2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダークソウル?やってんだけどさ、このゲームは挟み撃ち、突然の背後からの奇襲、3体ぐらいで突撃が多すぎない? [424896289]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c7-X41y):2020/04/23(Thu) 16:41:01 ?2BP ID:tDcrqBID0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
PC版『ダークソウル リマスタード』のさらに進化したHDリテクスチャModが公開―AI技術ESRGANでより美しく

ModderのEvieWasTaken氏は、PC版『ダークソウル リマスタード』のHDリテクスチャMod「DSR 2020 Textures」の配信をNexus Modsにて開始しました。

同氏は2018年にも同作リテクスチャModを配信しており、本Modはそこからさらに2020年版へとアップグレードされたものになります。
マップ、オブジェクト、敵に至るまで非常に多くのテクスチャが自作のものとAI技術ESRGAN(Enhanced Super-Resolution Generative Adversarial Networks)を
利用してリテクスチャされており、1080pではもちろんのこと、高解像度モニターを使用しているユーザーは特にその大きな変化に気が付けるそうです。

https://www.gamespark.jp/article/2020/04/22/98515.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-eJmm):2020/04/23(Thu) 16:42:24 ID:U+5mQGVJx.net
2はそういうの多かった クソゲ
マップはよかったのにな マッパーに謝れよ製作陣は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-vdKA):2020/04/23(Thu) 16:43:09 ID:AgtGEvTUa.net
>>1
どんくらい綺麗になったのかとワクワクしたのにがっかりしたわ

https://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/400486.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-R8uH):2020/04/23(Thu) 16:43:25 ID:u9X7wDdld.net
ドア開け霧抜け時のダメージがほんとひどい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-BZjc):2020/04/23(Thu) 16:43:45 ID:iEwAJ5PW0.net
いまだこんなmod出てくるとかダクソ1愛されてるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-ECJv):2020/04/23(Thu) 16:44:14 ID:FWnJkW4z0.net
ぼんやり進みすぎだろ
警戒せえよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-Uwdp):2020/04/23(Thu) 16:44:47 ID:i2vcFO55d.net
毒矢が救済アイテム過ぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec60-6fg9):2020/04/23(Thu) 16:45:06 ID:GUjrmwJX0.net
2だけ明らかに雰囲気が違うから笑える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:45:47 ID:H7/MV5kF0.net
2の敵配置は不評だよな
3のDLCの雪原もなんか酷かった
数で押してくるのはやめろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-Op/G):2020/04/23(Thu) 16:45:53 ID:WSTAmM9aa.net
あと数の暴力とな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ede-2Nv1):2020/04/23(Thu) 16:46:42 ID:zcWNMUEZ0.net
階段の手すりの下から雑魚が這い上がって来るパターン大杉
難しいけど、そういうのじゃないのよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-RkEl):2020/04/23(Thu) 16:46:43 ID:+z5wHIckd.net
ゲームを難しくするのは簡単だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cebf-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:46:49 ID:wiz0Mm3/0.net
ダクソのSteam版って日本だけおま国のセール多すぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-vdKA):2020/04/23(Thu) 16:47:23 ID:AgtGEvTUa.net
>>9
>>10
いっぱい出てくるところは強靭高めて特大剣ブンブンすると無双気分味わえてそれはそれで楽しい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-qF6e):2020/04/23(Thu) 16:48:17 ID:JpsAgJ5na.net
モーションが素直じゃないよな2って

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-zPXA):2020/04/23(Thu) 16:49:03 ID:7Vxdb3tK0.net
あらゆる動作の硬直が前作から増えまくってるからイライラする
全体的に「難しい」を勘違いした感満載だわ2は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-Op/G):2020/04/23(Thu) 16:49:57 ID:WSTAmM9aa.net
バックローリングが敵に背中見せて回るからよく攻撃食らってハア?ってなったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-4M8T):2020/04/23(Thu) 16:50:08 ID:sgyItw5W0.net
2は倒した雑魚が復活しない事前提だと考えればそんなにストレスは溜まらない
3はマジもんの糞配置しかない上に雑魚の反応範囲や追尾が酷すぎて遠距離から一匹ずつ釣らないとヤバイ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-BXAG):2020/04/23(Thu) 16:50:10 ID:GqikJP500.net
>>3
ドスケベ・ザ・エッチセックス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-Qiz3):2020/04/23(Thu) 16:51:04 ID:jab9fcxgM.net
1も3もノー盾ノーガード攻略してたけど
2だけは大盾担いで攻略してたな
2の恐ろしい所は異常なまでに索敵範囲が広い敵がいるから、見つかってないと思っていてもゆっくり尾行されてたりするところ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx10-HdmK):2020/04/23(Thu) 16:52:17 ID:gXN6dAblx.net
2か難しすぎたから次のブラボはめっちゃゆとり仕様になったんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-vdKA):2020/04/23(Thu) 16:53:25 ID:AgtGEvTUa.net
>>21
難しいんじゃなくて>>16な

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-i0du):2020/04/23(Thu) 16:54:05 ID:6OTnQHLuM.net
2はむしろストーリーの意味不明さの方が気になる
人間性はどこにいったんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a2-PxOI):2020/04/23(Thu) 16:54:37 ID:zCPZaMIF0.net
2ってどんな話だったっけ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/23(Thu) 16:54:51 ID:GU7zTUAZ0.net
( ゚Д゚)「シリーズで2はくそげーらしいですよ」
('ω')「自分1のリマスター版か3のセールをおすすめしますね」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac40-QpYc):2020/04/23(Thu) 16:54:53 ID:exr3OEh30.net
2は武器を振るモーションがダサすぎる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e1c-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:55:04 ID:E51Vc9mF0.net
2は敵の数が多かったけど強くなかったから律儀に倒しながら進めた
3は道中の騎士系の敵が強くてきつかったから隠密と見えない体使って
全部スルーしたw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-unif):2020/04/23(Thu) 16:55:42 ID:A98IcDasr.net
ちゃんと観察すれば狭い通路や梯子があって、おびき寄せて1体ずつ処理したり等、ある程度の解法は用意されてる
もちろん理不尽な配置もあるのは認めるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa2d-leqq):2020/04/23(Thu) 16:55:45 ID:QY5P/5sk0.net
盾チクでいいだろ
べつにローリングでかわせるけど、かわしたら割と崖から落ちるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7023-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:56:30 ID:IyVnHI/M0.net
1対1だとぬるすぎるからいいじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e92-Ww1d):2020/04/23(Thu) 16:57:51 ID:GvjuwIgx0.net
やらんでいい事を詰め込んだのが2だな
シリーズで少し毛色が違う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-uxUE):2020/04/23(Thu) 16:58:03 ID:6fnUz3qj0.net
2はモンハン臭くて無理だ
ダークソウルじゃない
世界観が嘘くさくてちゃっちい素人が作ったゲームみたい
全体的にガキっぽいんだよな
子供がレゴ遊びしてるの覗いてるみたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9688-I8B9):2020/04/23(Thu) 16:58:36 ID:K1lV3iO20.net
別にクソゲーとは思わなかったが雰囲気明らかに違ったな
ディレクター別人と聞いて納得した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:59:47 ID:H7/MV5kF0.net
2は装備とか色々とデザイン周りがあんま好きじゃないなぁ
1と3はデザインワークス買ったけど2は買ってないし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:00:17.36 ID:OmAq1ADZ0.net
アマナの祭壇は弓矢無しで突破できる気がしない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:00:56.67 ID:jab9fcxgM.net
ローリング性能がステ振りで変わるのもあるな
適応力に振らなくちゃならんけど
火力上げたい体力上げたいとかそっちの方が成長が目に見えるから優先しちまってあんまり振らない人多そう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-uxUE):2020/04/23(Thu) 17:04:49 ID:6fnUz3qj0.net
歌い手のドレスみたいな装備とかね
ニコ厨みたいな装備出てきて興醒めした

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e8-XclX):2020/04/23(Thu) 17:05:27 ID:6Xfg9a120.net
不評だけど1番やりこんだのは2なんだよなあ
なんでだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-pI2F):2020/04/23(Thu) 17:05:55 ID:GzXK9Siw0.net
2は棍棒担いで殴るだけのゲーム

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:07:00 ID:DjmZ+zf30.net
2は難しいを勘違いしたクソゲー
水車と苗床は作ったやつ脳みそ腐りすぎ
ボス複数体はまあガーゴイルからあるけど…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-rMMb):2020/04/23(Thu) 17:08:32 ID:qzWEkT1Bp.net
2って酸のゲームじゃなかったっけ?装備壊されて発狂するプレイヤー見て笑いまくった記憶が…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee5-fFCg):2020/04/23(Thu) 17:09:10 ID:KAJ006Cl0.net
中古200円で買ったけど面白かったよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:11:36 ID:ouaIGo0u0.net
現実的にすると苦情が増えるジャンル
近接戦兵士なんて基本的に弱いんだよ、戦いは数と飛び道具だよアニキ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:12:54.70 ID:8ZJV4cbhM.net
ダークソウル2なんて存在しない何言ってんだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:13:03.74 ID:ZURpecJN0.net
>>2
マップもクソだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:13:37.35 ID:i2vcFO55d.net
ステージギミックや武器ギミックは良かった
あとマデューラのBGM

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:13:45.62 ID:6fnUz3qj0.net
ガンダムで例えるとガンダムAGEみたいな
小学生低学年向けのダークソウル

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:14:02.76 ID:4C+9iOVbd.net
死角からの攻撃多すぎて投げた
3は面白かった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:15:09.55 ID:U+5mQGVJx.net
>>45
そうか?
おれはデモンズのシステムで2のマップでやりたいが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:15:30.83 ID:jab9fcxgM.net
溶鉄デーモンという盾でガードを許さないボス
近づくと火のスリップダメージを受け、大剣に火エンチャしてきてガードすると火属性分のダメージをくらってしまう
しかもリーチ長でブンブン、ステージ小さめなので、今までガード主体で戦ってきた奴らを殺すために作られたボス
割と性格悪い奴がつくったと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:15:40.95 ID:gR8bzv/o0.net
毒地蔵でストレスがMAXになる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:15:53.87 ID:4CrxWNM1a.net
2は集団の暴力が酷い
でもボリュームも1番あるし楽しい
3は道中つまらなすぎてボスの前でローリングするだけのゲーム

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:16:19.27 ID:u8pT4zsD0.net
3が一本道すぎてひどかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:16:48.42 ID:XGa0w9POp.net
デモンズ 実質ダクソ1
無印ダクソ 実質ダクソ2
ダクソ3

ダクソ2なんてあったっけ?😂

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f18c-+FaI):2020/04/23(Thu) 17:18:40 ID:Kbp8sCJo0.net
適当にメイスぶん回しまくってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK60-b395):2020/04/23(Thu) 17:18:50 ID:r30bhOgpK.net
致命のモーションがいっぱいあって楽しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-nuIo):2020/04/23(Thu) 17:19:37 ID:EcIfzIUwd.net
メイスとレイピアでどうとでもなるゲーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7330-R0M4):2020/04/23(Thu) 17:19:56 ID:mov2hdiB0.net
自分がクリアできない=クソゲだもんなあ
デモンズダクソがどんだけ簡単なゲームかってことだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-R0M4):2020/04/23(Thu) 17:20:16 ID:1W9jiJ5P0.net
その要素を抽出して濃くしたのが仁王

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:20:50.04 ID:7Vxdb3tK0.net
中ボスみたいなのが一杯出てくるけど初見撃破で全く印象に残らないのが大半

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:21:16.51 ID:bUkJbTyw0.net
2のアマナは誰がどう言おうと糞擁護不可能

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:22:47.33 ID:wrU8TC1c0.net
雪原考えた奴はしね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:23:49.69 ID:2b7nVpaJ0.net
死に覚えドッキリゲーム

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f97-Btmo):2020/04/23(Thu) 17:24:13 ID:L8+yj15g0.net
隠れ港が一番つらかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spd7-uxUE):2020/04/23(Thu) 17:24:49 ID:XGa0w9POp.net
フロムゲーって個々の作品に信者がつくけどダクソ2って信者が居ないよな
フロム信者のその辺のシビアさもフロムをフロムたらしめてるとこなんだろうね
駄作は駄作とちゃんと言える勇気ね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9707-bzrm):2020/04/23(Thu) 17:25:21 ID:gof7m1hR0.net
無印の転送制限とかマグマみたいなとこの方がきつい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-Qiz3):2020/04/23(Thu) 17:27:17 ID:jab9fcxgM.net
他のプレーヤーの幻影に見せかけた白い人影が襲いかかってくるのとかも
なかなか面白かったぜ
ダクソ2っぽくて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-hR2K):2020/04/23(Thu) 17:27:57 ID:+i/H9KOR0.net
回復が少ない序盤は辛いけど、脳筋ビルドで野党の斧ブンブンや
大剣クレイモアブンブンやってれば大抵の相手は怯んでボコれたはず

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-wvCM):2020/04/23(Thu) 17:30:20 ID:2GmEhNij0.net
え?、クソゲー扱いなの?
今丁度楽しんでプレーしてます
3はもっと面白いのか。買おうかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-YdtW):2020/04/23(Thu) 17:30:25 ID:KqOrE09Ea.net
結局この系列の面白かったところって敵の配置やらギミックが絶妙だったところにあるんだよな
アイデアをデモンズで使い果たしてダクソで勘違いし始めた
道中難しくてボスはクソザコとかそういう塩梅がよかったのに
ダクソに移行してからは敵が強くて多いだけの安易な難しさになった
それでも1は体裁保ってたけど2で完全にその方向へシフトして3でも変わらずだったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfde-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:32:08 ID:+ZXInTbU0.net
サンティノーノーが楽しかったね
縛りが面白いのはやっぱイイよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-eJmm):2020/04/23(Thu) 17:32:29 ID:U+5mQGVJx.net
うんにゃ

ダクソからモサッとしててクソだったよ
ずっとデモンズ作っときゃよかったんだわ
定期的にマップや敵が違うだけの同じもの出してただ人がいるマルチゲーム「デモンズソウル」を一生やってたかっただけだわ 少なくともおれは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b062-hEad):2020/04/23(Thu) 17:33:46 ID:5SWEVL1u0.net
昔オンラインで無限チェインでオラオラしてたなあ
なつかしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed8-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:35:01 ID:Bb6QZ5C90.net
リマスターででから2はクソ1最高って言ってたやつを見かけなくなった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41bd-z0SL):2020/04/23(Thu) 17:35:13 ID:VgzIR0mk0.net
ソウルズライクだからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-z0SL):2020/04/23(Thu) 17:35:27 ID:9hDHG3YdM.net
2は個々のマップは糞じゃない、繋がりが糞なだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-QpYc):2020/04/23(Thu) 17:35:54 ID:ztC9B5nQ0.net
祭祀場の無限スタミナでずっとブンブンしてくるモブとかあれつまんねーし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-KFky):2020/04/23(Thu) 17:35:57 ID:IrEsxqh6p.net
遠距離から超火力魔法ぶち込むゲームやで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/23(Thu) 17:36:07 ID:2ntrfHCP0.net
正直3が一番つまらん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/23(Thu) 17:36:45 ID:2ntrfHCP0.net
ダクソに限れば1が好きかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-ad/w):2020/04/23(Thu) 17:37:54 ID:ITveBBlJ0.net
>>73
タニムラッシュのことかな?
レイピアでチクチクやられて抜けられないの糞ストレスだった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:39:50.11 ID:+QBY2MQ00.net
2を素直に楽しめないお前らのアスペガイジっぷりがなんだか微笑ましい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:40:50.33 ID:DJvQWg9b0.net
石化したライオンみたいな人たちの石化を解いたら
襲ってくるのがよくわからない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:44:09.61 ID:9hDHG3YdM.net
>>82
単純にリアル寄りにしたダッシュやらロリのモーションがもっさりしてて動かしてて面白くないんだよ
装備品の豊富さはシリーズでも随一で褒めるべき点は多いだけに惜しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/23(木) 17:45:21.84 ID:GqsiHr3h.net
谷村谷村言われるけど本当の元凶は渋谷って人らしいね
今もう消息不明だとか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:45:48.06 ID:uU9ibKLd0.net
2のマデューラの雰囲気とBGMはすげぇよかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:46:32.07 ID:isSptcdwr.net
2から入ったら2がクソ言われてるのが理解できない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:48:14.55 ID:ztC9B5nQ0.net
マルチ関連も糞だったしな
ソウル量でマッチングとかやればやるほどマッチングしにくくなるシステムとか誰得だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:48:28.26 ID:2ntrfHCP0.net
霧無敵つけて1.2倍速
敏捷削除で11800円で売ろうよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-wvCM):2020/04/23(Thu) 17:50:25 ID:2GmEhNij0.net
アマナの雰囲気と祭祀場の
城を見上げたとき感動した
一週間前

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-A1EL):2020/04/23(Thu) 17:51:08 ID:gYlfBg8cM.net
アマナと松明で歯車燃やす所以外は良かったと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b70-Nxf/):2020/04/23(Thu) 17:51:30 ID:UKjnGqov0.net
やっぱ下に降りていったら塔があってそこ登ったらマグマの流れる城があるってのがダメだったんだよ
何で!?てなるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-vsyf):2020/04/23(Thu) 17:51:32 ID:2BGFjUnYp.net
武器と防具とスタブのモーションがかっこいいから・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/23(Thu) 17:55:48 ID:GqsiHr3h.net
>>92
そんなの3じゃ連発だよ
土地が流れ着くとかいう設定で無理矢理納得させてるけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-T3xb):2020/04/23(Thu) 17:56:35 ID:hG9NPp90a.net
2はアマナの祭壇で投げた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-NiAT):2020/04/23(Thu) 17:58:37 ID:TIJzk8OGM.net
唯一売ったソウルシリーズはダクソ2だけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ede-2Nv1):2020/04/23(Thu) 18:01:04 ID:zcWNMUEZ0.net
>>50
ボス戦って両手持ちにしない?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-qF6e):2020/04/23(Thu) 18:01:41 ID:JpsAgJ5na.net
2の良キャラってギリガンぐらい?
他はすげー印象薄い

ミカティエルとかすぐ装備の為に殺される人しか覚えてない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-orNB):2020/04/23(Thu) 18:03:36 ID:cGC0vF1e0.net
湖みたいなとこで更にイライラしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8c-bAup):2020/04/23(Thu) 18:06:13 ID:6ctP8qTZH.net
誰が何と言おうとゲームとしては1よりはるかに良くできてる
リマスターで1の幻想はすべて消え去った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936b-6RM4):2020/04/23(Thu) 18:07:53 ID:Oag9i3lf0.net
毒をピュッピュッと飛ばしてくる地蔵みたいのが糞すぎる
敵ではないのに復活、破壊してもソウルなし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:09:24.86 ID:jab9fcxgM.net
>>98
親切なペイトさんがいるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:09:38.46 ID:ztC9B5nQ0.net
>>98
良キャラじゃないがマルドロとかトーマスが印象濃いな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-Qiz3):2020/04/23(Thu) 18:13:22 ID:jab9fcxgM.net
>>101
そういやあそこで炎のロングソード使って油に潜るミミズみたいなのを燃やしてた時に
宝箱チェックで一発切ったら宝箱が燃えちゃったのを思い出したわ
中身なんだったか知らんけどすげーショックだったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9198-W7RL):2020/04/23(Thu) 18:14:28 ID:TOrFtPHB0.net
2は高難易度を理不尽と勘違いしちゃったクソゲーだからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-zPXA):2020/04/23(Thu) 18:15:58 ID:7Vxdb3tK0.net
思い出した
宝箱が壊れて中の物ゴミクズになるとか意味わかんねぇよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e8-0GGu):2020/04/23(Thu) 18:17:26 ID:zhy4LEJo0.net
あの手のクソゲーはイライラするだけだからやめとけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7330-0GGu):2020/04/23(Thu) 18:17:58 ID:l6PPdVp80.net
あれだけボスいて覚えてるのレベ上げした巨人と白王しかいないというね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ecfc-0jBP):2020/04/23(Thu) 18:20:43 ID:PdMgnFVB0.net
マグマ城の走ってくる兵士とか一度に全部倒して進むの無理だろ
それでちまちまやるのすげえだるかった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-/rpr):2020/04/23(Thu) 18:22:06 ID:CloCS6VL0.net
クソムカつく敵多いけど湧き潰しできるのはまあ良い救済措置か
あとバクスタの一回蹴り入れるやつなんか好きだわ
パリィの音がポーンって間抜けなのは好きじゃない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:26:20.96 ID:2GmEhNij0.net
入る度に人の像使う暗い所
難しすぎて泣いた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-Qiz3):2020/04/23(Thu) 18:28:22 ID:jab9fcxgM.net
>>109
遠くから矢も飛んでくるしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c92-2GWd):2020/04/23(Thu) 18:34:53 ID:lDtjW9NS0.net
ボス戦が多くて楽しい
難しいと言ってもレベル上げればどうにかなるし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6243-sVZV):2020/04/23(Thu) 18:35:08 ID:z94EqKXN0.net
糞2動画見てるけど憶えてるボスまったく居なくてワロタ
3人組くらいかな印象に残ってるの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/23(Thu) 18:35:57 ID:2ntrfHCP0.net
動きが遅いことだけが問題

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/23(Thu) 18:36:51 ID:2ntrfHCP0.net
足をチクチク攻撃してたら死ぬ系のボスはフロムはもう作らないだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-RkEl):2020/04/23(Thu) 18:40:30 ID:83BI9cIda.net
>>101
出血バージョンもいなかったか?
あいつも殺意しかわかないが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7330-R0M4):2020/04/23(Thu) 18:44:20 ID:mov2hdiB0.net
3で2のキャラの結末を描いてるのはちょっと感動したよ

ルカティエル
アルバ
ギリガン
クレイトン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:46:31.51 ID:O2rQONPfd.net
ソウルシリーズでダークソウル2だけ唯一やってないから批評できない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:54:10.55 ID:xFpvJp540.net
1、2のDLCはすごく良かった
なお3🥺

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c78-52qt):2020/04/23(Thu) 19:00:21 ID:4YD99AaK0.net
>>2
いいと思わない。練られてない。無駄に長い直線とか変な位置にある部屋とか。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-LT6h):2020/04/23(Thu) 19:01:05 ID:Boh92SQWa.net
マップの広さと武器防具魔法の種類の多さ、二刀流システムは良かった
それ以外がマジで糞ゴミ
この前久しぶりにやって思った

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec5-Hty+):2020/04/23(Thu) 19:01:10 ID:5Yjv99oU0.net
2はホントひどかったわ
フルフェイスのヘンテコ甲冑着こんだ主要キャラがいないのがダクソっぽくなかった
白霊も闇霊もユニーク装備もったキャラが数えるほどしかいないしひねくれて勘違いした奴が作ったのが2

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-Op/G):2020/04/23(Thu) 19:07:44 ID:WSTAmM9aa.net
2は長過ぎて周回する気にならない
無印ぐらいの長さがちょうどいい
永遠に周回していられる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e1c-1Gce):2020/04/23(Thu) 19:13:29 ID:E51Vc9mF0.net
>>64
隠れ港は上に昇る階段が背景と同化しすぎてどこ行けばいいのかわからず
隠し部屋を必死に探してたw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 19:32:59.19 ID:2ntrfHCP0.net
連戦で難度感だすだけの3

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 19:38:09.13 ID:KxGCkdSp0.net
1はマップとボス未だに頭に入ってるけど2、3は覚えてないわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 20:20:06.11 ID:CJinD3VZ0.net
初代原理主義者の声がでかいだけで2面白いけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8cd4-jhmS):2020/04/23(Thu) 21:27:04 ID:GDDIFPs00.net
>>125
初見の隠れ港で白二人連れて行ったけど、遠くの部屋にいるの強そうだなと数発弓チクして登ったら攻撃してきた
白二人は何もせず
何やってんだよー助けれよー
俺は最初からやり直した

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-sVZV):2020/04/23(Thu) 21:55:13 ID:53MAGGzv0.net
正直デモンズとダクソ1だけだろ神ゲーは
一発目だけだった印象

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-1Gce):2020/04/23(Thu) 22:31:52 ID:jYKXCcg90.net
この系統作ってもデモンズは超えられない宿命
後継作品は頻繁にアプデしてバグ技とか潰すようになったし
デモンズはまさになんでもありで楽しかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-rGdA):2020/04/23(Thu) 22:34:18 ID:5ZmaquCrd.net
敵が有限でソウルが稼げなくなるのが嫌

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:38:35.35 ID:WSTAmM9aa.net
>>132
ソウル稼ぎの時だけ覇者誓約すればいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:39:26.25 ID:kAYZkmG90.net
谷村ソウルなんだから仕方ない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:40:21.19 ID:WSTAmM9aa.net
>>134
一番悪いのは途中で逃げた渋谷やで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-JLZ8):2020/04/23(Thu) 22:50:08 ID:k4NK1M2kr.net
魔術使ってて楽しいから3より好き

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed8-1Gce):2020/04/23(Thu) 22:50:59 ID:Bb6QZ5C90.net
2の魔術は杖の動きがいいよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aaf-SS7S):2020/04/23(Thu) 22:54:39 ID:D7ZGl/Pp0.net
シリーズ通してダクソ2のステージの雰囲気が一番好きだわ

それはそうと、明日の夕方ぐらいからダクソリマスタの鬼畜縛り配信やっから来いよ
https://www.youtube.com/channel/UC1ciaZTPn6f5pKa1rzPeLLw/featured?view_as=subscriber

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-3f8Z):2020/04/23(Thu) 22:55:02 ID:LPrWawGo0.net
命大事にしろよ
とにかくカガレ
そして枯らしていけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-0jBP):2020/04/23(Thu) 22:58:36 ID:OSBNk4o+0.net
リトライがとにかくダルい
その点SEKIROは良かった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:03:55.77 ID:DJvQWg9b0.net
>>109
あの兵士たちクロスソードっていうネオジオのゲームみたいに
突然距離詰めて迫ってくるよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:10:16.17 ID:Yf3cyPU70.net
アマナなんだったのアレ
最近製作者のメモが見れるmodあったけどなに書いてあるのかあそこだけ見てみたい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:18:32.57 ID:zakJ9Jp50.net
>>69
クソゲーでもなんでもない。良ゲー
ここの奴らはひねくれてるだけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:18:48.09 ID:/vSJWKvL0.net
アマナはまごうことなき💩

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:22:17.00 ID:s52D4u9l0.net
でも3より2のがノーデスクリア現実的なんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:23:09.90 ID:WEshVhVI0.net
スレタイには同意するけど、やりごたえのあるゲームなのも事実
とりあえず3以下ってことはない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:23:56.26 ID:jd3QDsc+a.net
ダクソは略称だけど、2は本当にクソオブクソ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:25:38.78 ID:9t54D6zM0.net
アマナは倒す順番と戦う位置さえ間違わなければ基本1対1で倒しながら進めるけどな
クソとかいってるやつは無警戒で突っ込みすぎ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:28:34.78 ID:a7eQWbhC0.net
久しぶりに始めてみた
魔法使いやっぱり飽きるな
やはり脳筋がベストか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:31:41.06 ID:PquEqVSs0.net
>>142
https://i.imgur.com/rN35GXW.jpg
https://i.imgur.com/UlMNWGk.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:32:30.37 ID:tDcrqBID0.net
黒騎士の斧槍手に入れたけど
ダクソ2のは信仰が9必要なのかよ
せっかく手に入れたのに残念だわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-LYb5):2020/04/23(Thu) 23:33:31 ID:cSWYKq6Z0.net
PS3初期のアマナ語れる奴以外は帰れ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-vqvY):2020/04/23(Thu) 23:35:48 ID:WEshVhVI0.net
アマナのポイントはメイス野郎のスーパーラッシュだな
軽装と思ってうかつに攻撃すると逆にボコボコにされる
どうやらAIが超反応に設定されているらしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedc-578V):2020/04/23(Thu) 23:39:04 ID:yMpEh9mr0.net
隠れ港に出てくる光に弱いガリキモオタみたいな奴見たとき声出ちゃったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ede-2Nv1):2020/04/23(Thu) 23:44:34 ID:zcWNMUEZ0.net
2は野盗でやるのが好き
盗賊系は他だと弱いからね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-Op/G):2020/04/23(Thu) 23:46:49 ID:K9oRNGHE0.net
デモンズって当時ニュー速で祭りになってたように皆でワイワイガヤガヤやる楽しさも込みだったからな
バトルフィールド2と同じ盛り上がり方
作品単体の面白さだけでこれを超えるのはそもそも無理

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-vqvY):2020/04/23(Thu) 23:48:09 ID:WEshVhVI0.net
2のハイスペック版はENBを使ったようなギラギラグラフィックにされてるのが残念だね
PS3版は完全にスペック不足だから、2の絵画的に統一された最高のグラフィックを味わえるのは
PCの旧版だけになっている。ひどい話。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f6d-dnrj):2020/04/24(金) 00:59:16 ID:W66tVs2V0.net
PS4版は全然糞だと思わんけどな
3版の記憶だけで2は糞糞言ってるんじゃないかと思うくらいには遊びやすくなってたぞ
もっさりソウルシリーズよりブラボの方をメインに作って欲しいけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/24(金) 02:13:29 ID:mrjFc6q80.net
>>143
「ここ」ってどこだ
あらゆる場所で言われているのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-dLT3):2020/04/24(金) 05:12:04 ID:S0L/bJZl0.net
>>158
ぶっちゃけsteamでリメイク版2やったらクソ面白かったわ

せいぜいムカついたといえば毒ピュッピュとDLCの吹雪くらいだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98c5-GMlu):2020/04/24(金) 05:27:18 ID:ENGWC9gz0.net
このシリーズ一個だけやったけどタイミング合わせてでんぐり返しするだけのゲームでクソつまらんかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-yOsq):2020/04/24(金) 05:32:59 ID:I3p0DFvw0.net
初期版買った奴とPS4版買ったやつで評価別れる
あと2は初期の印象で語るやつ多いのに無印は初期版で語るやつほとんどいない
どう考えても初期で比べたら無印のがクソなのに
3はファンディスクで語ることない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-B/PN):2020/04/24(金) 05:34:44 ID:98/bMAHr0.net
どんなゲームもパターンの部分見つけてルーチンで処理することに行きつくだろ
あとは乱数だけの問題

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-QpYc):2020/04/24(金) 05:37:08 ID:AbrkzA+z0.net
フロムのゲームって宮崎のセンスがすべてだからな
才能のない凡人が作ったのが2

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 05:38:27.24 .net
2って宮崎関わってないんだっけ?


だから評価低いのかなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d997-5sbQ):2020/04/24(金) 05:51:45 ID:eUlEc7HH0.net
3がクソってのが一番理解できないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb7-DuLZ):2020/04/24(金) 05:54:14 ID:haVPgNRf0.net
2は亡者化の設定がまず素晴らしかった
人形を手がかりに自分の顔を思い出すと生身に戻れるという
RPGはまずこうでないとイカン

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0d5-BwM3):2020/04/24(金) 06:01:48 ID:Sp6sQI4O0.net
2はストーリーも雰囲気だけのクソだからな
宮崎がキレるのも分かる
デモンズソウルは完璧に破綻なくループもののストーリーを描き切ったのに2は破綻してる点が多すぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-f1G2):2020/04/24(金) 06:04:19 ID:SNUwIqCH0.net
そんな失意の中に発売したブラボはどうなん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 350c-2k7y):2020/04/24(金) 08:48:54 ID:LQrQHdwX0.net
>>164
こういう信者が痛い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-sVZV):2020/04/24(金) 08:50:50 ID:4QL7xapW0.net
>>164
キングスフィールドとかアーマードコアをクソゲー認定してきそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c7-hR2K):2020/04/24(金) 09:23:15 ID:9Yu0CDfQ0.net
ダクソ2の幻の壁は殴ってもローリングしても開かないから
この先、幻の壁があるぞとかメッセージがあってもまた嘘メッセージかよ!幻の壁があるぞは全部嘘だな!
と思っていた時期が俺にもありました

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-sVZV):2020/04/24(金) 09:47:57 ID:4QL7xapW0.net
>>172
壁に向かって○連打するのは
フロムに古来から伝わるキングスフィールド式やねん

総レス数 173
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200