2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の運転上手い奴ほどブレーキ踏まないってマジ? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27ed-zWM8):2020/04/23(Thu) 17:44:36 ?2BP ID:IyTZZgk10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
実際どう?  
 
 
 
 日産のコネクテッド機能「NissanConnect」を徹底解説 自動運転も視野に
https://jidounten-lab.com/u_nissanconnect-matome

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7efb-Yc32):2020/04/23(Thu) 17:45:06 ID:VM7zweNs0.net
馬鹿にヒント 上級国民

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c5-pe7/):2020/04/23(Thu) 17:45:35 ID:1E0mGoC+0.net
小刻みにブレーキ使うやつが渋滞させる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e7b-AGUX):2020/04/23(Thu) 17:45:41 ID:qw5ianxJ0.net
ブレーキ踏まないと追突されるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e8-qu7c):2020/04/23(Thu) 17:45:46 ID:W8GAQL2R0.net
エンジンブレーキで何とかなるからな。
F1レーサーの運転見てるとそんな感じだ。
ブレーキ踏まなきゃいけない時点で無駄に速度を出しているということだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-v9k2):2020/04/23(Thu) 17:45:50 ID:ESPzDnEj0.net
オートマwwwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acf5-ibXI):2020/04/23(Thu) 17:46:13 ID:bTwt7gLA0.net
飯塚幸三を見ろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1644-D8pP):2020/04/23(Thu) 17:46:16 ID:FprvqbPF0.net
MTやパドルシフトならな
ATじゃ交通状況にも依るし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-0jBP):2020/04/23(Thu) 17:46:17 ID:hOP+BGg3a.net
下手くそほどコーナーでスピードダウンして直線で追っかけてくる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:46:21 ID:K2PuZKMf0.net
空間認識能力の問題でな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-ejIz):2020/04/23(Thu) 17:46:22 ID:90k8wdSl0.net
ツルハシでブレーキ🐻

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 700c-2+7E):2020/04/23(Thu) 17:47:11 ID:VHxeSjVl0.net
ブレーキ踏むという事はアクセル踏んで作り出したエネルギーをワザワザ捨ててるという事

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66d-6Mjp):2020/04/23(Thu) 17:47:52 ID:2PKNJJe50.net
>>8
cvtのパドルシフト減速って多用していい?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 707b-qMHq):2020/04/23(Thu) 17:49:06 ID:/FT1kDPD0.net
ミサイルにブレーキなんてないぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1644-D8pP):2020/04/23(Thu) 17:49:09 ID:FprvqbPF0.net
>>13
ええよ
その為のパドルやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Y1vu):2020/04/23(Thu) 17:49:21 ID:BrQtn3WrM.net
>>9
ブラインドによくすげースピードで突っ込めるよなって思う
俺は速度落とすわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-qF6e):2020/04/23(Thu) 17:49:26 ID:JpsAgJ5na.net
今道路全然空いてるから巡航でかなり手前からノロノローピタッが出来るよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fa7-OmZK):2020/04/23(Thu) 17:49:45 ID:82Po2Yej0.net
追突されたくないからブレーキランプは意識してる
特にあんまり車が入らない道に入る時とか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 747b-ErIe):2020/04/23(Thu) 17:50:24 ID:gKYhABhX0.net
ブレーキ踏まないのがうまいんじゃないぞ。
ブレーキ踏まなくていいくらい車間距離開けたり速度を抑制できる運動がうまいんだぞ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f0-QpYc):2020/04/23(Thu) 17:50:31 ID:U5JHPmHU0.net
てかなにも無いとこで突然踏むやつってなんなんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6de-1Gce):2020/04/23(Thu) 17:50:32 ID:+eKiLUmQ0.net
プリウス系のハイブリッドTHSが良いよ
ブレーキなるべく踏まない運転なら空走かなりするから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 747b-eHaU):2020/04/23(Thu) 17:50:57 ID:9E6X+jF10.net
車間距離とってりゃそんなに踏まない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4a-Z0mv):2020/04/23(Thu) 17:51:20 ID:Zd893YXoM.net
だからって信号変わるのを期待してトロトロ走るやつは嫌いだ
とっとと停止線まで行って止まれ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-fH+3):2020/04/23(Thu) 17:51:22 ID:ZClVYOqg0.net
>>22
これ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 358c-dnrj):2020/04/23(Thu) 17:51:33 ID:b2HoTBkZ0.net
高速の直線でブレーキを踏む奴死ねよ
つか、後ろに着かれたらさっさとどけよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-FIT5):2020/04/23(Thu) 17:51:58 ID:8VyCJxyW0.net
ほとんど踏まないな・・・確実に停止するときか、急を要する時くらい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Y1vu):2020/04/23(Thu) 17:52:09 ID:BrQtn3WrM.net
>>20
先が赤信号の場合、遠くからスピード落としてたほうが減速が少なく、エネルギーも無駄にしないことがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc83-UmJ1):2020/04/23(Thu) 17:52:26 ID:vfZ3cqta0.net
>>20
ちゃんとブレーキが効くか確かめてるらしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0cde-opYa):2020/04/23(Thu) 17:52:27 ID:e9fSRfFf0.net
https://i.imgur.com/m1p29l0.gif

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c4-sVZV):2020/04/23(Thu) 17:52:31 ID:+3xVvUsf0.net
エンジンブレーキ使ってるって言ってたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4621-3H1j):2020/04/23(Thu) 17:52:53 ID:rPlUYILO0.net
首都高のヘアピン急カーブブレーキなしで曲がっていく奴いて鳥肌がたった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-PxOI):2020/04/23(Thu) 17:53:35 ID:LW2kx5bB0.net
>>23
ガソリン勿体ないやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e228-sVZV):2020/04/23(Thu) 17:53:49 ID:EKrYTQOQ0.net
>>22
これ
緩衝スペースを多めに取っておいて前車のスピード変動を吸収させる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc2-hR2K):2020/04/23(Thu) 17:54:47 ID:45VdenZO0.net
停止位置まで結構距離あるのにほぼクリープでトロトロ行く車はまじでしね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d67-IJpd):2020/04/23(Thu) 17:56:07 ID:zijKZSPp0.net
スバルのアイサイトやらの自動運転系って
追従走行時はブレーキで速度調整する感じなのかね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50c5-sVZV):2020/04/23(Thu) 17:56:43 ID:do0QXJjz0.net
走行効率求めていくとそうなる
リッターでの走行距離が長ければ長いほど気持ちよくなるんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f232-sVZV):2020/04/23(Thu) 17:57:11 ID:Y+loOT6h0.net
アクセルオフしてちょっとハンドルを切ってGがかかり始めたらハンドルを切る
これで曲がれるからね
もちろん直角コーナーとか見通しの悪いカーブではブレーキを踏むけどね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-QMH1):2020/04/23(Thu) 17:57:31 ID:26yyVb+YM.net
殆ど踏まない
踏むのはゼロ停止くらいのもん
坂道の下りとかいつもパカパカブレーキランプ点滅させるバカばっかりで車間取れよバーカと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:57:37.45 ID:Ql/4Bb/J0.net
チョンブレがうまい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:58:28.33 ID:4ppmPjEH0.net
運転上手いやつは車間とるのとエンブレ使うのが上手い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:59:37.97 ID:mVymz1Vpa.net
そうやって信号手前からノロノロ走るのヤメテ
本当に迷惑

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:59:46.84 ID:pYytwF4v0.net
女の運転見てるとこいつよく事故らないで済むなって毎回思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:59:50.87 ID:lELWKbpEp.net
e -power乗り

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:00:01.90 ID:x980VdCQ0.net
エンブレ使う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:00:51.20 ID:A5VMH/sq0.net
一般的な運転の上手さ(=事故を起こさない事)だから
一瞬でもブレーキを逡巡する運転なんてキチガイでしかない

競技においてはスピードを上げるほど減速を要求される
から美味い人ほどブレーキを上手に踏む、よって正反対

A 大嘘

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:00:57.09 ID:Q86kSfmG0.net
雪道だとエンジンブレーキだけ使われると後続車に突っ込まれるから
普段からエンジンブレーキ使っててもブレーキかけるようにしたほうがいいぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:00:57.28 ID:DaJJOX5z0.net
踏むよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:01:26.50 ID:KcpJQT5u0.net
>>9
カーブで離されて直線で鬼加速して追い付いてきてギリギリでブレーキ踏むやつとか俺のこと好きなんかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:01:55.75 ID:frrC4L3p0.net
これよく言うけどブレーキの代わりにエンブレを使うって意味じゃなくて
先の状況を読んだ運転をすれば結果的にブレーキを使わないって意味だからな
嫌儲は無免許多いから理解できんだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:03:42.69 ID:5ploxYzld.net
オートバックスかどっかで
エンジンブレーキ売ってますか?
て聞いたおばちゃんがいたとかいないとか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:04:30.42 ID:dXtSnRch0.net
頻繁に踏むヤツは見下してる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4a-lDgl):2020/04/23(Thu) 18:06:01 ID:XRs+9CwTM.net
エンブレの音と操作が好きで多用してたがチャーン伸びて新しいのに変えた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-IDeJ):2020/04/23(Thu) 18:06:38 ID:qkeGf6XNr.net
>>5
あれは乗り心地もなにもを捨てた走り方だし一般道ですることじゃねーよ
オートマじゃエンブレで慣性もかからんしF1と比べるのはさすがにガイ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-QMH1):2020/04/23(Thu) 18:07:03 ID:26yyVb+YM.net
>>49
そうそう
もう赤信号に変わるのにアクセルベタ踏みで加速してって直前で赤に変わってドキッとしてブレーキ踏んで
止まれず停止線オーバーとか何処見て運転してんのかと思う
普段から行き当たりバッタリの適当な運転しかしてないんだろと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 062f-QpYc):2020/04/23(Thu) 18:08:24 ID:HZaS3ifz0.net
不必要なブレーキは少ないほうが良いけれど
必要なブレーキは必要なタッチと強さで踏まないと危険だろう。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-28W2):2020/04/23(Thu) 18:09:23 ID:EJpQDBAl0.net
踏まなきゃ信号や一時停止どうするんだよ


上手い奴ほど踏んでるんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c97-R6Ch):2020/04/23(Thu) 18:09:46 ID:wESBFMqM0.net
Bレンジが便利すぎてあんまりブレーキ使わなくなった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ee8-PxOI):2020/04/23(Thu) 18:11:10 ID:v1emHf5h0.net
毎日運転するけど、まともな運転してるヤツって体感で2割切ってるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:12:14.74 ID:FeDDs2Gy0.net
運転の旨い下手は操作数の少なさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:12:16.19 ID:26yyVb+YM.net
AT車とスマホの普及でながら運転と舐めた運転をするバカが激増した

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:12:22.27 ID:v58s3iIz0.net
ガソリンケチってるだけだぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:12:28.23 ID:wESBFMqM0.net
>>41
充電してるだけだからアレ
ハイブリッド乗るようになったら分かるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:12:50.44 ID:QW+GgD8/0.net
>>20
ごめんこないだ近くの信号は青なのにぼーっと一個先の信号を見て
赤だから間違ってブレーキ踏んじゃった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:13:31.13 ID:MkB83orR0.net
>>54
そういうのよく見るけど止まるだけむしろまともなのではと思うようになった
止まらないやつ多すぎ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:13:46.77 ID:Sq4FKdxjM.net
制限速度必死な守ってブレーキパカパカおじさん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:17:05.06 ID:ghYy1fVv0.net
とにかく安全確認をマメにやること
スピードなんてアクセル踏めば馬鹿でも出せるんだから
いや馬鹿だからこそスピード出すと言うべきか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4621-3H1j):2020/04/23(Thu) 18:20:46 ID:rPlUYILO0.net
アクセルは踏めるとこで踏めない奴がヘタ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Y1vu):2020/04/23(Thu) 18:21:43 ID:BrQtn3WrM.net
>>54
たまにあるわそれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-aVY5):2020/04/23(Thu) 18:21:46 ID:E8F8CHA90.net
上手い人って止まる時もスーッと止まるよな
下手くそはガクっとする

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:22:37 ID:MN4VrfTM0.net
MTの車乗ってた時は前方の車と車間距離ギリギリまでブレーキ踏まなかったわ
急に速度落とされたら1速に入れればいいとか思ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38bb-KpLH):2020/04/23(Thu) 18:22:59 ID:0L+HJEQ20.net
というよりも、アクセルオフのコントロールに長けてるから
あくまでもアクセルオフでエンブレではない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-LL80):2020/04/23(Thu) 18:26:17 ID:dxRYTBzp0.net
この前車検で走行距離の割にブレーキパッド減ってませんねって言われたわ
ブレーキ強く踏むことはほとんどないな
エンブレで速度調整

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-IDeJ):2020/04/23(Thu) 18:28:15 ID:qkeGf6XNr.net
ゆっくりならいいってもんでもないんだよな 下手くそはいらんとこでブレーキ踏むしスピード出すべきところで出さない
ノロノロ運転は安全を意識してるのかと思いきや経験上そういうやつほど一時停止では止まらない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d0e-QMH1):2020/04/23(Thu) 18:28:36 ID:eQ2sKHV00.net
>>68
歩行者信号を一瞬でもいいから見ておくと急に赤になった!ビックリした!って事態になりにくいけど前方を良く見て
例えばあの歩行者こっち見てんな渡って来そうとか路駐車のフロントタイヤの角度を見て
あいつ出て来るなとか
予測して運転するのが一番よ
何かあってもパニックにならないし余裕が生まれる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d4-lIIA):2020/04/23(Thu) 18:28:58 ID:QVXVQgnU0.net
逆だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:30:34.14 ID:eQ2sKHV00.net
生活道路でスピード出すバカの多いこと
かと思えばバイパスのIC合流が怖くて出来ずにゼロ停止しちゃうバカも居る
アクセルは踏むべき所で踏めよ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:30:34.65 ID:3qsr9j0k0.net
連休のブレーキパッカー率の高さは異常

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:31:43.29 ID:KtI72ccz0.net
追っかけがうざい
ああいうやつって歩いてる時も前の人にスピード合わせてそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:32:14.83 ID:nW5EiftmM.net
スレタイだけだと精確じゃない
下手なやつは自分の乗ってるクルマにどれだけブレーキかければどう停まるとかがさっぱりわかってないんだよ
だから下手はブレーキ踏みすぎ←これは真理
上手いかどうかなんて市街地走行じゃわかんないよ四輪二輪問わず

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:32:33.63 ID:N53o/1Im0.net
常に車間距離10m以内でブレーキ踏みまくる奴は運転下手
でも逆に常に100m以上車間距離を開けてれば信号以外ではほぼブレーキ踏まないけどそれが運転上手いわけではない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:32:37.09 ID:MkB83orR0.net
>>73
そもそも一時停止で止まってない人のが多いけどな
配送トラックなんかはちゃんと止まるけど乗用車できちんと停止するのは2割ぐらい
それが現状なのにこんなスレでは自分は上手い側の人だって思ってる人が集まってくるのが不思議だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:32:49.20 ID:R1lwsIHTa.net
前のアホが意味不明にブレーキきかせてたら下手くそやなって思うやろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:32:55.93 ID:QVXVQgnU0.net
>>77
そんなんでイラつくほど詰めてるのが悪い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:33:14.41 ID:Us0z/93cd.net
あれな一流は減速かけないでランプだけ点灯させてるだけだからな
全く踏まないやつはまだまだ二流

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:33:24.59 ID:eQ2sKHV00.net
競走じゃないんだから事故らない運転してくれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-XbTa):2020/04/23(Thu) 18:35:23 ID:6JokC15qa.net
サザエさんの家みたいな止まりかたする奴おるよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4621-3H1j):2020/04/23(Thu) 18:36:28 ID:rPlUYILO0.net
>>86
カックンカックンしてる奴なーw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e5-2B67):2020/04/23(Thu) 18:39:25 ID:7Jfy0zF00.net
>>3
んなわけないアホか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-H0Fe):2020/04/23(Thu) 18:46:16 ID:uNXrj0B8a.net
俺にブレーキ踏ませたらたいしたもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2610-QONm):2020/04/23(Thu) 18:47:58 ID:VEAOejFX0.net
エンジンブレーキで止まる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-fTKv):2020/04/23(Thu) 18:50:40 ID:I97LclB5p.net
上手いかどうかはともかくアホほどブレーキ踏む機会を作り出す奴と馬鹿みたいにシートを前にしてマリオカートのドンキーコングみたいになってる奴は運転下手な奴しか見た事ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac7-01GK):2020/04/23(Thu) 18:51:05 ID:xvGeVQLc0.net
>>15
MTしか乗ったことないんだけどショックってあるのか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52ae-ARQ8):2020/04/23(Thu) 18:52:02 ID:BMmqVGhM0.net
>>31
そんなもん車体のスペックによるやん
軽自動車では無理だがコンビニすら入れないような平たい車なら余裕だし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6de-iex8):2020/04/23(Thu) 18:53:27 ID:IMmgYMzp0.net
そりゃブレーキ動作自体エネルギーやパーツ消耗して熱廃棄する行為だし
ブレーキ踏まないで済むならそれに越したことはない
ブレーキ踏みまくらないと車運用できない人より踏まずに運用できる人の方が上手で優秀で正義なのは当たり前

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-KFky):2020/04/23(Thu) 18:56:10 ID:oO5FSlRC0.net
マジ
俺はサイド引いて減速する

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:56:41 ID:MkB83orR0.net
>>92
車によるかと
意図的にショックを再現してるのもある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e5-2B67):2020/04/23(Thu) 18:57:22 ID:7Jfy0zF00.net
むしろカーブで減速しないとか下手くそだろ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-mOQj):2020/04/23(Thu) 18:57:57 ID:eIkJo27Cr.net
>>20
ハイブリッド車だからたまに急ブレーキ踏みたくなるわ
すまんの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-QpYc):2020/04/23(Thu) 18:58:45 ID:5izu6xVu0.net
ブレーキなし問題なしは常識よ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 19:03:15.39 ID:sL/DJKHya.net
ちゃんと車間距離とって予測運転してりゃブレーキ踏む機会は減るわな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/23(Thu) 19:10:37 ID:v02cuNk9d.net
助手席や後部座席の人に不快感を与えない運転がいいんでないかな
トラックドライバーしてるけど、ブレーキ踏んでからウインカー出すやつ多いから車間距離50mくらいは空けるわ、急ブレーキマン多いし
加速減速はめっちゃガソリン食うし、加速遅いトラックだから、20分以上ブレーキ踏まない事なんて1日に10回以上ある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-Z3vR):2020/04/23(Thu) 19:11:15 ID:GLTIQzEp0.net
軽のATに乗り換えてシフトのDとセカンドをガチャガチャやってる
そのうちぶっ壊れそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-D7v2):2020/04/23(Thu) 19:12:16 ID:CVhgr6oSa.net
本当だよ!
https://i.imgur.com/KKAenrK.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-5RyY):2020/04/23(Thu) 19:14:36 ID:XqvBegtB0.net
停止時にカックンなしに止まれるやつは大体うまい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0e0-QpYc):2020/04/23(Thu) 19:18:23 ID:HPkau54V0.net
上級国民はブレーキタイミングでアクセル踏む

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-B/PN):2020/04/23(Thu) 19:19:30 ID:UrRiZND90.net
運転の上手い下手なんて気にする前に安全な運転心掛けろよ
いつまでガキみたいな事言ってんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-aCnO):2020/04/23(Thu) 19:21:49 ID:c63auiY3M.net
踏むべき所で踏まないアホ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-iTb3):2020/04/23(Thu) 19:23:19 ID:HimWhvOqM.net
いや、エンジンブレーキばっか使うとクラッチ板が傷んで交換コストえらいことになる
結局ブレーキパッドを摩耗したほうが良いと理解する

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7288-ugIY):2020/04/23(Thu) 19:23:23 ID:KjzduNy30.net
>>88
ブレーキパカパカしてる奴は渋滞の原因の一つだよ

あとウインカーが遅い奴も

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b69-bOS1):2020/04/23(Thu) 19:27:01 ID:cMifbLaF0.net
>>34
トロトロ進んでるところ急に追い越す素振り見せたら怒ってスピード出し始めるからお勧め
なんならほんとに追い越しても良い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-uftV):2020/04/23(Thu) 19:31:52 ID:sqUUBC1ua.net
ATでもシフトチェンジするんじゃよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Y1vu):2020/04/23(Thu) 19:33:58 ID:BrQtn3WrM.net
>>109
それはその後続の責任もあるんじゃないか
パカパカブレーキを吸収できる車間取れよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Y1vu):2020/04/23(Thu) 19:34:57 ID:BrQtn3WrM.net
>>108
atmtどっちだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 19:36:11.07 ID:rPlUYILO0.net
>>108
パッドだけ交換すりゃいいってもんじゃないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 20:11:11.08 ID:MOUMVlvqM.net
俺のポンコツ軽はMTだけどブレーキはあまり踏まないな
ギヤチェンジ・エンジンブレーキが主

たまにAT乗るとブレーキ踏みつけるのが面倒くせー
よくこんなのに乗るよなって思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:26:10.78 ID:fkl3LTG00.net
>>88
え?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 358e-D62q):2020/04/23(Thu) 21:34:29 ID:sk9fjGMp0.net
ブレーキ踏まなくても一般道のカーブでセンター割ってる奴は下手くそ
イキったドイツ車はコレばっか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:39:40.49 ID:thNw8hAZ0.net
ノートe-powerだから通勤で30分乗ってもブレーキとか着くまでに4回くらいしか踏まないかもしれない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:40:27.16 ID:ZuTTKQ650.net
高速では出口やサービスエリア、料金所、渋滞以外ではブレーキ踏んだら負けだと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf57-k2Jm):2020/04/23(Thu) 21:42:56 ID:Ib4nop020.net
こいつも運転うまくてあんまりブレーキ踏まなかったな

https://i.imgur.com/ZFsNusC.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ede-2Nv1):2020/04/23(Thu) 21:47:24 ID:zcWNMUEZ0.net
、?(ルートふ
?…わををこ?、。ら…、?す

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-Orpn):2020/04/24(金) 00:41:15 ID:ieZRkhB+d.net
ちちちちちちちちちこたん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Orpn):2020/04/24(金) 08:32:12 ID:vJVh8QBvd.net
ドーンときてがしゃーん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM94-XP1K):2020/04/24(金) 08:33:19 ID:8lrIf2wVM.net
>>22
間に割り込んでくる馬鹿どうにかして

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8e7-fqx0):2020/04/24(金) 08:33:53 ID:uYcaDp//0.net
>>20
突然ぬこが見えるんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-rKoy):2020/04/24(金) 08:44:08 ID:JLHPPqpDr.net
エンブレでガソリンが減るとか言ってるバカ結構居たなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-1oic):2020/04/24(金) 08:54:12 ID:z13ZwoBz0.net
パカパカジジイは多分左足が常にブレーキに乗ってる、いわばまさに筋力の無い脚で左足ブレーキジジイ、雲介に多い(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d4c7-RpIo):2020/04/24(金) 09:39:03 ID:oKRNWniY0.net
大嘘

ブレーキングは荷重移動の手段でもあるし
上手い人ほどこまめに使う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-CkPN):2020/04/24(金) 09:56:11 ID:6b5Aqj5hM.net
まず上手いの定義から始めないから、こういうスレはいつもグダグダになる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-mEE2):2020/04/24(金) 11:07:21 ID:kjV1YtVR0.net
実際は上手い人ほどブレーキ踏めるんだよ
まわりを見て危険予測ができるから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:12:18.03 ID:kjV1YtVR0.net
例えば青信号で
たまに青信号だからって信号だけを根拠に減速せずに通過する
車がいるけどこれが下手糞の典型なんだよ
青信号とゆうのはどっちが優先かを示してるにすぎず実際に
安全かは自分で確認する義務があるんだよ
優先と言っても飛び出した人を押し退けるほどの優先性は無いから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-QMH1):2020/04/24(金) 11:35:31 ID:nTspJtHkM.net
何も無い所でブレーキ踏みまくるバカは論外

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-0GGu):2020/04/24(金) 12:16:19 ID:6AsZL+vk0.net
プロドライバーだけどブレーキを踏むのは最小限と言うのが常識。
燃費も車の消耗もこれで相当長くなる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/24(金) 12:20:35 ID:k74V9w9S0.net
>>129
平日の車で混雑してる都内一般道を車線変更繰り返しながら100kmで走行出来る人を上手いというか否か
みたいな話だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae0f-lA9C):2020/04/24(金) 12:29:35 ID:bnZxeLcA0.net
東京から青森までの高速道路でブレーキ踏んだ回数100回未満なら優秀って知り合いのプリボックス乗りが言っていた( ´∀`)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-FwCJ):2020/04/24(金) 13:05:47 ID:VleLRNbQM.net
>>9
俺のスバルステラ如きを煽ってきてコーナーで離される奴って恥ずかしくないのかなって思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a2d-1Gce):2020/04/24(金) 13:06:50 ID:KhQ/eLF/0.net
車間距離取ってるからこそできること

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-kiqK):2020/04/24(金) 13:08:48 ID:kjV1YtVR0.net
安全のためのブレーキや燃料を惜しむなら
危険だから運転しないほうが良いよ安全が最重要だから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96d4-sVZV):2020/04/24(金) 13:08:50 ID:+Isgy96U0.net
エンブレの存在知らない女は直進中にブレーキランプパカパカ点くから怖い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:13:51.03 ID:js9jMnG50.net
巧い奴は5個先の信号見てアクセルだけで調整する

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-PxOI):2020/04/24(金) 13:20:27 ID:pDsiEDGG0.net
逆にアクセルまったく踏まないときあるけどこれって変かな?
緩やかな下り坂とかで
友人に「アクセルかブレーキどっちか踏んでないと」って言われたんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:25:09.89 ID:gNw4Obdhd.net
運転上手い人はブレーキもアクセルも必要最小限で済ませるからね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:27:40.21 ID:psxs2AL+d.net
>>141
全然変じゃないし友人の方がヤバイ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b739-PEFD):2020/04/24(金) 14:40:49 ID:aXvcnvv+0.net
もらい事故の方が圧倒的に多いんだぞ
「止まります」とランプ点灯して伝えるほうが100倍安全

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 14:40:57 ID:B8hXs2z40.net
50402404405004三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-KNAb):2020/04/24(金) 15:13:34 ID:80XtK6FDM.net
>>13
エンブレ多用してると距離行ったときにオイル食いになるとも言うからなんとも

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e5-2B67):2020/04/24(金) 15:15:30 ID:a+vbi8ag0.net
>>141
友人ヤバすぎて笑う
エンジンブレーキ使わないとかあり得ねえだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-mEE2):2020/04/24(金) 15:23:58 ID:kjV1YtVR0.net
どんな些細な危険でも躊躇せずに瞬時にブレーキ踏めることが
大切なんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90b-O8WN):2020/04/24(金) 15:28:25 ID:niSF/7ns0.net
やたらとブレーキ踏む人は車間距離詰め過ぎかスピードの出しすぎ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-gqYA):2020/04/24(金) 15:30:25 ID:9zTYG/7xK.net
>>132
乗り慣れてない人や高齢者に多いよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 092f-JoBq):2020/04/24(金) 15:32:19 ID:qB8CH4pe0.net
>>102
そんだけで壊れねーよ
毎回自動でシフトアップしてるだろ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:34:24.06 ID:j/ob4NCw0.net
バンパーは消耗品
プロは自宅にストックしてる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:37:25.13 ID:9AYD+EX40.net
>>141
ちょっとわかる
踏む必要はないにしても、どっちかに足置いてないと緊急時に踏み損なうんだよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:41:53.15 ID:6W3nbFFN0.net
>>150
あれは処理能力不足の速度リミットブレーキらしいな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-mEE2):2020/04/24(金) 15:45:19 ID:kjV1YtVR0.net
あとよく前の車がブレーキ踏んで怒る人がいるけど
それが大きな間違いなんだよ前の人は危険を感じてるからブレーキを踏んでるから
なにも意味なくブレーキを踏んでると決めつけることが危険なんだよ
( 前の車が事故っても安全に止まれる運転をする義務があるから)
※雨の夜道に人が倒れてる可能性もある
あと後ろの車がくっ付きすぎてることを警告するためにブレーキを踏んでる場合もある
( 後ろの車間を詰められるとゆうこと何かあったとき自分のブレーキが出来なくなるから)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-cUrQ):2020/04/24(金) 16:20:34 ID:5WUxboBG0.net
やっぱ強化エンジンブレーキはものが違うよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-6t3H):2020/04/24(金) 16:23:28 ID:1mLF80cTK.net
下り坂で良く踏むやつはフェードさせたいの パカパカするやつ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-kiqK):2020/04/24(金) 17:21:55 ID:kjV1YtVR0.net
あとトラックの場合はブレーキ踏まなくても
アクセル戻すだけでブレーキランプは付くんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bed5-j8Uu):2020/04/24(金) 17:39:10 ID:21mUIHcT0.net
エンブレ糞野郎湧いてるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-EGgo):2020/04/24(金) 17:52:57 ID:maned50F0.net
>>146
アホか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec76-RK9F):2020/04/24(金) 18:04:53 ID:UenNiFsj0.net
>>63
これたまにあるよな交差点で交差側の信号見てて「お、あおやんけ」とか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e07-3cD6):2020/04/24(金) 18:11:24 ID:yZ5Jbyux0.net
e-Power

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-Op/G):2020/04/24(金) 18:26:13 ID:mAiad1vx0.net
合図が早く出てキビキビ走る人が上手い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7398-X8o/):2020/04/24(金) 18:55:31 ID:VZvqz+mO0.net
前の車しか見てない
前の前の車とか信号見てたらアクセル踏んでも詰まるだけだなと先読みして運転出来る

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e5-2B67):2020/04/24(金) 18:58:22 ID:a+vbi8ag0.net
>>164
前の車しか見てないとか怖すぎるんだが...

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4621-3H1j):2020/04/24(金) 19:00:27 ID:6W3nbFFN0.net
5mくらい前しか見てない奴いるよな
視力死んでるのか奴等

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:08:42.23 ID:jeeMWb88a.net
>>141
あいしてる

総レス数 167
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200