2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アビガンは遺伝子材料のグアニンに構造式が似ているのでウイルスが間違って取り込んでしまう [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-UKP4):2020/04/23(Thu) 14:15:46 ?2BP ID:joSMbwVq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif

アビガンの原薬供給で合意 カネカと富士フイルム―新型コロナ
2020年04月16日22時18分

 化学大手のカネカは16日、新型コロナウイルスの治療薬として
期待されている 抗インフルエンザ薬「アビガン」の原薬供給で、
富士フイルムと合意したと 発表した。7月から供給を開始する。  
新型コロナの感染が拡大する中、カネカは富士フイルムの要請を受ける形で
アビガンの増産を後押しする。設備投資や人員の配置転換を行うことで、
製造体制の整備を急ぐ。  アビガンは、富士フイルムの子会社が開発し、
国内では新型インフルエンザ向け 医薬品として承認されている。
政府は今月、アビガンを200万人分備蓄 できるよう支援することを決定し、
富士フイルムが増産を開始した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041601246&g=eco&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_auto_aja

アビガンの構造式
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Favipiravir.svg

グアニンの構造式
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Guanine_chemical_structure.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD9a-ojEF):2020/04/23(Thu) 14:16:28 ID:svgI2GyXD.net
旨味成分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx72-hniz):2020/04/23(Thu) 14:16:48 ID:y6BFKlllx.net
効かない薬で利益誘導wwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a88-ng6a):2020/04/23(Thu) 14:16:50 ID:20kGJpvJ0.net
そんな単純じゃねーだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a7d-iClO):2020/04/23(Thu) 14:18:20 ID:aN4Jtul+0.net
石田純一www

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe0-SnlO):2020/04/23(Thu) 14:19:24 ID:ywYF/lVP0.net
それ人間も間違って取り込んでしまうんでは
危険極まりないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-UKP4):2020/04/23(Thu) 14:20:18 ?2BP ID:joSMbwVq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6

催奇形性がある。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Q+zq):2020/04/23(Thu) 14:21:14 ID:i22r5WNer.net
ゴブリンのコピペ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx72-hniz):2020/04/23(Thu) 14:21:44 ID:y6BFKlllx.net
>>6
だから奇形なんだろうな
必要な材料取り込んだと思ったら、安倍でしたwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce61-Ha7z):2020/04/23(Thu) 14:22:35 ID:AWL4NsYs0.net
なんでグアニンなんだろ
ウラシルじゃダメなのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx72-hniz):2020/04/23(Thu) 14:22:58 ID:y6BFKlllx.net
グアニンが体内で何に使われてるかもわからないでこれ使用させてるから
もっとやばい別の症状を

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-jT15):2020/04/23(Thu) 14:23:53 ID:M6EL+9LZr.net
これが天然痘の新種だったらと考えると恐ろしいわ
隠蔽不可能だし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-UKP4):2020/04/23(Thu) 14:30:15 ?2BP ID:joSMbwVq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アビガン錠
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/wbs/20200317_wb_nl05_4c9a7bfa8fb5b5e6_9.jpg

オルベスコ
http://riverart.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/11/ca3a0471.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-UKP4):2020/04/23(Thu) 14:30:57 ?2BP ID:joSMbwVq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ 帝人ファーマ 吸入ステロイド薬・オルベスコで2万本確保 新型コロナの臨床研究で
ミクスオンライン公開日時 2020/03/11 04:51

帝人ファーマは3月10日、新型コロナウイルス感染症の臨床研究実施に向けて、
吸入ステロイド喘息治療薬・オルベスコ(一般名:シクレソニド)を
2万本確保すると発表した。厚生労働省健康局結核感染症課から要請を受けたもの。
日本環境感染症学会が同日公表した「医療機関における新型コロナウイルス
感染症への対応ガイド第 2 版改訂版 (ver.2.1)」でも、
抗 HIV 薬のロピナビル/リトナビル、抗インフルエンザ薬のアビガンや、
エボラ出血熱として開発されたレムデシビルにならび、「治療薬の候補」として
名があがっている。なお、同ガイドでは、「現在、有効性が証明された
治療法はない」と明確にしたうえで、「今後の検証によって効果が証明されれば
治療薬として⽤いられる可能性がある」としている。

同剤をめぐっては、神奈川県立病院機構 神奈川県立足柄上病院が3例の
新型肺炎に対する症例報告を行った。新たな治療法として期待を集め、
医療現場からの問い合わせが相次ぎ、出荷調整を行っている状況にある。
そのため、今回の臨床研究向けの確保についても、
「気管支喘息の患者の安定供給を確保したうえで実施する」と強調している。

同剤の効能効果は、気管支喘息で、新型コロナウイルス感染症は適応外で、
有効な抗菌剤の存在しない感染症や深在性真菌症の患者には禁忌とされている。

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68915

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-M73d):2020/04/23(Thu) 14:32:44 ID:Q+EcM3amM.net
メスだと思って部屋入れたらレディボーイだった的なやつやろ?
変異多いのなら目覚めちゃう奴もいるやろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-E4ew):2020/04/23(Thu) 14:39:28 ID:OHGexu890.net
カネカ油?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-UKP4):2020/04/23(Thu) 14:41:24 ?2BP ID:joSMbwVq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif

■ 新型コロナの候補薬アビガン 開発者の白木公康氏「一人でも多く助かって」
産経新聞 2020.4.5

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、治療薬の有力な候補として
注目を集めるのが、日本発の新型インフルエンザ治療薬「アビガン」だ。
販売元の富士フイルム富山化学と共同で開発に携わった千里金蘭大の白木公康教授
(臨床ウイルス学)に、対策の切り札としての展望を聞いた。
(科学部 小野晋史)
 −−アビガンは、安倍晋三首相が承認に前向きな姿勢を示した。
中国政府も治療に用いる方針だ
 「一国の総理が一つの薬の名前を出したことは大きい。まだ治療薬となるかは
断定できないが、この薬が新型コロナに本当に効くのであれば、
開発者冥利に尽きる。日本には200万人分の備蓄があるので、
一人でも多くの人に助かってほしいし、そのときは肺に後遺症も残らないでほしい。
3月には、国の承認に向けて富士フイルム富山化学が企業治験を始めた。
当面は、その動きを見守りたい」

https://special.sankei.com/a/life/article/20200405/0001.html

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-PjKL):2020/04/23(Thu) 14:51:24 ID:1bK4w55Ea.net
新型コロナ「ピコーン」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4edd-B/PN):2020/04/23(Thu) 14:52:40 ID:YY+XGyya0.net
カネミ油症の会社の作る薬なんて信用できない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82f0-PxOI):2020/04/23(Thu) 16:04:00 ID:t5ub2YNI0.net
>>6
アビガンが阻害するRNA依存性RNAポリメラーゼというのは真核生物ではほとんど使われていない
ヒトも免疫機構の一環として細胞が何かに感染した場合に僅かに活性が認められるのみだそうだ
むしろ>>2も書いているようにコンブがうまみ成分として取り込むほうがありえる

総レス数 20
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200