2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽ターボvsコンパクトカー どっちを買うのが情強なの? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/23(Thu) 18:05:11 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
車両本体価格は、ベースグレードで比較するとコンパクトカーが165万円前後、軽自動車が125万円前後です。

軽自動車をコンパクトカーのベースグレード並みにしようとすると、オプションを追加したりしなければいけません。結果として、車両本体価格は同じくらいになります。

燃費はガソリン車だけで比較すると、軽自動車のほうが有利です

軽自動車は坂道を上るときやスピードを出すときなど、アクセルを踏み込む機会が多く、ガソリンを無駄に消費します。

パワー不足を補うためターボ車にすると、燃費はコンパクトカーと変わりません。


https://carnext.jp/magazine/article/compact_car_cospa/
https://i.imgur.com/kjQb5oz.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/23(Thu) 18:05:52 .net
そもそも車を買わないで自転車で移動するのが情強

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:06:09.17 ID:HS0ZA7dna.net
軽トラ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:06:10.42 ID:IyTZZgk10.net
車ってなくても大抵は問題ないよな
自転車で十分

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:06:42.12 ID:NlUZLDHt0.net
>>4
トンキン?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:09:40.59 ID:oOdyLR350.net
道具は用途に依るから何とも〜

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:10:42.29 ID:GdXpp+S20.net
燃費追求するんやったらコンパクト
リセールバリューなら軽ターボやな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:11:37.66 ID:THkbaGMW0.net
軽ターボじゃね?
最近はインテリアとか装備もコンパクトカーと遜色無いし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:12:16.46 ID:bep7UGL60.net
ヤリスが気になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-2KWA):2020/04/23(Thu) 18:13:51 ID:tlcLzIJNM.net
>>2
流石にねーわ
原2が最強

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c7-qGx8):2020/04/23(Thu) 18:14:46 ID:NlUZLDHt0.net
>>8
タイヤ代と車検が安いからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-D6wu):2020/04/23(Thu) 18:16:04 ID:cSWYKq6Zd.net
アドレス110

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-CfBV):2020/04/23(Thu) 18:16:29 ID:VGB5h6nma.net
軽NAで充分だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2de-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:18:01 ID:Xx2/82ZR0.net
ターボ車乗ったことないんだけどいいもんなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30de-1Gce):2020/04/23(Thu) 18:18:59 ID:+RQlmQfT0.net
税金と車体強度のどちらかで選択だな
いや、葬式のとき葬儀屋に5人乗り用意するように要求されたんだった
軽は若者用かセカンドカーだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8b8-sVZV):2020/04/23(Thu) 18:20:23 ID:YRrqLQy50.net
ターボってちょっと加速早い程度だろ
いらね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0RWg):2020/04/23(Thu) 18:21:38 ID:GHBJkvg7a.net
ガソリン満タンから空になるまでの走行距離が短いのは嫌だな
軽のタンク容量27?で大体どれくらい走れるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-YlGn):2020/04/23(Thu) 18:22:12 ID:LCp5lz6cM.net
NAなら2000ccは欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-a+ze):2020/04/23(Thu) 18:22:58 ID:QQzxFD6K0.net
スズキダイハツのリッターカーって車台は軽自動車と共用なんだろうか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eaf-FIT5):2020/04/23(Thu) 18:24:36 ID:iL96zfpb0.net
もっと差異がある選択肢を提案しろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-LYb5):2020/04/23(Thu) 18:25:26 ID:Qpi1VM2f0.net
売れてる方

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c7-hR2K):2020/04/23(Thu) 18:25:55 ID:tDcrqBID0.net
軽ターボなら走りは変わらんからな
むしろ軽ターボの方がいいかもしれん
じゃあ税金の安い方を選ぶだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:26:27.65 ID:V1Yk/miG0.net
>>17
400kmくらいは走れると思うよ

俺のインプレッサスポーツは55Lだけど、下手したら軽自動車より走行距離短いと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:27:07.88 ID:gLYVSRyzp.net
軽はどこまで行っても軽だから
死にたくなければ普通車

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:27:22.28 ID:UuE4egqwM.net
>>8
同じ車体価格ならね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:28:18.47 ID:NlUZLDHt0.net
>>16
旧規格アルトワークスだけは例外

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:28:18.75 ID:Riro3ya10.net
都市近郊より遠い地域なら、そこそこ走って小回りきく車が最強。燃費もよければなおさら。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/23(Thu) 18:31:10 ID:lYli5NAD0.net
4人乗りで良いのか5人乗り+が良いのかで決めれば良いじゃない
居住性段違い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-4hDo):2020/04/23(Thu) 18:33:22 ID:/egAj9jYd.net
画像に豚が4匹写ってるけど、なに?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae6e-OdHo):2020/04/23(Thu) 18:33:23 ID:4BGIUjcq0.net
軽ターボは壊れやすいんじゃないの
乗り潰すならNA

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0RWg):2020/04/23(Thu) 18:33:42 ID:GHBJkvg7a.net
>>23
軽の燃費はいいとは言ってもやはりそんなもんなのね
サンクス

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e8c-z0SL):2020/04/23(Thu) 18:34:46 ID:KENfxQGT0.net
ライズでいいんじゃ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-PxOI):2020/04/23(Thu) 18:36:25 ID:JrgHPWC80.net
代車で軽を借りて乗ったけど
がんばってアクセル踏んでエンジンもそうとう唸ってるのに70?くらいでビックリした
普段走ってるとき前にいて70km出してる軽は相当頑張っててくれてたんだな、って

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f7c-2BVJ):2020/04/23(Thu) 18:41:23 ID:mWb0e6K20.net
ターボはオイル交換まめにやらないといけないだろうし
コンパクトNAが良さそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f28c-xWHe):2020/04/23(Thu) 18:42:29 ID:otTSHPf40.net
コンパクトターボで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-W7RL):2020/04/23(Thu) 18:42:58 ID:N4dHitOm0.net
事故った時ってタントとパッソでかなり違ったりするの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:46:26.73 ID:zRNas1sKM.net
5人で乗る機会があるかどうか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:46:53.15 ID:gRqMHIZD0.net
今コンパクトでもハイブリッドなら0100が8秒とかだからなあ
一昔前の3リッターカーと変わらんほど早いよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-KoNa):2020/04/23(Thu) 18:58:38 ID:UXA7IdvXr.net
軽ターボは燃費がな
安全性を考えてコンパクトかう
軽の税金も上がってきてるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e07-Ha7z):2020/04/23(Thu) 19:03:06 ID:RP1IVSyt0.net
軽とコンパクトぶつけたら軽乗ってる奴が死ぬんだろ?
棺桶やん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-EiJP):2020/04/23(Thu) 19:05:24 ID:Su5lhWTLr.net
約一年前に仕事のことも考えてターボの軽バンを買った
90km/hくらいからの加速が少し遅いかなってくらいで特に不満はない
思いの外スピード出るし中はそれなりに広いし税金安いし二人までならアリだな
遠方に出かける時は携行缶積んでくので航続距離の短さはそこまで気にしてない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7288-ugIY):2020/04/23(Thu) 19:11:57 ID:KjzduNy30.net
>>41
しれっと恐ろしい事書いてんじゃねーよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 19:15:47.62 ID:dT+vycdg0.net
この先どうなるかわからんのに車買ってる場合じゃないだろ。

どうしても必要なら最低限の中古

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-4rBA):2020/04/23(Thu) 19:17:59 ID:Kuw0vHAUr.net
ジャップランドで車なんて持つと搾取されるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 19:19:37.70 ID:WWufKxtz0.net
>>42
どこが恐ろしいの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4694-sVoF):2020/04/23(Thu) 19:26:28 ID:9SSobEu90.net
代車で軽が来たときは発進時ベタ踏みしてたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8b8-sVZV):2020/04/23(Thu) 19:27:09 ID:YRrqLQy50.net
>>46
ベタ踏みだめなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-EiJP):2020/04/23(Thu) 19:27:37 ID:iKHC+qzRa.net
>>45
灯油のポリタンクに入れてると思ったんじゃないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b70-BYln):2020/04/23(Thu) 19:34:57 ID:F7r8k7xI0.net
軽なんか廃止してしまえ
普段からいつでもサクッと経済を止めて
1人残らず2週間厳戒態勢に入れるよう
貧民を作らないようにしろ
そうしないとお金持ちの爺さんにも降りかかってくるだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8cd4-Btmo):2020/04/23(Thu) 19:36:32 ID:Ll0ud5BG0.net
低年式中古コンパクトやな車体だけならほぼタダみたいな価格だが
10年落ちぐらいなら機能や耐久性は割としっかりしてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa7a-rqdp):2020/04/23(Thu) 19:38:34 ID:xZb7G5Z60.net
>>49
もう少し推考してからレスしろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-LCCN):2020/04/23(Thu) 19:59:06 ID:bWeBGtRr0.net
S660かスイフトスポーツなら?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4694-sVoF):2020/04/23(Thu) 20:04:20 ID:9SSobEu90.net
>>47
NAなら速度出ないからいいんじゃないかな
エンジンに負担かかりそうだけども

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-enhv):2020/04/23(Thu) 20:08:26 ID:Tbavv+alM.net
軽は流石に高速で横風が吹くとふらつく コンパクトカーが良い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-01GK):2020/04/23(Thu) 20:09:59 ID:KvqMlile0.net
軽のcvt車で十分

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0c7-Op/G):2020/04/23(Thu) 20:39:27 ID:1kejshch0.net
コンパクトは3気筒でも乗り出し200マソ近くするからな
最近の軽がどん亀なのは加速鈍くして燃費稼いでるから。
で、高回転にすると燃費悪くなるのは前から変わらないからNAだとストレス溜まる。
軽ならワゴン尺かスペーシアじゃないと実用的でない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2197-seBn):2020/04/23(Thu) 20:50:35 ID:M18yTJXZ0.net
中古のクラウン

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c888-1Gce):2020/04/23(Thu) 20:56:26 ID:9tq2uZpq0.net
割り切って乗るなら軽でいい
安全性だの何だの贅沢言い出したら何でまたコンパクトみたいなカス買うの?もっといいの買えよって話だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2688-hR2K):2020/04/23(Thu) 20:59:59 ID:dEj9hbrN0.net
軽ターボなんてトラブルの塊だろ
自分でイジれるやつしかオススメできんわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-Ynpk):2020/04/23(Thu) 21:01:56 ID:ToYD28310.net
スイフトスポーツ以外

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:06:59.99 ID:3qj37amL0.net
乗ったことは無いけどホンダの軽ターボのカタログスペックは別格で興味はある
低回転ながら高トルク高馬力という
おそらく静粛性と加速性は高い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:11:44.07 ID:o4H/buX5M.net
軽でイキってるゴミクズほど恥ずかしいものはないよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:12:42.48 ID:uHry4xtj0.net
>>19
ダイハツは共用
スズキは別

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-VrTt):2020/04/23(Thu) 21:15:40 ID:nc51byuhM.net
>>48
今は携行缶載せて検問されるとどのような条件であれパトカーの後席乗せられて問診くらう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-cnYI):2020/04/23(Thu) 21:15:50 ID:nDSOWC5sa.net
ターボコンパクトでいいじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-TcqG):2020/04/23(Thu) 21:17:57 ID:6S5o16Jzp.net
都会でも車は有った方が良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0d5-BwM3):2020/04/23(Thu) 21:22:39 ID:4s20FGkY0.net
煽るのが好きならコンパクト、煽られて復讐するのが好きなら軽ターボだろ
どちらも犯罪だけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM2e-dzFq):2020/04/23(Thu) 21:22:51 ID:ywxy4PppM.net
セダン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-cRpg):2020/04/23(Thu) 21:24:24 ID:YncIbLD8d.net
>>67
いいね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22ba-O0nw):2020/04/23(Thu) 21:25:08 ID:oS7YHqli0.net
アルトワークス持ってたけど軽とは思えんくらい速かった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:33:30.02 ID:Ds5SoBPB0.net
>>14
軽ターボならNA1000cc相当のトルクあるから街中で乗るならかなり楽になる
あとエンジン回さないから静かに走れる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:38:46.74 ID:nOuIOdv40.net
軽ターボからコンパクトに乗り換えたばかり
出だしやキビキビさでは軽ターボだけどその他では圧倒的にNAコンパクトのがいい
燃費もほとんど変わらんし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:40:58.86 ID:Uz6Pjnrha.net
一度に複数のミッションを行うことが多いんだから
コンパクトだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 21:41:08.82 ID:nc51byuhM.net
軽でACC載せたけりゃターボ必須
最悪コンパクトより車輌高くなりがち

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-dKrJ):2020/04/23(Thu) 21:53:02 ID:bN96/wULM.net
逆走してくる年寄りに衝突したら軽は死ぬ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e8-zPXA):2020/04/23(Thu) 21:58:51 ID:Gk8SRF4m0.net
自分は軽ターボ乗りだけどしっかりしたスポーツ系コンパクトと比べて好みだと思う
S660とか選んだらアレだけど車種によっては軽でも荷物積めるし走る意味ならスイスポやコルトラリーアートとか楽しいよね
ただのコンパクトはゴミだから日用品買うとか通勤に使うだけとかならいいいんじゃないかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e8-zPXA):2020/04/23(Thu) 22:00:29 ID:Gk8SRF4m0.net
>>31
MT乗れば自分次第で燃費なんか変わるからなあ下手くそは素直に最新のコンパクト乗っとけってことだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-JGYa):2020/04/23(Thu) 22:00:37 ID:MIZVsloQr.net
コンパクトカー乗るくらいなら2000ccクラス乗ったほうがいいわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e8-zPXA):2020/04/23(Thu) 22:02:31 ID:Gk8SRF4m0.net
>>30
エンジン性能によるだろそんなもん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936b-1Gce):2020/04/23(Thu) 22:03:16 ID:VWhejcGR0.net
高速を頻繁に使うとか、山道を通勤とかでもなければ最近の軽はターボはいらない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e8-zPXA):2020/04/23(Thu) 22:03:26 ID:Gk8SRF4m0.net
>>33
どれだけのボロ車出されたんだw舐められてるだけじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:05:54.10 ID:Gk8SRF4m0.net
>>36
仕事柄内装どころか内張り剥がして見てるけどぶっちゃけパッソならタントと変わらん
全部ゴミだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:09:21.48 ID:Gk8SRF4m0.net
>>58
ほんこれ
軽を走る棺桶というのは非常に正しいがコンパクトにどれだけの性能求めてるのかって思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:09:57.55 ID:Gk8SRF4m0.net
>>61
ホンダのエンジンはNAで強いから面白いよ

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200