2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米CDC「次の冬、新型コロナウイルスが今回よりもさらなる猛威を振るう可能性がある」 [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/22(水) 22:10:04 ?2BP ID:5U/I73sm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナ第2波、さらに甚大被害の恐れ 米CDC所長が警告

2020年4月22日 21:22 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3279828?cx_part=latest

【4月22日 AFP】米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド(Robert Redfield)所長は21日、米国内で新型コロナウイルスの第2波が発生すれば、インフルエンザの流行初期と重なる可能性があり、

今回よりもさらに甚大な被害をもたらす恐れがあると警告した。

 レッドフィールド所長は、ワシントン・ポスト(Washington Post)に同日掲載された記事のインタビューで、「次の冬、新型コロナウイルスが今回よりもさらなる猛威を振るう可能性がある」

「われわれは、インフルエンザの流行との新型コロナウイルスの流行に同時に向き合うことになる」と述べた。

 レッドフィールド氏は、新型コロナウイルスが米国に到来したのは、例年のインフルエンザの流行が収まりつつあった時であり、仮に両方の感染症が同時にピークを迎えていたら、

医療システムによる対応は「本当に、本当に、本当に困難になりかねなかった」と述べた。

 同氏は市民に対し、これからの数か月を備えに生かし、インフルエンザの予防接種を受けておくよう呼び掛けている。(c)AFP

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-1Gce):2020/04/22(水) 22:10:44 ID:sk7el5rQ0.net
可能性は無限大!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 646c-hR2K):2020/04/22(水) 22:11:07 ID:6nPSWdB30.net
さすがにそれまでに国も対策するだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a50-PxOI):2020/04/22(水) 22:11:29 ID:7XN6M6QF0.net
冬来たる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-mEE2):2020/04/22(水) 22:11:58 ID:zPaivCvK0.net
せめて夏はおとなしくしてくれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0Cca-LyuR):2020/04/22(水) 22:12:41 ID:lMwIjUQVC.net
予防接種のときにコロナうつしまくる未来

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-LL80):2020/04/22(水) 22:14:24 ID:w2HBW0+y0.net
気の早い話やなw
次の冬まで持つんかい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:14:55.90 ID:dzyODD8N0.net
>>3
わーこくも?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:15:32.36 ID:yzaa2HsB0.net
>>3
背水のオリンピック優先するジャップは絶望だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:15:40.50 ID:ydqV/LtX0.net
インフルとcovidのダブルパンチが来るのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:16:10.70 ID:sa6zUvMM0.net
もっと凄いワクチンも可能性がある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:16:14.82 ID:lTX7kK7ba.net
今度は亜種で犬猫に感染するらしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:17:33.67 ID:Ey9d3V/J0.net
>>9確実に全力で隠蔽してくるのは目に見えてるもんな。それまでに自民を下さねばならん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423b-D+qT):2020/04/22(水) 22:19:16 ID:yzaa2HsB0.net
>>12
生類哀れみの刑皆殺し御免施行されるわな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90c-k/NI):2020/04/22(水) 22:19:51 ID:246w+cyn0.net
>>10
コロナとインフル同時になるなら死ねる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-BNtk):2020/04/22(水) 22:21:12 ID:G/GEWPjy0.net
今まで医療を捨てて軍事力に金使いまくってきたツケを払ってるだけだな
世界最高の先進国がインフルで毎年何万も死ぬとか明らかにおかしいもん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-6ukq):2020/04/22(水) 22:21:25 ID:Xi3QGqe9K.net
つーか、いつまで新型なんだよ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18c-hW/u):2020/04/22(水) 22:21:51 ID:1K0tUrf+0.net
オリンピック!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-OmZK):2020/04/22(水) 22:22:40 ID:FJi1PAA9d.net
次の冬までにアビガン全投入できないと終わるぞ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-79wT):2020/04/22(水) 22:22:41 ID:jrIG6B2RM.net
夏になっても収束しないと言うことは、冬になったからって爆発しない...訳ではないのか。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-OmZK):2020/04/22(水) 22:23:19 ID:FJi1PAA9d.net
冬に流行って夏は大丈夫みたいないいぐさやな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba44-sVZV):2020/04/22(水) 22:23:24 ID:dZb0uP3g0.net
ほらそもそもインフルコロナだった問題掘られるとまずいから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:24:47.00 ID:85YjUVTk0.net
まあ映画で言ったら今はまだアバン
今年の冬が本編

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:25:16.18 ID:fCp0YUFv0.net
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:25:29.33 ID:1rPn5GMu0.net
第一波より第二派が劇症化するって話か
こええな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:30:59.98 ID:2G2N2yNn0.net
>>3
何度目だよ

未だに入国検疫ザルだぞ
人だけじゃなく豚コレラと放置
自由社会といって全部放置なのが日本の中央政府なんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:32:33.99 ID:iCplF3220.net
スペイン風邪は第3波まで有ったからな、しかも第2波が酷かった。

28 :& :2020/04/22(水) 22:33:25.79 ID:KftEsgUM0.net
ピャォオオオオォオオオオオオ━━━^o^━━━━!!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:34:31.39 ID:MBkKTs+h0.net
>>3
ディミントーはそんな事しない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:34:55.55 ID:ZyPs8yeC0.net
そこまで想定してなきゃ備蓄なんてしない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:37:07.59 ID:FQDXHeyK0.net
>>3
来年のオリンピックのことしか頭にない連中だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:46:57.40 ID:97NgIO0z0.net
インスタでも見た
偉い人は危機感煽るよな
マスクみたいにぼったくり価格になる前に備蓄しとかないとな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-pk0/):2020/04/22(水) 22:53:53 ID:5U/TnqARM.net
白人様ガンガンびびらせようぜ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/23(Thu) 00:46:32 ID:Tbv6Ydvw0.net
「インフルエンザ」とかいって適当こいちゃったゆえの大ダメージがあるからな
そらさすがに警戒するわな笑

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 64ae-fTKv):2020/04/23(Thu) 00:48:18 ID:UKL49rqv0.net
>>3
言論統制して隠蔽ってことか?
確かにインターネットを規制して本気で対策してきそうだよな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-mVYy):2020/04/23(Thu) 00:49:05 ID:8tJBLzb50.net
ボジョレーヌーボーみたいだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c12-LoFo):2020/04/23(Thu) 00:49:51 ID:iDv/r09+0.net
>>34
別にアメリカはインフルエンザで多い年は6万人程度死んでるから、インフル未満で正しい
新種だから過剰反応してるだけで、今後は「インフル同様人間が突然死にまくる病気の一つ」
というポジションに納まるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 02:53:53.45 ID:O//tMaVE0.net
>>36
ガチだぞほんとに覚悟しといたほうがいいぞマジでひでーことにしかならんから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 02:54:47.14 ID:gjFYDd9s0.net
実は今回が第二波なんじゃよ・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c96-sVZV):2020/04/23(Thu) 02:56:44 ID:5a4TCHux0.net
風邪ひいたらアビガンで切り抜ける

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ec12-1Gce):2020/04/23(Thu) 02:57:35 ID:HGPbuZTR0.net
ジャップ政府のなかでこういう想定してる人たちって何割くらいなんだろうね
阿呆太郎はちょっとまえに4.5月には収束するだろなんて言ってたくらいだから
1割位か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c7-Q2nH):2020/04/23(Thu) 02:58:13 ID:FErQ4vX70.net
そりゃワクチンが開発されない限りそうなるわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8b-Op/G):2020/04/23(Thu) 02:58:16 ID:0chF/bue0.net
>>37
何かすっかり忘れられているけど今毎年流行しているインフルエンザは
2009年に米国で発生した強力な新型インフルエンザだよ
毎年60万人が米国熱で殺されているのに武漢熱とかアホかっていう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f688-1Gce):2020/04/23(Thu) 02:59:27 ID:jfD2MjVo0.net
いくら猛威を振るおうが
検査しなければ何も怖くない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-sVZV):2020/04/23(Thu) 03:00:14 ID:53MAGGzv0.net
次また来るのがわかってて直撃するやつはバカだろ
そんなの安倍くらいだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a87b-BfA9):2020/04/23(Thu) 03:06:22 ID:C5Ecqw910.net
記事を読んだら「新コロはインフル並みのヤバい病気、同時にきたらもうおしまい」という記事か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-QpYc):2020/04/23(Thu) 03:11:59 ID:dJcvfNSr0.net
>>37
このままいくと10万は死ぬだろどう考えても

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/23(Thu) 03:12:18 ID:PuWXktVp0.net
12122304121204dfdndd中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載っa

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-FIT5):2020/04/23(Thu) 03:12:46 ID:Qo2cpssNM.net
ほなもう中国関係ないやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96d4-sVZV):2020/04/23(Thu) 03:12:52 ID:yajmZagV0.net
ノロみたいに結局毎年流行って定着するのかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-ffIQ):2020/04/23(Thu) 03:18:09 ID:ZPugr/Dfr.net
いや、去年はインフルとしてやれたけど、今年はコロナとしてやるのがめんどくさいなぁって事だろ?
去年のインフルはコロナだったわけで。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4e9-2GWd):2020/04/23(Thu) 03:19:31 ID:3ycMkQrV0.net
ジャップランドじゃ検査しない=存在しないから無問題だぞぉ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/23(Thu) 03:27:13 ID:H5NleFzV0.net
これはもう戦前の独裁路線しかないな
ウイルスの危険に晒されて指揮を取れるガテン系の指揮官タイプのエリートが
抜刀して切り込んだ陸軍人みたいに死ぬ気で指揮する時代になる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-QpYc):2020/04/23(Thu) 03:28:46 ID:JDed0eRP0.net
第二は弱毒化して雑魚になる可能性あるか?
俺はそれに期待してるだからこの夏の峠を越えた第二波が大したことない事を願ってる
頼むからあの凶悪なクラウンは変異して元のSARSに戻ってくれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf57-yTTL):2020/04/23(Thu) 05:28:10 ID:jRdHS6Us0.net
ノロウィルス並みの感染力っぽいので終わりかも知れない
強度性の新型コロナの新型、そのまた新型
とにかく宿主がある程度死んで絶対数が減るまで終わらないかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/23(Thu) 06:40:21 ID:Tbv6Ydvw0.net
>>37
どっちが悪いとかそういう文脈で物言ったつもりはないんだけどな
インフルエンザとされていたものが今回のウイルスだという話もあったから、そういう呑気さへの後悔ということで書いたんだよ

それにそもそもここ数年のインフルエンザはかなり質が悪いと指摘されている通りだ
どっちも悪質なものを比べて「どちらがまし」というのもあまり意味を持たないことだと思うぞ

総レス数 56
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200