2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユダヤ人ってなんで迫害されてたのに銀行業なんてやらせて貰えたの? [358267739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3223-VQoW):2020/04/23(Thu) 18:19:46 ?2BP ID:6QQVgEM/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen.gif
ホロコースト記念日のオンライン追悼式にヒトラーの画像と反ユダヤ主義スローガン登場
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200422-00174718/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 537b-gO38):2020/04/23(Thu) 18:20:29 ID:BHuXFqi80.net
迫害されてたから金融やってたんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-+FaI):2020/04/23(Thu) 18:20:37 ID:kd4N5Y5fM.net
むしろ迫害されてたから金貸しという賤業しか出来なかったんやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5644-nQga):2020/04/23(Thu) 18:20:44 ID:w/udP9Mb0.net
キリスト教では利子をつけて金を貸すことを禁止されているから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e8-qu7c):2020/04/23(Thu) 18:21:47 ID:W8GAQL2R0.net
日本の穢多非人も、皮革産業を独占してて、武具や馬具を独占的に作って売ってたから、そんじょそこらの農民より金持ちだったそうだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-dlZY):2020/04/23(Thu) 18:21:51 ID:LsfHzdgea.net
金貸しやってたから迫害されたんやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-+FaI):2020/04/23(Thu) 18:22:04 ID:kd4N5Y5fM.net
元々ユダヤ教でも同胞に利子をつけてはいかんかったけど
外国人相手なら良かった
それもある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-FIT5):2020/04/23(Thu) 18:23:14 ID:DwYVFkwr0.net
金貸しは賤業だったから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b18-NlO4):2020/04/23(Thu) 18:24:28 ID:ANsa2TYM0.net
汝、私の民から利息を取ってはならない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-V96b):2020/04/23(Thu) 18:24:32 ID:kH09QoMxd.net
ペストとか疑われたし

今じゃ黄色がこのポジション

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b18-NlO4):2020/04/23(Thu) 18:25:02 ID:ANsa2TYM0.net
汝、今何時?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec2-Hty+):2020/04/23(Thu) 18:26:18 ID:ILxhWMoG0.net
聖書には徴税請負人とファリサイ派の人々の話というのがあって…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-lg7A):2020/04/23(Thu) 18:26:25 ID:sL/DJKHya.net
ヴェニスの商人のシャイロックって嫌儲民的だよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-A1EL):2020/04/23(Thu) 18:27:34 ID:reB1QjhcM.net
利子禁止だから〜で納得してた頃もあったけどさ
利子取らなくていいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-+FaI):2020/04/23(Thu) 18:29:20 ID:kd4N5Y5fM.net
>>14
利子がないと返済期日の意味が無くなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:31:01.17 ID:BHuXFqi80.net
イスラムでは金利が禁止されてるけど、デットに入れるんじゃなくてエクイティに入れてるだけだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:31:06.52 ID:7fsnPvW1d.net
日本でも商人は身分的には穢多非人除けば最下層

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:31:53.82 ID:pv8KU3iR0.net
利息と高利とによってその富をます者は、貧しい者を恵む者のために、それをたくわえる。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 18:34:58.51 ID:VlLJscMA0.net
昔の日本でも目くらの人に貸金業を許可していた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-r1Wa):2020/04/23(Thu) 18:45:00 ID:XToB/buld.net
金貸しは本来キリスト教の教会がやってたんだ
ユダヤ人は戒律によって特に飲食について特殊な価値観を抱いており食肉を拒否してた
またその戒律を決して口外せず街や村のミサにも参加しないなど徹底してた
そういった事情もありヨーロッパで周期的に発生していた疫病による犠牲者が少なくヨーロッパの人たちから悪魔とされ十字軍遠征のときにドサクサで弾圧された
十字軍遠征時に宗教裁判所が記録としてまとめたユダヤ人犠牲者だけで約2万人
反ユダヤ思想がキリスト教のあり方を根本的に侵すとしてローマ皇帝や教皇が定期的にお触れを出し何とか食い止めてた

21 :芋田治虫 :2020/04/23(木) 18:49:02.86 ID:dJ4xw7Ul0.net
https://nico.ms/sm10953011
https://nico.ms/sm8983831
↑事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である、ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二世界時のドイツの一般市民、挙句の果てには罪の無いナチスの末裔たちまで、
テロリスト扱いする奴こそが真のテロリストであり、イスラエルこそが真のテロ国家。
そもそも、イスラエルの公務員は全員テロリスト。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-R0M4):2020/04/23(Thu) 18:50:41 ID:lhQbYnWta.net
まだそんなゴイム向けのおとぎ話信じてんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74e5-NP/a):2020/04/23(Thu) 18:53:37 ID:3towwJhY0.net
ユダヤは被害者やないで
加害者やで

ホロコーストは嘘じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8167-wQF1):2020/04/23(Thu) 18:53:54 ID:O9ITgkVn0.net
>>1
因果関係が逆
金無いのに金貸しできるわけねえじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-r1Wa):2020/04/23(Thu) 18:56:24 ID:XToB/buld.net
ローマ帝国に侵略されたこと
国教とされたキリスト教が聖書、とりわけコリントの手紙なんかでユダヤ人を異教徒としたこと
ナザレのイエスを勝手に救世主としたことなどからラビシモンがローマへの反乱時にキリスト教を悉く否定
今でもシモンの死んだ日はイスラエルで休日とされてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-aP+h):2020/04/23(Thu) 19:39:30 ID:5HkzCg2B0.net
>>23
死ね糞ジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-dY4Y):2020/04/23(Thu) 19:42:42 ID:qjfE7YQ20.net
なぜ金融が許されたかの直接的な答えにはならないが、
とにかく土地に触らせてもらえなかったと
土地に触らせてもらえなければ第一次産業は無理

欧州の古典的な姿では、ユダヤ人農夫というのは
基本考えられない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1c7-TPR1):2020/04/23(Thu) 19:44:41 ID:zWhwf8rX0.net
>>1
当時のヨーロッパではお金=不浄なものだった。
そういう仕事は身分が低い者がやるのが当然での流れで金融やってた。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-G00J):2020/04/23(Thu) 20:05:34 ID:u9ifHgbD0.net
武勇伝が言ってたじゃん宗教的に金銭の扱いは汚れ仕事だったとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec2-Hty+):2020/04/23(Thu) 20:54:22 ID:ILxhWMoG0.net
>>19

勝海舟のひいお爺さんがまさにそれだったらしいな。そんで金持ちになって、もともと武士
じゃなかったのが武士の株を買ったらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-VZCy):2020/04/23(Thu) 21:43:23 ID:DM/64zCfr.net
まあ現代日本でもサラ金の経営者は大体在日の人らだしなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Q7XA):2020/04/23(Thu) 21:52:44 ID:dYol8iGUa.net
銭転がしは今も昔も賤業です

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200