2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のアニメ産業、コロナのせいで完全に死ぬ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-O1FW):2020/04/22(水) 14:02:02 ?2BP ID:8wJVOGtXM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
152 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H34-fy9V) sage 2020/04/22(水) 05:46:22.27 ID:CqdJHJ6aH
みんな薄々気付いてるとおもうけど
夏や秋アニメまで放送できなさそうとかそういう次元越えて
日本のアニメ会社殆ど潰れて深夜アニメ無くなるってとこまでいきそうだからね今回

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba72-PxOI):2020/04/22(水) 14:02:55 ID:AavcNtpN0.net
ちやほやされてるバカ声優はもっと苦しめ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74c7-yTnA):2020/04/22(水) 14:03:10 ID:HoDdkWxq0.net
いいこと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-sVZV):2020/04/22(水) 14:04:08 ID:92/NG3mo0.net
とりあえずGレコだけ完成させてくれたら他はいいわ
3年くらい過去の作品を再放送しとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-jeVL):2020/04/22(水) 14:04:14 ID:GFqrC4/sM.net
別にええやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ebf-QpYc):2020/04/22(水) 14:04:35 ID:CQi7ZB6k0.net
アニメ・ゲーム産業は潰れるべき

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-Wtgh):2020/04/22(水) 14:04:45 ID:dvj9bH0Ha.net
BLアニメでお股が濡らせないじゃない!
マンモメンの死活問題わよ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bdd-sVZV):2020/04/22(水) 14:04:56 ID:R2hDhBme0.net
延期になっている乱造異世界転生ラノベアニメは全部制作中止でもええわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d40c-eHaU):2020/04/22(水) 14:05:59 ID:FJdli9350.net
やるもんなくてゴミ以下のなろうばっかほじくってるしょうもない業界なんかどんどん潰れろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878e-fTKv):2020/04/22(水) 14:06:02 ID:hwFljoqV0.net
リゼロさえ見れればいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2e-A1EL):2020/04/22(水) 14:06:18 ID:Xd0rHlLFM.net
>>8
そんな都合よくいくわけないでしょ……

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 092f-JoBq):2020/04/22(水) 14:06:48 ID:QteVmIHz0.net
まさかのエロゲ復活へ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMb7-oWB5):2020/04/22(水) 14:06:48 ID:JAjll3EWM.net
テレビ番組も収録できてないし、今は再放送で乗り切るしかないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-+Uu+):2020/04/22(水) 14:07:04 ID:nnSfF6Ak0.net
絵描いてるだけなのになんで死ぬの?
家でも描けるよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e44-PxOI):2020/04/22(水) 14:07:15 ID:cGiKzUDd0.net
いい大人がいつまでも幼稚な娯楽にうつつを抜かせる時代が終わって、むしろいいことやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c7-wQF1):2020/04/22(水) 14:08:02 ID:VNrIyXXw0.net
もうアニメは中国に任せろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-nQga):2020/04/22(水) 14:08:45 ID:sOIzxZzCM.net
コンテンツ多すぎて昔の小説をアニメ化してるくらいだしなぁ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 867a-/J8m):2020/04/22(水) 14:09:02 ID:qHh51CiN0.net
ケンモメンで
異世界、アイドル、ソシャゲのアニメを未だにちゃんと追ってる奴とかおるんか?

あそこら辺はスタッフも無表情で作ってそうだし、もう無くせよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-6RM4):2020/04/22(水) 14:09:04 ID:/q1bkClgr.net
今後青葉より最悪の事態が起こるなんて想像してたやつは誰一人としていなかったのにこうもあっさりと終わりが来るなんてほんと不思議なもんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df01-njo9):2020/04/22(水) 14:09:27 ID:uRD0SRYX0.net
やったー!!🎉🎉🎉👏👏👏
ディズニーだけあればいいよアニメなんて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f640-AIUk):2020/04/22(水) 14:09:30 ID:I3hXXKvL0.net
その方がいいだろ
どうせなろうとかのゴミばっかだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-mQ7/):2020/04/22(水) 14:09:35 ID:9rWwPz5q0.net
これを機に健全化しねーかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hR2K):2020/04/22(水) 14:10:28 ID:utmuNlSk0.net
この10年だけ見てもアニメ作りすぎたろ
一旦立ち止まるべき時だったと考えてはどうだろうか
時が来ればまた再開できるものもあろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d56-i0du):2020/04/22(水) 14:10:29 ID:LtLCqU5Y0.net
近年は糞みたいなアニメばっかだったし死んで良いよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM88-Uh6c):2020/04/22(水) 14:11:03 ID:GS4HaTwuM.net
アニメなんて在宅でできるやろ

そういうシステム作ってなかった会社はしゃーない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a07-lMNq):2020/04/22(水) 14:12:45 ID:ZWQmdBpg0.net
どうせ手抜き糞アニメしか作れないんだから潰れていいよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-QpYc):2020/04/22(水) 14:12:50 ID:w4F2IFAz0.net
街の至る所に気持ち悪いアニメばかりで目障りなんだよペド野郎ども

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-FIT5):2020/04/22(水) 14:13:59 ID:lNRaXTX9M.net
ドラえもんとかしんちゃんは
今新作+再放送でやつてるけど
全部再放送になるんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c697-v6MF):2020/04/22(水) 14:15:11 ID:j5Dwv1w10.net
良いよ別に要らねえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-BwM3):2020/04/22(水) 14:15:20 ID:f8vejSGjd.net
別に問題なくね
生き残す所は中国が金出すやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-9sBG):2020/04/22(水) 14:15:25 ID:ZOk/RIXU0.net
今まで下請けだった中国や韓国のアニメ会社が元請けになるだろうね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-JwUX):2020/04/22(水) 14:15:34 ID:at34J+AZ0.net
アニメもスポーツや芸能同様に別に必要じゃないモンだしな
イランよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4639-1Gce):2020/04/22(水) 14:15:44 ID:MJpKPYmN0.net
>>4
駿の君はどう生きるかも制作状況が気になる
両監督共に来年80になってしまう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:16:20.77 ID:lNRaXTX9M.net
東映とかクラスなら別に1年やらんでも
潰れんやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:16:28.31 ID:1RnPmSlya.net
早くTBSはキルミーベイベー放送しろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:16:46.45 ID:HIWQOb0+0.net
もともと在宅でやってる業界なんだからさ
これを機に完全テレワーク化進めればいいじゃん
集団収録が無くなって困るのは濃厚接触したい音響監督とPくらいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:18:25.31 ID:7214PVJt0.net
声優がYouTuber転身したり悪あがきしまくるけど最後は廃業していくエンターテインメントはアニメより面白いと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:18:44.46 ID:BYjr3M0S0.net
OVA復活の流れなのかな?
中国に雇われる人なんてわずかだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:19:06.93 ID:4Vu+ZECJ0.net
アニメが無くなるのは喜ばしい
あんなの時間の無駄

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:19:09.15 ID:nbUQXX/qa.net
元々死に体だったろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:19:46.90 ID:CZNUd/xY0.net
>>37
んでAV堕ちするんだな
最高かよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:19:47.35 ID:kuHXuJu2a.net
在宅で出来ても会社に来させるのがジャップ流

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:20:06.35 ID:6Au9Zys20.net
まさかアニオタは政府に泣きつかないだろうな
アニメ業界が金要求しだしたらちゃんと他みたいに叩けよ?
自己責任自己責任

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:20:22.53 ID:663TiS5G0.net
ケンモメンは何故アニメ・声優嫌いになったのか
旧速はアニメの話題ばっかだったのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:20:32.96 ID:iIfkfTX50.net
まあなあ
これこそ内職産業じゃねえのかいって感じなのにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-PpL2):2020/04/22(水) 14:20:38 ID:TH3Q50Xba.net
すぐ雨後の筍みたいに出てくるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0d5-Q2nH):2020/04/22(水) 14:20:49 ID:AMjw+YWN0.net
サイバーフォーミュラの再放送してよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8e-YcTS):2020/04/22(水) 14:21:02 ID:S657V3Zp0.net
>>12
Vtuberでしょ
邪神ちゃんなんかやってるけど、今後増えていくだろうね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-XShz):2020/04/22(水) 14:21:35 ID:41fJoXqg0.net
声優も全部抜きで撮るしかないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-nWzb):2020/04/22(水) 14:21:57 ID:4jeQ3ORd0.net
量多すぎて飽和してたから10分の1くらいになったほうが追えそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4edd-B/PN):2020/04/22(水) 14:21:58 ID:A8ltP3Sx0.net
ゾイドは完結できるのか?
面白いから打ち切りとかやめてほしいんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-BFo+):2020/04/22(水) 14:22:48 ID:VdEF8EV20.net
声優のツイート見ていると本当に暇そうで、どうぶつの森か料理しかしてない
バトン回しも飽きてきたようだし、本気で仕事ないんだなぁーっと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-XwTQ):2020/04/22(水) 14:23:31 ID:dBzwWujvd.net
世界中すべての産業が死にかけてるんやで兄豚

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f7c-2BVJ):2020/04/22(水) 14:23:32 ID:3TseQecK0.net
人類が増えすぎたアニメを深夜に移動させるようになってすでに四半世紀

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-DI80):2020/04/22(水) 14:23:37 ID:yo9K8q4Fr.net
>>44
原作が枯渇してなろう系メインになった辺りであまり話されなくなったね
なろう系が受ける層とは違うんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4639-1Gce):2020/04/22(水) 14:24:01 ID:MJpKPYmN0.net
>>37
既にここ数日でたくさんの声優がYoutube始めててほんとにその流れになってんな
各企業が広告減らして専業チューバーも多くが収入半減してんのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-f2nP):2020/04/22(水) 14:24:08 ID:5YG+T0N0a.net
アフレコ現場は3密だしな
完全に新コロナが収束するまではアフレコやるなよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9612-0jBP):2020/04/22(水) 14:24:20 ID:12+g7WA00.net
書く方は家で出来そうだけどだめなの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-0b9p):2020/04/22(水) 14:24:37 ID:uTTSBvFGd.net
アニメは日本が世界に誇る文化だってキモオタどもが散々騒いでたのにそんなすぐ駄目になってしまうん?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-tD/H):2020/04/22(水) 14:24:57 ID:Imtr1Nj50.net
金さえあれば会社おこして低賃金なアニメ業界をかえたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/22(水) 14:25:58 ID:SmsowdMq0.net
ネトウヨなアニメ業界政府に見捨てられてどうする?w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 04c7-R0M4):2020/04/22(水) 14:26:17 ID:NxHVjj4w0.net
ん?
絵は在宅勤務で描けるし、アフレコだって年配だけ別けて収録できるし
コロナの影響がほとんどない職業だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3273-43L4):2020/04/22(水) 14:26:48 ID:T+5PprjW0.net
これ期待してるんだが。見れんのかな。残念だな。
https://pbs.twimg.com/media/ESVXmgRUEAA4CEH.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3273-43L4):2020/04/22(水) 14:28:07 ID:T+5PprjW0.net
>>62
一週間に一話が一か月に一話になっちゃうんじゃね。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-QpYc):2020/04/22(水) 14:28:26 ID:cgBWu/RF0.net
20年間ずっと負け戦だったが、ついに原爆が落ちたって感じだね。
もう玉音放送聞いて特攻で突っ込むしかない。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0de-D3xp):2020/04/22(水) 14:28:39 ID:iIfkfTX50.net
どうだろうな
昨日今日始まった産業じゃないんだから最適化された結果がその賃金体系じゃねえかな
昨日今日始まった中華系も徐々に落ちていくと予測するのだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc2-2MZQ):2020/04/22(水) 14:29:21 ID:8QRKzal10.net
アニメより安倍叩きの方が重要
全部安倍叩きに入れ替えでいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac2-Btmo):2020/04/22(水) 14:30:55 ID:7XN6M6QF0.net
全部潰れてもほとぼりさめたら新たにみんな始めるっしょ
ぶっちゃけ今は余力あるうちに畳んだ方がいいかもね
続けても最悪死ぬだけだし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-BHFv):2020/04/22(水) 14:37:38 ID:pObk5sdn0.net
いやだから一度死んどけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-yQH9):2020/04/22(水) 14:40:40 ID:72CUEokVr.net
バブル崩壊だろうがリーマンだろうがコロナだろうが潰れるときは潰れるんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-Ha7z):2020/04/22(水) 14:42:35 ID:b+0R0UDld.net
ニチアサまで延期したってマジ?
これ自殺者でるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4610-Kmb4):2020/04/22(水) 14:43:44 ID:ZSVHVnqE0.net
潰れても、また新しい会社が出来るだけだから問題なし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:45:11.16 ID:UdIXesOq0.net
シンフォギア終わったから俺のアニメ熱はなぁ

これからは少数のクリエイターが機械代用つかって作画できるようになるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e2-PH4d):2020/04/22(水) 14:47:08 ID:NzS3CplR0.net
ネトフリみたいなの業界独自で作って海外からもちゃんとお金入ってくるようにしてたらコロナでも上手く立ち回れてたんとちゃうか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d970-XbTa):2020/04/22(水) 14:47:13 ID:OveTsxJL0.net
各産業に影響が出てるんだから呑気に
アニメ作ったり、見たりする時代は終わり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-p8ap):2020/04/22(水) 14:48:35 ID:uXV78IlDK.net
そのうち海外のスタジオがコロナ対策始めて作品作るから
日本人もやり方パクって作り始めるだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2afa-sVZV):2020/04/22(水) 14:49:16 ID:gyqFJtBz0.net
これは信頼できるソース

78 :冴月りん (ワッチョイ dfde-upUc):2020/04/22(水) 14:54:01 ID:xAH1WY180.net
>>1
本当につぶれて、潰れた後どうなってるか見てみたい
20年代のアニメ気になるわ。選別されたアニメだけ制作しろw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce0c-2M9y):2020/04/22(水) 14:55:15 ID:xW4JREh80.net
逆に潰れない産業って何?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8b5-P+Pj):2020/04/22(水) 14:55:28 ID:45elItGV0.net
気持ち悪い奴が作った物に気持ち悪い奴が声をあてて気持ち悪い奴らが鑑賞するアレか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-XwTQ):2020/04/22(水) 14:56:05 ID:VDvM2WSHd.net
>>1

>トランプ大統領、ペンス副大統領「韓国の検査キットなど必要なかった」⇒約50万回分輸入した背景にメリーランド州知事の韓国系妻の働きかけ 韓国では州知事を『韓国の婿』

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-Ha7z):2020/04/22(水) 14:56:29 ID:b+0R0UDld.net
>>79
風俗だろうな
若い娘が毎年補充される

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cebf-1Gce):2020/04/22(水) 14:57:02 ID:9xR8xPPK0.net
元々薄利なアニメーターは死ぬんじゃないか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c097-sVZV):2020/04/22(水) 14:57:15 ID:jyoyzsjy0.net
潰れてもまた新しく建てればええやろ アニメスタジオなんて前からそんなのばっかだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:59:02.67 ID:vOZW/hzB0.net
死ぬのはアニメに限らないし
これを機に資本主義が見直されるといいわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:59:39.17 ID:gyqFJtBz0.net
ラジオが終わってないし、まあ、ぶっちゃけ対策可能だろう
人が集まるイベント、音楽のライブとかコンサート、スポーツ、競馬、そういうのは厳しいだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:59:52.98 ID:Xi3QGqe9K.net
>>79
内食産業

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:00:20.40 ID:XWZ7HDOE0.net
あんなゴミ業界潰れていいぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:00:34.63 ID:CR0vfkzq0.net
でも大半のオタクが安倍さんしかいないって言っているし…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3273-43L4):2020/04/22(水) 15:00:52 ID:T+5PprjW0.net
>>79
第一次産業

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6688-eHaU):2020/04/22(水) 15:01:22 ID:GaTQKhuE0.net
別にいい
まともな金払う海外企業に飲み込まれろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 121c-QpYc):2020/04/22(水) 15:02:06 ID:01sKgZis0.net
平時でさえポンポン潰れてるからな
大手がケツモチやってるトコ以外は全部倒産やろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cf-1Gce):2020/04/22(水) 15:02:38 ID:W7qok9lh0.net
キモオタ向けの作品増えてたし消えてくれて安心した

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d4c7-JAav):2020/04/22(水) 15:03:03 ID:6Au9Zys20.net
>>74
ネトフリはコロナ以前に本国で伸び悩んでて
ローカルスタジオと組み始めたからぶっちゃけ状況は変わらねぇよ
現地がダメだと新作作るのは不可能
そのうちコンテンツ枯渇して死ぬのは変わらない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/22(水) 15:04:21 ID:PcRDsIBb0.net
gyao初期にやってたゴンゾのアニメがなんとなく好きだった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-KFky):2020/04/22(水) 15:04:42 ID:vUiraL84M.net
あやねるがAV落ちする日は来ますか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a88-1Gce):2020/04/22(水) 15:05:41 ID:JC6wMrwF0.net
競馬だけだな
ちゃんとレースやってんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 092f-QpYc):2020/04/22(水) 15:05:58 ID:WftOHc8G0.net
中国に買い取らせて労働環境と日本式じゃないマネタイズに変えたほうがいいな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-0nGn):2020/04/22(水) 15:06:35 ID:vY8P/9zmd.net
エロゲは昔みたいに音声なしに戻るのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-hCvv):2020/04/22(水) 15:07:20 ID:SJKvpfYQM.net
めでたいなぁ
このまま深夜アニメが消え去ってくれれば良いけどね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c12-+Ljc):2020/04/22(水) 15:07:48 ID:GSYzBORD0.net
今って声優決めてからアニメ作るからな
しかも3サイズと全身写真必須w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM32-X50K):2020/04/22(水) 15:08:53 ID:ybb0BeTeM.net
増えすぎたからちょうどいいだろ
1日2本くらいあればいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-Uru+):2020/04/22(水) 15:10:13 ID:1UVxnTbw0.net
30、40にもなっていつまでアニメアニメ言ってんだ
いい加減大人になれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-zbuD):2020/04/22(水) 15:10:59 ID:O8qjXR8LM.net
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-BFo+):2020/04/22(水) 15:11:56 ID:VdEF8EV20.net
>>86
再放送だらけだし、有料放送も持たないじゃないかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac0-Q+zq):2020/04/22(水) 15:12:37 ID:OCuYEzzq0.net
安倍が有能だったとしても制作を外国に頼ってる以上どのみち終わってた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-FIT5):2020/04/22(水) 15:12:54 ID:cm2/5k+2M.net
適当なレスでスレ立て

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:16:03.46 ID:NpgYd+cU0.net
>>54
コロナー落としで全アニメの半数を死に至らしめた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:16:16.20 ID:/dvJfzLyd.net
かまわんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:17:51.57 ID:F/NlBI5xM.net
プリチャンも延期の模様

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:18:10.80 ID:hQP4DmoSd.net
よく知らんけど配信需要で儲かるんじゃねえの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d970-XbTa):2020/04/22(水) 15:20:10 ID:OveTsxJL0.net
人間身近にあるものが無くなりそうになると
騒ぐけど無きゃないで平気になるからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dae5-JfQp):2020/04/22(水) 15:20:50 ID:lZrirnNU0.net
粗製乱造でブラックな企業はこの際潰れてもらおう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-tOZf):2020/04/22(水) 15:20:55 ID:bvmphX+o0.net
自己責任だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d8b5-YQX2):2020/04/22(水) 15:21:18 ID:hBOCfH3s0.net
ダイの大冒険は?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-TRjM):2020/04/22(水) 15:22:15 ID:RhwXp7Baa.net
深夜通販番組のみになるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac7-Op/G):2020/04/22(水) 15:22:21 ID:SxKE3PCy0.net
日本のアニメ業界って
原画マンに上がるまでの修業期間に動画マンを半年〜1年やるくらいだから
プロ動画マンが圧倒的に足りない
なので動画は中韓に依存する形になってしまう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-IlBu):2020/04/22(水) 15:26:17 ID:FDiR92Is0.net
いいよ
これからは生産も消費も中国

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae12-UOYy):2020/04/22(水) 15:26:51 ID:8Vee0KS80.net
無くなって気づいたけど別にアニメっていらないよな
ソシャゲ、vtuber、定額漫画に完全に地位を取られた
俺らが若い頃とはもう時代が違うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4665-1Gce):2020/04/22(水) 15:27:37 ID:1EkiTAfu0.net
やったー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:28:44.41 ID:FDiR92Is0.net
2017あたりから日本ではアニメ自体完全に空気になり始めたし
最近に至っては中国ウケすら狙ってるからな
もうビジネスモデルが変わった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-fTKv):2020/04/22(水) 15:36:25 ID:RL+AneMXM.net
死ね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-ARQ8):2020/04/22(水) 15:43:33 ID:Y3IgouiqM.net
ゆるキャンだけはなんとか作っておくれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:44:42.85 ID:FbEL1govr.net
オンデマンドの時代に円盤ありきの儲け方してジリ貧になってたブラック業界なんだから選別された方がいい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:45:17.95 ID:FbEL1govr.net
>>26
むしろ手は込んでたのにつまんなかった印象

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 320b-azhu):2020/04/22(水) 15:55:23 ID:LvyVXkYs0.net
でもたまに五年前のとか見ても普通に楽しめる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-1Gce):2020/04/22(水) 15:59:32 ID:MvNk6mr/0.net
>>44
これほとんどの奴は忘れてるけど
本当の初期の初期のニュー速は
アニメ見てる奴がほとんどいなくて
GAのスレ立っても「なんでキャラが女ばかりなの?」とか(画像見て)
そういう疑問で埋め尽くされるレベルのアニメレベルだったし
オタクきめえって意見ばっかりだったけど
徐々にアニメ見る奴が増えていった

「ネットの影響でアニメ見るようになった」典型例がかつてのニュー速民なんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3212-Q2nH):2020/04/22(水) 16:03:55 ID:rmNKrPjy0.net
アニメもドラマも再放送を見てるだけで充分で新作いらないのに気付いた
初代ガンダム、スラムダンク(TVK)、赤毛のアン、フレッシュプリキュア(MX)
裸の大将(TVK)、JIN〜仁(TBS)、アシガール(NHK)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac2-Btmo):2020/04/22(水) 16:06:17 ID:7XN6M6QF0.net
ただ、業種的にリモートワークをやろうと思えばできそうだから
そういうことを開発できる会社は畳まず行けるかもね
その場合利益を相当もらえないなら割に合わんけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-RkEl):2020/04/22(水) 16:17:32 ID:j3lE7ExR0.net
ごちうさ3期だけはやってもらわないと困る

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-VZCy):2020/04/22(水) 16:20:53 ID:63TxDi5Wr.net
>>20
それが一番要らないでしょ😂

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-VZCy):2020/04/22(水) 16:21:15 ID:63TxDi5Wr.net
腐女子向けから切る方向性で

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-rGdA):2020/04/22(水) 16:23:30 ID:axI80fkZd.net
不要不急だからええやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-sVZV):2020/04/22(水) 16:23:39 ID:e6OJmRe60.net
>>12
するわけねーだろ
割れ横行対策と数少ない上客から絞る目的でやってる各ショップ特典商法が
そもそものショップがテナント借りてるビル毎営業停止とかになって物理メディアを売る場所が減ってきてるから地獄なんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-mZfo):2020/04/22(水) 16:49:10 ID:fz69AzHuM.net
>>108
オタクは自らの無力感に恐怖した

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4c5-F2xa):2020/04/22(水) 16:49:33 ID:iaOHrnD40.net
ネトウヨが死んじゃう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fde-QpYc):2020/04/22(水) 17:04:30 ID:79tKnY4L0.net
>>1 日本のアニメ会社殆ど潰れて深夜アニメ無くなる

会社とかどうでもいいんだよw、腕のいいアニメ職人が生き残ればいいだけ
おそらく中華に飼われるんだろうけど、それはそれでいいよ、なにも日本の会社がアニメを作ってくれなくてもいいからな恩着せがましいんだよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:21:45.97 ID:OviaQtYua.net
日本だけじゃなく、世界中の映画アニメ業界が死んでるのに
雇ってくれるところがあるとは思えんが

マーベル・スタジオ、ルーカスフィルムなどが従業員を一時解雇へ ─ 新型コロナの影響、ディズニー映画部門にも
https://theriver.jp/marvel-lucasfilm-furloghs/
中国の映像関連会社5328社がコロナ禍で倒産! 映画館の営業再開は見込みなし
https://eiga.com/news/20200421/8/

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:23:10.74 ID:xMCMCXU9M.net
すまんおれは多分困らん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:26:33.65 ID:xtOxzK7v0.net
体壊す前に辞めれてよかったじゃん
コンビニでバイトしたほうがまともな生活できるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-UBGF):2020/04/22(水) 17:59:21 ID:qagW+KaQa.net
中韓業者だらけになりそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-KFky):2020/04/22(水) 18:29:06 ID:fTyko3h0a.net
アニメスタジオの6割が倒産すると思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pWEe):2020/04/22(水) 18:30:15 ID:qEzSfeodd.net
質を上げないとね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:36:51.83 ID:va7klP640.net
ただの業績不振をコロナのせいにして閉業しそうw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:30:32.31 ID:+UAVEY7/0.net
これはめでたいな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-SMhw):2020/04/22(水) 19:51:48 ID:dzyST2cS0.net
リゼロとSAOは頼んだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9612-0jBP):2020/04/22(水) 19:54:41 ID:12+g7WA00.net
アニメタの仕事とかスキャナとプリンタあれば家で出来そうな気がするけどだめなん?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-8mzG):2020/04/22(水) 20:35:06 ID:oMH3HFLJd.net
家具屋様はきっちり放送してくれよ。
後はどうでもいい。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:24:28.51 ID:SlnFxdyc0.net
まあウイルスなくても死ぬのわかってたしな
これはアニメに限らずこの島全般に言えること

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae8-XHy3):2020/04/22(水) 22:32:41 ID:d6L17D820.net
甲子園とかオリンピックはともかくアニメはなんとしてもやってもらう
アニメを失うことは手足をもがれることなのだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ff-1Gce):2020/04/22(水) 22:38:27 ID:qnz69/AX0.net
>>51
そういやタカラトミー系だけは今回何も聞かないな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/22(水) 23:22:26 ID:NTc8NdlA0.net
手描きの子供向けアニメを作れるくらいの規模は維持してほしいけど
それすら難しいかもな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 00:48:00 ID:SLs76VW+0.net
声優は話術が得意な人が意外と少ないと聞く
だからYouTuberになっても厳しいとか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 02:04:55 ID:SLs76VW+0.net
>>151
プリチャン3期はどうなのだろう
新キャラのアリスがいい感じなのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 68b1-4hDo):2020/04/23(Thu) 02:06:14 ID:nE7iJAq90.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-Qp5h):2020/04/23(Thu) 02:07:03 ID:dN+W5Jn3K.net
深夜アニメ全滅
序でにアニメ会社全滅
www

ザマァとしか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 02:15:17.67 ID:muMk7m3q0.net
インドア系娯楽の需要は増えてるわけだし自宅でできそうな作業ばかりなのに苦しいのは
この業界は自宅だとサボってしまう従業員ばかりなのかもしれんな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 02:32:07 ID:SLs76VW+0.net
純文学や学術書といった読むのに時間がかかる
お堅い本が売れるようになるのではないかと思う
反面、漫画やライトノベルといった読むのに時間がかからない本が飽きられるようになるはず

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 02:34:26 ID:SLs76VW+0.net
つまり、日本のコンテンツ産業は出版業中心のこじんまりとした感じになってくると思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-Op/G):2020/04/23(Thu) 02:35:16 ID:YjbxXF330.net
生きるために自転車こぎ続けなきゃならん奴隷だったんだからある意味ホッとしてるだろ
パトラッシュと安心して逝けるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc2-LDHi):2020/04/23(Thu) 02:37:59 ID:R53942sC0.net
なんで在宅で出来んのか理解に苦しむ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be8-QpYc):2020/04/23(Thu) 02:45:04 ID:nCT8LELZ0.net
アニメの制作現場って超アナログなイメージ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-Z+/y):2020/04/23(Thu) 02:45:51 ID:YamzThqDa.net
ありきたりの似たような絵と内容ばかり
死んでいいよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-TMSc):2020/04/23(Thu) 02:49:11 ID:mMRDBOVh0.net
なろう、ハーレム、百合、日常は全部潰していいぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-Z+/y):2020/04/23(Thu) 02:49:40 ID:YamzThqDa.net
>>127
極上苺水銀燈の偽装スレのおかげで完全に影響うけてたわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfde-R0M4):2020/04/23(Thu) 02:50:02 ID:rSaxiSr70.net
アニメや声優の学校ってどうなるんだろ
学校再開しても数年は仕事がないんだろ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-sVZV):2020/04/23(Thu) 02:51:22 ID:9AaicUXUM.net
AbemaTVでアニメ見てるとコメ欄は声優の話ばっかり
みんなアニメより声優がいれば満足なのでは?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 02:54:46.15 ID:Yt4LkTms0.net
漫画、ソシャゲはそこまで影響ないし
減ることはあっても、スポンサーいるからなくならないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22d2-hEad):2020/04/23(Thu) 02:56:44 ID:Yt4LkTms0.net
>>153
台本通りに演技する、歌詞に沿って歌う仕事だからね
声優ラジオとか総じてトーク面白くないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c92-2GWd):2020/04/23(Thu) 02:59:53 ID:lDtjW9NS0.net
とりあえず再放送が増えそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-Op/G):2020/04/23(Thu) 03:05:57 ID:YjbxXF330.net
>>167
ぶっちゃけアニメより声優のライブが見れなくて残念!の声の方が大きいかもな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-SnlO):2020/04/23(Thu) 03:07:36 ID:l/ZnYZIMd.net
ここ何年も粗製乱造だったから淘汰された方がいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-B/PN):2020/04/23(Thu) 03:07:51 ID:PuWXktVp0.net
45072304074504hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載waw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 03:13:59 ID:SLs76VW+0.net
>>162
手描きなのは別にいいが、スケジュール管理のIT化はどれくらい進んでいるのだろう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f63-B9AL):2020/04/23(Thu) 03:19:46 ID:+GthcWDh0.net
声優を字幕にするだけでいいだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e22-Op/G):2020/04/23(Thu) 03:28:34 ID:78UeZR3f0.net
アニメーターも声優もほとんどが個人事業主なんだからとりあえず100万貰っとけよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-B/PN):2020/04/23(Thu) 03:28:56 ID:PuWXktVp0.net
50282304285004awe直純 東京プラス取締役 未来検索hlohloiブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載4ww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 03:31:02.60 ID:+GthcWDh0.net
スポーツや芸術で食ってる奴らは
当たり前だけど、危機が起きると何の役にもたたず
即行で切られるだけの存在なんだなっと思ったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 03:31:37.05 ID:C0U0Vm7m0.net
どうせポルノでしょ?
いったん途絶えたほうがいいって

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ff-d1Cv):2020/04/23(Thu) 03:33:01 ID:PwDkLMv20.net
アニメなんて不要不急だし
そもそも必要無い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e5a-1Gce):2020/04/23(Thu) 03:49:35 ID:KIp3NGDb0.net
>>8
そういうレベルじゃなくてみんな潰れそう割とマジで

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-t/K7):2020/04/23(Thu) 03:49:39 ID:rSSMUueS0.net
版権持っている会社と完全に工程デジタル化している会社は生き延びるのでは
作品数も会社も3割くらいは減りそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 03:50:26 ID:QVXVQgnU0.net
キモオタってネトウヨでしょ?
ザマァとしかw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 03:51:05 ID:QVXVQgnU0.net
キモオタは自業自得
ネトウヨなんてやってたつけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d4d5-CN8f):2020/04/23(Thu) 05:05:30 ID:OBJoeoCT0.net
>>167
abemaのコメント見たことなかったけどそんな気色悪いことになってんのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-1Gce):2020/04/23(Thu) 05:15:53 ID:WSGU883H0.net
堀江「死なねーよ延期してるだけw」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c4-fy9V):2020/04/23(Thu) 05:18:31 ID:TwDhHHLe0.net
アニメの業界規模がとうふ屋くらいだっけ?
消滅しようがどーでもええわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0985-CoMj):2020/04/23(Thu) 05:23:47 ID:pmmsJdUw0.net
異種族レビュアーズとか再放送すりゃいいよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-7jOf):2020/04/23(Thu) 06:59:41 ID:32kyemM10.net
>>14
アフレコができない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-7jOf):2020/04/23(Thu) 07:00:06 ID:32kyemM10.net
>>25
アフレコ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-7jOf):2020/04/23(Thu) 07:00:57 ID:32kyemM10.net
>>28
ストックが尽きれば再放送のみになるだろうね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-7jOf):2020/04/23(Thu) 07:02:06 ID:32kyemM10.net
>>56
新規アフレコができないのでみんな仕事がないんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-7jOf):2020/04/23(Thu) 07:03:43 ID:32kyemM10.net
>>49
作画はなんとかなるらしいのでもう無声アニメしかないな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-7jOf):2020/04/23(Thu) 07:05:24 ID:32kyemM10.net
>>62
アフレコ現場が典型的な3密なのでストップしている

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM18-jeVL):2020/04/23(Thu) 07:10:49 ID:41Wtw7+rM.net
声優達はTwitterで呑気にどうぶつの森やってるぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-Ha7z):2020/04/23(Thu) 07:14:32 ID:iTl2CgHa0.net
ブラックな労働環境で自転車操業で供給過剰な業界が潰れて良かったじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2f8-wQF1):2020/04/23(Thu) 07:23:57 ID:+rN+RNU50.net
燃やされた人達が勝ち逃げになってしまう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-Bi2W):2020/04/23(Thu) 07:38:35 ID:JKUqe07NM.net
マジでほとんどの深夜アニメなんて価値ないからなくなるべきだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 09:28:57 ID:QVXVQgnU0.net
ネトウヨのせい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-zrR7):2020/04/23(Thu) 09:49:59 ID:0.net
>>154
延期決まったよ
もうすぐ公式から発表ある
https://i.imgur.com/9dnNmhL.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1476-B/PN):2020/04/23(Thu) 09:57:09 ID:Ahkiy6mP0.net
アニメーターなんか休業中に同じ時間バイトしたほうが収入上がりそう
週休一日平均12時間労働だったら
(時給1100円×一日12時間×26日=343200円)だし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df12-QpYc):2020/04/23(Thu) 09:59:25 ID:v4A+vd3k0.net
在宅在宅って言っても事務仕事と同じってわけにもいかないんじゃないの
イラストとかだとそれなりの機材も必要になりそうだし
ただでさえ金出さない業界なのにそんなの各自宅に用意出来ないだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adf0-f+Su):2020/04/23(Thu) 10:06:49 ID:F2ZoCho50.net
アイカツはノエルちゃんの話を秋まで隔週でウェブ公開でその後新シリーズって事になってたけど
運が良かったのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-FKs8):2020/04/23(Thu) 10:07:35 ID:nm5s9HOg0.net
問題が見つからない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27d-XbTa):2020/04/23(Thu) 10:10:16 ID:GlAVdHSj0.net
ミュージシャン「自粛が続けば食っていけない…」
アニメアイコンネトウヨ「自己責任だろ(ドヤッ)」

アニメ業界「自粛が続けば食っていけない…」
アニメアイコンネトウヨ「国は何とかしろ!クールジャパンだぞ日本の偉大な文化だぞ!」

ほんとダブスタと開き直りと身勝手な生き物だよな
コロナで死ねばいいのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-dXan):2020/04/23(Thu) 10:15:24 ID:s1r7IMugM.net
>>179
お前のその物事を観察する力の無さは何なんだ?
知性の欠如だぞ
知らない・解らないなら黙っておけよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27d-XbTa):2020/04/23(Thu) 10:17:33 ID:GlAVdHSj0.net
萌え性ポル産アニメは死ねばいいぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 12:29:26 ID:kqNlzfdW0.net
ヤバすぎ
ぶっちゃけアニメヘンタイの無い日本なんて本当誰にも相手にされんぞ

物好きな外人がいるのはアニメとヘンタイのおかげだから

終わったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27d-XbTa):2020/04/23(Thu) 12:31:24 ID:GlAVdHSj0.net
相手にして貰わなくても結構なんだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 12:46:53 ID:kqNlzfdW0.net
>>209
お前はわかっちゃいないな

世界中がドイツみたいになればそれは厳格で素晴らしいんだろうがクッソつまらんぞ

俺も最近の日本の文化は全部否定してドイツやロシアの文化や娯楽に傾倒傾注してたけどね

まあやはり思うのはいろんな世界があるから面白いって事だな

日本はそういうキャラで良いんだよ

俺はそこまで熱中して見ないけど時々見るよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4639-1Gce):2020/04/23(Thu) 12:54:07 ID:hnMZIr9C0.net
>>205
ほんとなんでオタクはアニメだけは特別とか言っちゃうんだろうな
総合して芸能というカテゴリなのになぜかアニメだけ神聖視して政治の守護を受けて当然みたいな言い方するの謎過ぎる
だから政治思想もアニヲタは権威主義パーソナリティばっかりで目先の金儲けしか考えない経済モンスター化してるし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 13:01:48 ID:kqNlzfdW0.net
>>211
いや全部守られるべきだぞ

雨を凌ぐだけなら鶏小屋でも幸せだし生きるためだけなら水と米だけで良いわけで


まあ人間みたいな知能が発達してる奴らはそんな動物的な生き方には耐えられないからな
生きる事を素晴らしいと勘違いできるくらい錯覚させてくれる演出が必要なわけでさ

その演出を減らすのは精神的に生きていくのが辛くなっていく事を意味するね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/23(Thu) 13:05:43 ID:0fAXeGtw0.net
ラノベ原作はいらない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-LHve):2020/04/23(Thu) 13:43:43 ID:WS6S/J/PM.net
これを機にアニメ漫画ゲーム特撮なんていうジャンルを日本から絶滅させてほしい
ホントにこういうのを楽しんでる層は気持ち悪い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 13:53:38 ID:SLs76VW+0.net
>>203
新型コロナウイルスが収束したとき、バンダイナムコの経営がどうなっているのか心配
大リストラを行うのは避けられないだろう
アイカツはバンダイのオリジナルで大ヒットした女児向けコンテンツなのだから
事業を継続してほしいが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-BYln):2020/04/23(Thu) 13:57:52 ID:aeOdsJAM0.net
失業者と自殺者数には相関がある
収入無くなればそれだけ苦しむ人が増える
コロナは治る可能性あるぶん希望を持てるが失業は希望無い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:02:44 ID:kqNlzfdW0.net
>>214
お前は何もわかってないな

そういうの失くしたらマジで日本なんて見向きもされなくなるぞ

見栄えば良いけどクソつまんねー国に行けばわかるぞ

日本は色々あるから面白いってわかる
綺麗な色ばかりではなく汚い色だってあるから面白いんだよ
人生に退屈しないで済む

ドイツとロシアを崇拝して奴らの娯楽と文化に染まってわかった

日本は気持ち悪いアニメとヘンタイという多様性を担い続けるべきだとな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4639-1Gce):2020/04/23(Thu) 14:02:52 ID:hnMZIr9C0.net
>>212
だからそう言ってんのに当のアニヲタが他は芸能を全力で自己責任とか言って叩いてんじゃんって話

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:03:42.95 ID:hnMZIr9C0.net
なんでこうアニヲタは例外なく日本はすごいんだ教カルトにハマってるのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:07:11 ID:kqNlzfdW0.net
俺はアニメとヘンタイにはなくなって欲しく無い

世の中気持ち悪い奴らもいても良い

ただああいう娯楽にはあまりにも没頭する事なくあくまで大人として適度に距離置いて楽しんでほしいな
あんなの人生の指針にしてる奴は幼稚だからな

ぷいきゅあがんばえー的な楽しみ方なら全然良い

外人共の娯楽はカチコチでハードなもんばっかだからな

時にはそれと真逆なふにゃふにゃ娯楽もあっても良いんだわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27d-XbTa):2020/04/23(Thu) 14:08:56 ID:GlAVdHSj0.net
いやキモいもんは淘汰されるべきだろ
誰が好き好んでゴキブリと共存しなけりゃいけないのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 14:10:05 ID:SLs76VW+0.net
>>219
日本のアニメは世界第2位だし、
地位を脅かす国がなかなか出てこないからね
個人的にはフランスに期待していたけど新型コロナウイルスの後遺症が
日本以上に大きくなりそうだからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27d-XbTa):2020/04/23(Thu) 14:11:16 ID:GlAVdHSj0.net
納豆業界と同レベルのくせしてアニメの経済効果ガーとか笑わせるぜ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-LHve):2020/04/23(Thu) 14:13:32 ID:TTue8yQ/M.net
>>217
たかがアニメ漫画を文化や多様性とか言ってる段階で気持ち悪い
ホントに気持ち悪い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-qGx8):2020/04/23(Thu) 14:17:19 ID:NLoZv3PY0.net
バンドマンはお通夜だけど
打ち込みやサンプリング、弾き語り系主体のアーティストは国内外含めて宅録に切り替え始めてるよ
萌えアニメもVtuberでいいし
別のものに取って代わられるだけだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:19:32 ID:kqNlzfdW0.net
>>224
いつかわかる時がくるよ

ドイツ人ロシア人は基本的にアニメとか死ぬほど嫌ってるし嫌悪してる
俺もそれに合わせてみて思ったんだよ

好き嫌いせずになんでもつまみ食いして美味しくいただける人間のが良いって

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cede-R0M4):2020/04/23(Thu) 14:21:57 ID:4fGf9qGR0.net
深夜アニメが潰えて日本アニメ界が浄化されるか
新海みたいな万人が安心して観られる作品だけ創ってればいいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:22:56 ID:kqNlzfdW0.net
>>224
例えばみんな馬鹿みたいに厳格になってビシッとキマッてる奴らばかりになったらどう思う?
そのうち退屈さから死ぬだろうな

時に変な奴らが出てきて不調和を起こしてくれるから楽しいんだよ

まあでもアニメに没頭してアニメが人生観はヤバイな

大人ならディズニーランド行っても夢の国だと本当には思わないように距離を置いて一つの娯楽だと認識するようにしないと
そういう意味で狂信的なアニオタはもう少し現実的でアダルトな娯楽で中和したほうが良い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 14:25:05 ID:C5vdiGSU0.net
今期はSAO ガイル リゼロと
ビッグタイトルそろい踏みの豊作だったはずなのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx10-HOZ4):2020/04/23(Thu) 14:27:36 ID:nQuyk1Mrx.net
別にレスバもいいけど気持ち悪いで嫌いな相手消えるなら世話ねえよ
もう少し考えようや

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:28:17 ID:kqNlzfdW0.net
地球人が全員ドイツ人になればそりゃ見栄え最高で厳格で気持ち悪い文化も何も生まれないだろうな


俺はナチスが望む社会よりも今の世の中の方がいいわ

見た目だけでナチス時代のが良くて今は堕落してるみたいな物言いする奴もいるけど


色んな世界観があるのが面白いんだからさ

キモいと言われようが日本が独自に持ってる世界観なら大切にすべきだよ

おれもキモいと思うけど無くなって欲しいとは思わんわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 14:29:10 ID:C5vdiGSU0.net
ウォーキング・デッドの16話も延期されたままだし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac5-sVZV):2020/04/23(Thu) 14:29:32 ID:PNbxrdTL0.net
ええやんちょっと多すぎるわ
業界人だって多すぎると思ってただろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-0Hm7):2020/04/23(Thu) 14:30:13 ID:dQuRXne1p.net
角川一ツ橋講談社とかのデカイところだけが内部留保で生き残って、潰れた小さい会社の社員をゲットする方向で進むんだろうな

でも竹書房は生き残りそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-o5NW):2020/04/23(Thu) 14:30:29 ID:vAqH8Mam0.net
いいんじゃね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-qGx8):2020/04/23(Thu) 14:32:45 ID:NLoZv3PY0.net
不要不急の一言に尽きるんだよなぁ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:33:04 ID:HgMnhTZH0.net
フェミサヨのイカれはちゃんとログとってみんなで共有だなあ
自粛関係のは、オタクと男性に限らず「女性」的なもの以外はすべて死ね殺せだったもんなあ
仮にフェミサヨが権力持ってたら残るのは宝塚と女性ベントくらい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:33:30 ID:kqNlzfdW0.net
ただ大人なのにアニメが人生解釈のソースみたいな奴はちょっとな

大人がディズニーランドに行くような感覚でアニメも楽しまないとダメだよ


ドイツ人やロシア人見習って生きてみろって
息が詰まるから
娯楽が単調でハードなもんばっかでさ
そりゃ日本よりキッショいのは無いけどつまんねーって思えるぞ?

日本が恋愛ゲームなんか出してるのをキモいキモい言うけど鉄砲バンバンと仕事シミュレーションゲーだったらうんざりするように

ゲームやってりゃわかると思うがな
あいつら鉄砲バンバンばっか
日本人のが良くも悪くも独創性あるから面白いよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:33:45 ID:HgMnhTZH0.net
フェミサヨのイカれはちゃんとログとってみんなで共有だなあ
自粛関係のは、オタクと男性に限らず「女性」的なもの以外はすべて死ね殺せだったもんなあ
仮にフェミサヨが権力持ってたら残るのは宝塚と女性イベントくらい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:34:29 ID:HgMnhTZH0.net
それで現実はヨーロッパフェミイベントからの大流行大量死だから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:35:03 ID:Y1QLV/E50.net
無くなっても特に問題ないというか
むしろ消滅したほうがいいかもしれない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-6ID9):2020/04/23(Thu) 14:35:48 ID:XVpCrR+lr.net
量から質への大転換期だろ
ヲタの性欲刺激するポルノアニメしかない現状を憂う諸兄は大歓迎だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8eed-miWE):2020/04/23(Thu) 14:35:53 ID:ECoq/IDk0.net
アニオタ「音楽や演劇が死ぬ?自己責任だろ!早く死ね!」
アニオタ「アニメが死ぬ?早く助けろ!オタクが経済を回している!オタク差別は止めろ!」
なぜなのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-8EQn):2020/04/23(Thu) 14:36:28 ID:06CcyqLP0.net
>>44
全ての原因はアニメアイコンにあり

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:37:10 ID:HgMnhTZH0.net
まあオタクとは遠いイメージでも高齢男性なども憎悪の対象なので
フェミサヨからしたらそれこそ死ね殺せが実現できて大量死もうれしいんだろうけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8eed-miWE):2020/04/23(Thu) 14:37:43 ID:ECoq/IDk0.net
>>44
ツイッターのイキリオタクが悪い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-Op/G):2020/04/23(Thu) 14:37:50 ID:YjbxXF330.net
まあ世の中アニメどころじゃなくて
世界自体が大転換せざるを得ない時代
他スレでWHOのトップも言ってた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-6ukq):2020/04/23(Thu) 14:38:06 ID:+7g4nFUpK.net
>>215
巣籠もり需要でプラモやおもちゃは売れたみたいだが海外売上が壊滅的なのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:39:06 ID:Y1QLV/E50.net
この10年くらいアニオタ観察してきたが
結論として糞だとわかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-qGx8):2020/04/23(Thu) 14:39:30 ID:NLoZv3PY0.net
>>248
そういう意味でキッズアニメや特撮は有利かもね
カードアニメは無理かも

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-6Duk):2020/04/23(Thu) 14:39:33 ID:AaWP/D/r0.net
>>63
こんなん過去の名作SF小説丸パクしてネットネタ入れたら受けましたみたいなくそ作品潰れてくれて結構だわ
小説ストーカー読んだほうが兆倍面白いからそっち読めよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-LHve):2020/04/23(Thu) 14:40:28 ID:QaN/2a9DM.net
>>226
海外赴任してたから分かるけど日本のアニメ漫画をありがたがってるのはティーン層ではイケてない奴らでそれより年長なら文化的底辺層
つまりギーグという蔑称でくくられてる層

そういう底辺層が相手にされないから日本に来てるだけ
そして喜んでる姿を見て誇る文化とかホルホルして勘違いしてるのが今のオタク日本人なだけ

ゲームアニメ玩具の会社も進出してたけど商売になってないから
みんな軒並み赤字
本社から資金援助されてるから存在している感じ
そんなんだから現地採用スタッフもマイクロソフトとかディズニー、ハズブロでクビ切られた奴らしか集まらない
もしくはそれらの会社にツテを作って転職するための踏み台程度の存在なんだよ

日本人駐在員会で集まると東映とかバンダイ、SCEの奴らも来るけど赴任時はイキッてるけど段々と自分達の会社が世界的にはちっぽけな存在だと気が付いて最終的には端っこで静かにしてるか来なくなるんだよ

日本ならアニメ漫画コラボ商品がいっぱいあるけど海外ではそんなな無い
あっても子供向け商材のみ
だから駐在員同士で活発に交流しててもそういう会社の奴らは蚊帳の外
存在意義ないから

ジャパニメーションとか蜃気楼にすがってると日本は本当に何にも無くなるぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27d-XbTa):2020/04/23(Thu) 14:41:07 ID:GlAVdHSj0.net
>>44
ネトウヨしぐさなアニメアイコンのツイカスアニヲタを見て好意を抱こうとは思わないわ
さっさとコロナで死ねばいいのにとしか思わないわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 14:41:14 ID:C5vdiGSU0.net
映画館みんな閉まってるし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:41:15 ID:kqNlzfdW0.net
>>241
いやキモいと思うけど無くなってはダメだよ
他のすべての娯楽に関してもいえる
できるなら延命してほしいな

本当ウクライナにでも言ってりゃ俺の言ってる事が良くわかると思うよ
確かに日本人の気持ち悪い文化みたいなもんは無いけどまあ自殺する奴らが多いのも仕方ないって思えるから

ホモやレズもキモいと思うけどいても良い
そいつらが存在してくれるだけでやはりまた一つの新しい世界がこの世に存在し続けるわけだからな


お前らはカメラワーク無しで効果音もBGMも無いような映画が好みなんだろうが俺はむしろそういう映画を
尊奉してみた結果いや装飾は良くも悪くもあったほうが面白いなって思ったからアニメに限らずキモい文化もイカした文化もできる限り生き残って欲しいと思うようになったわけさ

マジでバルト三国にでも言って少し滞在してこないよ
自殺率の秘訣が良くわかるし日本人の気持ち悪さは一つの世界観で世界に面白さを加える要素の一つだからこのままでも良いって思えるよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:41:41 ID:HgMnhTZH0.net
K1あたりのスポーツもやられてたから、フェミ・サヨの例のお気持ち以外に
普段のイカレぐせが元で、特に対象がどうこうじゃない部分もあって
まあそれが楽しみなんだろうが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 14:42:15 ID:C5vdiGSU0.net
サッカーもやってないし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:44:16.97 ID:HgMnhTZH0.net
しっかし、ただでさえ大変なのにどこにでもゴミがくっついてくるとなあ…

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:44:35.94 ID:MAylY4sc0.net
そんな簡単なのかよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:45:30.56 ID:AWL4NsYs0.net
この際だから製作リソースを一つか三つに集中するのはどうだ

・アニメ合弁会社を設立する
・視聴者からの投票で作って欲しいアニメを選ぶ
・クラウドファンディングで資金調達
・オールアニメ業界でアニメ製作

エンドクレジットだけで1分くらいかかりそうだけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:46:04.32 ID:PKmgI6nbM.net
アニメが死んで、アニメアイコンが残る

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 14:46:11 ID:C5vdiGSU0.net
アホのネトウヨが飛ばす妄想を相手にするのも秋田し

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 14:46:19 ID:SLs76VW+0.net
>>234
KADOKAWAは漫画がメインでないことが強みになるのか弱みになるのか
注目している

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26ce-SuHu):2020/04/23(Thu) 14:46:48 ID:PBUpZwtw0.net
メガアニメスタジオが3つか4つあればいいんじゃね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:47:10 ID:HgMnhTZH0.net
アニメはとりあえず日本が何とか耐えきるのと
中国韓国が先に戻れればねえ
でもあっちもまだまだ油断できないし
全体では数年単位かなあ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:47:16 ID:kqNlzfdW0.net
>>252
いやアニメに日本の命運をってよりも一つのきしょい世界観として生き残り続けるべきと俺は思うんだって話よ


マジでナチスの世界観のがビシッとしてて厳格だろうけど娯楽なんてほとんど決まり切ったもんばっかだろうからクソつまんねーじゃんよ

きしょい文化もあるから面白いんだよ
俺はアニメにゾッコンじゃねえが時たま見るわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:47:41 ID:Y1QLV/E50.net
深夜アニメ1年くらい止めてみ
こんなもの要らんかったんやとわかるから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 14:48:17 ID:C5vdiGSU0.net
あーあ
つまんねーな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d03d-W5v3):2020/04/23(Thu) 14:49:29 ID:P8obL1L40.net
>>82
あのー、今はどこも客来なくて潰れそうなとこばっかだけど
なにいってんだ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:50:01 ID:kqNlzfdW0.net
いやマジてさ
できる限り娯楽は残すべきだわ


キモいのもそうで無いのも全部

色んな話題や世界観が無いような生き方になるのは地獄だぜ

試しにカッコつけてドイツ人やロシア人みたいに生きてみろよ
そんなのは幼稚だ堕落してる!みたいに選り好みしてさ

なんでもつまみ食いして楽しむ
そしてつまみ食いは美味しいのからマズイのも珍味まであったほうが面白いってこった


AVにも気色悪いニッチな作品とかあるけどああいうのもあっても良いと思う

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5612-kxv0):2020/04/23(Thu) 14:50:37 ID:wnd21cIg0.net
お前らアニメとかニッチなこと言ってるけど
今回の騒動は間違いなく歴史の教科書に載るレベルのだからな?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:51:32 ID:Y1QLV/E50.net
無駄に行を開けるのは読まない主義
アニオタにそういう奴つが多い
同じ娯楽でもスポーツスレではそういうのが無いからいい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:53:23 ID:kqNlzfdW0.net
想像してご覧や
日本人が全員厳格なドイツ人になった場合をさ

確かに見栄えは良いだろうな

けどここでぷいきゅあがんばえー!なんて言ってるやつとか気色悪いホモスレ建てる奴も一切いないからうわなんだこいつwwなんて思う事も無くなんだぜ


俺はドイツ人とロシアを崇拝して真似てからはみんな違ってみんな良いって思うようになりました

俺はきしょいと思わせてもらうけど消えろとも無くなれとも言わないよ

生きろ!って言いたいね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-qGx8):2020/04/23(Thu) 14:54:05 ID:NLoZv3PY0.net
いやだからVtuberに乗り換えでいいやん?
あっちはむしろ需要が増えてるんだから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/23(Thu) 14:54:11 ID:vdLM5atL0.net
>>253
チョンのネトウヨなりすまし作戦は大成功だったってことか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:54:19 ID:HgMnhTZH0.net
やぱり安倍さん消費税廃止と現金100万は最低やってくれないと
円盤も各クール(季節)で深夜のそれなり〜だいたいだと十万、〇十万にはなっちゃうし
他ゲームやいろいろにも

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:55:05 ID:Y1QLV/E50.net
アニオタのアニメ好きなのがキモいのではなく
攻撃的で宗教じみているところがキモいのだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-Ayz+):2020/04/23(Thu) 14:55:36 ID:kqNlzfdW0.net
>>272
つまりな
きしょいと思うのは勝手だし思えば良い
俺も思ってるから
でも消えろとか消えたほうが良いとは思わない方が良いって事さ

ただ生きて食うだけに近くなるくらいならキモい文化も良い文化も何でも良いから残って欲しいし増えたら良いなって思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 14:56:24 ID:HgMnhTZH0.net
フェミサヨからの警備費で各社に10億くらいもいいかな
業務、内容の支援と別に
財源は女性団体への減らせ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:56:51 ID:Y1QLV/E50.net
アニオタは勘違いしている
アニメ自体がキモいと思われていると。
アニオタの、閉鎖的で、被害妄想を共有して外部に攻撃的になる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-NXyr):2020/04/23(Thu) 14:59:20 ID:9ZETLIOh0.net
コロナで死ぬのは年寄りだけだからどうでもいいとか言ってたネトウヨアニオタどうすんの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6ff-sVZV):2020/04/23(Thu) 15:00:18 ID:/y+P1xR10.net
どう見ても行き詰まってたからちょうどいいよね
このまま消えてくれてもいいし才能ある意欲的な連中だけで新しいことやるのもいいだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 15:02:17 ID:HgMnhTZH0.net
アニメ産業、各社、個人への支援(もちろんどの分野、お仕事以外も)は当然として
コロナ後にはフェミサヨからの脅迫、文化破壊対策にもちゃんと予算当ててほしい
女性団体はそのフェミサヨとつながりあるところからどんどん切っていって

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx10-owpf):2020/04/23(Thu) 15:02:45 ID:lY4o5VcEx.net
>>255
「傍から見たらショーモナイ娯楽でも、一人の人間が人生に絶望することを防ぐことができるかもしれない」だけ読んだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ee0-PxOI):2020/04/23(Thu) 15:03:05 ID:nny/vb/U0.net
アニメの本数が多すぎと言われてたのが一気に解決するな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-6Duk):2020/04/23(Thu) 15:03:57 ID:AaWP/D/r0.net
>>284
優しいやつめ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/23(Thu) 15:05:08 ID:vdLM5atL0.net
>>284
賢モメン

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62e3-sVZV):2020/04/23(Thu) 15:05:09 ID:jbeDeRVh0.net
不要不急だし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-sYXx):2020/04/23(Thu) 15:05:25 ID:VqUaLQEX0.net
俺が老けて感性が鈍ったとかそういうレベルじゃなしに底質な作品が濫造されまくってたからちょうどいいだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-qGx8):2020/04/23(Thu) 15:10:36 ID:NLoZv3PY0.net
まず第一にスタッフの健康を心配するのが先だろう
それに言及せずに文化の存続云々と言われても……

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-CaJz):2020/04/23(Thu) 15:11:26 ID:S5ILdFwVM.net
才能のある人はだいたい作り終えた感じ
プリコネの監督はまだ伸びそうだけど
声優業界がマウント取り始めてどの道終わってたよアニメは

292 :明石の尼君 ◆iIa39u97KA (アメ MM50-Hty+):2020/04/23(Thu) 15:13:30 ID:I1aakhIXM.net
>>266
>マジでナチスの世界観のがビシッとしてて厳格だろうけど娯楽なんてほとんど決まり切ったもんばっかだろうからクソつまんねーじゃんよ

確かにな。SSのイケメンにーちゃんがストリップでも見せてくれるならともかく

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 15:23:41 ID:HgMnhTZH0.net
コミケのオタクさんのエアコミケのような積極性は
アニメ、特にMXなどで配信探さなくていい関東アニオタにはそんなないから
できたら放送の合間になんかの支援呼びかけとかあったらなあ
今夜はまだ、八男からかくしごとまで新作大丈夫そうですが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:25:03.44 ID:JgmsG50ZM.net
>>293
一人でずっと発狂してどうしたキチガイw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:25:17.83 ID:HgMnhTZH0.net
さすがに財産全部は無理だけどそのうちの何割かくらいなら出しても

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:26:59.18 ID:sMb8lRwf0.net
収束したら延期になったアニメも続きが制作されると思ってる奴が他スレにもかなりいたが普通に考えればあり得ない
アニメ制作とはいえ何億もかかるプロジェクトが頓挫したんだ
元々資金繰り苦しい零細会社ばかりなのにコロナで収入ゼロ
海外への委託もできない
落ち着いた後に制作再開される作品なんてほぼ無いだろう
まともに持ち堪える事のできる会社ってどの程度あるんだろうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:27:42.88 ID:5ZMr/eqHM.net
糞化してからみてなかったけど
もう放送すらほとんどしてないのな今の深夜アニメって

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:29:19.20 ID:QN38MrJEM.net
いい気味だな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:31:37.06 ID:iL1O9L+Y0.net
>>90
地震と原発で死ぬぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 15:33:15 ID:HgMnhTZH0.net
アニメ、漫画などのすごいところは東日本震災時も含めてほぼ通常通り、作品・内容主義のところで
まどかなどの延期あっても少なくとも視聴者側はそれほど(個人的にはほとんど)影響感じなかった、MX圏では

でも今回くらいは作品そのもの、二次元以外に、こちらの三次元での呼びかけあってもいいんじゃないかって

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 15:34:26 ID:p8+PJHto0.net
>>44
それよりステマ移民前は
アニメ板だった事を忘れるな

マジでアニメの話しかしてないから帰ったぐらいアニメ板だった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-OgSf):2020/04/23(Thu) 15:34:46 ID:qKmiFEx6a.net
オタクはもう皆アニメ卒業してVtuberばっか見てんじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-Rn6P):2020/04/23(Thu) 15:35:13 ID:n171opwY0.net
一旦は潰れるかもしれないけどまた復活するでしょ

アニメーターって会社あちこち渡るのが普通らしいし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 15:38:46 ID:HgMnhTZH0.net
新作はまあせっかくだからやめておいて
再放送のはL字や速報のように支援の呼びかけ字幕なんかあってもいいのでは

視聴者も、いつものアニメやゲームの学校CMなどで
作り手側の視点にも全く接してないわけじゃないですし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e21c-Op/G):2020/04/23(Thu) 15:38:58 ID:SLs76VW+0.net
>>303
日本アニメを支えてきた、漫画、ライトノベル、コンピューターゲームなどの
豊富な原作がどうなるかだろう
これらも市場の縮小を免れないかと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-m8Cd):2020/04/23(Thu) 15:40:44 ID:A/htvJ+b0.net
いよいよ娯楽に現を抜かす事が許されない
実学に励む時が来たんやな
ソフトパワーなんて悠長な事言ってられない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-0GGu):2020/04/23(Thu) 15:42:40 ID:hAQVGIE40.net
>>193
フォロワーのアニメーターはみんなテレワークしとるな
まあお絵かきなんて集中力さえありゃどこでもできるわな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 15:46:43 ID:HgMnhTZH0.net
今回のを乗り切れば、休校とあとちょっと大人も自宅にいてアニメとの出会いが
流行りや誰かに勧められるより自分で出会う、その後一番オタクになりやすいパターンが待ってるのだが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-3zmU):2020/04/23(Thu) 15:53:32 ID:HgMnhTZH0.net
オタクじゃない妹×2(可愛い)にも、給付金やお小遣い、これから自分があげる予定の分使っていい?と聞いておきます
三次元→二次元の姉妹間の連帯

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-LHve):2020/04/23(Thu) 15:55:59 ID:tmS9AXQ7M.net
>>266
文化とか本当にやめてくれ
他の芸術作品に対する冒涜だよ

ゴッホのように世界中の人々が作者や作品名を知ってるような作品はあるのか?
ディズニーのように世界中で親しまれているのか??

手塚治虫を世界中で知られているのか?
鉄腕アトムが地球の裏側の現代の子供に親しまれているのか??

世代を越えて知られ親しまれている作品やコンテンツを芸術といい、受け継がれた物を文化っていうんだよ

ジャパニメーションに100年の歴史あるのか?
たかだかここ数十年持てはやされただけで文化だなんてお願いだからやめてよ
日本人として恥ずかしいから

今これらのコンテンツを崇めているのはそれらで育った世代が脱皮も出来ずにしがみ付いているだけ
ジジババが北島三郎や美空ひばりを聞き続けてる程度の現象なだけ

もう1回言うけどジャパニメーションなんていうありもしない文化にこだわってると日本は落ち続けるだけだよ
現実見ようよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-5Qgr):2020/04/23(Thu) 15:56:59 ID:sMb8lRwf0.net
>>41
AVも新規撮影ストップや
風俗も稼げないしマジで生きるか死ぬかの瀬戸際の奴多いだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/23(Thu) 15:58:11 ID:mVDRSlQI0.net
クールジャパンで100億突っ込んでもらったくせに
まーだ欲しがるのかいアニオタさん?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-Rn6P):2020/04/23(Thu) 15:59:10 ID:n171opwY0.net
>>307
漫画やゲームイラストとかだってネットで原稿共有できるしな

>>305
小説や漫画は一人で(及びオンラインアシ)できる事も多いし
影響少ないんじゃないかな
むしろみんな家で引きこもりの今だからこそ見て貰えやすいだろうし
電子本とか読み放題登録増えてるらしいじゃん

企業型メディアミックスの商品はちと今は厳しいだろうね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 15:59:50.29 ID:+7g4nFUpK.net
台湾さんにスタジオ作ってもらおうか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:05:43.87 ID:SLs76VW+0.net
>>313
アニメ化しなくても売れる小説や漫画が増えれば
出版社もアニメ化には慎重になってくるかもしれない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-Op/G):2020/04/23(Thu) 16:10:48 ID:YjbxXF330.net
>>312
100億突っ込まれたのは吉本だと思うが
しかもNTTと提携し教育コンテンツを発信するプラットフォーム事業

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:15:20 ID:QVXVQgnU0.net
>>205
さすがバカウヨキモオタ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:16:30 ID:QVXVQgnU0.net
>>208
どうせ大した金になってないから
基本海外では割って見られてるし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac5-mPe8):2020/04/23(Thu) 16:16:41 ID:l+TsYKyk0.net
一番テレワークできそうな業界なのに

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd88-0jBP):2020/04/23(Thu) 16:17:52 ID:HHdmqAHD0.net
スペイン風邪で真っ先に死んだの第一次産業って嫌儲で見たんだけどもしそうならどの職業なら大丈夫とかなさそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-R0M4):2020/04/23(Thu) 16:18:49 ID:ws2uAHS60.net
>>311
客側からすればもう一生困らない量のAVあるだろ
毎年何千て出てるわけだし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:19:18 ID:QVXVQgnU0.net
今の深夜アニメとか気持ちの悪いキモオタ御用達の萌ポルノしかないから無くなってもまるで困らない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:20:39 ID:QVXVQgnU0.net
>>261
地獄やね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:21:21 ID:QVXVQgnU0.net
キモオタのネトウヨ野郎どもは自分のせいでアニメが見れなくなるって自覚は無いんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:22:45 ID:QVXVQgnU0.net
まじで今の世の中の害ってキモオタネトウヨだろ
こいつらを一掃しろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d8f7-FwcK):2020/04/23(Thu) 16:22:54 ID:LyV4pTVs0.net
声優が風俗落ちするのを正座して待つケンモメン

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-UN6T):2020/04/23(Thu) 16:25:35 ID:QVXVQgnU0.net
>>255
日本も自殺率高いしつーか安倍政権が統計歪めてるから正確な数字がわからんからひょっとしたらそこの国よりも高い可能性もある
あと今後間違いなく増えるだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:26:20 ID:uy32FaAd0.net
今回ちゃんと完パケできてるとこ(邪神ちゃん2とか)
そういうところの作り方が基本になってくるやろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4605-Q2nH):2020/04/23(Thu) 16:26:37 ID:V78iAIOh0.net
いつまでマイノリティの貧乏キモオタ相手に高い放送枠買い取ってそれを回収するためにテレビで放送したのと全く同じ内容を円盤にして高値で販売するビジネスモデル展開してんだよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:30:52.80 ID:uvteNKSU0.net
エヴァの完結編とパヤオの次回作でもうアニメは終わりでいいだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:33:46.35 ID:bKAMo4cz0.net
いい年こいてハマってる連中はもれなくどっかしら歪んでるし
少なくとも深夜アニメはもう潮時かもしれないね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:33:53.38 ID:MN9FPnAv0.net
47332304334704rae三、466億円使ってカビマスクを送りつraける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
ra

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:34:43.38 ID:NLoZv3PY0.net
>>328
深夜アニメのスポンサーが内輪企業ばかりだからだろうね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:35:14.41 ID:NLoZv3PY0.net
>>333
安価ミス>>329

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cede-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:57:39 ID:pHIk3xOB0.net
日本のアニメ会社はブラック多いからな、しっかりと使うべきとこに金を使えば今回もテレワークにすんなりできただろう
テレワークにできないのかと言うと普通にできるからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:56:48 ID:W2DWbRv30.net
安倍が薦めた業界ってみんな被害甚大で虚業ばっかりじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:57:03 ID:DUYLvyYo0.net
>>335
業態的には可能だが
メーターが見張り居なくなると仕事しねえからなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3845-iTb3):2020/04/23(Thu) 18:01:10 ID:kwMbtaD80.net
粗製乱造が過ぎたからね
父さん資本で復活してほしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H67-OGOd):2020/04/23(Thu) 18:07:03 ID:14frrKfIH.net
漫画家もイラストレーターもみんな在宅で仕事してるのに、何故アニメーターはそれができないの?��

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-XfB7):2020/04/23(Thu) 18:09:02 ID:AhPyhzoFx.net
>>6
そんなことしたら日本の誇る文化がまた一つ消えちゃうよ
まあ、消えていいけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:22:30 ID:DUYLvyYo0.net
>>340
でもアニメとか誇ってるのって
キモオタだけだよな
海外で児ポ扱いされてるようなもん、一般人は毛嫌いしてるだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc5-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:41:40 ID:GFP0dIpm0.net
ID:HgMnhTZH0 見てるとガチで「俺達の麻生」って感覚のやつはいるんだなって思う

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:58:02.30 ID:3OJsBhzl0.net
見てないから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-zrR7):2020/04/23(Thu) 20:20:44 ID:2rpjFXYe0.net
漫画もゲームアニメも三密だからな
結局コロナって蓋を開けてみればインドア業界のほうがダメージを受けましたって結果に終わりそう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-eH01):2020/04/23(Thu) 20:24:27 ID:5ywzEBK40.net
アニメって必要か?
エロばっかだろ?
気持ち悪いんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-ZiW5):2020/04/23(Thu) 20:24:33 ID:WVuvGsf70.net
アニオタはネトウヨや安倍信者多いからあんまり気にしてなさそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:07:23.65 ID:WSGU883H0.net
>>345
その気持ち悪いほうが面白いんだよww

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:30:36.71 ID:dMxP5iqh0.net
Atxが人類は衰退しましたの再放送決定
糞和んだ。あと岡崎に感謝

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:31:55.83 ID:2xsJ9toG0.net
アニメは作れるだろ、だって大半が韓国と中国にいっちゃってるし
アテレコだけはしらん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e10-zAdK):2020/04/23(Thu) 21:40:48 ID:3gM1o4Ei0.net
昔の白黒映画みたいに字幕しかないな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:47:12.21 ID:GFP0dIpm0.net
>>349
割と日本のスタッフも有能なやつはそっちに色目使ってるよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0d5-Q2nH):2020/04/23(Thu) 22:18:29 ID:bPVj/c3q0.net
日本のアニメーター丸ごと中国に出向社員として出稼ぎに行って事業継続とか出来ないの?
とりあえず2週間は検疫期間だけどそれ以降はむこうのスタジオで働いて作品完成させるズキーム

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35c5-QpYc):2020/04/23(Thu) 23:58:48 ID:69Zwgw1I0.net
>>350
大半ってなんや中韓で多いのは背景、動画、仕上げとか下っ端作業だけやで

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e9-enhv):2020/04/24(金) 00:28:12 ID:Ceg238FG0.net
>>20
ディズニーアニメも収録できないでしょ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-j8Uu):2020/04/24(金) 03:07:44 ID:nZArJRWtr.net
オタクもコレクション収集とか録り貯溜め消化とかしなくて良くなって時間と金を有意義な事に使えるようになるだろ
むしろありがたいと思う奴もいるんじゃないか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-R0M4):2020/04/24(金) 03:10:02 ID:3ZbI7lUW0.net
これを期に卒業しよう?
ガキじゃないんだからさ、アニメって…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c12-O1rO):2020/04/24(金) 03:13:36 ID:rOQwur6O0.net
毎週新話待つより過去の作品まとめて見るようになったわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 07:01:29.82 ID:szpNPjby0.net
まあウイルスなくても死ぬのわかってたしな
これはアニメに限らずこの島全般に言えること

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d005-qBva):2020/04/24(金) 07:02:39 ID:tXnUC/rx0.net
>>33
「君はどう死ぬか」になりそうだな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baae-TSS7):2020/04/24(金) 07:03:51 ID:S0L/bJZl0.net
無くてもいい業界

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeee-Z0mv):2020/04/24(金) 09:30:11 ID:X7PgUILg0.net
コロナ禍で数少ない良いニュース🤗

総レス数 361
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200