2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京都の休業要請協力金、1日休み開始がズレただけで給付対象外のもよう [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-5be1):2020/04/23(Thu) 11:23:39 ?2BP ID:0GcFYqSdd.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京都では22日、要請に応じて休業した場合などの協力金の申請が始まりました。店側はぎりぎりの状態が続いていて、自治体が打ち出した協力金は大きな存在となっています。

練馬区にある居酒屋『ネリマル』は、厳しい売り上げの状況に今月からテイクアウトとデリバリーの営業に切り替え、何とか経営を続けています。
ネリマルの宮本元康店長は、パソコンで申請をしようとしましたが、提出に必要な書類がそろわず、結局、22日の段階では申請ができませんでした。
 居酒屋ネリマル・宮本元康店長:「けっこう思っていたよりも(必要な)書類が多いんだなと感じた。きょう開始しても、なかなか、きょう申し込みできる人はいないんじゃないか」

葛飾区の創業100年を超える写真館『写真の尾崎堂』では、都の休業要請にフォトスタジオが入っていたため、17日から休業を始めました。

しかし、都のホームページには、協力金の対象が「少なくとも4月16日から5月6日までの期間において休業」と書かれていて、協力金をもらないのではないかと悩んでいます。
都に問い合わせたところ、「原則としては、その期間に終日休業頂いた業者が該当しますので、そこだけでいえば、恐らく対象外となってしまう」という返答でした。

 写真の尾崎堂・瀬尾純子さん:「お客様用に駐車場も借りてますし、部屋も借りてますので、固定経費はいっぱいかかる。その辺は柔軟に対応して頂けたらいいなと」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182421.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeee-izF9):2020/04/23(Thu) 11:24:45 ID:d//KETSF0.net
普通にもう一度開けて閉めればええやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 261a-FIT5):2020/04/23(Thu) 11:42:34 ID:6ZtikykB0.net
給付までジャップ土人丸出しとかほんと駄目だな
自粛なんかしなくていいんだよ
店開けてくれ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200