2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ水が汚れを落とすのか科学的に証明されていない [813927599]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-nhKw):2020/04/23(Thu) 06:43:46 ?2BP ID:oQEmVZeU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ルール違反ですが…セキュリティ対策「厳しすぎる会社」の末路 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/26620

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-gQ7p):2020/04/23(Thu) 06:48:00 ID:xxPTCf460.net
汚れによるだろ
油なら油で落とせるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-Ww1d):2020/04/23(Thu) 06:49:57 ID:aCbfVAAH0.net
水分子がなんかイイ感じにシュッとなるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-7fX9):2020/04/23(Thu) 06:50:54 ID:cwxetZ8x0.net
溶かすんでしょ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c2-d4dI):2020/04/23(Thu) 06:53:48 ID:hGmOYM4D0.net
汚れと思っているそれは汚れではない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-1Gce):2020/04/23(Thu) 06:55:55 ID:IaR0Ef2Aa.net
水には色々な物を溶かすという特殊な性能がある
エタノールとかもそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae0e-sVZV):2020/04/23(Thu) 06:56:58 ID:msbQRVoH0.net
落とすっていうか、粒子の物理的な衝撃によって
「流している」んだぞ
しかるに水がドロドロした液体であれば、汚れは落ちない

水は薬と違って、「殺菌」をしているわけではない
だからこそ皮膚を傷付けない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-Ww1d):2020/04/23(Thu) 06:58:12 ID:aCbfVAAH0.net
どうでもいいけど普通のコーラはベタベタしてるのにダイエットコーラってサラサラしてて水みたいなんだよな
本当に水みたいな感覚で手洗えると思う
もったいないから誰もやらないだろうけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM5e-WhDd):2020/04/23(Thu) 06:58:41 ID:xr5X/ROfM.net
津波映像見返してこい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-URy5):2020/04/23(Thu) 06:59:02 ID:mLtpJ2DE0.net
水は液体のなかではダントツに固体に近いから、ミクロのレベルでは衝突したときの衝撃力が強いんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:01:57.69 ID:yboOcxhK0.net
てか水っていうマテリアルの性質が全体的に異常

考えれば考えるほど奇跡としか思えない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-W8hj):2020/04/23(Thu) 07:03:04 ID:8+SsKI7Ar.net
勢いとか流れてるからとかじゃなく?
水そのものに何らかの効果があるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-aPLg):2020/04/23(Thu) 07:03:18 ID:EzkqTWfv0.net
そもそも水が何だか分かってない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-sVZV):2020/04/23(Thu) 07:03:55 ID:Dj429Nrd0.net
汚れが水に移動してるだけなんだから不思議でもなんでもない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-B/PN):2020/04/23(Thu) 07:04:04 ID:PuWXktVp0.net
58032304035804wwwakh中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:04:50.85 ID:pPaPofFf0.net
俺に説明するのは無理だが
さすがに解明されてるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:05:09.77 ID:PbLgJA0V0.net
乾燥して固着してるものを水が解いているだけだよ
そして別の場所へ移しているだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:05:57.43 ID:oidjowoHH.net
みんなそれっぽいこと言ってるけどちゃんと説明できるやついないよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:06:35.00 ID:dOZQK3suM.net
>>11
確かに、水って特異な存在だよな。しかも地球上にいっぱいある。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:07:09.71 ID:EYpU+itla.net
この地球上の溶媒の中で

水だけが毒性がない・・・

こんな偶然ある?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:09:42.19 ID:dOZQK3suM.net
しかも、酸素と水素から自由に作れちゃうところがな。
何で気体同士がくっ付いて水になるのか、誰か説明できる?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 07:12:01.01 ID:dOZQK3suM.net
>>20
それは生物が水と関わる生態系で誕生してるから毒性としてないだけかと。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ce5-b7F0):2020/04/23(Thu) 07:31:44 ID:KvSC1LZs0.net
さらに1気圧0℃で氷100℃で沸騰も神様に仕組まれた奇跡だと思っちまうわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-XZ4K):2020/04/23(Thu) 07:36:15 ID:4tH1SoNfM.net
また気づかない所でフィボナッチが頑張ってるんだろきっと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca96-MJ2G):2020/04/23(Thu) 07:37:52 ID:zg9RRKg70.net
無限希釈だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-cn2n):2020/04/23(Thu) 07:41:19 ID:x7Wxqnbe0.net
>>6
そうだとして、何故溶かす力があるのか判らないとスレタイで言っているんだよ
読解力つけような

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e8-hR2K):2020/04/23(Thu) 07:44:38 ID:juGiLcfV0.net
お前らの心の汚れは流せてないけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee1e-i0wX):2020/04/23(Thu) 07:46:58 ID:PQ2Oyh+90.net
水が包んで持っていくこらじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/23(Thu) 07:48:18 ID:+sSjeUOn0.net
>>20
水の中で進化したからっていえばそれまでだけど
そこをのけるとたしかに奇跡なんだよな
溶媒に毒性があるのはむしろ当然だし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-Z0mv):2020/04/23(Thu) 07:54:23 ID:f/x/0Nhg0.net
水溶性の汚れなら水素結合じゃないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-OmZK):2020/04/23(Thu) 07:57:27 ID:BGV5H8Irp.net
水は金を溶かす事ができる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e8-hR2K):2020/04/23(Thu) 07:58:59 ID:juGiLcfV0.net
>>20
油は毒性あるの?
太るから?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1b-PxOI):2020/04/23(Thu) 08:04:44 ID:DecqTaIc0.net
なんだよ禅問答かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd0b-lg7A):2020/04/23(Thu) 08:05:44 ID:TY6FOtCq0.net
私、汚されちゃった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/23(Thu) 08:13:21 ID:qH/ZAg3n0.net
>>20
アンモニアの海の惑星もあるかもよ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1245-Mujp):2020/04/23(Thu) 08:13:45 ID:/EufHYwJ0.net
水と油というように水だけだと汚れは取れん
石鹸で油汚れが取れるのは
石鹸が油の層と水の層で出来てるからとかで
油同士がくっついてそれで表面が水で覆われた油になるからとかだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-D4LZ):2020/04/23(Thu) 09:56:14 ID:5Kv2bzI7M.net
>>26
水分子のミッキーマウスみたいな形がファンデルワールス力であらゆるもの溶かすんだよ
条件によっては貴金属すら溶かす究極の液体やぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-D4LZ):2020/04/23(Thu) 09:59:48 ID:5Kv2bzI7M.net
>>20
あらゆるものを錆びさせる究極の液体やぞ
猛毒やわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c4-wQF1):2020/04/23(Thu) 10:07:37 ID:zG4iAICm0.net
>>26
言ってないが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-dXan):2020/04/23(Thu) 10:12:56 ID:s1r7IMugM.net
>>20
生存所為バイアスだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-k2Jm):2020/04/23(Thu) 11:43:50 ID:GmzXRABcp.net
別にアルコールでもトルエンでも取れるじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-UFKJ):2020/04/23(Thu) 12:14:30 ID:RLT5HISj0.net
どんな物体でも液体なら汚れ落ちるんじゃないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c5-QpYc):2020/04/23(Thu) 13:35:51 ID:ZTwLqoJY0.net
物理的に押し流してるだけやろ

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200