2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家族がゲホゲホ辛くいっていたので119番したら救急車と消防が同時に来たんだけれどあれどういうシステムなの [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/22(水) 23:49:50 ?2BP ID:5U/I73sm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺「プルルル・・・」
相手「はい、救急ですか?消防ですか?」
俺「救急でお願いします」

で俺んちの前が赤いパトライト回りまくりでビビった
消防車も来てた

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-iIoX):2020/04/22(水) 23:50:25 ID:SZ71m0qY0.net
消防がヒマだったから取り敢えず付いてきてみたんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e10-S2XI):2020/04/22(水) 23:50:38 ID:o92FfF7a0.net
コロナかもしれないから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:51:39.46 ID:O9ry/VL10.net
最近救急車の音めっちゃ聞くんだけど
コロナのせいで過敏になってふだけかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:52:24.75 ID:Yt06zZ5i0.net
>>1 >>2
暇というより救急車が出払ってる時は消防車で救急隊が駆けつけて救急車が来るまで処置するだけだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:53:15.12 ID:Yt06zZ5i0.net
>>4
それは俺も感じてる最近多い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:53:51.06 ID:AgauLPExK.net
コロナの疑いのある時は

まちがい:救急車を呼ぶ
せいかい:救急外来のある病院に絶対に事前連絡せずに自家用車で行く

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:56:00.52 ID:v4+D2blF0.net
>>7
診てもらえるの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 23:56:26.45 ID:6ahvgQBVd.net
>>8
拒否は法律上できないんじゃなかったっけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 00:00:11.22 ID:77ybtYjl0.net
>>9
緊急事態宣言でてたらがん、透析、易感染状態の人が来るとこは拒否できる

あとは普通に個人病院なら「いま先生がオペ中なので診察に何時間かかかりますがお待ちになりますか?」っていうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1a-GPIx):2020/04/23(Thu) 01:11:22 ID:ybRYP9LSM.net
嘘松
救急ですか消防ですかって最初に聞かれるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ae-uEtd):2020/04/23(Thu) 07:04:45 ID:B50NvtT60.net
救急車昨日5回くらい聞いたなwww
いつもだったら2週間に1回くらいだったからな、ヤバイな!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bce2-/T5b):2020/04/23(Thu) 07:43:25 ID:3jq2UYJc0.net
救急救命士が全レスしてやる!

>>1
緊急度の高い場合やマンパワーが必要と判断されると消防隊も一緒に来る。
必ずしも直近の救急車がいるとは限らないから消防車を向かわせることで処置の開始が早まる。
消防車にも簡単な医療機器やAEDは積んであるし、救急隊員の資格を持つ隊員が乗ってる。

>>4
全体としての救急件数は激減してるよ。
都市部ほど顕著で50%以下になってるとこもある。

>>7
ふつーに門前払いだからやめとけ。
コールセンターに連絡して指示をもらえ。
マジもんなら保健所が全て手配する様になる。
ただ、保健所対応にならなくても発熱があるだけで一般の医療機関はコロナを疑い受診拒否が起きてる。
そのため、特例で当人が直接受診しなくても薬をもらえるようになってる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bce2-/T5b):2020/04/23(Thu) 07:46:56 ID:3jq2UYJc0.net
>>9
応召義務ってのがあるけど戦後間もない時の話で医者が町に数人レベルの時の話。
現在は選べるほどいるから相応の理由があれば受診を拒否することもできる。

>>11
最初は「火事ですか?救急ですか?」

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200