2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のコロナ死者は何故少ないんだ?「隠蔽している」説もあるが、それなら火葬場がとっくにパンクしているはずだ [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:13:34.94 ID:Agdjn+YP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言から2週間が経過した。
20日には1日で最多となる25人の死者が出るなど厳しい状況が続く日本だが、
統計上で特筆すべきなのが、欧州や米国などと比べて死者数が少ないことだ。
特に人口比でみるとその差は歴然だ(別表)。今後も感染爆発の恐れはあり、
気を緩めるのは厳禁だが、「コロナ死を隠している」など
荒唐無稽な説に惑わされず、事実を確認しておきたい。

国内では20日、新たに345人の新型コロナウイルス感染が確認された。
死者は25人で1日の死者数として最多、累計276人となった。
だが、人口10万人当たりの死者数ではスペインの43・8人、
米国の11・9人と比べると日本は約0・2人と2ケタ違う。

なぜか一部メディアがほめそやすドイツの死者数は4300人を超えている。
ワイドショーなどが持ち上げる韓国も死者数は20日時点で
236人と日本を下回るが、人口比ではほぼ2倍だ。

こうした数字を挙げるとすぐに出てくるのは「日本はPCR検査が少ないため実態が反映されていない」という議論だ。
日本は医療崩壊を避けるため重症者の治療やクラスター(感染者集団)つぶしに
重きを置いてきたため、カウントされていない無症状者や軽症者が多い可能性はある。
だが、「新型コロナによる死者を隠している」というのはさすがに荒唐無稽だ。

東京都は死後にPCR検査の結果で感染が判明した場合でも、原則的に感染者の死亡として公表している。
全国の警察が3月中旬から4月中旬までの約1カ月間に変死などとして扱った遺体のうち、
埼玉、東京、神奈川、三重、兵庫5都県の計11人が感染していたことが分かっている。
医療リスクマネジメントに詳しい内科医で、中央大大学院戦略経営研究科教授の真野俊樹氏は、
「死者数は嘘をつけない。新型コロナウイルス感染症は間質性肺炎なので普通の肺炎と異なるため、
見落とすケースはほとんどないはずだ」と否定する。

真野氏は「私の専門は海外との客観的比較で、現場の医療関係者とで見解は異なるかもしれないが、
日本の健闘には、転換可能な病床数の多さや患者の在院日数の長さが、
医療の余裕になって関係しているのではないか」と指摘する。
経済協力開発機構(OECD)の2017年の統計では、1000人当たりの病床数はスペインが3・0、
イタリアが3・2で、米国が2・8、英国が2・5とさらに低く、日本は13・1と加盟国中最も多い。

注目されているのが、米疾病予防管理センター(CDC)の機関誌電子版に掲載された論文だ。
中国・武漢の集中治療室で働く医療従事者の靴底から新型コロナウイルスが確認されたという。
室内で靴を脱ぐ日本の生活習慣が感染死の少なさにつながっているのか。
東北大学災害科学国際研究所の児玉栄一教授(災害感染症学)は、
「大きな差になるかは微妙だが、SARS(重症急性呼吸器症候群)の際も
ホテルの掃除でカーペットのウイルスを吸入して感染したという報告がある。
新型コロナウイルスも布や床、壁で2〜3日生きているとされ、
靴を脱ぐことで屋内のウイルスの濃度を下げることになり、感染確率は下がる」と指摘する。

厚生労働省の統計では、新型コロナウイルスによる死者は70〜80代が多いが、
感染者は20代と40〜50代が多い。
児玉氏は「欧米では死亡リスクが高い60歳以上の感染者が多いのに対し、
日本は50歳以上が少ないため、感染者数の増加の割に死亡者が少ないと考えられる。
高齢者が欧米ほど出歩かないなど、文化の違いもあるかもしれない」とみる。

厚労省のクラスター対策班や現場の医療従事者の奮闘、
多くの国民の自粛の努力もあって持ちこたえている日本だが、
感染者も死者も増え続けていることは厳粛に受け止めるべき事態だ。
前出の真野氏は地方での感染爆発に懸念を示す。

「沖縄県の石垣島で感染者が出たが、こうした例は危険だ。
国内での医療資源は都市部に偏在しているため、地方で感染が広がれば、
感染者数が横ばいのままでも死者数が急増する恐れがある。
都市部から動かないことが重要だ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000013-ykf-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:13:55.57 ID:6gn11tVQ0.net
https://i.imgur.com/MCop6t7.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:14:33.33 ID:aaK8cOLEM.net
隠蔽してるに決まってんだろ?
言わせんなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:14:49.74 ID:tisdcTTp0.net
死人続出は医療崩壊してからだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:15:02.78 ID:T9MfiW5h0.net
葬式せず火葬するだけなら、むしろ火葬場は普段より効率よく火葬出来るのでは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:15:35.76 ID:CJ+WfHWh0.net
https://i.imgur.com/QUr8Pzy.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:15:58.44 ID:BTw7+61i0.net
日本では1日3561人が死んでいる
そこに1日100人の未検査コロナ感染者が死んだところで誤差の範囲
それでも年間にすれば36500人がコロナで死んだことになる
まあたいしたことないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:16:21.41 ID:QqJXvUKRd.net
都内だとコロナが流行る前からパンクしてて
火葬場の予約が取れなくて葬儀が2週間後とかあったりする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:16:57.15 ID:81hr8yNnd.net
>>7
インフルの死者は激減してるしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:17:17.60 ID:DBrIGCuQ0.net
https://i.imgur.com/tqUREts.png
https://i.imgur.com/2OHNejM.png
https://i.imgur.com/y1MFJst.png
https://i.imgur.com/JuR6YTG.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:17:32.04 ID:VCzJT5bp0.net
>>8
火葬現実

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:17:33.60 ID:+x+3xgkE0.net
そもそも通年大量に死ぬ肺炎の死者で溢れてないから基本余裕があるわけで
10%程度増えても余裕で捌けるわ

それにいっぱいになったら
待たされてるだけでしょ
そこでまた感染が広がってるだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-PxOI):2020/04/22(水) 17:18:19 ID:PdsEN/Se0.net
死者に関しては5月以降目に見えてくると思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-VkOG):2020/04/22(水) 17:18:48 ID:JIbDV+Vd0.net
増えてないデータをよこせ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:20:07.40 ID:A5WH+Fdf0.net
今まで死亡後24時間は焼却してはならないルールだったけど
コロナで死んだら即焼いていいことになったから
火葬場の渋滞が消滅して今はガラガラよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:20:10.20 ID:UgkGVHUv0.net
火葬なんて前後のセレモニー無きゃ余裕だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:20:44.02 ID:zvrM1otvd.net
コロナウィルスとは関係なく火葬場は混雑してる状況

葬儀難民
http://www.shinke-sousai.com/souginanmin/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:20:56.79 ID:RGlF8Ox20.net
火葬にしろ斎場にしろ以前から混み合ってるけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:21:32.74 ID:5VdFCvSad.net
流行型が違う
火葬自体は増えている

以上

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-RQ0D):2020/04/22(水) 17:21:45 ID:TEWg38CP0.net
とうとう火葬場が暴露してたぞ
普段から何千人と火葬してるからまだ行けるってだけやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a710-1Gce):2020/04/22(水) 17:22:56 ID:I0OdpZnE0.net
火葬場は東電テロのせいでとっくの昔からパンクしてたよ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc8-R+86):2020/04/22(水) 17:24:11 ID:7y1wWcWJK.net
医療スタッフと葬儀関係者が命を張って隠蔽してるからじゃないのか
検査したら葬儀屋一族皆コロナあると思うぞ
だって亡くなった人の死因隠して仕事続けさせてる設定なんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0c-wQF1):2020/04/22(水) 17:24:50 ID:cckuOOvk0.net
・全年齢における肥満率の低さ(欧米は35%、日本は4%)
・高齢者の感染率の低さ
・高齢者の自粛スタートが実質1月からと早かったので、全員が無防備状態からスタートした欧米ほどの感染爆発はしなかったこと

この辺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:25:44.56 ID:cckuOOvk0.net
>>17
死者が2割増えても友引つかえば十分埋まるはずなんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:26:28.08 ID:cckuOOvk0.net
マスコミが早くから不安を煽ったおかげと言えるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:28:02.09 ID:/i/ZVghC0.net
東アジア人は重症化しない
理由は言えません🤭

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:28:50.57 ID:0AN4h1+t0.net
>>23
悪くない分析だと思う
実際に他国も高齢者の死者が多いんだよね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:29:03.10 ID:of90BP7l0.net
日本の火葬場がハイスペックで数が多いだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-3AGO):2020/04/22(水) 17:29:17 ID:oKbYmZBVd.net
>>18
田舎住みだと、亡くなったら翌日お通夜、
その次の日に葬儀・火葬のイメージだけど
東京の知り合いが亡くなった時に
葬儀が10日後で「えっ、そんなに遅いの?」と思ったな
火葬場の予約が取れないからみたいだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6195-CaJz):2020/04/22(水) 17:30:58 ID:YAwcODdl0.net
葬儀社「最近亡くなられた方の死亡原因肺炎が急増してる 隠れコロナ遺体としか思えない それも3倍以上・・・言ってよかったのかな?」 [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587538582/
葬儀社「死亡原因 肺炎が急増してる 隠れコロナ遺体かも それも3倍以上・・・言ってよかったのかな?」 ★2 [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587542496/

このスレ立ってたから今更立てたのかか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-HdmK):2020/04/22(水) 17:31:55 ID:peIojmIsx.net
自衛隊の火炎放射部隊が燃やして回ってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e12-azhu):2020/04/22(水) 17:34:02 ID:iz0T6WI60.net
梅雨がきたら終息するのに賭けるしかない
それしかコロナに先手先手を打たれた無能安倍内閣に残された手段は無いんです

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-QMH1):2020/04/22(水) 17:35:15 ID:nqFqrNZLM.net
感染してるのに自覚症状ない奴が感染させまくってんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9612-ceqH):2020/04/22(水) 17:36:11 ID:zcUahewz0.net
隠蔽なんできるわけ無いだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx10-gd3w):2020/04/22(水) 17:37:32 ID:IqknIcYQx.net
船橋法典火葬場 専用炉へ病院カラ直送だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0c-wQF1):2020/04/22(水) 17:37:58 ID:cckuOOvk0.net
>>27
男性、持病持ち、高齢者、喫煙者は世界共通で重症化率高い
さらに欧米が異常に高いのは肥満のほうだった

日中韓は肥満少ないから

https://wired.jp/2020/04/19/covid-19-mechanism/
・若者を含む肥満の人たち
ところが、英国と米国での感染が広まっていくうちに、比較的若い患者の重症化も報告されるようになってきた。
両国の医師たちによると、集中治療室(ICU)に運ばれる患者はたいてい肥満の男性だという。

これまでの研究では、肥満は糖尿病、高血圧、心疾患などの病気を併発しやすいことがわかっている。
世界各国の肥満率を見ると、中国は6.2パーセント、イタリアは19.9パーセント、英国は27.8パーセント、
米国は36.2パーセントとなっている。ちなみに日本の肥満率は4.3パーセントである。

英国の大学の調べによると、73パーセントの(集中治療室に運ばれた)重症化患者は男性で、
73.4パーセントが肥満だったと伝えられている。また一部報道によると「人工呼吸器を付けている50歳未満の
患者の90パーセントは肥満」だという。この性差とBMI(体格指数)は特筆すべきものだ。

「このウイルスは恐ろしいもので、若者、特に肥満の若者を襲う可能性があります。
太りすぎの人は本当に注意する必要があります」と、フランスの免疫学者ジャン=フランソワ・デルフラッシー教授は言う。
「肥満の問題がよく知られている米国が心配です。おそらく肥満のせいで最も大きな問題を抱えることになるでしょうから」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fc2-+ZI/):2020/04/22(水) 17:38:05 ID:MYGq6b7k0.net
潔癖症がおおいから重症化しないのかもな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-3AGO):2020/04/22(水) 17:39:20 ID:VLLAXBvsd.net
国別の年間セックス回数とコロナ被害は比例関係にあるんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0c-wQF1):2020/04/22(水) 17:40:37 ID:cckuOOvk0.net
「中国が危険」で始まったので欧米は欧米間の渡航禁止がかなり遅れた
実際には欧米株のが中国株よりはるかに危険だった

日本も五輪判断のせいで欧米からの渡航禁止が遅れたせいで3月末の感染拡大になった

中韓は厳格な管理で3月からの欧米株由来に対して発生を抑えられたが
日本と同じく検査数を絞っていたシンガポールは失敗国に転落した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-3AGO):2020/04/22(水) 17:40:45 ID:VLLAXBvsd.net
少子化に苦しんでる国ほどコロナ被害が小さくないか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0c-wQF1):2020/04/22(水) 17:42:15 ID:cckuOOvk0.net
>>40
イタリアは少子化国やぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-Jfcn):2020/04/22(水) 17:42:16 ID:3N5hDHbK0.net
チョンモメン何故か発狂w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-+0WL):2020/04/22(水) 17:44:05 ID:d1mCR/hga.net
武田邦彦先生より
ご飯食って熱い風呂に入る習慣がいい免疫を作っている

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0c-wQF1):2020/04/22(水) 17:45:23 ID:cckuOOvk0.net
ニューヨークも肥満。60歳未満・若年層では肥満が重要な因子に

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200418-00173932/

ニューヨーク市で診断された393人の患者のうち、35.8%に肥満(ここではBMI30以上と定義)があり、
人工呼吸管理が必要となった患者のうち43.4%が肥満であったとのことで、重症化のリスクとして肥満の可能性が指摘されています。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-3AGO):2020/04/22(水) 17:45:24 ID:VLLAXBvsd.net
コミュ強が多い陽の国ほどコロナ被害が大きくないか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:46:15.45 ID:inob9lwN0.net
>>5
火葬の順番が変わる
つまりコロナで死ぬと先にコロナ以外で死んだ人を後回しにしてコロナで死んだ人を優先して火葬する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:47:07.36 ID:cckuOOvk0.net
呼吸器を今の100倍か1000倍調達できるんなら経済回復していいんじゃねーのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Gx8B):2020/04/22(水) 17:54:07 ID:pfjjSYxdM.net
日本の延命治療は世界一
二度と口を利くこともできないほぼ死人が量産されている

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-DBiM):2020/04/22(水) 17:54:33 ID:EIt5Q1LUr.net
>>29
あーうちも1週間後だった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-lou3):2020/04/22(水) 17:55:13 ID:UdcZ2GZ2r.net
パンクはまだしないだろ
超高齢化社会の到来が近づいて都市部には大きな火葬場がいくつかできてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-ntNY):2020/04/22(水) 17:55:20 ID:0jtqRR9SK.net
なんでパンクするんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 386e-2GQf):2020/04/22(水) 18:10:25 ID:NEPQTcTW0.net
は?日本の火葬場は世界一なんだが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee0-xgoe):2020/04/22(水) 18:24:39 ID:wxHd0H9Z0.net
日本だけじゃなくてアジアは死者少ないよな
欧米ヤバ過ぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:28:32.56 ID:N/xvAd270.net
日本は常に全部火葬だから設備も余裕
死体が溢れる事はない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:10:14.39 ID:5F7UKY/v0.net
安倍が回収して焼いてるらしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:13:05.26 ID:7Hyw+Mhld.net
そろそろ死因コロナにした医者のカミングアウトやれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-B/PN):2020/04/22(水) 19:14:50 ID:UWzZq4wM0.net
死なんか隠蔽できないよ友人や家族だっているし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:19:18.35 ID:Cb9JppjM0.net
>>1
火葬場はね、滅茶苦茶余裕あるんだよ

普段の日本の稼働率が10〜20%
だから余りまくってるから少し増えたぐらいじゃパンクする事ねーんだわ
検査妨害のせいで死者のコロナ検査できてないから死者数は少なくなってるのは間違いない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:21:08.51 ID:YlrE8NnP0.net
いやもう何が何でも隠蔽ガー政府ガーの人にはこんな記事は無意味
自分の知らない何か流行れば電通ガーっていうのと同じで
ウルトラ斜め上理論で結論出すだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:22:39.05 ID:Q7sgZZgu0.net
少なくない

むしろ判明してる感染者数に対して死亡者数が多いくらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:26:44.84 ID:Cb9JppjM0.net
東京の感染者は推定で60〜70万人程度
日本で弱毒性のコロナが流行ってるとしても、公表されてる死者数は少ないよ
死者同然の再起見込みのない延命措置取られてる奴らもそれなりにいるだろうし
感染が発見できないまま死んでる人も結構いる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:32:14.03 ID:D9GuWqApa.net
>>23
我らが救世主BCGは…?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:46:33.28 ID:ppswUFEKM.net
検査能力は無いけど焼却能力はすごいジャップランド

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:53:33.66 ID:vcndwLNm0.net
コロナ死者は1000人くらいは余裕で超えてる感じか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/22(水) 21:57:38 ID:SlnFxdyc0.net
島全体で毎月10万以上を処理できているんだから
それがパンクするには月数万はいってないとならないし
そもそも全ての死者が火葬場に送られているという保証もない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/22(水) 23:45:05 ID:SlnFxdyc0.net
島全体で毎月10万以上を処理できているんだから
それがパンクするには月数万はいってないとならないし
そもそも全ての死者が火葬場に送られているという保証もない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-3z2V):2020/04/22(水) 23:48:34 ID:AUnYBfws0.net
火葬場って暇なときは二時間くらいかけてじわじわ焼くけど、立て込んでるときは火力上げて一時間以内で焼いたり出来るからな
俺が葬儀屋に勤めてるとき何度か火葬場に同行したけどその日の火葬場の都合によって待ち時間がマチマチだったよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/22(水) 23:49:31 ID:EnqsyXRW0.net
遺体は冷蔵できますからね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:59:56.41 ID:eD8gsZol0.net
日本の火葬場パンクしとるでってBBCが報じてなかったっけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ea4-Q6cb):2020/04/23(Thu) 00:28:01 ID:Usi9qOJn0.net
火葬場パンクしてるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-0jBP):2020/04/23(Thu) 00:29:22 ID:n4foSkMB0.net
なぜ隠蔽してないと思うんだい?
ジャップの隠蔽は上手だよ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-ME4R):2020/04/23(Thu) 01:04:47 ID:bVGiRbkG0.net
葬儀屋、坊さんにも自民党好きじゃない人もいると思うし明らかに死人が多いとかなら色々各地区からツイッターなりなんか訴えあるとは思う。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/23(Thu) 01:40:22 ID:Tbv6Ydvw0.net
島全体で毎月10万以上を処理できているんだから
それがパンクするには月数万はいってないとならないし
そもそも全ての死者が火葬場に送られているという保証もない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/23(Thu) 01:41:01 ID:Tbv6Ydvw0.net
>>71
やり方自体は杜撰だけど一般ジャップの方も目を逸らしたがってるから協力的に隠蔽の状況を作ってる
という意見を俺はとりたいです

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/23(Thu) 06:50:44 ID:Tbv6Ydvw0.net
島全体で毎月10万以上を処理できているんだから
それがパンクするには月数万はいってないとならないし
そもそも全ての死者が火葬場に送られているという保証もない

総レス数 75
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200