2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経団連「調査の結果テレワーク実施率は97・8% ほぼ皆さんに行って頂けているので安心して欲しい」 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2020/04/22(水) 18:14:15.57 ID:b5AR9gxl0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
テレワーク実施は97・8% 経団連調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000520-san-bus_all


経団連は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として取り組みが進むテレワーク・在宅勤務の実態調査をまとめた。
テレワーク・在宅勤務を実施している会員企業は97・8%と、ほとんどで取り組みが始まっている状況だ。

今回の調査は今月14〜17日に全会員企業1470社を対象に実施。
前回行った2月28〜3月4日の調査では、実施・実施予定企業が68・6%だったことから、新型コロナの感染拡大と政府の緊急事態宣言発令を受け、大幅に実施企業が増えたことを示している。

その一方、今回調査で、テレワークや在宅勤務者数の割合については、金融、電力、生活必需サービスなどの事業を除いたベースで、8割以上とした回答は36・1%、7割以上8割未満が16・3%で、両方を合わせても52・4%という状況だった。

政府は人と人との接触を「最低7割、極力8割」減らす目標を掲げているが、経団連の会員企業のほとんどである大企業でも、その水準を達成するのは難しいことが浮き彫りになった。

テレワーク実施の障害要因としては「情報管理を含めた業務の性質」という回答が74・8%を占めた。
一定の出勤者が必要な製造拠点などでも実施が難しいもようだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:14:59.46 ID:aIa94ZDtM.net
いきなり嘘つきかよ
安倍を人形のように動かしてるこいつらがまじもののガンだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:15:25.51 ID:aIa94ZDtM.net
東京の満員電車を説明してみろ 今すぐに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:16:02.53 ID:cd5d9pkw0.net
「実施している企業」だから1人でも在宅勤務がいれば、あるいは制度として置いてさえいればYesにカウントされるんじゃねえの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:16:14.80 ID:iz9W3r2Ga.net
企業あたり一人でもテレワークすればカウント

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:16:26.03 ID:3foGbO41M.net
えっ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:16:36.43 ID:UErGuivyr.net
>>4
これだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:17:42.16 ID:+57RSA5ya.net
テレワーク実施してる企業に聞けばこれくらいはあるだろ
テレワークしてる企業も全員がテレワークしてるわけじゃないだろうし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:17:45.16 ID:cBhSnXq/0.net
テレワークが無理ならテレポートすればいいじゃない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:17:46.00 ID:5RgevuQXd.net
人数比で計算しないと意味ないんだから、時間の無駄なことするな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:18:19.97 ID:3foGbO41M.net
実施している企業か 社員が一人でもやってりゃyesだもんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:18:52.28 ID:due6L8JdM.net
え?工場勤務は?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:03.12 ID:rQApFMGv0.net
意味のない調査だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:11.87 ID:aIa94ZDtM.net
>>4
っちゅーことは何の意味もない97%という数字を経団連は声高に謳っているって事?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:32.93 ID:jaFhvGxx0.net
携帯電波の「カバー率」みたいなもんやな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:36.41 ID:tw1CjeNO0.net
>>4
あー・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:37.11 ID:NnxNthls0.net
テレワークをしてる会員の数であって従業員の数ではない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:39.44 ID:Zkg70reX0.net
笑うだろこんなん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:19:59.42 ID:ztGCVtxd0.net
人数で割合出してみろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:20:39.61 ID:TUQLsrS7K.net
>>4さすが官僚w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-aCTA):2020/04/22(水) 18:20:43 ID:2eCiFiv30.net
>>12
黙れ!工員の分際で意見するとは何事か😠😠😠😠

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-iUl0):2020/04/22(水) 18:20:47 ID:vmm4m61Od.net
大企業はどうせほぼデスクだろうしやれるんじゃね

※ただし派遣はテレワーク実施率から除く

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e86-x4dR):2020/04/22(水) 18:20:47 ID:tw1CjeNO0.net
>>12
事務担当が一人でもテレワークになったらカウント

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd0b-lg7A):2020/04/22(水) 18:21:00 ID:qF/We0z00.net
中小なんて、社長のみテレワーク(電話で指示)だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-gN7h):2020/04/22(水) 18:21:01 ID:r9Wo5opLa.net
【社会】インターネット利用率ついに100%に−総務省の実態調査で判明

 先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで
 インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。
 麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」
 とのコメントを発表した。

 調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月に
 ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-5sbQ):2020/04/22(水) 18:21:53 ID:cPQmy4u90.net
これテレワークを実施してる企業に聞いた結果だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/22(水) 18:21:55 ID:JX4RCpQy0.net


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-Z0mv):2020/04/22(水) 18:22:00 ID:UErGuivyr.net
>>19
人数55%
総在宅勤務率25%
ってとこだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-ovLS):2020/04/22(水) 18:22:10 ID:vuZNc+x5x.net
北朝鮮の選挙かな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-fQSF):2020/04/22(水) 18:22:16 ID:9aM/37tnd.net
収束近し

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-y8vj):2020/04/22(水) 18:22:23 ID:wCFTnB31M.net
経団連にあらずんば人にあらず

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-qu7c):2020/04/22(水) 18:22:32 ID:5PX4hwzB0.net
>>4
それなりにでかい企業だと社長はいつもテレワークだろうしな
ゴルフ場でテレワークかもしれんが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-4A6c):2020/04/22(水) 18:22:42 ID:i08IlanDr.net
なにもかもが虚飾
ジャップランド

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aceb-xqZ2):2020/04/22(水) 18:23:11 ID:xfzx0hDO0.net
完全に嘘松

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-1Agu):2020/04/22(水) 18:23:16 ID:UPPDxhopM.net
国民を舐めきってるからこんなバカな数字を出せる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dae-1Gce):2020/04/22(水) 18:24:02 ID:pspQU1J80.net
>>4
それなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-O1rO):2020/04/22(水) 18:24:21 ID:UWYYGkm1r.net
平均年収とかボーナスとかと一緒で、それなりの企業のみのアンケートだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4715-1Gce):2020/04/22(水) 18:24:49 ID:5jttBtzT0.net
一人でもテレワークしてたらテレワーク導入企業になるんだろう
労働者数に対してのテレワーク率じゃないと意味ないんやで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-1Agu):2020/04/22(水) 18:24:51 ID:pTdUlMss0.net
>>1
携帯電話の普及率と同じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-g0gl):2020/04/22(水) 18:25:13 ID:4Cn8yzNJr.net
会員企業
↑これ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-Z0mv):2020/04/22(水) 18:25:35 ID:UErGuivyr.net
>>24
緊急事態宣言出る前はガチでこれでもう笑うしかなかったわ
しかも会議室に呼び集めといて「お前ら馬鹿か! 距離を2メートル開けることも知らんのか!」だからな
毎日出社&自席は普通に1メートルあるかすら怪しい距離で平常運転なんて待遇強制しとおきながらどの口が言うのかと
まあそんな弊社ですら今は週4テレワーク

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 873f-578V):2020/04/22(水) 18:25:43 ID:i3PoFt/Z0.net
こんなアホな数字見出しにするバカはどこかと思ったら案の定産経でしたとさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c40-E2Zl):2020/04/22(水) 18:26:00 ID:JtVaKnmQ0.net
なんだこいつら、殺せ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6285-7+j3):2020/04/22(水) 18:26:19 ID:dr+poPhS0.net
テレワークやってる人を訪ねてテレワークやってますかって聞くアンケート

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d910-yODt):2020/04/22(水) 18:27:29 ID:eDhOqE5b0.net
こうやって平然と統計操作

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca98-J9Dv):2020/04/22(水) 18:27:43 ID:3BS4Cras0.net
社長がネット経由で社員を監視しているのも含まれます

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-0XSO):2020/04/22(水) 18:27:46 ID:KgGbM/+D0.net
>>10
人数比でもだめだよ
「3交代で週2日だけ在宅」みたいな会社が多く、これで対象人数100%になるから
時間比を出させないと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f688-1Gce):2020/04/22(水) 18:27:48 ID:SG9rnvPw0.net
頭お花畑かよ
もうこいつらいらないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-A1EL):2020/04/22(水) 18:27:58 ID:CbkSZyZLd.net
はやく経団連の企業から倒産するとこ出ないかな‥😊

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-578V):2020/04/22(水) 18:29:02 ID:+LsRWdoip.net
(社長の俺は実質テレワークみたいなもんだからなw)

テレワーク実践してます!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-3z2V):2020/04/22(水) 18:29:47 ID:J0qcXsgla.net
>その一方、今回調査で、テレワークや在宅勤務者数の割合については、金融、電力、生活必需サービスなどの事業を除いたベースで、8割以上とした回答は36・1%、7割以上8割未満が16・3%で、両方を合わせても52・4%という状況だった。

テレワーク出来ない企業体を入れないのはずるいと思います!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df57-wZxv):2020/04/22(水) 18:29:50 ID:riYnAnKO0.net
現業は無理だし営業も無理
中小零細なんて事務でもシステムが構築されてないから無理

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38de-A1EL):2020/04/22(水) 18:30:03 ID:2iCZ5lC10.net
意味のない数字だなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a12-60+C):2020/04/22(水) 18:30:16 ID:FNGHE+xs0.net
何の意味があるんですか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c7-wQF1):2020/04/22(水) 18:30:16 ID:akTGaxRJ0.net
労働時間ベースだと5%とかだろどうせ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-BYln):2020/04/22(水) 18:30:20 ID:hxDm5SZUp.net
いいからお前らがブタ積みしてる金とっとと出せや
マジもんの国のピンチやで?痛みを分かちあう時やろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-Q2fW):2020/04/22(水) 18:30:50 ID:QmoDDDS/d.net
は??

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-LDHi):2020/04/22(水) 18:30:53 ID:M3qfTZZ1M.net
労働統計改竄しただけはあるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-1Gce):2020/04/22(水) 18:32:08 ID:QHP2lsKU0.net
既に下請けにやらせてるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a9-vNrK):2020/04/22(水) 18:32:22 ID:OEQsfxdA0.net
まあ、下請けに走り回させてきゃいいもんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c5a-CKt8):2020/04/22(水) 18:33:00 ID:KMd6AhXM0.net
はい嘘

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:33:54.46 ID:zwX5ry080.net
パートナーさんや協力会社さんは含まれてません

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:34:22.13 ID:fElLvI390.net
経団連が安倍論法、経済団体の長がこんなレベルですよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:35:20.72 ID:xScJVEY40.net
テレワークでテレワークしてますかって聞いたんじゃないの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:35:38.75 ID:90pfhMol0.net
結果ありきのアンケート

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:36:32.47 ID:CeuQ4EtI0.net
また嘘ばっかりつきやがって、経団連

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-w1+5):2020/04/22(水) 18:36:46 ID:7Rzq5HAq0.net
>>14
日本ではやってる感が重視されます

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-0l7/):2020/04/22(水) 18:36:46 ID:doQ+2A610.net
自民の支持率並みに信頼できる数字だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7466-fTKv):2020/04/22(水) 18:37:21 ID:CeuQ4EtI0.net
自宅でチャットしてるだけだぞ、うち

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-2xkD):2020/04/22(水) 18:37:29 ID:izTdgAi6M.net
会員企業のみというところがポイント

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:38:51.16 ID:l06V6gpo0.net
>>4
意味のない数字だよ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:39:58.60 ID:30Lmo01f0.net
それ大企業だけだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:40:11.45 ID:WsZTlOXt0.net
>>3
ガラガラだぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:40:32.99 ID:SbRn9MZ+r.net
嘘ばかりw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:40:48.19 ID:Li6MmwhFp.net
経団連も連合も解体しよう
存在意義がない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:40:59.94 ID:15D2t1tO0.net
実施してるのは一人だけどヨシ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:41:18.23 ID:AuQghTzWd.net
猛虎の国全部インチキ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:41:34.61 ID:S2u5z89f0.net
自宅待機も含まれとるんやろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:41:50.66 ID:WFS/KTx70.net
母集団や標本を好き勝手に設定して調べた統計データに価値は無い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:41:59.79 ID:3EAHvXN30.net
そらキョンキョンもキレるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:42:24.47 ID:eYZmOmsh0.net
あれも嘘これも嘘
何だったら本当の話が出来るんだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:42:43.85 ID:6zyIkBVE0.net
いろんな会社から在宅勤務の連絡来たけど
結局回らなくて内々で変更してるところ多いな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:43:37.89 ID:AMFzSO+qd.net
社長だけテレワークでも達成率にカウント

意味の無い数値だよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:44:53.62 ID:FKbnC+Ch0.net
印象操作でしかないわ
低収入ほど外に出なきゃいけない環境はほとんど変わってないのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Co7z):2020/04/22(水) 18:47:30 ID:pgQ+ydr1a.net
経団連の調査なんかいちいちニュースになんかするな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa66-yksx):2020/04/22(水) 18:48:24 ID:alghwb4+a.net
実施しているが本社の一部の人間のみ
だろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-K1KE):2020/04/22(水) 18:48:31 ID:500OOK+Td.net
騙す気あんのかよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-NXyr):2020/04/22(水) 18:49:30 ID:kTZCVSrNp.net
>全会員企業1470社対象に実施。

ちなみに日本の企業数は400万です

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bac-RRy6):2020/04/22(水) 18:49:49 ID:9WifeQYF0.net
>>14
テレワークを導入できてること自体が彼らにとって革新的なんだろう
そうでなければ今さらこんな統計は取らない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a87b-BfA9):2020/04/22(水) 18:50:42 ID:98CPS/0E0.net
>>88
この1470社が上級企業だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3805-Ucep):2020/04/22(水) 18:51:21 ID:O7PKoSgb0.net
一応テレワークや在宅勤務者数の割合はうんたらって書いてあるけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d9-ejIz):2020/04/22(水) 18:51:27 ID:wDY4Lana0.net
ご冗談を

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a9-vNrK):2020/04/22(水) 18:52:19 ID:OEQsfxdA0.net
>>88
ワロタ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:56:11.20 ID:XS8Rk9440.net
流石経団連

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:56:37.79 ID:V7VVGIZw0.net
相変わらずや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:57:07.86 ID:SJOcdIjz0.net
>>12
人間じゃないから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:57:38.84 ID:SJOcdIjz0.net
クズの集まり

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:57:43.39 ID:TciJ0bxm0.net
こいつら黙ってくんねーかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:57:53.47 ID:5tLLtaLR0.net
うちは2.2%だったのか、レアだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-TMSc):2020/04/22(水) 18:59:04 ID:vY8P/9zm0.net
>>12
死ねよハケン

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b07-Rugj):2020/04/22(水) 18:59:45 ID:mJ0tXDw50.net
出社率は?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:03:29.53 ID:v6N7qES20.net
窓際に、オイ、オマエ明日から在宅勤務な、で達成だからなw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:06:11.30 ID:1c1/elgz0.net
そりゃ普通の民間企業なら既にテレワークしてるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:07:35.79 ID:X/CJXVkg0.net
製造業だけど無理です

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0668-EA+B):2020/04/22(水) 19:09:54 ID:uhGO9xYU0.net
うちもやってるけど200人くらいフロアにいて三人くらいが入れ替わりでテレワークしてるだけだぞ
なんの意味があるんだよっていう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-AHXV):2020/04/22(水) 19:11:42 ID:fpIzHcFCx.net
>>104
総務1人がテレワークするだけだぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:14:07.45 ID:ez4qCfARp.net
97%の成果


https://twitter.com/fx_longer/status/1252178570274697216
(deleted an unsolicited ad)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:16:27.50 ID:Wrnqxz1R0.net
👴テーレワーク導入してます
https://i.imgur.com/IOQgyK8.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:17:42.59 ID:mkgScE4P0.net
土方もテレワークしてんの?w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:18:43.70 ID:GTH7LuOj0.net
嘘つきしかいない日本

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:19:20.45 ID:V7VVGIZw0.net
4月から同一労働同一賃金なんだけど忘れ去られてるなもう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:23:52.14 ID:awMsjAdg0.net
1年に1回でも働いたら無職じゃないしね。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:25:22.56 ID:fQ1B81FO0.net
まじかー😺

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:25:28.19 ID:BD4K8BYw0.net
今回の調査で経団連はテレワーク"実施"率とテレワーク稼働率両方調査して両方平等に発表してる、色を付けてない適切な調査だ
謎の忖度してるのはどこだろな〜?産経さんよ〜

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-ffIQ):2020/04/22(水) 19:26:15 ID:aCQ1py5jr.net
製造業なら工場が一番多いだろ?派遣も合わせると。それとも得意の派遣は物だからカウントしないか?
工場も不要不急なものは止めないと無理。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faae-fXxX):2020/04/22(水) 19:28:46 ID:pJUI/gET0.net
そうかそうか公共工事の現場の皆さんもテレワークしてるんだな
流石だ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/22(水) 19:30:00 ID:5O0OZI53a.net
殿は御満悦である

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ca1-sVZV):2020/04/22(水) 19:30:39 ID:vHB0Egwi0.net
>>105
仮に1人でもテレワーク勤務なら1社になるからね>>1

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:31:37.45 ID:iZQrkQT0M.net
テレワークって元請けが下請けに仕事出すのを家からパソコンでやってるだけじゃん?
現場職は無理だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:33:44.38 ID:UErGuivyr.net
>>81
まず真実がその辺に落ちてるなんて前提を捨てろ
真実は宝石みたいなもの
まず険しい道のりを越えて然るべき場所に辿り着いて大変な思いして地面掘ってようやく掘り当てた石を相応の技術を持った人間が然るべき方法で研磨して初めて生まれるものなんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:34:31.55 ID:TCv+XDRPd.net
で、この会員企業とやらの全従業員数に対してテレワークしてる人は何%いるの?
一番重要な数字はそこだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:37:22.61 ID:JY/hoYmd0.net
経団連企業に限ってもテレワークの人数比は5%、全企業込みなら1%もないだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:38:32.95 ID:fybs4SIM0.net
>テレワーク・在宅勤務を実施している会員企業は97・8%

在宅が1人いればカウントするんだからそらそうなるわな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:38:51.97 ID:MYGq6b7k0.net
実施できてないのは経団連に参画してない中傷なので

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:39:08.88 ID:AUS1EJSQ0.net
>>4
来ても何もすることがない会長が自宅待機するだけで目標達成だもんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-q5zk):2020/04/22(水) 19:39:24 ID:cNhG8BZLa.net
>>3
えっ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e22-px3V):2020/04/22(水) 19:40:59 ID:7JmqrOk70.net
このままテレワークが進むと、ガチで人材の多国籍化やAI化が進んで
オールドタイプのジャップが淘汰されるのだが?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec8a-6KGR):2020/04/22(水) 19:45:09 ID:0RqJmAju0.net
全く意味のない調査だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-ICXH):2020/04/22(水) 19:46:52 ID:BKehNNRQa.net
これテレワークしてても時差出勤にしてるとかどういう扱いになってんの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d9-ejIz):2020/04/22(水) 19:47:38 ID:wDY4Lana0.net
日本の統計の用途はどうも違うらしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-+Asz):2020/04/22(水) 19:48:31 ID:1fWea6B+a.net


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-sVZV):2020/04/22(水) 19:51:31 ID:BlAZxxYr0.net
この調査意味あるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3805-CoQz):2020/04/22(水) 19:53:49 ID:BCZveoCM0.net
カビだらけの経団連

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx10-gd3w):2020/04/22(水) 19:56:46 ID:IqknIcYQx.net
イタチ本社だけだろ
下松工場イタチ製造現場 在日朝鮮人 艤装作業で死んでるんだぞ
イタチ 経団連

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-YmKE):2020/04/22(水) 20:08:10 ID:kqC+KjH6a.net
保育士「……」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-ooG+):2020/04/22(水) 20:10:44 ID:PSbUtvPGM.net
こいつらが膿み

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-V96b):2020/04/22(水) 20:11:57 ID:YMIW8qS/a.net
北朝鮮か

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e77-7fX9):2020/04/22(水) 20:16:20 ID:iCplF3220.net
経理だけやってテレワークやって、我社は実施しましたキリッAAだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-8rzl):2020/04/22(水) 20:17:02 ID:E3nksyi3d.net
経団連も今後の日本に必要無いな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-mCfK):2020/04/22(水) 20:24:17 ID:P8+Ek88t0.net
肉体労働だからありえねーわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e85-qSih):2020/04/22(水) 20:34:48 ID:IqUK284r0.net
いつにも増して勧誘の電話が多くてウザすぎる
同じ会社から何回もかかってくるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:52:16.12 ID:+SH//mEpM.net
>>73
こま?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-zt8G):2020/04/22(水) 20:54:25 ID:g86CeIxW0.net
何に対しての割合なんだかよく分からんのだが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM0a-Zrcu):2020/04/22(水) 20:54:54 ID:+SH//mEpM.net
>>4
俺もこれだと思う
この国のこういうのはあてにならん
基本的に国民を助けないのが日本の権力者だからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bda6-LoFo):2020/04/22(水) 20:58:26 ID:Y3+qOa0Q0.net
>今回の調査は今月14〜17日に全会員企業1470社を対象に実施。

日本の企業数は420万はあるんですが…(うち大企業1.2万)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-sVZV):2020/04/22(水) 20:58:40 ID:yc/j6+UX0.net
あ・・・・・・・・?
大企業に勤めてる人間だけが無事ならそれでいいってことか
経団連即刻潰せ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-Gbrc):2020/04/22(水) 21:08:18 ID:uDBwDlqqd.net
これもうドラえもんのび太とUSOエイトオーオーでしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:23:38.24 ID:2CL8RseP0.net
クソみたいな調査だな
TVの調査では、初め5%で、途中から高い調査で20%くらいだったぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-D1i/):2020/04/22(水) 21:42:59 ID:ZRhhroppM.net
やってるところにだけ調査すんな銭ゲバ財布
早く緊急事態宣言解除させたくてなりふり構わなくなってきたな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-49sR):2020/04/22(水) 21:47:50 ID:V4F+7PiUa.net
>>4
実施してる会社が97・8%
で実際にテレワークしてるのはその中の52・4%

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-Ha7z):2020/04/22(水) 21:49:05 ID:sQrra8AEa.net
そこそこの規模の会社勤めだが、テレワークした体にして隠れて出勤してるヤツばかりだわ
対外的にはテレワーク実施率7割と公表しているが、実質実施率は3割しかない

普段から自主的にサービス残業するヤツらばかりだから、予想はできたけども

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:51:46.33 ID:gUseYgsj0.net
いや、ここを読めよ

テレワークや在宅勤務者数の割合について、8割以上とした回答は36・1%、

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:52:36.09 ID:v053fq3r0.net
意味のない調査だよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:56:03.10 ID:2uRm1Pbm0.net
本社1500人に対して、テレワーク端末50台の弊社も実施していると回答したのだろうな。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:56:05.38 ID:89L67uJSa.net
何人やれてるかじゃなくてやってるかやってないかだからなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:58:28.06 ID:AK0/Yz1Ia.net
下請けに丸投げして出した成果に付加価値あるのかね?

こんなことしてるから海外から置いてかれるわけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:59:50.05 ID:3Qi5k7nr0.net
調査から何から嘘ばっかだなこいつら

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:03:48.18 ID:aZtqJKEO0.net
大本営発表!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:15:42.18 ID:LSm6V8Eg0.net
あのな…
一人の社員が週一日在宅勤務しても「テレワーク実施企業」になるだろ
てか、そうするようにこちらも調整してるもん
役所に目を付けられんように
「安心してほしい」
厚労省もそれ分かっててアナウンス
こうした欺瞞の共演は、なんだろな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:16:51.27 ID:De2K7q380.net
俺は来週からテレワーク
2日やってGW突入
究極のやってる感だわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae10-BYln):2020/04/22(水) 22:42:03 ID:QmPOSdfz0.net
2.2%の人たちが99%いるってマジ?!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-Ha7z):2020/04/23(Thu) 00:24:46 ID:n8hXBQBPa.net
>>159
それだったらまだいい方
ウチなんか、勤怠管理システム上だけテレワークにして隠れて出勤してる社畜ばかり
「仕事は遅らせられないし、テレワークの実績も作らなきゃならない… そや!テレワークした体にしたれ!」って感じ
テレワーク詐欺だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 00:28:53.88 ID:UtqDZ6aO0.net
それ大企業だろ?

割合でいうと、大企業が0.3%、
中小企業が99.7%と、
世の中の企業はほとんどが中小企業


0.3%の97.8%がやってたって(笑)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-c6pd):2020/04/23(Thu) 00:40:32 ID:5nZZAIGe0.net
>>25
>ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。

これ虚構新聞、だよね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-1Gce):2020/04/23(Thu) 06:07:54 ID:E/iSLPWG0.net
http://www.keidanren.or.jp/policy/2020/036.pdf
送 付 社 数  1,470社
有効回答社数 406社 (回答率 27.6%)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c7-Q2nH):2020/04/23(Thu) 06:21:18 ID:FErQ4vX70.net
経団連に所属してる大企業の内の3割以下の回答数
しかも>>4っぽい
偏り過ぎて何の意味も無いデータだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-4shB):2020/04/23(Thu) 06:22:59 ID:qch0pGM4a.net
>>4
ひどい自作自演 詐欺

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-Op/G):2020/04/23(Thu) 06:26:57 ID:N/1zQ0m/0.net
これほど価値のない統計を惜しげもなく発表して恥ずかしくないのかな

169 :デブス好き (アウアウウー Sab5-E60F):2020/04/23(Thu) 06:29:22 ID:Z1OnMIX+a.net
老害達どこにすんでんだろう
とりあえずコロナで苦しんで死んで欲しいね 先ず大手町滅ぼそう

総レス数 169
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200