2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】世界各国で食料輸出規制の兆しが現れ始める。日本はこのまま行くと餓死ルートに [483862913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e50-+xYH):2020/04/22(水) 12:42:46 ?2BP ID:1PxKkoxm0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
G20、輸出規制回避で一致 食料安保確保へ協調 農相声明

4/22(水) 10:32配信

日米欧や中国、ロシアなど20カ国・地域(G20)の農業担当相は21日夜、
新型コロナウイルスの世界的な流行を受けてテレビ会議を開き、閣僚声明を発表した。

農相会合は声明で「世界の食料安全保障の確保に向けて緊密に協力する」と明記。
「あらゆる不当な制限措置を回避する」として、輸出規制などを避けることで合意した。

日本からは江藤拓農林水産相が参加し、不必要な輸出入規制を行わないよう主張した。
感染拡大に伴いロシアなど一部は小麦やトウモロコシなどの輸出を制限し、食料を囲い込む動きを見せている。
日本は食料自給率が低く、輸入が遮断されることによる影響が大きい。
声明は採択されたものの、事態が長期化すれば、順守されるかどうか不透明だ。

農相声明は、食料供給網の機能を維持することに加え、「(各国・地域の緊急措置が)
不要な貿易制限を生まないようにすることで合意した」と指摘。
世界の食料需給に関する情報提供の継続も打ち出した。
さらに「生産者を支え、収束後の回復に向けた支援の努力を強化する」と表明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9725942020f19f313119f2e9ec98c951a35a7c91

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-hniz):2020/04/22(水) 12:43:13 ID:UIMeTH3P0.net
はい来た
ガチで今年生き延びれないかもしれないな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-Tlgl):2020/04/22(水) 12:43:26 ID:EwoWc3o10.net
もう戦時下の配給制が見えてきたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2657-M73d):2020/04/22(水) 12:43:53 ID:45GvxHxv0.net
上級だけの日本へ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/22(水) 12:44:45 ID:UGT/Ahtk0.net
>>3
戦時下ほど生産できないと思う
なんとかしないとマジで餓死線上

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-0GGu):2020/04/22(水) 12:46:06 ID:ul2df5Zf0.net
日本食は世界一なんだが?w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-hniz):2020/04/22(水) 12:46:11 ID:UIMeTH3P0.net
小泉が言ってた6000万人だけいればいいって、コロナで上級以外殺すの知ってたんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4e-r0QE):2020/04/22(水) 12:46:17 ID:2uUWtGSYH.net
種子法廃止して国内の自給率を完全に滅ぼしたカビ首相ありがとう!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/22(水) 12:46:17 ID:UGT/Ahtk0.net
去年の秋に会社辞めて田舎に帰ろうかと思ったけど思いとどまったんだが
思いとどまらなかったほうが良かったのかも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yHDA):2020/04/22(水) 12:46:42 ID:iS0M2RUHd.net
農家でよかったでござる(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee4-GB+B):2020/04/22(水) 12:47:00 ID:iCSdK8hx0.net
サツマイモを多用すれば自給率上がるらしいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/22(水) 12:47:06 ID:VCzJT5bp0.net
ウチ親戚一同で回してる総合農・畜産業
ヤミ米ヤミ卵欲しければ売ってやるぞ ケツ拭く紙は要らんゴールドを持ってこい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 12:47:34 ID:DXu7DP/6M.net
>>3
当時の人口は8000万
その人口でも飢えていた
小泉の言ってたように人口半減させないと無理だろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-i5UC):2020/04/22(水) 12:47:37 ID:PrJ8E8Kda.net
アフリカでバッタ被害第2波
2020年4月14日 20:28

 アフリカでは新型コロナウイルスへの感染が増加する兆候があるなか
サバクトビバッタの大発生が再び起こっているようです(NHK)。

 国連食糧農業機関は「東アフリカの現状は依然として非常に憂慮すべきで
ケニア、エチオピア南部、ソマリアで新たな群れが増えている」としています。

 5月までは繁殖条件に恵まれており、収穫シーズンである
6月下旬と7月に群れの更なる大発生が懸念されています。
第2波は前回の20倍の規模だそうで、まさに踏んだり蹴ったりの様相を呈しています。
このバッタは砂漠を越え中国までやって来るのではと恐れられているそうです。

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20200414/562218.html

バッタの第二波は年初の時の20倍です

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:48:09.88 ID:UIMeTH3P0.net
>>8
安倍がやること全部裏目

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:49:07.32 ID:anFATQCd0.net
穀物だけどうにかしてくれ
魚は自分で釣る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:49:39.36 ID:UGT/Ahtk0.net
>>11
農水省のシミュレーションでサツマイモぐらいしか食い物がないのはそのせいだけど
サツマイモは蔓で増えるとはいえ今年の苗づくりはほぼ終わってるからあれにもっていくにしても1年ぐらいは種芋の増殖にかかる
今年を乗り切れなかったにマジで終わる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:49:48.23 ID:eyDssurF0.net
北朝鮮みたいだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:50:18.81 ID:eOVMwoRb0.net
自給率数100%の北海道に逃げるしかないな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e8-qu7c):2020/04/22(水) 12:50:56 ID:OEtkx73z0.net
マスクみたいに食料買えなくなるから今のうちに買い占めしとけ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ed-wpYC):2020/04/22(水) 12:51:11 ID:GSh0K88L0.net
当然だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 12:51:40 ID:HhVVIb8D0.net
買い物難民になるのは目に見えてきたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/22(水) 12:51:43 ID:UGT/Ahtk0.net
>>20
食糧については一年では済まないからなあ
コロナ収束後の増産は数年後

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae15-1Gce):2020/04/22(水) 12:52:09 ID:tPA8tbDo0.net
北朝鮮の先代の将軍様も実践してたけど、いざとなったら芋量産よ
米より芋だぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ecf-fQN4):2020/04/22(水) 12:52:42 ID:j10CAg8l0.net
>>8
条例で種子法廃止シールド作ってるから無効

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-PxOI):2020/04/22(水) 12:52:45 ID:V/kKNj9S0.net
またかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-z/4q):2020/04/22(水) 12:54:17 ID:SRe8q4Pwd.net
>1-23

このさき、
空気感染エイズ 空気感染肺がん な、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックでの、
まるで、

中東核戦争クラス
朝鮮核戦争クラス
天体衝突レベル

グローバル物流の、グローバル規模ロックダウン、
全隔離、全遮断、全停止の、本格化。

これで、ギガインフレ、ペタ重税での、
超スタグフレーション大不況が起きるぞw

ギガ暴動、テラ略奪、グローバル量産型加藤、宅間な、多数殺戮、
グローバル超モヒカンヒャッハーも、起き出す。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c7-fTKv):2020/04/22(水) 12:56:30 ID:4WwTF2BJ0.net
元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/22(水) 12:56:58 ID:bEbKhoJv0.net
俺は餓死で死ぬのかコロナで死ぬのかどっちだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:01:15.24 ID:6A59EGFFM.net
>>28
草食?
魚は食ってたろ

31 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/22(水) 13:06:19 ID:9lWdeGipa.net
>>12
でもゴールドor幼女と一晩だったら…?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df12-1Gce):2020/04/22(水) 13:07:48 ID:Ji8kCAeq0.net
日本は食料自給率が低く、輸入が遮断されることによる影響が大きい。
声明は採択されたものの、事態が長期化すれば、順守されるかどうか不透明だ。

そりゃいざなったらどこの自国優先になる
ジャップが食料自給率を高めて来なかった自己責任だよまじで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df12-1Gce):2020/04/22(水) 13:09:07 ID:Ji8kCAeq0.net
>>3
配給なんてはじまったらほとんど上級にしかあつまらないよ
一般は飢えるだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e97-rHtQ):2020/04/22(水) 13:10:47 ID:8W460S740.net
マスクですら奪い合う国際社会じゃ無理やろね
害交の安倍の手腕がますます試されるなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-pqTO):2020/04/22(水) 13:12:22 ID:+6/rQbn00.net
スペイン風邪→世界恐慌→ブロック経済→?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d05-O7qd):2020/04/22(水) 13:13:00 ID:7v+F4heY0.net
わりい農家だから生き残るわ
お前ら餓死してくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77e-qpi+):2020/04/22(水) 13:13:50 ID:Ht4QtQ/70.net
田園潰して建物や道路作ってあるから戦前より酷くなるかも知れん
パッと見渡して増産出来そうな所あるか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-SnlO):2020/04/22(水) 13:16:05 ID:B6zy7YoH0.net
>>30
無教養

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-Ha7z):2020/04/22(水) 13:18:35 ID:xyrE3shOa.net
>>36
いや襲われるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-FUy/):2020/04/22(水) 13:18:46 ID:Se0XD2QCx.net
米と味噌があればなんとかなるやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878e-1Gce):2020/04/22(水) 13:20:37 ID:XPaNS8Pg0.net
世界中で小麦とかの備蓄を増やしているのに日本は1ヶ月で十分とかいってるしな
中国はすでに1年分も備蓄したという
政府の対応がおそすぎてやばいレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e12-azhu):2020/04/22(水) 13:20:38 ID:iz0T6WI60.net
親戚が農家だから助かったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:21:26.36 ID:iz0T6WI60.net
化学肥料が無ければウンコを撒けばいいじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:22:13.45 ID:vFP2F5t1M.net
糖尿だし、ダイエットにちょうど良い
(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:22:27.43 ID:YVXaxoiBM.net
地方のインフラ破壊してきたつけだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/22(水) 14:05:57 ID:VCzJT5bp0.net
>>31
ゴールド
俺ズーフィリアやし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-rGdA):2020/04/22(水) 14:54:44 ID:F/NlBI5xd.net
米と魚は自給出来るから餓死は無いわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9605-1Gce):2020/04/22(水) 14:56:30 ID:+NNvDaba0.net
>>43
ウンコを作り出すための食糧を作り出すための化学肥料が無い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-xoEi):2020/04/22(水) 15:08:40 ID:NgVQCTeVK.net
>>32
アビガンばら蒔きは現状でできる最良の対策なんだろうな
他の国が落ち着かないことには食料を売ってもらえない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac1-qu7c):2020/04/22(水) 15:09:04 ID:UdIXesOq0.net
頭悪い連中いっぱいいるな

原則日本の場合廃棄食材が多すぎるからカロリーベースで自給できるんだよ
自給の足引っ張ってるのは食肉関係で、肉の供給が1/3くらいになる程度しか食卓事情変わらない

要点は
・じゃがいも置換で原則100%超えの自給は可能
・商業上廃棄食材と過剰な輸出入が多いからそれを見直せば自給改善する
・肉や養殖で無駄使う廃棄食材が多すぎるため、それをやめれば自給が改善する
・現状米や穀物は国と民間で1年以上、小麦菓子は原材料込で1年半、食肉は鳥と牛で5-7年のストックがあるため、輸入が停止しても餓死しない

言い換えれば備蓄食品、原材料、畜産資源は戦前より多いくせに若者が戦前より少ないから
必要な食糧はずっとすくないから餓死することは原理的にないんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:12:09.36 ID:F/NlBI5xd.net
農水省のミスリードだよな
それに無責任野党、自民党の農水族議員が乗っかってるだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-zrR7):2020/04/22(水) 15:24:25 ID:5t4ItZ4v0.net
>>44
なんでダイエットレベルで済むと思ってんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-qMHq):2020/04/22(水) 16:31:34 ID:Z+zJJJ2H0.net
自給自足出来てるのは米と野菜と魚位か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-qMHq):2020/04/22(水) 16:34:48 ID:Z+zJJJ2H0.net
小麦と大豆が輸入頼りなのが痛い
醤油、納豆、麺、パン、菓子がスーパーから消える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/22(水) 16:38:19 ID:VCzJT5bp0.net
>>53
鶏卵も餌変えれば出来るんやで実は
卵の餌輸入コーンが今メインだから自給率の話になった時に消えちゃう一覧に入れられちゃうけど餌米にすれば普通に賄える

ただ黄身の色が白くなるから商品として受けなくなるからやんない
黄身の色って餌で決まるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-8lXM):2020/04/22(水) 16:40:11 ID:pkUOI2/F0.net
「食料自給率が低すぎる、食べ物は何より大事、どうにかしないと」って話になると必ず
「このグローバル時代に食料自給率あげるなんて無駄」みたいな奴がいたけどあれなんなの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bac-sVZV):2020/04/22(水) 16:49:56 ID:4cyHjXey0.net
メイン食材はほぼアメリカからだろ
他国は付き合いで買わされているレベル

58 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/22(水) 17:16:23 ID:9lWdeGipa.net
>>56
槍の人

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-Orpn):2020/04/22(水) 19:47:05 ID:EpfSfTZ3d.net
>>56
反日

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/22(水) 19:58:08 ID:UGT/Ahtk0.net
>>50
見た目はそうだけど数字で点検するとそうならないよ
最後の行の数字には間違いもあるし
悲観的になる必要はないけど楽観的過ぎると詰むから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/22(水) 21:59:13 ID:SlnFxdyc0.net


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dd5-QpYc):2020/04/22(水) 21:59:50 ID:3b4jQ9gM0.net
>>3
今の政府が配給なんてしてくれると思うか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a35-axsh):2020/04/22(水) 22:31:49 ID:oaLCHyWB0.net
これと同じことになるな
マスクブローカーが暴露「世界的争奪戦に敗れる日本政府」の実情 「供給増」はウソだ!
https://dot.asahi.com/aera/2020041300020.html?page=1

>世界各国からマスクを調達している人物に聞くと、意外な事実がわかってきた。
>「最近よく『中国のメーカーに生産を委託していたのに、輸出制限をかけられたから製品が入ってこない』という趣旨のニュースを目にしますが、にわかには信じがたいですね。だって実際に中国からも大量のマスクが連日入荷していますから」

>ある政治家の秘書からは『中国産は使わないという話になっているので、多分決まらないよ』とも言われていた。何が真相かわかりませんが、モノは確実にあるのに届けられないのは誰のせいなんでしょうか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04b-QpYc):2020/04/22(水) 22:35:16 ID:81f18shy0.net
自己責任だ。日本人は食わんでいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:41:38.92 ID:G98DLQN30.net
大食いの奴らどうすんだろ
この期に及んで大食い動画を出したらマジで死ぬぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:43:28.42 ID:6I5V//b60.net
無能安部を一刻も早く逮捕して引き摺り下ろせよ
こんなのがリーダーやってたら本当に餓死者が出るぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423b-D+qT):2020/04/22(水) 23:00:45 ID:yzaa2HsB0.net
福島産を食うしか無くなるのか...食うも地獄食わぬも地獄

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0b-sVZV):2020/04/23(Thu) 00:52:35 ID:lUdhQhsO0.net
2011年の餓死者 1746人
https://i.imgur.com/vNnM8Oc.jpg
天皇制の維持費は一日5000万円

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/23(Thu) 06:24:33 ID:Tbv6Ydvw0.net
あげ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/23(Thu) 09:53:35 ID:yLQOWdX30.net
>>65
イナゴ大食いすれば

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 09:58:10.06 ID:IQYWG22y0.net
輸入の野菜ちょっと値上がりし始めてるのもあるよね

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200