2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーのレジ「レジ袋いりますかぁ?」←このご時勢に頭おかしいよなこれ [302521845]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c2-crOX):2020/04/23(Thu) 00:23:20 ?2BP ID:JnJ+dRRv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スーパーの入場制限検討 客で混雑、「密な状態に」―小池都知事
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042200588&g=soc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMdb-ziJ1):2020/04/23(Thu) 00:23:51 ID:9DqOopmbM.net
いちいち値段読み上げる店員とか殺したくなるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0197-y3yq):2020/04/23(Thu) 00:24:11 ID:ZwDen1J40.net
まーたケンモジサン
スーパーで店員を怒鳴りつてきよったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07b-8MiK):2020/04/23(Thu) 00:25:04 ID:SGf1c3TS0.net
レジ無しだとポイントが貯まるとこあるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2688-hR2K):2020/04/23(Thu) 00:26:41 ID:dEj9hbrN0.net
普通のレジ袋だったらいいけど
5円でペラペラ袋売ってるところは許さない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx88-7ytT):2020/04/23(Thu) 00:27:04 ID:sI8rWc+Hx.net
レジ袋有料化してるの知らないのか>>1は

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 00:33:00.08 ID:edAz5Uh10.net
セルフレジ使うこと多いからいちいち店員に声かけるのめんどくせえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97c-j8Uu):2020/04/23(Thu) 00:36:44 ID:QdZOCzba0.net
こんな状況なのに7月から有料化なんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c089-sVZV):2020/04/23(Thu) 00:38:17 ID:q7natid/0.net
コンビニとか有料になんのけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-FxaO):2020/04/23(Thu) 00:41:18 ID:p8tMHpBx0.net
プラスチックが悪って風潮なんなんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-yHQm):2020/04/23(Thu) 00:42:43 ID:mdnj5lUMa.net
なんで頭おかしいん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-ss4I):2020/04/23(Thu) 00:44:30 ID:WN4Qg58Cp.net
数円取られることよりあのコミュニケーションが煩わしいしバイト店員もめんどくさいだろ
あれがあることによってボケ老人とか時間かかるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-1Gce):2020/04/23(Thu) 00:45:32 ID:88rWXcv20.net
4月からやってるところとやってないところあったけど7月から有料なのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0fc-1Gce):2020/04/23(Thu) 00:45:48 ID:23InMdAx0.net
マイバッグだと何も知らない子供とかに万引きと間違えられそうで怖い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-Djn1):2020/04/23(Thu) 00:50:21 ID:mH0ymPH/r.net
「レジ袋いらないって人がいたら…」
「?」
「…」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-FxaO):2020/04/23(Thu) 00:56:13 ID:p8tMHpBx0.net
>>14
万引き増えて、近隣店が無料のままだから有料化廃止してたスーパーあったよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-XONK):2020/04/23(Thu) 01:05:27 ID:A5YeUTTw0.net
>>6
法的には7月からな
今やっている店は先行しているだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-hToW):2020/04/23(Thu) 01:08:29 ID:OvF1BwQTr.net
このご時世に使い捨ての袋にしないってコロナ対策と真逆なんだけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-TcqG):2020/04/23(Thu) 01:20:30 ID:zP2AT9yCH.net
ポイントカードお作りしますかと聞かれたらキレてしまいそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec83-CaJz):2020/04/23(Thu) 01:29:43 ID:K9rEI9nr0.net
行政に文句言え
アメリカではエコバック禁止の流れもある
とっととレジ袋有料化を延期すべき
後手後手のカス政府

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-Zrcu):2020/04/23(Thu) 01:49:19 ID:RuWi4w2X0.net
ウチの市では随分前からスーパーのレジ袋は\5がデフォ
2年前に可燃ゴミも市指定の有料ゴミ袋でないと出せなくなった
レジ袋の使い途が大幅に減った(むしろゴミ)ので、カネ払ってレジ袋を買う人はとても少ない
どこの自治体も今回の新コロ騒動で貧乏になるから、お仲間が増えそうやな

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200