2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大】クイズ王の凄さが3分で分かる動画がこちら。煽り抜きでガチで凄い。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf46-Xjwx):2020/04/23(Thu) 22:40:58 ?2BP ID:TENhX6BZ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
知識量が半端ないしそれを頭の中から引っ張り出してくる速度も凄すぎるだろ。

↓動画
https://youtu.be/oGR29dXCwwI

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-fnqe):2020/04/23(Thu) 22:41:40 ID:RXoZNbLA0.net
テレビなんてクソつまらない物まだ観てるのかw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aae-QpYc):2020/04/23(Thu) 22:42:16 ID:R2eejRfz0.net
クイズノックって再生回数すごいな
今の子はこんな奴らにあこがれてんの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8e8-mEE2):2020/04/23(Thu) 22:42:21 ID:c5LWhAK90.net
俺はこっちの方が好き

第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 準決勝(ボルティモア)1/2
https://www.youtube.com/watch?v=BpA2OzhhwTs

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0de-D3xp):2020/04/23(Thu) 22:42:35 ID:622SjmRd0.net
あ、知識量とかいいです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-ugZc):2020/04/23(Thu) 22:42:36 ID:bA5FBu490.net
用意されたものをまるまる信じる人

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-KoNa):2020/04/23(Thu) 22:42:41 ID:UXA7IdvXr.net
すげぇ
見てないけど
すげぇ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-ErIe):2020/04/23(Thu) 22:43:17 ID:HGoN0CYz0.net
最近のクイズ番組って、先読みゲームみたいになってて純粋に問題を楽しむ昔ながらのバラエティじゃなくなっておもんない
天才云々とかもてはやされて速攻答えておおすげえ!ってより
ある程度のおばかキャラ的なのがいて、いやいやそんなのも知らんのかい!のが面白いって今更気がついた
最近の番組はマジで薄寒い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76c5-sVZV):2020/04/23(Thu) 22:43:36 ID:FbbuuE6B0.net
>>2
シュババババ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-v96+):2020/04/23(Thu) 22:45:00 ID:UZWanksja.net
事前に出題範囲指定されてそれを答えるだけなんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe0-BwM3):2020/04/23(Thu) 22:47:38 ID:p1Y87nZb0.net
東大にまでいってやることがクイズとは情けない
答えがある問題の暗記でなく、答えのまだ出ていない問題を解き明かせよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42f3-HEK+):2020/04/23(Thu) 22:48:45 ID:0RwbkUkr0.net
問題読む前に答えた所ジョージの方が凄い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 2144-BXAG):2020/04/23(Thu) 22:48:49 ID:Hw1Q6Pqv0.net
いやこれはガチでも信じられる程度の凄さだろ
凄いけど人間離れしてるってわけでもなく素直に凄い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4a-fciW):2020/04/23(Thu) 22:51:08 ID:br5amfh40.net
台本をガチだと思ってるのかよ…
内輪の収録とかこんなのだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c6d-rJUP):2020/04/23(Thu) 22:51:46 ID:JKL+XwKe0.net
やっぱクイズノックか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e21-KFky):2020/04/23(Thu) 22:52:47 ID:izp7AnFR0.net
雰囲気でガチかヤラセか見極められない奴って一定数いるよな
空気読む力弱いんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:56:33.12 ID:UFoMZxnw0.net
>>8
その通りなんだけど、そもそもそれ自体が昔のテレビの焼き直し。しかも拙いから薄ら寒いんよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:57:24.15 ID:tM7ImxtSp.net
ポロロッカ!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:57:26.58 ID:RF8lGcqU0.net
>>4
この田川さん最近亡くなったんだってな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:58:14.77 ID:fUaMHBhK0.net
ただの学生
40過ぎのクイズ王のが知識も経験も深い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 22:58:25.32 ID:X9G5WQzE0.net
>>12
今のテレビって結局あの時代に出来たものを何度もこねくり回してるだけだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-HbQh):2020/04/23(Thu) 22:59:36 ID:GSx/1MTB0.net
そもそも二十歳すぎてクイズとかバカじゃねえの
何が面白いんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8e8-mEE2):2020/04/23(Thu) 23:02:00 ID:c5LWhAK90.net
「ポロロッカ!」で有名な90年代のクイズ王・西村顕治さんが1992年に雑誌に寄稿した手記
良いこと書いてる


「やみくもな知識欲」で8センチCD−ROMになろうとしているプレイヤーたちへ

 私はもともと新聞記者志望だったので、大学に入った時、そのためになる何かをやりたかったんです。
そしてあらゆる知識をとりあえず広く浅く習得するには「クイズ」がよさそうだと考えました。
クイズを始めたのは他のプレイヤーに比べると非常に遅いですし、クイズそのものをやりたかったわけではないのです。

 クイズは所詮、断片的な知識の寄せ集めに過ぎません。
たとえばひとつの本について、何を感じ、どのような感想を抱いたかを語ろうとすれば、クイズとは全然別の膨大な言葉と感性が必要になります。
しかしクイズにはそんなものはいらない。そんな深いところは追求しようとしない。タイトルと著者だけでいい。芝居でも科学者の発明でも同じことです。
しかも、マルコムXからアイドルの新曲までをすべて等価値に並べてしまうんです。そのようなものの見方は大変奇妙です。

 しかし、ほとんどのプレイヤーはそれに気がついていない、そういう認識がないから強くもなれないのではないでしょうか。
 たとえば8センチCD−ROM一枚で辞書一冊くらいは簡単に覚えてしまう。そんなものにはとても勝てっこない。
人間は、こいつに出来ないことをやらなければ意味がないんです。しかし彼らは「やみくもな知識欲」でもって8センチCD−ROMになろうとしていますね。

(略)

これを載せてたHPは消えてるけど、インターネットアーカイブに残ってる
https://web.archive.org/web/20151130034538/http://blog.livedoor.jp/russianfook/archives/50944148.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8e8-mEE2):2020/04/23(Thu) 23:02:26 ID:c5LWhAK90.net
>>19
え?マジ?
なんか交通事故でやばいとは聞いていたが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-OOWh):2020/04/23(Thu) 23:03:11 ID:M3Znr6fJ0.net
ポロロッカ!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:03:50.87 ID:XQDP4xYg0.net
>>13
クイズノックは他の動画もマジで凄い
特に問題文の文字を隠して、記号だけで問題文を推測して答えるって動画は幽遊白書かよってなった
ひねくれ者のケンモメンでも感心すると思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:04:39.40 ID:dXwuRD0n0.net
>>8
問題文の最初の何文字かで答えが決まるとかそれクイズじゃないだろうと
百人一首やってる感じなのかね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:04:39.71 ID:JDcw8YBad.net
欅ちゃんにボコボコにされた男じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:04:41.75 ID:TcA0y3ik0.net
クイズ王になる為の大学だもんなw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:06:22.28 ID:XQDP4xYg0.net
>>8
お前が知らんだけでそう言うのもやってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:07:05.56 ID:c5LWhAK90.net
昔はクイズに強い大学生って立命館とか早稲田とか名大とか一橋だったが、
最近はもっぱら東大になってしまったな

東大生があるコンテンツに入ってくると、そのコンテンツは終わるよな
アメリカ横断ウルトラクイズも東大生が初めて優勝した年を最後に終わったのは皮肉

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:09:49.17 ID:i6PVPjqWM.net
クイズノックってクイズ企画してるやつが1番凄いよな
よくあれだけ色んな形式のクイズを思いつくもんだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:11:41.53 ID:sXtBFQJk0.net
古畑任三郎であったな
クイズ王は問題のヒント教えてもらってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-ldMV):2020/04/23(Thu) 23:12:34 ID:hQINfdHuM.net
ここ書き込んでるやつの6割が
他のスレに一度も書き込みしてない
どういうこと?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-1Gce):2020/04/23(Thu) 23:14:07 ID:ecusoFJN0.net
>>8
以前いいともでクイズ王らが出て早押しクイズやってたが
「日本一高い山といえば富士山ですが」くらいで「エベレスト」とか答えて当ててた。
出題者の問題の読み方のアクセント?で続く文章が「日本一の長さの川といえば?」「日本で二番目に高い山は?」
「世界一高い山は?」みたいに続くのを予想し当てたか言ってたのがよくわからなくてすごいと思った

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8e8-mEE2):2020/04/23(Thu) 23:17:14 ID:c5LWhAK90.net
学生クイズ王を決める大会
見事に眼鏡のオタク顔しかいない
https://quizjapan.com/wp-content/uploads/2017/03/IMG_6113-e1490244651709.jpg
https://quizjapan.com/wp-content/uploads/2017/03/IMG_6114.jpg
https://quizjapan.com/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5951.jpg
https://quizjapan.com/wp-content/uploads/2017/03/IMG_6111-e1490244709712.jpg
https://quizjapan.com/2017/03/23/post-2058/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf46-FJYy):2020/04/23(Thu) 23:19:12 ?2BP ID:TENhX6BZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>35
これだな。
ですが問題のノウハウが語られている。


ですがの後を全然違うクイズにしても正解できるのか?【ついてこい】
https://www.youtube.com/watch?v=HBcNiLgKCTI

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc7-e08k):2020/04/23(Thu) 23:19:58 ID:ByIRmDX10.net
>>8
長寿番組のアタック25からしてそれじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09dd-mEE2):2020/04/23(Thu) 23:20:28 ID:U5gl06Y20.net
なりたくないもんだね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66f0-QpYc):2020/04/23(Thu) 23:23:43 ID:qBBwCuO30.net
山本、ふくら、河村が良いキャラしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8e8-mEE2):2020/04/23(Thu) 23:24:58 ID:c5LWhAK90.net
>>20
元々、クイズってのは人生の中で蓄積した知識を競う大人の娯楽だったのだが、
80年代に大学にクイズ研ができて、体育会のノリでクイズを猛勉強してクイズ大会に出てくる人が増えたと、
TBS「史上最強のクイズ王」の水津康夫さんが本に書いてた

水津さんが何十年もかかって蓄積してきた知識を、同じ番組に出てた西村顕治さんは数年で詰め込んできたと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-I8B9):2020/04/23(Thu) 23:27:03 ID:YZj7Hmmb0.net
アマゾン川で
https://youtu.be/EqThJ9LLfhw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:33:28.54 ID:TENhX6BZ0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>39
なりたくないんじゃなくてなれないんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cebf-L4vp):2020/04/23(Thu) 23:37:04 ID:owEw/0E30.net
すごいけどなんの役にも立たないのがクイズの醍醐味なのに
youtubeで稼ぐんじゃねえよ
嫉妬するだろ馬鹿が

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a62-+s4J):2020/04/23(Thu) 23:37:20 ID:TMltUmj70.net
quiz knockの動画は素直に感心するわ
なにせ問題作る方がすごいから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/23(Thu) 23:38:53 ID:DUYLvyYo0.net
>>3
子どもっていうか
女のファンが大量についてる
見た目どうみても陰キャなのにモテモテ

結局女は「有名人」につくといういい証拠だな

金バエみたいな底辺キチガイ系配信者にすら
女ファンつくんだから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 320b-1Gce):2020/04/23(Thu) 23:38:59 ID:lgt/aZZg0.net
一部のアスペは記憶力だけはめっちゃ良いんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/23(Thu) 23:42:01 ID:DUYLvyYo0.net
>>36
クイズノックの、伊沢の高校時代なんて
モロチー牛だぜ、むしろもっとひどい

でも今は普通程度にはルックス上げて
女のファンがついてるし、テレビも出まくってるからな

顔のせいにしてる奴は一生ダメだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f00a-n62Z):2020/04/23(Thu) 23:42:33 ID:RZe2Sa760.net
クイズノックの奴らは勉強ができるだけじゃなくちゃんと常識もあって頭がよさそう
水上はしらん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-leqq):2020/04/23(Thu) 23:45:18 ID:QxGS0+L30.net
ガキガキしぃうぜぇ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8c-PcN6):2020/04/23(Thu) 23:45:52 ID:lGtERdjb0.net
なんか馬鹿が否定してるだけのスレになってて悲しいね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-hDjM):2020/04/23(Thu) 23:46:44 ID:0FnbBMCcr.net
>>37
おもしろい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:56:19.18 ID:jK7BR73Md.net
クイズ答えたくらいでドヤるなんて東大で何を学んだの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:56:22.78 ID:XQDP4xYg0.net
>>49
水上はめちゃくちゃ頭が良いんだろうなとは思うけど
なんか鼻につく感じがあるよな。あれは何なんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:56:51.42 ID:LNM2ZfU90.net
本物のクイズマニアの相手にならないって水上が言ってたが
実際相手にならなかったし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 23:57:19.81 ID:/j23WRbW0.net
>>37
意味不明過ぎて凄いわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 00:00:42.96 ID:W2KQBAd80.net
あらゆる知識を広く浅く習得するクイズ
こんなもんに価値は無いぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-hR2K):2020/04/24(金) 00:04:05 ID:k6utAzmH0.net
ガチだとしてもだから何としか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf46-FJYy):2020/04/24(金) 00:07:48 ?2BP ID:yiSTtQAQ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>57
でもそれがエンタメとして成立して実際に人気が出てるわけだからな
何の為に知識をつけるか、クイズ王は仕事にして飯食ってく為に知識つけただけのこと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/24(金) 00:14:23 ID:eOcqwAzN0.net
>>54
水上、河野あたりはイケメンだからってのもあるかもな
どっちも女妊娠させてるし
雑学は好きなんだろうけど、クイズ命ってタイプではないよな

もし、東大ほどの学力がなければ
テニサーとかでチャラ男になって
新入生食ってるタイプだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/24(金) 00:16:26 ID:eOcqwAzN0.net
東大出てクイズなんて〜
ってのも頭固いよな

こういう奴に限って
小説とか漫画とか馬鹿にされると
むきぃってなって、「社会で役に立つものだけが価値があるのかよ!!」
「お前には教養がない!!」とか言って怒りだすんだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 00:17:20.75 ID:eCvR4pLy0.net
>>36
グロ画像
死ね
>>4
グロ画像
死ねカスニート

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-leqq):2020/04/24(金) 00:23:52 ID:QcjsmWA70.net
時期的にはオワコンっぽいけどな
クイズとかまた流行りだしたの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-DH0e):2020/04/24(金) 00:32:35 ID:flhWEUdp0.net
>>8
かといって高校生クイズにカップルが出場するのも違うしな

個人的には>>4すげえ

総レス数 64
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200