2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選ばれし人々】コロナウイルス抗体の生成は全人類のわずか3%=WHO [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/22(水) 18:17:07 ?2BP ID:5U/I73sm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナウイルス抗体の生成は全人類のわずか3%=WHO

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004217384209/

地球上でコロナウイルスの抗体を生成した人の割合は極めて低いことが各国が行った調査結果から明らかになった。ガーディアン紙が世界保健機関(WHO)の調査結果を引用して報じた。

WHOの調べでは血液中にコロナウイルスの抗体を有しているのは人口のわずか2−3%。

つまりこれらの人はすでに感染していることになる。

この数値は、集団免疫ができれば自主隔離体制から迅速な脱却が期待できるとされていたのが効果薄であることを示している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-1gt6):2020/04/22(水) 18:18:31 ID:fbB41VhUM.net
もう諦めろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d2b-1MgW):2020/04/22(水) 18:19:13 ID:999J/R090.net
それ無駄に全人類換算してごまかしてるだけじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-0GGu):2020/04/22(水) 18:19:20 ID:7214PVJt0.net
感染したやつの2〜3%しか抗体ができないんじゃなくて、
これまでに人類の2〜3%しか感染してないってことか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-JB04):2020/04/22(水) 18:19:44 ID:3nTo8u1r0.net
意味わからん、もっとわかりやすく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-3rkn):2020/04/22(水) 18:19:57 ID:kyKM8ANzM.net
やっぱ集団免疫なんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6de-sVZV):2020/04/22(水) 18:20:03 ID:Xd559e7W0.net
=日本人
勝ったな!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-88rX):2020/04/22(水) 18:21:10 ID:czPkGLqg0.net
>>4
いや、感染しても必ずしも抗体ができるわけじゃないって解釈のほうだと思う
でなければ、何度も感染する人がいることの説明がつかん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d26d-+Ljc):2020/04/22(水) 18:21:12 ID:PNPkgOkV0.net
人口100億として既に2-3億人は感染済みってことか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-/UQH):2020/04/22(水) 18:21:26 ID:GEMeu5XUM.net
フーさん??

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-t/K7):2020/04/22(水) 18:22:09 ID:RSk+BQ0ea.net
ほんまに増え過ぎた人類を淘汰するために地球が作り出した免疫システムなんじゃないか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-1gt6):2020/04/22(水) 18:22:42 ID:fbB41VhUM.net
>>8
何度も感染するのはまだ完全に治ってなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ce9-DAaE):2020/04/22(水) 18:24:14 ID:gXFMXWYF0.net
97%の皆さんお疲れ様でしたってことか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b010-sVZV):2020/04/22(水) 18:24:54 ID:rNPWo2Lu0.net
スプートニクかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-fqx0):2020/04/22(水) 18:25:01 ID:OAGxgbqA0.net
>>8
無症状や症状が軽い場合は抗体が十分にできないみたいな話あったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-88rX):2020/04/22(水) 18:25:46 ID:czPkGLqg0.net
感染しても抗体ができる可能性は低く、何度も感染していくうちに若者でもやがて肺がボロボロになっていき、死ぬ
もちろん、肺がボロボロになってから運良く抗体をゲットできても遅い

選ばれし人類になるには感染一回目で抗体ガチャを引き当てねばならない

こういうことか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-wp0J):2020/04/22(水) 18:26:07 ID:7eSc6KD+a.net
生き残っても文明が維持出来ないから獣のエサになったり自然災害・病気でホモサピエンス絶滅でしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-mEE2):2020/04/22(水) 18:27:26 ID:zPaivCvK0.net
抗体が一生持つとでも思っているのかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df5d-1Gce):2020/04/22(水) 18:28:52 ID:usyMVjPs0.net
この血清を他の人に移したら駄目なのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-CoQz):2020/04/22(水) 18:29:05 ID:BQmumtXr0.net
抗体や肺細胞の修復力に対する淘汰圧ということだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-0GGu):2020/04/22(水) 18:29:11 ID:7214PVJt0.net
>>8
抗体がまったく検出されなかった完治者の割合は8%程度(つまり92%は抗体ができてる)って研究がもうある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-lg7A):2020/04/22(水) 18:29:56 ID:6z6fg4Vma.net
スプートニクはロシアの権益と露骨に噛み合う記事以外はまともな印象
特に、欧州の話題の記事とか話題のつべ動画をちょくちょくパクって記事にしてるから
日本の海外記事より欧州情報が早いこともある

ただ、「コロナはインフルエンザより危険度低い!たいしたことない!」
と記事バナーで、安全連呼してたのは大失態だったけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-A1EL):2020/04/22(水) 18:31:32 ID:e6OJmRe60.net
その3%の抗体保持者の血漿求めて奪い合いが始まる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab1-fTKv):2020/04/22(水) 18:32:28 ID:TpJXGssn0.net
>>21
そうでなかったらスウェーデンのノーガード戦法がただの人殺しになるところだったな
死んだ人には申し訳ないけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-ibXI):2020/04/22(水) 18:33:00 ID:2v0YXi8rr.net
>>23
抗体持ちの血液を注射したら抗体が増えるとでも思ってんのかw
なんでケンモメンの医学知識は土人のシャーマンレベルなんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:33:57.79 ID:W8+RiYUSr.net
完全に終末に向かってるなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:34:31.90 ID:7214PVJt0.net
>>24
とはいえ抗体がある=免疫があるとは限らないのが難しいところ
抗体作るだけ作って再感染防げない感染症っていっぱいあるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-TMSc):2020/04/22(水) 18:35:00 ID:vY8P/9zm0.net
まさかスプートニクにマジレスしてる障害児おらへんよな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-uIsR):2020/04/22(水) 18:35:51 ID:L9XPGFBHa.net
しかも抗体持てても怪我して救急車をたらい回しされて死んじまったら意味ないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-g4zf):2020/04/22(水) 18:39:35 ID:HH9Nr64R0.net
次のステージに行く為の選別なんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f87-2k7y):2020/04/22(水) 18:40:35 ID:PyVujBsO0.net
>スタンフォード大学がカルフォルニア州サンタクララ郡の住民を被験者として行った研究では、実際のコロナウイルス感染者の数は公式的なデータより50−85%多かった。
>これはサンタ・クララ郡の在住者で抗体を持っている人の割合は人口のわずか3%であることを示している。

正直意味が分からん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM5e-Hty+):2020/04/22(水) 18:40:36 ID:HQmPBQKSM.net
3%

後の映画タイトルである

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:43:20.67 ID:v9Uwqu2g0.net
再発症の原因が解明されないと全く意味がない
逆にただの時限爆弾として作用する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:44:10.13 ID:3vnZDeHr0.net
それってちゃんと抗体検査した結果なの?>>1

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:47:02.98 ID:uPBqgE+x0.net
New type

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:48:08.41 ID:SY1ExXfu0.net
バイオハザードのTウィルスの抗体すら10人に1人って設定らしいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d9-ejIz):2020/04/22(水) 18:48:52 ID:wDY4Lana0.net
じゃあ何すか
ワクチン作っても無駄ってことっすか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-HdmK):2020/04/22(水) 18:49:13 ID:ZY/RSSHAd.net
感染者250万だかでそのうちの3%しか免疫できてないってことか…
これは人類終わったね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec5-PjKL):2020/04/22(水) 18:53:01 ID:L7XthyPj0.net
>>37
エイズワクチン32年持たって未だ出来て無いんだぜ
凄くね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:53:39.43 ID:zqfpHA4p0.net
お前らには何も期待して無いから大丈夫

41 :& ◆nkr1nYSgRcWB (ワッチョイW a8ec-W7RL):2020/04/22(水) 18:54:44 ID:KftEsgUM0.net
俺のことが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-3ltc):2020/04/22(水) 18:56:51 ID:RVlPiXXm0.net
>>11
人類殺すに温暖化は遅すぎるから
地球さんは新型コロナに託したんやろな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a5d-Btmo):2020/04/22(水) 18:57:29 ID:SY1ExXfu0.net
the chosen one

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-3ltc):2020/04/22(水) 18:57:52 ID:RVlPiXXm0.net
>>39
武漢の研究施設でコロナ使ってエイズのワクチン開発の研究してたんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-Nkw3):2020/04/22(水) 18:57:52 ID:XUAGLw0C0.net
3%は人類のために子づくりに全力を出さないと

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74c5-9eV8):2020/04/22(水) 18:58:21 ID:eZR6sTTL0.net
無症状の人は抗体持ってないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:59:03.85 ID:S2jkF4lO0.net
まだまだ地球には広がる余地があるって事を言いたいんだと思う
感染しても抗体が出来にくくて詰んだ。ではない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:59:55.27 ID:R5B5sRLU0.net
>>1
抗体持ってると持ってないとかどっちが正しいんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-E2Zl):2020/04/22(水) 19:01:48 ID:cgqK1VO30.net
>>11
人類が増えるとなんで地球が困るの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c83-ooG+):2020/04/22(水) 19:04:05 ID:jna5DMXv0.net
選ばれたってことは次の試練がどんなものか楽しみ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:09:29.07 ID:fbB41VhUM.net
>>44
コロナにかかったらエイズに感染しなくなってたりして

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:09:43.67 ID:Eyy7TAPm0.net
人類総「風を引きやすい体質」って認識で生活してくしかない
お前らオナニー終わって下半身丸出しのまま寝たりするなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:11:01.49 ID:3qUVxfk/0.net
嫌儲でも12〜1月に掛けて変な咳や熱に罹った奴たくさんいたろ
お前らすでに抗体持ってる勇者かもな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cebf-1Gce):2020/04/22(水) 19:12:53 ID:2j8hGRiN0.net
日本の家庭はいまだに家族そろって飯食ってるからな
うちもそうだが
まだまだコロナを甘く見てる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-7KqW):2020/04/22(水) 19:14:31 ID:SyD2G58U0.net
>>27
なぬ?そんなのあるのか
じゃあワクチンてなんなんだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:20:13.70 ID:7Qsmuz6Xa.net
>>5
抗体持った人達がコロナ袋持って世界一周するだけで
簡単に世界を支配する 天皇?法王?大統領?みんなくたばれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-CfBV):2020/04/22(水) 19:22:13 ID:3Bc9f2Hha.net
なんか、奇病の唯一の抗体保持者が老齢化で引退したとか言うニュースあったよな
抗体注射されて育った女に囲まれてる記事の

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/22(水) 19:22:19 ID:b5JpK2Mt0.net
もう誰もWHOなんて信用していないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/22(水) 19:24:14 ID:b5JpK2Mt0.net
もうトンキン人なら50%ぐらいは抗体作っていそう
俺もコロナっぽかったけど治ったし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-CgYq):2020/04/22(水) 19:24:35 ID:QrjlTV9D0.net
WHOの速報データは信用ならんわ
実際できづらいって話だが日本もサンプル増えてきたしわかりそうなもんだけどな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/22(水) 19:34:05 ID:Oeyo6I0Bp.net
>>57
「唯一の抗体保持者 引退」でぐぐったら阪神タイガースの鳥谷引退のニュースがトップでひっかかったんだけどそれかな?

あとこの人
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24774.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-A1EL):2020/04/22(水) 19:37:41 ID:e6OJmRe60.net
>>25
抗体持ちの血漿からワクチンらしき物が作れるというのはかなり初期に中国の医療現場から情報出てたのだが?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-sVZV):2020/04/22(水) 19:38:31 ID:dMdk1WXu0.net
つまりトンキンが最強ってこと?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:39:31.82 ID:RVlPiXXm0.net
>>25
血清がまさにそれだぞ
馬とかから作る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-CGOt):2020/04/22(水) 19:42:13 ID:4sAx1mLEr.net
じゃあ、抗体無しで無症状な奴はいったい何なんだ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca84-AMXJ):2020/04/22(水) 19:43:58 ID:mz+Osjkq0.net
バイオハザードの主人公かな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e20a-/ZgK):2020/04/22(水) 19:46:07 ID:9Cv3bUcD0.net
WHOの言うことはもう信用ならん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-+AWB):2020/04/22(水) 19:47:41 ID:qmhsAZiqd.net
>>65
純粋な免疫力

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1dfc-KFky):2020/04/22(水) 19:50:50 ID:noGHPG7P0.net
ニュータイプの覚醒か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-Z0mv):2020/04/22(水) 20:13:55 ID:AG4hI/Nwr.net
>つまりこれらの人はすでに感染していることになる。

>この数値は、集団免疫ができれば自主隔離体制から迅速な脱却が期待できるとされていたのが効果薄であることを示している。


この2文は100%とは言えないけど一部矛盾してるよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4112-1Gce):2020/04/22(水) 20:18:28 ID:LHvWbgMr0.net
>>25
よう原始人

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/22(水) 20:36:29 ID:b5JpK2Mt0.net
>>65
白血球軍団がブン殴って倒しているんじゃね?
抗体は特定の物質だけに反応する特殊必殺兵器

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26cc-Uy6r):2020/04/22(水) 20:38:08 ID:WK8YxEux0.net
スプートニクと大紀元が大好きっ子の嫌儲民

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-1Gce):2020/04/22(水) 20:40:31 ID:VxsAPONZ0.net
さすが史上最高種族の日本人様だぜ

なんつっても日本人様はワカメを消化出来るからね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:00:10.31 ID:x6LDR8Ji0.net
選ばれし3%と運良く感染しなかった者が生き残る世界

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:02:08.30 ID:b5JpK2Mt0.net
日本人は放射能でミュータントに変異している説

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-Zrcu):2020/04/22(水) 21:10:40 ID:kqwrWHfL0.net
>>74
牛乳で下痢るけどな(日本人の約8割が乳糖不耐症)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:12:49.45 ID:hlirI7Fh0.net
>>5
なんどでも感染るんです

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-1Gce):2020/04/22(水) 21:18:33 ID:khGTIX/v0.net
3つか4つぐらい亜種化した新型コロナにかからないと外出した途端に罹患するぐらい駄目みたいなので
すべてを乗り越えて堂々と外に出られる人は8月過ぎぐらいまでおそらく1人もいない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df19-Mp8i):2020/04/22(水) 21:50:54 ID:wRLeMQEx0.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042100822&g=int

カリフォルニアでは違うようだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-jTA6):2020/04/22(水) 21:54:58 ID:fQMndl9WM.net
ねえ知ってる?
コロナの抗体数って秒速3%なんだって

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 21:55:42 ID:WJAs9PZ+r.net
>>77
哺乳類失格だろコレ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b244-7U1P):2020/04/22(水) 21:59:23 ID:6ldg7q4w0.net
俺はここで旧人類として死んでいくよ
未来を頼んだぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-IDMQ):2020/04/22(水) 22:42:59 ID:cSJcAYgRM.net
>>24
ノーガードは基本人殺しやぞ

名医が1人、病床が1つとして
ケンモメン10人が1人ずつ交代で感染
これなら誰も死なない

10人が同時だと9人が死んで
医者もピノコうううってなって
俺しかこの先生きのこらない

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200