2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】北海道稚内市さん、駅に映画館とカフェが入ってる大都会だった! ※画像 [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:02:35.97 ID:PHc3U91R0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
稚内市「せや!駅、道の駅、バスターミナル
映画館、土産物屋、セイコーマート、カフェ、市民交流施設、高齢者住宅ぜんぶここにまとめたろ!」



稚内駅・土産物屋
https://i.imgur.com/Y3MvtVV.jpg
https://i.imgur.com/rAkvoTY.jpg
https://i.imgur.com/N4fAX1K.jpg


カフェ
https://i.imgur.com/6ib8Ymx.jpg

映画館 Tジョイ稚内
https://i.imgur.com/3MHEDgv.jpg
https://i.imgur.com/S6CaMA1.jpg

セイコーマート
https://i.imgur.com/cdFypuE.jpg


自由に使えるロビー
https://i.imgur.com/dJ8sejC.jpg

https://m.huffingtonpost.jp/2013/12/15/akb48-asean_n_4450956.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:03:21.74 ID:dFOgoqCqa.net
田舎だね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:03:30.18 ID:Ptx//aCS0.net
大学もある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:03:55.28 ID:QTSGbfx1M.net
なんでこんな僻地で映画館維持できるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:04:21.26 ID:QTSGbfx1M.net
でも南稚内の方が上やないんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae12-A1EL):2020/04/23(Thu) 11:04:31 ID:COzUJ2vp0.net
鉄道駅なのに道の駅まで入ってるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-0vD9):2020/04/23(Thu) 11:05:03 ID:HOOEySmr0.net
稚内の防波堤ドームはツーリストの安息の地

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD02-1Gce):2020/04/23(Thu) 11:05:51 ID:gofWuxYTD.net
※1日に普通列車4本、特急列車3本しかありません

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-Ws7/):2020/04/23(Thu) 11:06:25 ID:/2Xlnr8/0.net
なお稚内ではスーパーマーケットは19時に閉まる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-m9xc):2020/04/23(Thu) 11:06:26 ID:UlaH5vfX0.net
大都会?じゃあ住んでみろって感じだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca05-pRSV):2020/04/23(Thu) 11:06:44 ID:pCID1K6c0.net
三枚目こっちみんなが並んでてわろた

つか映画館東京のミニシアより小さいな…人口少ないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec4e-6/RY):2020/04/23(Thu) 11:07:07 ID:Sxn8tcIL0.net
4月23日 稚内市
最高気温 4℃
最低気温 0℃

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-AGUX):2020/04/23(Thu) 11:07:09 ID:yptuuEO1a.net
札幌以外の北海道の街ってなんでああ物悲しい荒涼とした雰囲気があるんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-kBaT):2020/04/23(Thu) 11:07:38 ID:Urv5dCZF0.net
カニの弁当が旨かった思い出

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-ds0I):2020/04/23(Thu) 11:07:42 ID:HGPgeWgI0.net
>>12
やべえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-RQGt):2020/04/23(Thu) 11:07:56 ID:5SaPD6sR0.net
こんなスクリーンなら家でプロジェクターの方がマシやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a21-QpYc):2020/04/23(Thu) 11:08:03 ID:r+c5EBW00.net
シルバニアファミリーみたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-LYb5):2020/04/23(Thu) 11:09:10 ID:vJKEYPOmM.net
イオンだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9803-Ww1d):2020/04/23(Thu) 11:09:15 ID:Mc9PMmhz0.net
てことは全部お休みってことだろか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-Y61D):2020/04/23(Thu) 11:10:15 ID:bQZKZFuGa.net
稚内駅の最果て感半端ない
先にはサハリン航路に使われていた防波堤ドームがあってうらぶれ感が凄いし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6107-j8Uu):2020/04/23(Thu) 11:10:35 ID:43uii5jg0.net
今日は雪降ってるわ

副港市場と温泉も廃業したし
観光客来ないと衰退するのみだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f821-o51v):2020/04/23(Thu) 11:10:38 ID:4p7lKnUj0.net
都心ではあまり見かけないから田舎では

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-i0KG):2020/04/23(Thu) 11:10:44 ID:9HLb+l52M.net
>>1
ワイ美深町民、最寄りの映画館まで100kmで泣く
https://i.imgur.com/so2fDli.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-Jfcn):2020/04/23(Thu) 11:10:55 ID:0F84NoDh0.net
よさそうな地方都市だね
コロナが収まったら観光に行きたいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c80-lQA6):2020/04/23(Thu) 11:11:18 ID:WeeIdq+v0.net
>>4
周辺地域にない(名寄ぐらい)から来るのかな?
一度入った事あるけど、自分だけだった
>>5
繁華街、パチンコ屋があるだけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa2e-+ofv):2020/04/23(Thu) 11:12:06 ID:vmG9dcNJa.net
コロナいなそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM33-i0KG):2020/04/23(Thu) 11:12:45 ID:aNJsVlALM.net
今年行ったわ
そら誰も乗らんわな…
https://i.imgur.com/pe7YzQI.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c80-lQA6):2020/04/23(Thu) 11:13:37 ID:WeeIdq+v0.net
>>15
何がやばいの?
>>23
名寄にあるだろウソツキ死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f0-QpYc):2020/04/23(Thu) 11:13:46 ID:U5JHPmHU0.net
ホットシェフの無いセイコーマートはノーサンキュ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM33-i0KG):2020/04/23(Thu) 11:13:58 ID:aNJsVlALM.net
知床に遊びに行ったら3日中2日ヒグマちゃんに会って怖かった
北海道の田舎ってどこもヒグマだらけなんか
知床が多いだけかもしれないけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-+n6J):2020/04/23(Thu) 11:16:42 ID:yj7x9ce/a.net
稚内の最果て感好き
コロナ終わったらまた行きたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce90-yHQm):2020/04/23(Thu) 11:17:22 ID:DD5M/wW60.net
こういう最果ての地でマッタリ生きていきたいけど
仕事がねえんだよなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bce2-ovLS):2020/04/23(Thu) 11:17:44 ID:sf/2lxaw0.net
>>21
副港市場くたばったのか。映画館も閑古鳥だしキツイね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc5-i0KG):2020/04/23(Thu) 11:17:48 ID:PHc3U91R0.net
田舎を維持するには第一次産業従事者以外は中心市街地に一極集中しかないよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 706b-GCxw):2020/04/23(Thu) 11:17:58 ID:MN9FPnAv0.net
52172304175204三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
rae

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f6-hR2K):2020/04/23(Thu) 11:19:48 ID:mVCE4WYs0.net
>>30
知床だからだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae12-BcJ6):2020/04/23(Thu) 11:20:20 ID:NRKVR9qD0.net
樺太が領土のままならワンチャンあった?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-ds0I):2020/04/23(Thu) 11:20:49 ID:HGPgeWgI0.net
>>28
気温

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-ds0I):2020/04/23(Thu) 11:21:23 ID:HGPgeWgI0.net
>>28
20度でも寒いのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f8-gCK2):2020/04/23(Thu) 11:22:17 ID:IY94yTbF0.net
もうこれわっかんないな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-QpYc):2020/04/23(Thu) 11:22:48 ID:hp3oEURFM.net
日本最北端のゲームセンターも潰れてしまった…

【閉店】光速憧路
https://kaiten-heiten.com/kosokudoro/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d245-yST3):2020/04/23(Thu) 11:24:10 ID:jFqgMylJ0.net
へ〜、と思ったらスクリーンちっさ&狭っ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-dkj1):2020/04/23(Thu) 11:26:52 ID:3yHVgRs60.net
>>16
貸切だぞ

https://i.imgur.com/frngxq5.jpg
https://i.imgur.com/3efUxc5.jpg
https://i.imgur.com/EIacQU1.jpg
お酒も旨い
https://i.imgur.com/4K0nOOI.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8613-xBSp):2020/04/23(Thu) 11:28:02 ID:ggc09E2n0.net
>>4
向こうは30kmくらいはなれてても生活圏だからねー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-RQGt):2020/04/23(Thu) 11:28:55 ID:5SaPD6sR0.net
>>43
ライオンキング見るだけで3000円超えとるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-ds0I):2020/04/23(Thu) 11:29:27 ID:HGPgeWgI0.net
>>43
時間貸しの講堂みたい…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:30:59.26 ID:yixIP8oX0.net
>>12
試される大地でも最も試されてるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:31:17.86 ID:Uulai7vK0.net
>>7
すごいのが有るんだね
稚内は旅行で3回立寄ったことが有るのに知らなかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:31:57.52 ID:3yHVgRs60.net
>>45
旅行は金を落としてこそだからな
最北映画館はちゃんと最北アピールしてたから満足
最北郵便局は何もなかったから普通に消印押した手紙だけ自分の家に送って終了

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:32:23.92 ID:eDJ7eSB80.net
>>47
試され感なら稚内より根室の方があるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:32:28.74 ID:/HkoX1rVM.net
稚内ってセブンイレブンとかローソンとかあんの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:33:19.11 ID:s/JEEB0R0.net
これもう東京だろ..

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12de-Rc4Z):2020/04/23(Thu) 11:35:02 ID:k8q2qtYb0.net
土日は幹線道路は通行止め

54 :!omikuji (スッップ Sd70-7jOf):2020/04/23(Thu) 11:36:32 ID:TOvuBPQCd.net
>>12
5月中旬まで雪振るってマジだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f0-QpYc):2020/04/23(Thu) 11:38:23 ID:U5JHPmHU0.net
>>51
セブンイレブンは名寄、ローソンは雄武が北限

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-px3V):2020/04/23(Thu) 11:38:33 ID:57HlWP7EM.net
稚内にある水族館の年間来場者数が3万人くらいって聞いて
どうやって営業してんのか謎

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-XTIs):2020/04/23(Thu) 11:38:36 ID:3eDW+Ifqa.net
駅員暇そう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-r0QE):2020/04/23(Thu) 11:39:01 ID:ecUVL8XS0.net
嫌儲民が知らないこと

北海道で最も寒い街は稚内ではない
稚内は海沿いなのでむしろ暖かい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4697-hxyd):2020/04/23(Thu) 11:41:30 ID:RcTbcelb0.net
ふじた無くなったんか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-m9xc):2020/04/23(Thu) 11:42:25 ID:UlaH5vfX0.net
>>56
逆に3万人も入ってるんだってびっくりしたわ
平均で一日100人弱入ってるってことだろ
そんなに入ってる印象はないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9605-1Gce):2020/04/23(Thu) 11:44:03 ID:WNLsVzDw0.net
サハリンの建物はすんごいボロい
日本は裕福だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f06e-mZzp):2020/04/23(Thu) 11:45:54 ID:IOJNRyhh0.net
>>23
道の駅の過密キャンプ場は今どうなってる。
今年はコロナで、夏中住み着いてる老人とか、どうするんだろうな
三密でテント張るのかなwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:48:16.12 ID:h2h8Nqbs0.net
北海道ってRPGのマップのようなもんだから
少し車を進めると本当に何も無くなる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 11:48:46.27 ID:/aCcI92Hp.net
嫌儲村はここにするか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-rGdA):2020/04/23(Thu) 11:50:36 ID:b6B1/IGo0.net
>>1
これ
この施設が出来た時に建ったスレの画像そのまま使ってない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-/ZgK):2020/04/23(Thu) 11:55:33 ID:H1CsSejcr.net
今週最北端ゲーセンがつぶれたって聞いたわ
一度は行ってみたかったんだけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1dbb-eHaU):2020/04/23(Thu) 11:55:48 ID:2M6V9GXs0.net
稚内駅からもう一つくらい先?に行った駅にルパンっていう居酒屋あったけどまだやってるかな
とても美味しかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d812-AGUX):2020/04/23(Thu) 11:56:23 ID:W4XiAO9m0.net
なんかよく分からんが空気がうまそうだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f151-RBXI):2020/04/23(Thu) 12:00:26 ID:9wIi/H9X0.net
小樽から稚内まで一日で着ける?二日みたほうが正解?
コロナ終わったら10月前半あたりに行きたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-GzFL):2020/04/23(Thu) 12:00:43 ID:QEWmV1APd.net
学生の頃、旧駅舎の前で野宿するの見逃してくれてありがとう駅員さん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aff-0GGu):2020/04/23(Thu) 12:07:19 ID:WHXnRzH70.net
安倍さんの手下を辺境伯として封じればいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-w1+5):2020/04/23(Thu) 12:08:49 ID:ffyvAPcxa.net
>>13
大半の土地が原野だから。
開発してもすぐに野生生物や気候に浸食される、生態系が人界と異なるエリア。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-hm6Z):2020/04/23(Thu) 12:10:44 ID:gJZSIfhBd.net
一般人が想像する稚内(最北の地)
https://i.imgur.com/wTOvYuC.jpg
稚内駅
https://i.imgur.com/1rw9wUP.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-XGYs):2020/04/23(Thu) 12:12:15 ID:C1sdufjap.net
廃止から逃れるために駅に映画館併設したり駅と道の駅を合体させたりして駅前に中心街を無理やり移動させようとしてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-9l2f):2020/04/23(Thu) 12:12:27 ID:Zto1TsrHd.net
冬の稚内で味わった地吹雪は凄かったな周り全然見えないしどこが道路かも判らんくなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6107-j8Uu):2020/04/23(Thu) 12:16:03 ID:43uii5jg0.net
最近の出すわ

https://i.imgur.com/fCynIYl.jpg

800円https://i.imgur.com/NgisFPp.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec5-w/lV):2020/04/23(Thu) 12:16:04 ID:pO8UAscA0.net
わっかんない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-JB04):2020/04/23(Thu) 12:16:17 ID:t/cySHMXp.net
俺は去年の北海道ツーリングで
19時ごろに稚内入りしたが
あまりのインフラのしょぼさに
6時間かけて旭川まで戻ったわ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47b1-rJUP):2020/04/23(Thu) 12:16:31 ID:yixIP8oX0.net
>>63
これ
山があって平地があって、間にポツリポツリと町がある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6107-j8Uu):2020/04/23(Thu) 12:17:10 ID:43uii5jg0.net
>>41
映画館も経営者同じだし
危ないかもわからんね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-KFky):2020/04/23(Thu) 12:19:50 ID:mduaukKQd.net
>>76
1枚目利尻富士ってやつ?いいな〜

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-Ej8M):2020/04/23(Thu) 12:21:19 ID:Tw7zfn4ha.net
>>12
人が住む土地じゃねーなマジで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c4-XclX):2020/04/23(Thu) 12:34:27 ID:xcpjOUMF0.net
オロロンライン最高に好き。
晴れの夕暮れ時の風景は神がかってる。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 12:42:01.58 ID:uvRPQVKc0.net
これ映画館行くためにみんな駅に車で向かうんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-sVZV):2020/04/23(Thu) 12:48:15 ID:Rm3tqzkq0.net
>>4
少なくとも25年前にはなかった
公民館で映画流してたりしたわw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f0-QpYc):2020/04/23(Thu) 13:26:40 ID:U5JHPmHU0.net
>>69
車なら余裕だけど汽車とかバスは本数少ないから何とも言えん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-dkj1):2020/04/23(Thu) 13:30:15 ID:3yHVgRs60.net
>>83
自転車で走ったらずーーーーーーーーーーーーーーっと利尻島が近づかないので絶望だったけど
到着してウニ丼食べたら美味しくて全部忘れた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-sVZV):2020/04/23(Thu) 13:33:29 ID:Rm3tqzkq0.net
>>69
http://www.soyabus.co.jp/highway/wakkanai-hamanasu

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:09:25 ID:iyn49T++0.net
>>1
稚内レベルになると「田舎」を通り越して「この世の果て」って感じ
パタゴニアあたりのさびれた田舎みたいな雰囲気がちょっとある
あんなところで生まれ育ったらどういう人生を送るのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-w4rS):2020/04/23(Thu) 14:12:43 ID:XqxY6WMza.net
隣町でどうぞとは行かないぶん、人口の割には揃うんだよな北海道の田舎って

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ae9-4yd7):2020/04/23(Thu) 14:12:56 ID:k62aT4Ah0.net
むかーし夜行列車に乗って言ったことがある
周遊券っていう北海道中の特急とか全部乗れて東京から往復で3万円くらいの神がかりチケットがあった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-qGx8):2020/04/23(Thu) 14:16:25 ID:PeMxUdrpr.net
>>88
3便で稚内行った1時間後、特急宗谷で札幌に帰ったことあるわwww懐かしい…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:23:46.26 ID:AaW4M+Xe0.net
>>23
100キロなら1時間でつくじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:24:52.78 ID:FUxN0uUU0.net
>>4
これしか娯楽がないからだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:47:58.27 ID:UlaH5vfX0.net
>>90
稚内は人口3万の割にはインフラ的なものは大体ある印象だね
・空港
・JR駅
・税関
・自衛隊基地
・バス会社
・タクシー会社

娯楽的には>>1にある映画館や水族館、通年の温水市民プールなど。
昔はスキー場(2箇所)や遊園地もあった

そのかわり全国チェーンのような小売店飲食店はあまりない
コンビニはセイコマだけ。飲食店はマック、ロッテリア、すき家くらいか。
まあ飲食店は全国チェーンのものである必要はないけどな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:53:36 ID:qkSraVdj0.net
稚内の近くのエサヌカ線めっちゃ良かった
https://good-hokkaido.info/wp-content/uploads/2017/07/enusaka-line0.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/23(Thu) 14:55:04 ID:91Hz8EKL0.net
>>9
セイコマなかったら死ねるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/23(Thu) 15:02:05 ID:91Hz8EKL0.net
>>91
急行利尻のあった時代かな
周遊券に学割と冬季割引組み合わせると激安で行けた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-TdNR):2020/04/23(Thu) 15:23:12 ID:uNMVQJq10.net
サハリンと船とか電車で繋いでくれたら行くのにな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-6fg9):2020/04/23(Thu) 15:32:35 ID:DSfwbJKer.net
稚内は日本最北端ブーストがあるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f0-QpYc):2020/04/23(Thu) 15:35:38 ID:U5JHPmHU0.net
>>99
サハリン航路は普通にあるっつかあったけど
今年運航するかどうか未定

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-+n6J):2020/04/23(Thu) 16:16:06 ID:yj7x9ce/a.net
>>96
ここめっちゃいいよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-sVZV):2020/04/23(Thu) 16:32:43 ID:Rm3tqzkq0.net
>>94
俺の知る稚内はパチンコパチンコパブパチンコって町だったんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f6-Zm3Y):2020/04/23(Thu) 17:33:31 ID:CBbzttAp0.net
3セクで半公営の映画館を建てる稚内方式はもっと普及するべきだと思う
市民に娯楽を提供できる分、ほとんど稼働しない○○センターの類を建てるより100倍マシな税金の使い道だ
貸切にすれば映画館もその手のハコモノと同じ役割は果たせるし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:23:38.09 ID:WW6pIplaM.net
>>1
まあ政府が開発してるからな
補助金漬けのただのクソ田舎なんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-lOt8):2020/04/23(Thu) 18:34:30 ID:NMgS5R3WM.net
>>96
Wi-Fi繋がんないんだわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9a-XiFX):2020/04/23(Thu) 18:37:05 ID:FVFM3Ezr0.net
宗谷新幹線はいつ開通しますか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:38:32 ID:zS1zYJ6F0.net
>>107
ロシアが宗谷トンネル掘ってくれれば可能かな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:42:31 ID:zS1zYJ6F0.net
稚内駅 時刻表
https://www.navitime.co.jp/diagram/timetable?node=00005956&lineId=00000219

1日に7本のみ
もう列車なくても道の駅として存続できるんじゃね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 006e-UN6T):2020/04/23(Thu) 18:42:50 ID:8yZDLzJv0.net
利尻島に行くフェリーの汽笛の音でかすぎないか?🤔
宗谷岬からでも聞こえたんだが😯

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-EiJP):2020/04/23(Thu) 18:46:40 ID:Slvt+S9oM.net
たまに行きたくなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:49:45 ID:zS1zYJ6F0.net
>>110
午後の便逃したら翌朝までフェリー無いからね
乗り遅れないように鳴らさないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 006e-UN6T):2020/04/23(Thu) 18:59:19 ID:8yZDLzJv0.net
>>96
北海道らしいストレート道もいいが、内陸にはおいしい中速コーナーが
続く道道がかなりあるんだよなあ北海道は🤔これ知らないバイク乗り多い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-X7uD):2020/04/23(Thu) 19:01:50 ID:9pHUnTycH.net
稚内 駅ビルに映画館がある
大阪 駅ビルに映画館がある

稚内=大阪

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 988e-5Fbp):2020/04/23(Thu) 19:22:00 ID:Uulai7vK0.net
>>91
学生のときに2回使ったな
金曜夜に上野を出て、網走で流氷を観て、火曜日の朝に上野着で大学へ直行したことがあった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4c5-hR2K):2020/04/23(Thu) 19:53:19 ID:nCaWlaoV0.net
早くロシアと連結しなきゃ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7444-zbuD):2020/04/23(Thu) 19:54:13 ID:Leir2RxE0.net
まじかー😹

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7444-zbuD):2020/04/23(Thu) 19:54:24 ID:Leir2RxE0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 20:07:19.24 ID:xZb7G5Z60.net
ラーメンと居酒屋のレベルの高さ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/23(Thu) 20:37:28 ID:91Hz8EKL0.net
>>115
金 急行八甲田
  ↓
土 特急おおとり
  ↓
  急行大雪
  ↓
日 網走着
  網走発
  急行大雪
  ↓
月 たぶん特急北斗(忘れた)
  ↓
  急行八甲田
  ↓
火 上野着

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee9-txHJ):2020/04/23(Thu) 20:40:08 ID:JGZlWBPT0.net
>>23
美深いいとこじゃん、災害と無縁だし。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-7nIC):2020/04/23(Thu) 20:47:35 ID:kbYNtuQ9a.net
北海道って不思議な場所だなぁ
こんなに最果て感があるのに、札幌は100万都市だし
本州のそこらへんの県より全然栄えてる
なんであんなに寒いし果ての土地なのに発展したんだろう?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee9-txHJ):2020/04/23(Thu) 21:40:13 ID:JGZlWBPT0.net
>>122
ニューヨークだって寒いしヨーロッパも寒い。
むしろ暑くて湿気のある所が発展するのが不思議。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 988e-5Fbp):2020/04/23(Thu) 21:41:55 ID:Uulai7vK0.net
>>120
あーそんな感じだったな
昼の特急は周遊券の規則だと思ったけど、ずっと立っているのが辛かった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:47:13.53 ID:Ubi/8zyNM.net
>>122
政府の補助だろ
産業が全くないしな
自立できない劣等地として全国的に有名だぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-PhdC):2020/04/23(Thu) 21:51:36 ID:dhFoDjCvd.net
すげえなイオンモール並みじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-+FaI):2020/04/23(Thu) 22:01:39 ID:4MUxvEerM.net
中標津といい勝負出来るな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:07:15.17 ID:bN96/wULM.net
稚内は最果て感ないな

札幌から直通特急がある
駅舎、道の駅、映画館新しい
駅前のバスロータリーはバスの発着も多い
ビジネスホテルチェーンドーミーインがある
大手レンタカー会社が複数
西條のスーパーがある
歩いて行ける範囲に観光地がある
(ノシャップ岬、水族館、防波堤ドームなど)

根室は
釧路から鈍行しかもよく運休する
大手のホテルチェーンはない
ガソスタが経営してるような小規模レンタカーはあるが駅前にはない
タイエー、根室花まるは駅前にはない
歩いて行ける範囲の観光地は駅くらいか?
ちなみに最東端駅ではない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-JnJJ):2020/04/23(Thu) 23:59:27 ID:/OpMAAyUd.net
>>91
急行利尻かな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/24(金) 02:16:53 ID:zdRR5yrK0.net
>>124
俺の知ってる北海道周遊券は特急座れたけど座れなかった時期あったんか
座れたから函館ダッシュ青森ダッシュがあったのだ
青森ダッシュは俺らは八甲田だから大したことないけど関西からの連中は白鳥だったので

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa18-EvpM):2020/04/24(金) 02:29:56 ID:9Vl6YY0Wa.net
夜行特急無くなったもんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5405-1Gce):2020/04/24(金) 02:49:24 ID:FjF9mYKo0.net
稚内ならチェーン店や100円ショップはあるようだし、普通の地方都市として住めるやろ
イオンが無いのは痛いが

より問題なのは利尻島や礼文島という秘境
それから沿岸バスとかいう痛バスの支配地域

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/24(金) 02:52:17 ID:C81zXSMp0.net
>>44
30km程度なら本州でも生活圏だろw
北海道は100km超えてからが本番じゃね?w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dc2-oap8):2020/04/24(金) 02:55:21 ID:vcDJFP740.net
空いててええな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-pk0/):2020/04/24(金) 02:56:51 ID:NPwD8MhrM.net
外に出たら死ぬからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/24(金) 02:57:13 ID:C81zXSMp0.net
>>95
マクナルとすき家あんの?w
チェーン店は一通り揃ってるトコに住んでるけど
最近マクナルとすき家くらいしか行ってないから十分だわw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eae-1Gce):2020/04/24(金) 03:10:23 ID:fQBVzGAJ0.net
昔、札幌に住んでたけど、
旭川や帯広までしか行かなかったわ
稚内や網走や釧路に行ってみたかったが
ちょっとリアルに行くとなると遠すぎた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5405-1Gce):2020/04/24(金) 03:17:56 ID:FjF9mYKo0.net
すき家 ← 南稚内駅の近くにある
マクドナルド ← 南稚内駅から東に3km走るとある

郊外店が多い車社会だな
稚内駅からは遠いから注意

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5405-1Gce):2020/04/24(金) 03:30:30 ID:FjF9mYKo0.net
マクドナルドから更に南に3km走ると、モスバーガー、ゲオ、しまむら、ホーマック等がある
駅から遠すぎw

稚内駅はあくまでも交通の要所のようだな
高速バスとフェリーも稚内駅に集結している

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-Fm7l):2020/04/24(金) 04:37:08 ID:TU3Xc4psM.net
>>125
それな
北海道関係の話しはどれも悲惨過ぎて泣けるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 04:42:25.86 ID:gaI5PakCM.net
>>1
せや、は関西弁だろ
関西人ぶる道民気持ち悪い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8b-CsWp):2020/04/24(金) 04:50:19 ID:VfBjApM40.net
>>125
産業もなにも北海道が食料生産止めたら全国が死ぬぐらいの、農産物・海産物・乳製品つくってるやろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 04:50:29 ID:z8aN5Lag0.net
22502404502204e三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらraせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 04:59:29.62 ID:V/YnVONh0.net
いいなこういう町

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 251e-sVZV):2020/04/24(金) 05:33:37 ID:cctaTWQx0.net
稚内はロシア人がママチャリ乗ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-bioE):2020/04/24(金) 05:53:19 ID:IYGVbT73a.net
大昔ツーリングで来てたバイクの兄ちゃんが家の前でコケてたな
どーした?って聞いたら暫く振りに信号に遭遇して焦ってブレーキかけてロックして転倒
まぁ確かにあの当時は家の前の信号以外は夜は黄色点滅で作動してなかったな
バイクは壊れてるし怪我もしてたから仕方なく家に泊めてやった
まだライダーハウスは無かった頃だった気がする
@オホーツク町北

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faae-AGUX):2020/04/24(金) 06:09:43 ID:o0fj0SxH0.net
>>139
大昔は樺太への稚泊連絡船があったから稚内駅はそういう場所にある
函館とか青森みたいなもん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa18-EvpM):2020/04/24(金) 07:04:28 ID:zozZV7NQa.net
>>95
スキー場は普通にあるが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c0-px3V):2020/04/24(金) 07:17:46 ID:v6Osx8qI0.net
稚内にある看板はロシア語も普通に書かれてて
国境にある街はやっぱり違うなと思ったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:26:43.19 ID:C5kB2s3Q0.net
>>130
思い出すと特急は自由席が満員だったので立っていただけだった気がしてきた

函館から札幌へ到着したらほとんどすべての鉄道便が大雨で運行中止になっていたことがあったな
大規模な洪水で国鉄も数日間動かなくて周遊券の有効期限が1週間延長された

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Fm7l):2020/04/24(金) 10:19:52 ID:+oSPSH4NM.net
>>142
死なないぞw道民ガイジかよw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bda6-1Gce):2020/04/24(金) 10:24:33 ID:YSJvP0Yb0.net
利尻の風景素晴らしすぎて好きになったわ
また行きたい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-dkj1):2020/04/24(金) 10:26:28 ID:pYeaM1SIa.net
隣がパチンコ屋で風情もなにもない。
昔は良かったのに…

総レス数 153
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200