2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも1ヶ月ほど自粛して仕事量が減り給料が激減して家賃が払えなくなるくらい金持ってないのも問題じゃね? [412937765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7e2-Sn0w):2020/04/22(水) 18:47:07 ?2BP ID:db5Dlzmk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
普通の人なら最低でも100万円くらいの貯金があるだろ

安倍総理「ゴールデンウィークは“オンライン帰省”で」人との接触を減らす「10のポイント」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010020-abema-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-mEE2):2020/04/22(水) 18:48:06 ID:6deeRz1Q0.net
別に普通の社畜は困らんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1b-PxOI):2020/04/22(水) 18:48:40 ID:OR1pzfoh0.net
自営業ってそんな自転車操業なのかね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-sKsX):2020/04/22(水) 18:48:57 ID:NPHXTDo0M.net
ここ最近のトレンドで
身なりは綺麗だけど
財布がかつかつってのが
地味に増えてんだよ
人も会社も

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM79-Dh+q):2020/04/22(水) 18:49:15 ID:CONMvyghM.net
賃金ダンピングばかりする会社がわるい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-mEE2):2020/04/22(水) 18:50:07 ID:6deeRz1Q0.net
困るのは経営者や自営業
社畜はリストラされてから悩めばいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-scAM):2020/04/22(水) 18:50:26 ID:ICAS1tayr.net
ジジババは無影響

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-/xTS):2020/04/22(水) 18:50:41 ID:UJzpbtix0.net
安倍のせいで日本人貯蓄切り崩しまくってるからな
下痢ノミクスの成果

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-/an2):2020/04/22(水) 18:50:57 ID:TNpRTxfI0.net
下痢不況のせいで自粛=自殺になるんだわw
殺意ありってことでいいんだよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx72-y5jl):2020/04/22(水) 18:51:25 ID:wAl5lB8Lx.net
1ヶ月じゃねーよ
もう3月から影響出てるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-+MD6):2020/04/22(水) 18:51:26 ID:ziguC8+aM.net
春から開店する店も多い
開店止めれば良かったじゃんとか10代みたいな反論あると思うが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-UzKh):2020/04/22(水) 18:52:18 ID:qgwKX9/Qa.net
これが終息したあとまた貯めこむ家庭増えるだろうな
補償がほとんどないってのが今回わかったから有事の際の為に貯金するって考えになる
経済がさらに冷え込む

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-+AWB):2020/04/22(水) 18:52:27 ID:kZHSPHQj0.net
正直5年は暮らせるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-bvFy):2020/04/22(水) 18:53:02 ID:NLAXPage0.net
行き当たりばったりで生きてきた奴にツケが回ってきただけだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:53:33.51 ID:QrjlTV9D0.net
だから死ぬ気で働くんだよ
初任給は何故か一律20万、異常に狭いワンルー厶でも一人暮らしが当たり前の価値観
ギリギリの金でやりくりさせるほうが社会にとって都合がいい
子供部屋で金に余裕あるおじさんばかりになるとすぐ辞めちまう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-Yck1):2020/04/22(水) 18:54:12 ID:uYeYQaMi0.net
「普通」ってすっかり煽り用の言葉になっちゃったな
煽り厨の言うところの「普通」に当てはまらない人間が現実に多数存在するということは、
それは普通でも何でもないということなのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa66-QpYc):2020/04/22(水) 18:54:14 ID:3uHBdhPfa.net
アベノミクスで貯金減らしてからコロナってすごいよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4715-1Gce):2020/04/22(水) 18:54:16 ID:5jttBtzT0.net
底辺はカツカツだからな
アリのように働きキリギリスのように死ぬのさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-k/NI):2020/04/22(水) 18:54:45 ID:KmZu8dHE0.net
スーパーやドラッグストアで働けばいいのにな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-I8B9):2020/04/22(水) 18:55:25 ID:43HZ+rK50.net
いつものやつ
https://i.imgur.com/qmOsq9b.png

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-mEE2):2020/04/22(水) 18:56:02 ID:6deeRz1Q0.net
てか影響が一カ月で済むと思ってるのなんてネトウヨくらいの馬鹿だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ae-jnuH):2020/04/22(水) 18:56:28 ID:b26IJLwf0.net
>>17
増税に次ぐ増税でこれだもんな…追い討ちとはまさにこの事

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-T3xb):2020/04/22(水) 18:56:40 ID:+fnXDeEea.net
数日前に立った同じようなスレタイで内部留保があるわけないだの、個人事業で人件費800万だの話を見た時に頭がクラクラした

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H16-EAA5):2020/04/22(水) 18:56:51 ID:hL3Bdr2tH.net
今必要ないやつ1年は仕事無いと思え

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-eHaU):2020/04/22(水) 18:57:29 ID:E+e0ufxsr.net
貯金の中央値が20万とかなんだろ
普通に2ヶ月仕事がないときつい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-pk0/):2020/04/22(水) 18:57:49 ID:5U/TnqARM.net
一ヶ月程度なら無給でもいいけどしばらく続くしボーナス減るのは確実だし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-Qee8):2020/04/22(水) 18:57:50 ID:6zwNik25p.net
まぁお前らは好き勝手言ってりゃええけど生活困窮者が街に溢れて困るのは政府だし早めに手を打った方が社会全体のロスは少ないわけよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-VZCy):2020/04/22(水) 18:58:27 ID:TXo8P/4J0.net
まさかの貯金0

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF70-aPLg):2020/04/22(水) 18:59:03 ID:VJW33vyvF.net
貯金が100万超えたときの安心感がまさにこれだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcae-YIds):2020/04/22(水) 18:59:45 ID:tORGbvbh0.net
困ってないが困ったふりをしてる乞食だと何故気付かない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ca6-ooG+):2020/04/22(水) 19:00:19 ID:3Ewu6GtW0.net
普通貯金500万はあるよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e1c-1Gce):2020/04/22(水) 19:00:40 ID:6//X+qAa0.net
自粛っていつ終わるんだ?
3ヶ月続いたらやばい奴は結構おるやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a87-NXyr):2020/04/22(水) 19:00:52 ID:BOdmV49p0.net
>>4
こういう人チラホラおるよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-FUy/):2020/04/22(水) 19:02:16 ID:Se0XD2QCx.net
ネカフェ難民が問題になってんだから非正規ウサギ小屋おじさんだって相当ヤバいでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bde4-gw7R):2020/04/22(水) 19:02:51 ID:XT98R4Nl0.net
だよね
自業自得というか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-RkEl):2020/04/22(水) 19:03:12 ID:msF6Aat80.net
国民の平均貯金は20万円くらい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dede-XZ4K):2020/04/22(水) 19:03:23 ID:V7VVGIZw0.net
>>3
貯金はないものとして考えてるだけだよ自営業のやつらって
貯金の事を言い出すととたんに口調が変わるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-R8uH):2020/04/22(水) 19:03:37 ID:rRk9O4XX0.net
俺貯金3000万円あるけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-QmtY):2020/04/22(水) 19:04:03 ID:+fnXDeEea.net
安倍がそういう世の中にした

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-RkEl):2020/04/22(水) 19:04:11 ID:msF6Aat80.net
大体そのくらいだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-0Rua):2020/04/22(水) 19:04:20 ID:fx1CrxHoM.net
貯金よりも自分に投資したんでしょ?(適当)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-ZRna):2020/04/22(水) 19:05:34 ID:mVS4HxZsa.net
国立理系院卒一部上場企業総合職10年目の底辺過ぎる俺でも就職してからの貯金で3000万はあるぞ?
世の中どうなってんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-hniz):2020/04/22(水) 19:05:53 ID:WNNESJzPx.net
俺みたいにアベノミクス信じて、給料アップするから貯金しないでも大丈夫だと思ってた人多いだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-3ZIE):2020/04/22(水) 19:06:08 ID:6fdYpqVpa.net
その普通の人を貧民に蹴落とし続けたのが自民党
自己責任論唱えるのも自由だけど市民が暴動起こすのもしまぇりするのも自由だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-mEE2):2020/04/22(水) 19:07:03 ID:6deeRz1Q0.net
必死にアピールしすぎだろ 中学生かよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-UzKh):2020/04/22(水) 19:07:14 ID:CE5wdufMa.net
国家として破綻してるからな
貯蓄ゼロが増えているのに好景気なんだから
国民は貧しくなっているのに好景気なんだから
若者が絶望しているのに好景気なんだから
日本は常に好景気なんだから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:08:40.43 ID:LFgEV4ZZa.net
問題だな
もちろん自己責任だけじゃなくて社会構造も含めて

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8adf-A1EL):2020/04/22(水) 19:12:31 ID:LHM60Av20.net
>>3
いや
自営業のほうが収入不安定だから蓄えある
リーマンとかのほうが自転車

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e30-BFo+):2020/04/22(水) 19:12:39 ID:uOjBJs1m0.net
世の中にはあるだけ使っちゃう気前のいい人が多いのだ
給料日前に使い切って振り込みをワクワクしながら待ってる
そんな素敵な方は死んじゃうね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:13:56.18 ID:2ECeNEP+M.net
文句言ってるやつはウシジマくん読めよ
金がなくなったやつを誰が助けてくれるんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:14:06.14 ID:jfqE61B/a.net
貯蓄0世帯が40%ぐらいじゃなかったっけ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Srd7-Op/G):2020/04/22(水) 19:16:04 ID:mo7lb4FYr.net
花屋とか行楽弁当の仕出し屋とか春先に稼ぎが偏ってる業種はマジで気の毒だと思う
まあ1年自粛すればみんな仲良く苦しむが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-fTKv):2020/04/22(水) 19:17:12 ID:XvKVpQEQp.net
あんだけプロミスやら消費者金融のCMやってんだぞ
使う人がいるってことや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-w1+5):2020/04/22(水) 19:17:20 ID:7Rzq5HAq0.net
やっぱりアイフル株を買うべきなのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98c7-9eV8):2020/04/22(水) 19:17:28 ID:/kN1s6CA0.net
ギリギリで生活してる奴がいることに驚きだよ
みんな貯蓄1000万以上あると思ってたわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-BFo+):2020/04/22(水) 19:18:54 ID:vn84urwo0.net
そりゃコロナの前から空前の大不況だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q1fW):2020/04/22(水) 19:18:56 ID:H8HDKwpup.net
自粛が開けたから潤うかって言っても、そうはならない気がするんだよね。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-h5MA):2020/04/22(水) 19:19:00 ID:MS7mF/UA0.net
暴落した株に変えてたんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae10-BYln):2020/04/22(水) 19:20:22 ID:QmPOSdfz0.net
お前らが思ってる以上に固定費の桁が違うぞ
なんで今不動産業や銀行ローンに対して施策を講じてないのかほんと笑けるわ
大事な大事な後援団体だもんな、末端なんか見殺しでいいってこと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-q/d2):2020/04/22(水) 19:21:07 ID:5QirMwqYM.net
割とボロボロヨレヨレの服を着て、7年前楽天市場で買った1000円の財布使ってるけど、貯金株式含めて3000万あるわ、社蓄だけど
10万円の給付金もぶっちゃけどうでもいい、くれなきゃくれないで安倍叩きに使えるし、くれればコロナ収束後の旅費の足しにする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hed-uMTC):2020/04/22(水) 19:21:24 ID:WRD0A9qrH.net
貯金一千万あっても1ヶ月給料無いのは嫌だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-jBuU):2020/04/22(水) 19:22:10 ID:aDrqGgVS0.net
大手宅配来いよ
多すぎてきつすぎる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-dBtr):2020/04/22(水) 19:25:02 ID:r9phAcXca.net
またちょいリッチ庶民がプア庶民にマウントかよ
安倍自民の思うつぼだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-mEE2):2020/04/22(水) 19:28:22 ID:6deeRz1Q0.net
ネットなんてほんとは金持ってないのにマウントしてるのがほとんどだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-EA+B):2020/04/22(水) 19:28:40 ID:53vZvh7uM.net
いや普通だろ?
年収300万円あるかないかくらいのオッサンに預金なんてあるわけない。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:30:12.12 ID:6EXvSq4+M.net
従業員の賃金カットして外車の維持費に回すバカ社長

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-1Gce):2020/04/22(水) 19:32:44 ID:3Qi5k7nr0.net
ワープアの問題は根深いよ
成り上がりの強い意志持ってる人は先を見据えて行動起こしてるけど
そんなの一割居れば良い方だし
社員になりにくいってのは企業が法律を盾に甘えた結果だから
結局派遣法変えた小泉が悪いよ
切り捨てるんじゃなくて救わないと全体が良い循環にならない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-hMNY):2020/04/22(水) 19:34:06 ID:YgsYO3fSM.net
生活費をリボ払いすれば問題ないぞ。
俺はコロナが解決したときに一気に払う予定。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-NXZR):2020/04/22(水) 19:34:27 ID:uiq/KQXUM.net
俺なんてもう10年も遊んでるのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-GMlu):2020/04/22(水) 19:37:05 ID:B5R97y/R0.net
若者の6割は貯金なし
実際コロナの影響は3ヶ月以上経過してんだかは家賃すら払えない奴滅茶苦茶多くなってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-SnlO):2020/04/22(水) 19:38:09 ID:s3vVIFL70.net
社会人一年目とかはまず貯金ない
もちろん日雇いの人間はもっとない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:39:42.01 ID:XJHJny+X0.net
墓穴掘ってるぞ
みんな不安ないなら国民全員に支給なんかしなくていい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-+n6J):2020/04/22(水) 19:59:31 ID:TeqBV3tqM.net
https://i.imgur.com/qZJIumc.jpg
(41歳、氷河期世代、非正規)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-iClO):2020/04/22(水) 20:04:24 ID:nFMHUvmZM.net
底辺社畜の俺ですら400万貯金あるのにお前等毎月ソープ行ってんじゃねーの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-dBtr):2020/04/22(水) 20:33:54 ID:GM6u128Za.net
そんなこと言ったら俺は障害者年金で500万あるぞ
働かず6年でこんだけ貯まって最高だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-bvFy):2020/04/22(水) 20:38:56 ID:NLAXPage0.net
>>75
普通に偉いわ!
君は正しい!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f1c-cnYI):2020/04/22(水) 20:56:55 ID:vtZwRbNV0.net
貯金数千万超えが当たり前のケモメンには無関係な話

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c1d-B/PN):2020/04/22(水) 20:58:07 ID:eYplgQxC0.net
アベノミクスで誰でも儲かってたはずなのにな
このままじゃ店を畳むしかないとか言ってる経営者は何してたんだ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-0Rua):2020/04/22(水) 21:04:18 ID:fx1CrxHoM.net
>>78
税金対策とか言ってベンツを買うなどの無駄遣いをしてたんじゃないかな?
税金が少ないって事は損しているからだって事に気付かずに。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:12:08.93 ID:QwKUD69/r.net
消費はするな貯めろ企業は内部留保を個人は貯蓄が正義
それが安倍から俺たちへのメッセージだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:13:51.33 ID:FQDXHeyKM.net
自民党がそうなるようにしてきた結果だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:15:32.07 ID:fOMF/5dE0.net
30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%
貯蓄額100万円以下は6割

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:18:13.30 ID:fOMF/5dE0.net
だいたい今回の給付金だって最後まで「貯金してしまうから配れない」てずっと言ってたもんな
いつまで続くかも分からないのにすぐに使わせてくる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eae-FY8R):2020/04/22(水) 23:02:39 ID:HXooWyQu0.net
預金している割合ガタ落ちじゃなかったっけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:12:07.99 ID:noIDKERUM.net
貯蓄は昨日原油で溶けたんだが。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac5-Zb4X):2020/04/23(Thu) 00:13:54 ID:I8cTyjXq0.net
>>31
貯金は400万程しかないわ
後は会社の持ち株(東証一部)が500万位

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41c5-dnrj):2020/04/23(Thu) 06:00:49 ID:PEUvyTG80.net
320万派遣に副業85万の底辺女だけど
貯金45万しかない

総レス数 87
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200