2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木造一軒家のデメリット ←火事、シロアリ、冬寒い、キチガイ隣人との対決 他にある [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/23(Thu) 08:13:19 ?2BP ID:zMRTdj6i0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京・八王子市 6棟焼け2人死亡 高齢夫婦か(20/02/11)
https://www.youtube.com/watch?v=aYaO0qoux3k
11日未明、東京・八王子市で住宅など6棟が焼ける火事があり、70代の夫婦とみられる2人が死亡しました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f57b-W7RL):2020/04/23(Thu) 08:14:03 ID:LBaYVUhV0.net
温かみがある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-1l5m):2020/04/23(Thu) 08:14:41 ID:UH893ruQM.net
20年で建て替え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df5d-1Gce):2020/04/23(Thu) 08:15:56 ID:hKQjuocP0.net
税金使う時は
木のぬくもりー
って謎の褒め言葉が多用されてたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca98-CoQz):2020/04/23(Thu) 08:15:56 ID:Im9SRi830.net
逆に値段以外にメリットあるんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3205-R+lX):2020/04/23(Thu) 08:16:35 ID:rEOYaSy50.net
一軒家は賃貸で住むので十分

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 08:20:22.43 ID:kiwiyYTar.net
特に無し
マンションこそ単なる高さのある長屋の集合体だしせいぜいロフトがあるかもしれないくらいだろ
タワマンの最上階に住んでも結局平屋に住んでるようなもんだし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-lu4R):2020/04/23(Thu) 08:21:42 ID:LoOSGOCj0.net
泥棒

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e5-QpYc):2020/04/23(Thu) 08:21:56 ID:ilqgBA/b0.net
メリット

タワマン住民にマウントが取れる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ acf5-1Gce):2020/04/23(Thu) 08:22:29 ID:YCuSpQX/0.net
15年くらいで外装のメンテに金掛かるな
欠陥住宅だと5年に一回は足場組んでたりしてるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 08:26:15.05 ID:DzARk+5D0.net
断熱と防音が糞って時点で無いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-v3rJ):2020/04/23(Thu) 08:32:12 ID:+xVhBQ6R0.net
エレベーターでコロナうつるからマンション嫌

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-v3rJ):2020/04/23(Thu) 08:35:09 ID:+xVhBQ6R0.net
マンションは共通の配管だとコロナ菌飛んでくるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4ae-QpYc):2020/04/23(Thu) 08:41:01 ID:zyTXcOia0.net
キチガイ隣人との対決はマンションの方が厳しいだろ
隣だけじゃなく上下もあるんだから
上のベランダからゴミ、下のベランダからたばこの煙 とかさ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-j/HP):2020/04/23(Thu) 08:41:40 ID:uLE2aSBWp.net
鉄骨造りでも内装に木材を使えば温かみは変わらん
木造ってのは木材しかなかった時代の名残でしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 08:51:09 ID:sCo10VNA0.net
冬寒い夏暑い
夏は夜中になっても温度下がらん
冬はどこからか風入ってきて
外と温度かわらん 
から光熱費が異常にかかる

家の前車通ると揺れる 地震かと思うことも度々

隣や外の音が丸聞こえ

定期的にリフォームが必要で金かかる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ed-QpYc):2020/04/23(Thu) 08:51:44 ID:THkbaGMW0.net
虫だよとにかく虫
ゴキブリどころかムカデまででる
あと庭の手入れ、草茫々だと隣近所から苦情よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 08:52:45 ID:sCo10VNA0.net
>>17
それもあるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e40-flGH):2020/04/23(Thu) 08:54:58 ID:flOT3KyF0.net
補修工事と税金で結局家賃払うのと一緒

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM32-iClO):2020/04/23(Thu) 08:55:22 ID:qJ54/5TCM.net
町内会参加

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c7-2fyN):2020/04/23(Thu) 08:57:24 ID:7qbOj68E0.net
台風が来て隣の家のアンテナが落ちて瓦が落ちて雨漏り
50万コース

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c1d-EVuZ):2020/04/23(Thu) 08:58:08 ID:8SDj0Qpv0.net
床がベコベコになる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cf-1Gce):2020/04/23(Thu) 08:58:57 ID:IzPsZziu0.net
木造の防音は本当にクソレベル
防音は重さだから木造は論外

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 09:08:28 ID:sCo10VNA0.net
瓦が重すぎて
しょっちゅう戸が締まらんようになるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c4ca-azhs):2020/04/23(Thu) 09:08:35 ID:PD6dTdGo0.net
>>21
あのー、保険って知ってる君?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 09:10:54 ID:sCo10VNA0.net
>>25
火災保険も全部保障される
内容だとメチャ高い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2688-px3V):2020/04/23(Thu) 09:12:51 ID:270cqmSo0.net
田舎住まいからすると鉄筋の一軒家は貧乏な人が建てる家ってすり込みがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-1l5m):2020/04/23(Thu) 09:14:26 ID:yGr7IfGm0.net
>>27
瓦屋根の立派な門構えじゃないと貧乏人扱いされるんか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ae-Q2nH):2020/04/23(Thu) 09:17:23 ID:33dPXnnd0.net
音だろうなあ 都会は特にね
あと地震でかなり揺れる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-7fX9):2020/04/23(Thu) 09:19:16 ID:cwxetZ8x0.net
寒い暑いは外壁の薄さがな
屋根にも工夫はいるようだけれど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c87-dXan):2020/04/23(Thu) 09:28:55 ID:n4foSkMB0.net
瓦とか言ってるの田舎のこどおじかよ
今どき新築で瓦屋根の戸建てなんてねえよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cf-1Gce):2020/04/23(Thu) 09:32:12 ID:IzPsZziu0.net
ウチの実家瓦屋根だけで600万とか言ってたから
お金持ちは特注で1000万超えてるのかしら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-Grhe):2020/04/23(Thu) 10:22:49 ID:GNPEKYKN0.net
俺の家なんて、築50年
マジ、ボロボロ、でもあと50年は住むぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 10:29:59.21 ID:FS0fckLB0.net
築20年越えると・・
10年単位で訪れる大規模修繕工事。この金額がハンパ無い。
数回やれば新築が立つ金が消える。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-GNdw):2020/04/23(Thu) 10:36:55 ID:MAi5Bi4P0.net
屋根壁上下水道の補修がね
特に水道周りは新築時にメンテ考えてないと費用で死ぬ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0cde-eHaU):2020/04/23(Thu) 10:58:43 ID:NQhUUvVR0.net
隣が至近距離の住宅街とかマンションでええやんってなるわ
あんなもん嫁の喘ぎ声聞こえるやろw

んでも田舎だと自分で建てなきゃろくな賃貸物件なんてないよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 12:14:28 ID:sCo10VNA0.net
>>31
木造風のお家の話かw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 12:15:31 ID:sCo10VNA0.net
>>36
激しい嫁の場合は漏れるかもw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 12:17:26 ID:sCo10VNA0.net
火災保険16万
5年長期だから今度
20万くらいになるんかな
地震保険つけれねえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-iZZJ):2020/04/23(Thu) 12:19:41 ID:sCo10VNA0.net
庭の手入れもうちは小さいから五万で済んでるが、そこそこの庭だと
何十万ってかかる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c0-vqvY):2020/04/23(Thu) 12:25:44 ID:57LDROho0.net
安い家賃だと思って少しづつでも積み立てておかないと
先々10年単位で訪れるあちこちの修繕費で普通に困るわ

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200