2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外で「英雄」って言われるとすぐ思い浮かぶのに日本だとすぐ思い浮かばないのはなぜなんだぜ? [856456236]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-8CyC):2020/04/24(金) 08:13:13 ?2BP ID:iJF87IxEp.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「人生でいつも父と比較される」 偉大な親を持つ“二世”の苦悩

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18164849/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e56-QpYc):2020/04/24(金) 08:13:26 ID:6TcRfTVF0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d5-Fl25):2020/04/24(金) 08:13:41 ID:Vemsod5s0.net
安倍晋三

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-wN8H):2020/04/24(金) 08:13:56 ID:moXRHBkx0.net
AU🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-ftLz):2020/04/24(金) 08:13:58 ID:b1T6l8id0.net
大塩平八郎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-FIT5):2020/04/24(金) 08:14:01 ID:hOmxCw3VM.net
捏造された歴史しかないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aae-+AWB):2020/04/24(金) 08:14:53 ID:z0DfYDgD0.net
野茂

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-FIT5):2020/04/24(金) 08:14:54 ID:tdcLrVMw0.net
Civ指導者の日本枠は徳川家康、織田信長、北条時宗と安定しない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0c96-31jJ):2020/04/24(金) 08:14:56 ID:vWp6mBp/0.net
野茂英雄

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-8pil):2020/04/24(金) 08:14:57 ID:+JXiVjXbr.net
天皇とかいう謎に持ち上げられてる存在が邪魔だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5e-qu7c):2020/04/24(金) 08:15:36 ID:ULfqiWu5H.net
by kddi

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-xgoe):2020/04/24(金) 08:15:54 ID:UU31Z+HSM.net
・戦争で負けたから
・デモや革命で勝てない国だから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1662-J6K6):2020/04/24(金) 08:16:02 ID:sG86NJo+0.net
孫あたりは英雄でいいだろ
愛国者だと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b2d-sVZV):2020/04/24(金) 08:16:04 ID:KDV25dZ90.net
野茂

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-Op/G):2020/04/24(金) 08:16:12 ID:XNukzSWH0.net
村田英雄

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-HLs3):2020/04/24(金) 08:16:43 ID:FNbtu0Ssa.net
田村

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8266-lMNq):2020/04/24(金) 08:16:43 ID:mZ9FUGnx0.net
山口二矢烈士

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-Ucep):2020/04/24(金) 08:17:05 ID:jOVBkCer0.net
狭い島内で殺りあっただけの猿しかいないから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-0Rua):2020/04/24(金) 08:17:14 ID:AR4C4s3HM.net
簡単に祭り上げたりしないからだろ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-XisU):2020/04/24(金) 08:17:32 ID:dm/zYS3Ed.net
中野英雄

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca98-1Gce):2020/04/24(金) 08:17:34 ID:BbMwIqbA0.net
妬み嫉み文化だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/24(金) 08:17:50 ID:d53R9LFjd.net
野茂

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7012-CfBV):2020/04/24(金) 08:18:05 ID:nFH2BHMb0.net
足引っ張り左翼wwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-8lXM):2020/04/24(金) 08:18:06 ID:o7HDCpxoM.net
織田信長・・・はちょっと違うか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-hXg4):2020/04/24(金) 08:18:09 ID:aUhheZnCM.net
今なら野茂グッズ当たります

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-tAGK):2020/04/24(金) 08:18:12 ID:BYKDvQnjd.net
トーゴー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfd-2rwP):2020/04/24(金) 08:18:16 ID:83b+jBAOH.net
とまあ、貧乏人か障害者、あるいはその両方を兼ね備えた弱者たちがほざいとります笑

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-rGdA):2020/04/24(金) 08:18:35 ID:nn4tQJtSd.net
確かに英傑とはいうけど英雄でピンとくる人いないね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-ho2D):2020/04/24(金) 08:18:48 ID:7ktuuoMy0.net
そもそも外国の英雄誰だよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-iYfi):2020/04/24(金) 08:18:58 ID:Qe/ZW6410.net
大久保利通

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-tIqs):2020/04/24(金) 08:19:01 ID:jI1hpqfAa.net
現実に英雄がいないから
漫画に英雄作って馬鹿喜びしてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-hToW):2020/04/24(金) 08:19:28 ID:uQQNL5wYa.net
東条英機

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-PjKL):2020/04/24(金) 08:19:29 ID:wnq8Cwjg0.net
んや海外でも思い浮かばないよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c82-Ucep):2020/04/24(金) 08:19:30 ID:vyt8dJIl0.net
坂本龍馬

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c7-Z0mv):2020/04/24(金) 08:19:34 ID:WaIvg86T0.net
安倍晋三

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c7-nCmt):2020/04/24(金) 08:19:36 ID:zHb32EQ00.net
菅直人

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00b5-Nm+h):2020/04/24(金) 08:19:39 ID:axEivs3S0.net
羽柴秀吉

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eca7-Yc32):2020/04/24(金) 08:19:42 ID:wUna1ZjI0.net
坂本龍馬っていう大英雄がいるじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-5Ere):2020/04/24(金) 08:19:55 ID:ibz/u+9Ca.net
多くはテロリストだもんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c7-nCmt):2020/04/24(金) 08:20:03 ID:zHb32EQ00.net
安倍は英雄の正反対
魔王かなんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-Qa2X):2020/04/24(金) 08:20:30 ID:Mrz3SN/LM.net
ゴミしかいないから
現代人すら他の国はスポーツ選手や経営者、エンジニアや研究者、アーティスト、音楽関係とあらゆる分野で尊敬できる人がたくさんいるのにこの国はゼロ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c7-R6Ch):2020/04/24(金) 08:20:45 ID:Ph5iZM3N0.net
ひでおっつったら野茂だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 08:20:48 .net
>>38
戦後まで無名の存在だったらしいけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-FKs8):2020/04/24(金) 08:20:51 ID:9tyy6gM0M.net
冷静に考えると秀吉が一番凄いけど(日本を統一して明と戦争して途中までは成功)
関西のイメージが強いとか韓国がどうとかで褒めにくい風潮だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-8lXM):2020/04/24(金) 08:21:03 ID:o7HDCpxoM.net
>>28
ああ、信長とか秀吉とかあの辺は英雄じゃなくてええケツだな

>>29
まずはナポレオンじゃね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-QpYc):2020/04/24(金) 08:21:16 ID:RQlwVMR+0.net
携帯か雄略

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b010-sVZV):2020/04/24(金) 08:21:24 ID:9rr6a/oj0.net
マジレスすると菅直人

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d05-1Gce):2020/04/24(金) 08:21:34 ID:Y1JBa/T50.net
俺は興味ないけど
坂本龍馬だろ

第二次世界大戦は負け戦だからヒーローがいない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-zDLO):2020/04/24(金) 08:21:37 ID:n7+xgBDZ0.net
烈士さんは「遂行」してたら英雄になってたわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-2am8):2020/04/24(金) 08:22:04 ID:xuUumtD8p.net
スサノオノミコトとか冒険譚もあって王道の英雄じゃないか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-CoMj):2020/04/24(金) 08:22:13 ID:EEI1rWNfM.net
人の存在感が一切ない国だから。
日本の英雄というとトヨタやマリオじゃないかね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-fxcy):2020/04/24(金) 08:22:41 ID:WnCP1m1Ha.net
偉人って言うならいくらでも挙げられるけれど英雄って言うとうーん
侵略を受けた経験がほとんどないからそういうのは出てこないんじゃねーの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a45d-1Gce):2020/04/24(金) 08:22:49 ID:UGC3pn690.net
昔はいなかったけど今は中村哲医師が真っ先に思い浮かぶあの人は英雄でいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-JnJJ):2020/04/24(金) 08:22:50 ID:r2yNsb5Ld.net
橘中佐

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-A1EL):2020/04/24(金) 08:22:54 ID:c2voDAeTM.net
天皇とかいう神扱いされてたおもちゃ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-rKoy):2020/04/24(金) 08:23:03 ID:JLHPPqpDr.net
九郎判官

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d05-1Gce):2020/04/24(金) 08:23:07 ID:Y1JBa/T50.net
日本の統一が早い段階で終わってしまったから
力のある奴等はみんな民衆から搾取する権力者になる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-TMSc):2020/04/24(金) 08:23:22 ID:ud8S54s6M.net
>>38
死の商人ぜよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa81-QpYc):2020/04/24(金) 08:23:46 ID:PmksBZyya.net
元寇の功労者とかになるのかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM5e-j8Uu):2020/04/24(金) 08:23:57 ID:8q4wtnbDM.net
>>47
これ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-LDHi):2020/04/24(金) 08:24:03 ID:7p0MDy00d.net
>>43
こういう風に何かあるとケチつける奴いるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d05-1Gce):2020/04/24(金) 08:24:11 ID:Y1JBa/T50.net
戦国時代も現代から見ると内戦みたいなもんだしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa24-enhv):2020/04/24(金) 08:24:18 ID:pxl2y6XG0.net
桃太郎にせよレンジャーものにせよチーム戦だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9688-xi5l):2020/04/24(金) 08:24:33 ID:yWObCCh/0.net


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 08:25:02 ID:YI3YUEAOd.net
>>7
野茂がなーげれば大丈夫

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 455b-1Gce):2020/04/24(金) 08:25:03 ID:2sfscZKB0.net
安倍晋三

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-fTKv):2020/04/24(金) 08:25:08 ID:vp8GbYHya.net
英雄って凄さじゃなくて教育現場などでどんだけ持ち上げてるかで認知度が変わるからなぁ、
日本は戦後教育や検閲で国家賛美するようなもの規制されまくった影響が大きいと思う。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-EXa+):2020/04/24(金) 08:25:16 ID:7msYXB8V0.net
大塩平八郎

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-A1EL):2020/04/24(金) 08:25:18 ID:tuKUpZDjM.net
安倍晋三

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-479A):2020/04/24(金) 08:25:35 ID:WwUi8Nqbp.net
福一の技術者たち

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-LDHi):2020/04/24(金) 08:25:35 ID:H/XxAJxVM.net
だるま

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-zPXA):2020/04/24(金) 08:25:55 ID:OEoOMFDBa.net
織田信長

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d5-an7V):2020/04/24(金) 08:26:11 ID:t3o96d2Z0.net
FGO辺りにいないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-Q2nH):2020/04/24(金) 08:26:35 ID:p3N9/exU0.net
野茂しかおらんやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2193-VK2Y):2020/04/24(金) 08:26:40 ID:vqtMfe0N0.net
あんま歴史知らんけど
頼朝とか北条泰時とかそのへんじゃないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa81-QpYc):2020/04/24(金) 08:26:51 ID:PmksBZyya.net
>>67
なるほど、確かに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c0-JhR2):2020/04/24(金) 08:26:57 ID:ZLDylMHC0.net
難波大助

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-lIIA):2020/04/24(金) 08:27:12 ID:h87uT69Bd.net
長嶋

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-PjKL):2020/04/24(金) 08:27:32 ID:wnq8Cwjg0.net
>>59
少弐家って、あるね。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c8e-sVZV):2020/04/24(金) 08:27:33 ID:4srCeAX+0.net
植松聖

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbd-UAs1):2020/04/24(金) 08:27:39 ID:lpsFnpEh0.net
日本では武将の方がしっくりくる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-PjKL):2020/04/24(金) 08:28:15 ID:wnq8Cwjg0.net
>>80
おまえはコロナで死ぬ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-UmJ1):2020/04/24(金) 08:28:16 ID:bb2Cck0hd.net
じゃあお前、カナダの英雄って聞いてパッと思いつくのかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-VckQ):2020/04/24(金) 08:28:20 ID:a3DvoZrw0.net
日本を1番平和にした徳川家康じゃないの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f6d-dnrj):2020/04/24(金) 08:28:31 ID:W66tVs2V0.net
英霊なんて言って特攻させられて死なされた後も利用されてる人らも名前なんて出てこんしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-px3V):2020/04/24(金) 08:28:47 ID:UyNgs9tEH.net
日本武尊とかおるやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-Rdcp):2020/04/24(金) 08:29:09 ID:5HONkraSr.net
野茂

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-FXFP):2020/04/24(金) 08:29:53 ID:YbkgXj7xa.net
野茂英雄

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-EiJP):2020/04/24(金) 08:30:15 ID:PNZHMU5ja.net
河井継之助よ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0e-SQpR):2020/04/24(金) 08:30:20 ID:sXik/b6LH.net
ほとんど内戦だから
元寇ぐらいしかまともに国守ったことないしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 08:30:56 ID:YI3YUEAOd.net
>>8
いやローマもアメリカもイギリスも中国も指導者はちょいちょい変わるやろ
かわらないのはインドとかアステカとかズールーとか、人気キャラが濃過ぎて代替できないとこばっかじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-R0M4):2020/04/24(金) 08:31:02 ID:7xICsFJf0.net
日本ってほぼ内戦しかしてないし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-QpYc):2020/04/24(金) 08:31:39 ID:yIA/tLtOa.net
義経

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-sVZV):2020/04/24(金) 08:31:39 ID:f4B1R6YP0.net
明智光秀だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-1Gce):2020/04/24(金) 08:32:10 ID:efiEnz4B0.net
アイアムアヒーローとマイホームヒーローいつもごっちゃになる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 261a-9eV8):2020/04/24(金) 08:32:10 ID:COAFxCCi0.net
孫悟空

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-QpYc):2020/04/24(金) 08:32:37 ID:cuvEzTcO0.net
日本は、孫正義が英雄だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-sVZV):2020/04/24(金) 08:33:02 ID:f4B1R6YP0.net
>>7
節子それ英雄やない英雄や

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-52qt):2020/04/24(金) 08:33:10 ID:LUOWy1600.net
>>72
うん。戦国武将が一番英雄っぽい。となると織田信長になるよ。それ以外おらん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-enhv):2020/04/24(金) 08:33:14 ID:w5gZIY5qr.net
安倍晋三

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-KFky):2020/04/24(金) 08:33:40 ID:jAUJoIhIa.net
内戦のしょぼい奴らばっかだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-FKs8):2020/04/24(金) 08:34:24 ID:Lp/PXOWI0.net
危険や困難に立ち向かう人。ヒーロー

困難に立ち向かった人ならいくらでもいると思うが
ヒーローて呼ぶにふさわしい人物はマジで思いつかんよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-QpYc):2020/04/24(金) 08:34:42 ID:EyVQRFPj0.net
イギリス人のオスと書いて英雄

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-Ha7z):2020/04/24(金) 08:34:47 ID:ccZ68Yend.net
野茂はまだ海外なのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-QpYc):2020/04/24(金) 08:34:48 ID:RcMhc2Sq0.net
>>1
海外は乱世がたびたびある
日本は少ない
だから英雄も圧倒的に少ない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07b-SSj/):2020/04/24(金) 08:34:48 ID:MZTUkysF0.net
アメリカの英雄って誰だ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-fTKv):2020/04/24(金) 08:35:34 ID:UcWVYRSnd.net
なぎこさん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-QpYc):2020/04/24(金) 08:35:45 ID:EyVQRFPj0.net
>>106
南北戦争の人じゃないの
名前知らんけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-W7RL):2020/04/24(金) 08:35:59 ID:wATNUk7Z0.net
田中正造

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:36:46.21 ID:zaKTQSeT0.net
さかもっちゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:36:59.89 ID:Kz1TrbgVM.net
菅直人
杉原千畝

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:37:02.06 ID:jAUJoIhIa.net
>>106
ワシントン

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:37:04.60 ID:K9u2Ht390.net
https://i.ytimg.com/vi/_fUKCC9FqQs/hqdefault.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:37:37.97 ID:pWa+nqr10.net
北野晶夫

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:37:42.66 ID:isnIW6dR0.net
>>106
ジェロニモ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:37:53.91 ID:jAUJoIhIa.net
源義経とかでいいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d04b-flGH):2020/04/24(金) 08:38:38 ID:z5VrHk5A0.net
戦前ならみんな西郷って答えてた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-px3V):2020/04/24(金) 08:38:43 ID:nSqJyawk0.net
トーゴーターン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:38:47.13 ID:UcWVYRSnd.net
>>106
ジョンブラウン

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:39:07.40 ID:DR216IH80.net
>>106
リー将軍

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:39:07.41 ID:g8NdJ6aX0.net
そもそも日本文化に英雄という単語はそぐわない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:39:26.86 ID:lZphoqbq0.net
野茂英雄でいいだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:39:43.14 ID:9qcnqLqqM.net
東郷平八郎が出ないってどういう事?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:39:57.88 ID:w8EJK/md0.net
取り敢えずFGOに出てれば英雄
日本で一推しは頼光ママ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:40:59.35 ID:r2yNsb5Ld.net
橘周太

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:41:00.64 ID:9sZlqMpV0.net
和気清麻呂(皇統断絶を救った)
北条時宗(元寇へ対応し勝利)
楠木正成(忠臣、軍事の天才)
織田信長(日本ほぼ統一)
豊臣秀吉(立身出世、日本統一)
徳川家康(250年続く江戸幕府の成立)
東郷平八郎(日本海海戦勝利)


うーん全部微妙だなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aff-FwcK):2020/04/24(金) 08:41:03 ID:AXYq9kgM0.net
牟田口だけを世紀の愚将扱いするジャップは本当に度し難い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2b4-u1Ak):2020/04/24(金) 08:41:12 ID:tPkPUz9T0.net
英雄っていうのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ😎

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-IWrL):2020/04/24(金) 08:41:47 ID:vbcP0/7UH.net
アンケとったら義経が圧倒的一位じゃないかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチークW 0C9a-JhR2):2020/04/24(金) 08:42:02 ID:AsteGI2bC.net
野口

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4625-B/PN):2020/04/24(金) 08:43:00 ID:hLBZ7L7h0.net
「原ファシズムにおける、英雄主義と「死の崇拝」(死万歳)との関連(ウンベルト・エーコ)」

ファシズム−英雄の神格化−カミカゼアタック−靖国神社
には親和性があるし、災害時に美談を求める心理も同じラインで繋がってると思う

英雄なんかいらない
非英雄主義=市民社会でいいじゃん嫌儲的で

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9644-QpYc):2020/04/24(金) 08:43:01 ID:P19w2VP20.net
家康とか秀吉とかは?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4ae-OORq):2020/04/24(金) 08:43:52 ID:BsQhN9gQ0.net
エクス・アルビオ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 08:44:01 ID:DR216IH80.net
>>106
ジョシュア・ノートン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4c0-1N7E):2020/04/24(金) 08:44:13 ID:WfaulS2O0.net
日本の英雄といえば安重根だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-52qt):2020/04/24(金) 08:44:29 ID:LUOWy1600.net
>>126
だから信長だって。
実績、キャラクター的にも。あの時代に一から日本をまとめあげたのだから頭一つ抜けてる。
まぁ、西郷も分かるけどね。イメージ的にはやっぱ戦国武将だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr72-ptYi):2020/04/24(金) 08:44:41 ID:qZqDRFy1r.net
神格化されてるって条件なら源義経だろうね
クソザコならチンギスハン化みたいな与太話すら成立しない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-lsel):2020/04/24(金) 08:44:42 ID:nuKpDhiep.net
日本には英雄は沢山いるからね
戦闘機で散っていった英霊達とか戦艦大和の乗組員
誇れよみんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 840c-GMlu):2020/04/24(金) 08:45:04 ID:WYs+q+kL0.net
野口
野茂

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 08:45:29 ID:DR216IH80.net
>>137
日本人は悲劇の人が好きだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aae-zJ7Y):2020/04/24(金) 08:46:16 ID:usBv6XZd0.net
野口英世

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-Q2nH):2020/04/24(金) 08:46:18 ID:p3N9/exU0.net
>>139
野口は英世だ
あとあいつ人間的にはクズ中のクズだからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66c5-VOyb):2020/04/24(金) 08:46:18 ID:s5PiWSxF0.net
松井英雄

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4a-fciW):2020/04/24(金) 08:47:20 ID:ZDrtOHvn0.net
菅直人

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22ec-OgSf):2020/04/24(金) 08:47:24 ID:zaKTQSeT0.net
>>106
yes we can

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-9z0E):2020/04/24(金) 08:47:54 ID:ONOElluSa.net
どんなに凄くても日本統一だから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d26d-QpYc):2020/04/24(金) 08:48:45 ID:t98Rmq4x0.net
村田

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d012-sVZV):2020/04/24(金) 08:49:27 ID:pryCkSmd0.net
本物の英雄をウソで引きずり降ろす安倍晋三というバカが居るから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-QpYc):2020/04/24(金) 08:49:50 ID:AK9781in0.net
野茂英雄

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f620-njXP):2020/04/24(金) 08:50:04 ID:Ap0xz2Ne0.net
野茂を知らないのかよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac5-QpYc):2020/04/24(金) 08:50:06 ID:0E7DYTDA0.net
アーサー王やジャンヌダルクは英雄と呼べるけど信長や秀吉は英雄とは呼べないんだよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-fxcy):2020/04/24(金) 08:50:48 ID:WnCP1m1Ha.net
>>106
ワシントン以外おるの?独立の英雄やぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-pU3w):2020/04/24(金) 08:51:21 ID:0WoH2xxvp.net
中国だと異民族国家金に対抗した岳飛が人気

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-QpYc):2020/04/24(金) 08:51:36 ID:AK9781in0.net
>>104
数年前にアメリカの始球式イベントで姿見せたけど
物凄いデブになっててビビった
え?誰?って感じで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-JnJJ):2020/04/24(金) 08:52:39 ID:r2yNsb5Ld.net
>>151
アーサーはモデルになった人物はいるけど実在の人物では無いし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c39-pU3w):2020/04/24(金) 08:52:43 ID:7pemU0Oy0.net
そもそも日本は歴史がないし、出る杭は打たれるから英雄なんて存在しねンだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-pU3w):2020/04/24(金) 08:52:59 ID:0WoH2xxvp.net
野茂はパイオニアだけど実績ならイチロー

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-zPXA):2020/04/24(金) 08:53:11 ID:OEoOMFDBa.net
>>106
リンカーンは人気だけど英雄ではないか
ワシントンとベンジャミン・フランクリンかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dae-JhR2):2020/04/24(金) 08:55:01 ID:+I0eOPxn0.net
海外の英雄だって言うほどいなくね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-JnJJ):2020/04/24(金) 08:55:05 ID:r2yNsb5Ld.net
軍神橘周太

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-X7uD):2020/04/24(金) 08:56:42 ID:XbQgKdE5a.net
野茂
村田

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 564a-Z+/y):2020/04/24(金) 08:57:23 ID:z7ZnTTRE0.net
英雄って志半ばで死んでこそだと思うので
義経信長楠木くらいかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fb-SnlO):2020/04/24(金) 08:58:22 ID:Kw40EhVm0.net
>>11
これ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-+AWB):2020/04/24(金) 08:58:28 ID:KkzZmuxgd.net
中大兄皇子だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:59:07.43 ID:IvnLjpJk0.net
島国で内戦ばっかりしてたからな
全国共通の英雄がいない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:59:13.58 ID:Kw40EhVm0.net
>>106
英雄ってheroだろ?
あいつらにとってのヒーローはアメコミのやつらだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 08:59:25.29 ID:qWpAvLjTp.net
日本の戦後教育が、と言うけど
欧米も英雄主義は割と廃れてる

チャーチルが言った、戦場は英雄のものではなくなった
ってな台詞は有名だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:00:10.69 ID:NfOaFSe80.net
巨大な敵の存在がないと英雄もうまれない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:00:14.88 ID:BGkiNriA0.net
村田英雄

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:00:21.37 ID:yl8IHMoXr.net
内戦ばっかだからな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-hm6Z):2020/04/24(金) 09:00:52 ID:kwroZcImd.net
野茂だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979c-sVZV):2020/04/24(金) 09:01:36 ID:36Iq2w360.net
実直拳

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-v+Ee):2020/04/24(金) 09:02:36 ID:IvnLjpJk0.net
ローカルはいっぱいおるやろ
水戸黄門とか伊達政宗とか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spd7-PB9K):2020/04/24(金) 09:02:43 ID:qWpAvLjTp.net
ヨーロッパを代表する英雄って
実在怪しいアーサー王とかじゃなくてナポレオンと違うの?

日本だとアーサー王に比するのかヤマトタケル
ナポレオンに比するのが信長って感じなのかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-hb92):2020/04/24(金) 09:02:46 ID:vYRxcIYk0.net
>>1
認めたくないんだろ凡人

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc12-azhu):2020/04/24(金) 09:04:06 ID:u5R8j+ey0.net
天草四郎

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e953-OmZK):2020/04/24(金) 09:04:10 ID:lXABDXX70.net
何で思い浮かばないといけないのか?
日本人はいつになったらこういう西洋コンプレックスから抜け出せるのだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2130-5Qgr):2020/04/24(金) 09:04:13 ID:RFl8bAsc0.net
英傑だからだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-KFky):2020/04/24(金) 09:04:28 ID:jAUJoIhIa.net
信長を推すやつは頭が悪そう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/24(金) 09:04:39 ID:2VNgN4qT0.net
無私の英雄って江戸時代の山田方谷とか庶民の出の人しかいないだろ
日本の政治家なんて自分の子孫を特権階級にしたくて頑張った結果業績残したクズしかいねえよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1b-1Gce):2020/04/24(金) 09:04:46 ID:NgdNWgYc0.net
海外と戦争した経験が少ない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98e9-r0QE):2020/04/24(金) 09:05:24 ID:tTrGoS/W0.net
何かを上げるとすぐ逆張りとかでイキる文化だから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 09:06:26 ID:DR216IH80.net
>>174
昔の統合失調症患者の誇大妄想といえばナポレオンか天皇だったもんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3845-sVZV):2020/04/24(金) 09:06:56 ID:Z61BH5v10.net
英霊ならいっぱいいるのにね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-VRv9):2020/04/24(金) 09:07:56 ID:EuP3UZSmd.net
海外の友人「日本人にとっての英雄てマッカーサーじゃないの?w」


悪いけどこれが現実

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-kfXh):2020/04/24(金) 09:08:55 ID:Q/LVA49Ha.net
いないんだろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-JoWc):2020/04/24(金) 09:09:16 ID:ceG3IeD10.net
戦乱の世を統一しキリスト教から日本を守った大英雄、秀吉

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ beae-1Gce):2020/04/24(金) 09:10:23 ID:4fx4akAC0.net
ダークなイメージ強いけど西郷隆盛とかどうよ
革命の主導者の一人的な意味で

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ea7-7nIC):2020/04/24(金) 09:10:58 ID:hHiOhIt/0.net
>>83
スティーブナッシュ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 09:11:51 ID:DR216IH80.net
>>188
あの時代に道義国家路線行こうとしたから英雄

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-Ac4E):2020/04/24(金) 09:11:58 ID:UG13iKit0.net
>>185
皮肉抜きに民衆からすりゃガチでコイツだから困る

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-FKs8):2020/04/24(金) 09:13:12 ID:3mLCCTzq0.net
野茂英雄
村田英雄
五社英雄

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84ed-1Gce):2020/04/24(金) 09:13:45 ID:LemyM3J+0.net
普通に戦国の3英傑思い浮かぶでしょ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c7b-578V):2020/04/24(金) 09:13:55 ID:aDJhrCyY0.net
>>169

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-g3/B):2020/04/24(金) 09:14:09 ID:ZBSfQBsN0.net
>>106
アイゼンハワー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:14:40.01 ID:Q6tQKzao0.net
チョンモメンの英雄は山本太郎だろ?しっかり支えろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:15:06.17 ID:W9k2EixF0.net
>>106
アイゼンハワー
連合国最高司令官だし大統領だぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3512-HqOM):2020/04/24(金) 09:18:01 ID:6Tqw7DrW0.net
中国の万年筆

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c35-PxOI):2020/04/24(金) 09:20:16 ID:YvTLpkeG0.net
>>196
お前のようなネトウヨの英雄はナメクジ安倍だろ?しっかり舐めろよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9623-fTKv):2020/04/24(金) 09:20:34 ID:zSESDlW+0.net
マリオ、杉原千畝

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:20:56.57 ID:VRZME8qsd.net
>>1
教科書が排除するから。
東郷平八郎など。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:21:14.13 ID:8FBCcZ+p0.net
>>41
今日まで内輪でキャッキャしてるだけのガラパゴスオワコン猿だからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:21:24.43 ID:3p6iHUl8p.net
島国の中で乳繰り合ってるだけだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e0f-Btmo):2020/04/24(金) 09:21:44 ID:zlIbL1tA0.net
野茂

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-vd6T):2020/04/24(金) 09:21:58 ID:e7XQcrC+d.net
日本には叙事詩がないけど
無理矢理当てはめるなら御伽草子的世界観を有してWikipediaでも史実と伝説の人格別にページが成立する坂上田村麻呂

三英傑とかってのは歴史上の人物として特に有名な人物であって
叙事詩に基づく英雄とはかけ離れたところにいる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/24(金) 09:22:14 ID:zdRR5yrK0.net
>>188
西郷隆盛は日本のガリバルディ的存在で良いと思うのだが近年人気ねーな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/24(金) 09:22:42 ID:29vioBNZ0.net
英雄ってもともと漢語かね
夷狄から中華を守ってそうな雰囲気あるけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e0f-Btmo):2020/04/24(金) 09:23:01 ID:zlIbL1tA0.net
>>201
イギリスの海軍観戦武官が横に座っててその指示に従ってただけらしいね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:23:43.28 ID:m87tlBIy0.net
日本の強い武将が脇坂の認識を変えないか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:24:01.88 ID:YvTLpkeG0.net
ネトウヨの英雄

安倍 百田 橋下 高須 上念 青山 竹田 有本

すげぇ珍獣揃いだわwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 351a-ghmC):2020/04/24(金) 09:26:11 ID:QPnQNztE0.net
数的に絶対的に不利なのひっくり返して勝利ってのないからな。
真田とか栗林とか健闘しても最終的には踏み潰されてるし。

日露戦争だって各戦線では注ぎ込んた物量は日本のほうが多かったりする。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 09:28:05 ID:DR216IH80.net
>>208
ぐぐったら三笠じゃなくて日進に乗ってるぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-KFky):2020/04/24(金) 09:28:50 ID:jAUJoIhIa.net
たぶん漫画やアニメの中にいる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e0f-Btmo):2020/04/24(金) 09:30:16 ID:zlIbL1tA0.net
>>212
全部の船に乗ってたんじゃない?
陸戦の方もイギリスの観戦武官だいぶいたらしいから日本の軍人に指示命令してたんだろうなあ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM79-CsWp):2020/04/24(金) 09:30:30 ID:Jiq+enwtM.net
島津義弘はちょっと違うか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:31:56.07 ID:lFyASy9t0.net
なぜって
安倍みたいなヤツがデマで引きずりおろすからね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:31:58.47 ID:WMn2Qbgo0.net
すぐ思い浮かぶのはゲームやってるからだろ・・・
皇帝とかと一緒で日本じゃそういう呼び方をあまりしないだけだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:32:17.49 ID:prmAdIB00.net
英雄は負けるのが我が国
勝つのはいつも調整型の凡夫

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:32:20.63 ID:tsZg7wH0r.net
チンギス・ハンとかナポレオンとか海外の英雄とかと
比べればやっぱり信長とか頼朝なんだろうな
英雄というと本人の武力Maxみたいなイメージあるから
違和感あるんだろうけど海外の英雄も個の武力で
統一したわけじゃないからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df88-Q2nH):2020/04/24(金) 09:33:07 ID:snUPAnZ70.net
日本史上為政者を倒した民衆出身の人間がいないから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d462-+AWB):2020/04/24(金) 09:33:47 ID:Z86HYiDm0.net
日本武尊だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df12-UfcS):2020/04/24(金) 09:33:49 ID:tAnAmRSR0.net
神話の時代になっちゃうのが多いかな

ヤマトタケルの尊、あとは民話でよく大蛇退治とかあるよな。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec7-H3u0):2020/04/24(金) 09:34:18 ID:tTPnh52j0.net
皆が俺を知らないから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 09:35:49 ID:DR216IH80.net
>>214
多分ガルシア大佐という人だと思うけど
朝日にもペケナムという人がいたっぽい
三笠は見当たらないな
陸戦にはめっちゃ居ただろうね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abd-GFse):2020/04/24(金) 09:37:40 ID:SNOQdTIU0.net
本田圭佑

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d04b-flGH):2020/04/24(金) 09:38:19 ID:z5VrHk5A0.net
政治家・軍人として支配層と大衆両方の支持を広く集め、それを元に国是を定めた、アメリカで言えばリンカーンみたいな人物って西郷ぐらいしか思いつかんのだけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-VlYk):2020/04/24(金) 09:39:20 ID:S947BRw+H.net
一番有名なのは桃太郎やろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-SnlO):2020/04/24(金) 09:39:42 ID:esQOb3IEd.net
野茂

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d48e-OGOd):2020/04/24(金) 09:40:09 ID:WCNtLpmg0.net
野茂がいるだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f805-sVZV):2020/04/24(金) 09:40:45 ID:2EQy6UiN0.net
>>220
秀吉は農民出身じゃん

バカは知らないかもしれないけど
戦国で平安以来の名家はかなり滅んでいる

台頭したのは地方の豪族
織田も徳川も毛利も先祖を改ざんしているけど
本当は地方の豪族だからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e5-pgw8):2020/04/24(金) 09:42:19 ID:K16onpX+0.net
英雄が出る土壌ではないからじゃないか?
自分の責任で他人の先頭に立って民衆の為に尽くすのが英雄だし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 09:43:00 ID:ZO4rptHFd.net
日本の英雄と言われてもポンと出ないんで調べたら

Wikipedia参照
英雄(えいゆう)

才知や武勇などがすぐれ、普通の人には出来ないような事柄を成し遂げる人。

んー
事柄を成し遂げる事はポイント
幕府開くとか、なんかの節目に影響する事した人って事でいいのかなぁ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c5a-NyJa):2020/04/24(金) 09:43:15 ID:4qF211lQ0.net
ワカタケルノミコト

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e5-pgw8):2020/04/24(金) 09:45:25 ID:K16onpX+0.net
>>232
この説明だと誤解を招くね
英雄とは民に賞賛される必要がある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ea8-yXto):2020/04/24(金) 09:45:31 ID:hY7WKVqN0.net
ひでーお
ひでーーーお

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-wvCM):2020/04/24(金) 09:45:52 ID:ygvBTAaY0.net
実物の野茂めっちゃデカイ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:46:58.34 ID:12wP9VLU0.net
野茂

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:47:22.12 ID:wUMGQTvsa.net
ウスノロ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:47:50.12 ID:n/GewnQY0.net
>>106
クロケット

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 09:50:13.52 ID:29vioBNZ0.net
西洋の人が英雄かと言われるとなんか違和感ないか?俺だけか
英雄といえばやっぱ岳飛とか中華文明の人のイメージ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-kWjm):2020/04/24(金) 09:54:20 ID:Q1Nau4wPa.net
安倍晋三

242 :冴月りん (ワッチョイW dfde-NM2U):2020/04/24(金) 09:54:23 ID:1n5zHvNX0.net
>>1
スサノヲとか神話の英霊おるやん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d5-an7V):2020/04/24(金) 09:54:38 ID:t3o96d2Z0.net
鈴木貫太郎とか吉田茂とか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-guG/):2020/04/24(金) 09:55:32 ID:L7SXrFT8a.net
力道山と王貞治とか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 09:55:34 ID:DR216IH80.net
>>242
仲間くん?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0c9-7K+N):2020/04/24(金) 09:55:42 ID:giHAUWef0.net
海外:民族解放の戦い
日本:ただの上級の内戦

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-5IoF):2020/04/24(金) 09:55:57 ID:tPUGVrkK0.net
聖徳太子や小野妹子がおるやろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864c-M/gt):2020/04/24(金) 09:56:46 ID:+RcskrD20.net
GHQとやらに洗脳されたからじゃないの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-JnJJ):2020/04/24(金) 09:57:03 ID:C9JSv8km0.net
力道山

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6f3-rGdA):2020/04/24(金) 09:57:35 ID:Fc3qzzrx0.net
1月27日
危機対応は、想定外に負けない、屈しない、知的弾力性を発揮する、いかなる事態にも瞬時に判断して決断するということが大事でございます。安倍総理の完璧なまでのこれまでのリーダーシップに敬意を表します。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001820120200127002.htm
https://www.youtube.com/watch?v=WQ1x_YRJSRE&t=535

完璧なまでのリーダーシップを見せた総理大臣は後世で英雄って呼ばれるんだろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d812-sVZV):2020/04/24(金) 09:57:56 ID:nd4mYQqk0.net
ドイツの英雄はいってはいけないあの人でしょ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d05-goZq):2020/04/24(金) 09:58:28 ID:zkPmK5bg0.net
金ファミリー

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/24(金) 09:58:59 ID:2VNgN4qT0.net
>>185
黒幕は民政局と革新官僚なんですけどね初見さん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 09:59:04 ID:ZO4rptHFd.net
>>234
そこってポイントかなぁ
民に称賛って
何割が称賛しました、何割が称賛してません、何割称賛したら英雄ですってのが根拠になっちまうから検証できない
例として
地元じゃ称賛されてます=英雄ですは、
それは英雄でなく地元の英雄ってだけで
他の地域ではそうでもないとなると
地元の英雄は果たして英雄と言っても良い格なのかって話にもつながる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec23-A1EL):2020/04/24(金) 09:59:40 ID:IWRJ6sny0.net
ひでおが悪い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-LnsR):2020/04/24(金) 10:00:01 ID:RQ8Y/Xmd0.net
トーゴーさんくらいかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM98-ngpb):2020/04/24(金) 10:00:16 ID:MdNG0LxJM.net
沖縄セルラー

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 10:01:00 ID:DR216IH80.net
>>254
称賛は置いといて
地元の英雄も規模が変われば国というある種ローカルな要素がない?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba06-N2KK):2020/04/24(金) 10:01:43 ID:gWmuaJiO0.net
世界史レベルだと誰なの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c0-ceK6):2020/04/24(金) 10:01:45 ID:k9yp5eoI0.net
乃木希典

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-ds0I):2020/04/24(金) 10:02:17 ID:UetQ6jQf0.net
山本五十六

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 10:04:05 ID:ZO4rptHFd.net
>>246
日本の英雄(仮)が英雄(ヒーロー)ぽくないとこってきっとそこ何だろうなぁ

市民のために立ち上がりなんかしたとなると
三島由紀夫とか大塩平八郎とかになってくる

知名度がガクンさがるね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-c7If):2020/04/24(金) 10:08:47 ID:bXbnQ9XN0.net
間違いなく菅直人だわ
安倍晋三のせいで放射能汚染で北半球壊滅するところを阻止した

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a53-QpYc):2020/04/24(金) 10:09:35 ID:YDiYidJ90.net
日本人は愛国心が少ないからな
もっと英雄ホルホルしないと

265 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 4aca-wccN):2020/04/24(金) 10:09:59 ID:1Mc0ziSK0.net
https://i.imgur.com/Hv7yTDc.jpg

https://i.imgur.com/jQv5x4l.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e12-fU55):2020/04/24(金) 10:13:39 ID:uGLbnipk0.net
スイスの英雄上げてみろや

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a53-QpYc):2020/04/24(金) 10:13:50 ID:YDiYidJ90.net
ちなみに海外の英雄ってほぼ侵略者なんだよな
島国だとそこら辺弱い
あとキングアーサーとかウイリアムテルとか英雄扱いされてる人も結構実在上の人物じゃなかったりする

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-enhv):2020/04/24(金) 10:14:23 ID:vZ/bKUaH0.net
安倍晋一

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ceda-pIoP):2020/04/24(金) 10:14:45 ID:5jzbKoxM0.net
国内じゃ戦国時代の三傑が最後
外国で認識されてる人間じゃ東郷平八郎が最後か

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a53-QpYc):2020/04/24(金) 10:14:46 ID:YDiYidJ90.net
>>266
ウイリアムテルじゃね
架空の人物だけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-NEDv):2020/04/24(金) 10:14:53 ID:oX+5klyYr.net
野茂が投げれば大丈夫

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e12-fU55):2020/04/24(金) 10:15:38 ID:uGLbnipk0.net
>>270
スイスの人なんだな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-aPLg):2020/04/24(金) 10:17:42 ID:hqI+OCiCd.net
>>38
ただの武器商人の屑

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f256-N7dq):2020/04/24(金) 10:18:20 ID:/8jr5LYK0.net
フクシマ50

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 10:19:57.15 ID:36bdjJVNd.net
歴史上、日露が一番盛り上がったんだから桂太郎だろ
臥薪嘗胆がスローガンになったのは後にも先にも日露だけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 10:21:47 ID:ZO4rptHFd.net
>>258
確かになぁ
括りの問題になっちまうわなぁ
地球の、世界の、日本の、一国の、地元の、家族のなにかした人=英雄
英雄だけど後ろに行くほど他の地域から疑問が出る

ちゃぶ台ひっくり返してそちらの理屈に合わすと
そもそもとしての英雄ってのは存在しなくて、その括りの人たちが勝手にそう言ってるだけの称号と見てしまえばいい

スレの日本の英雄となると勝手についた称号とみて、名前が上がる奴は皆日本の英雄としてしまえばいい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/24(金) 10:23:23 ID:zdRR5yrK0.net
>>267
お前の英雄の定義が間違ってると思う
イタリアはガリバルディだしベトナムはホーチミンだしインドならガンジーだろ
なぜかイタリアがカエサルだとか思ってる馬鹿が時々いるけど違うし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-Btmo):2020/04/24(金) 10:23:38 ID:hJ2UwLLH0.net
立 

  花
    宗
       茂

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bf9-vd6T):2020/04/24(金) 10:26:02 ID:t/ywNA5S0.net
汚れた英雄(ひでお)ってゲームがあったな…

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aae-+AWB):2020/04/24(金) 10:26:36 ID:z0DfYDgD0.net
三太郎

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8c0-NS2s):2020/04/24(金) 10:27:45 ID:XyiyiJAr0.net
田中正造

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-FwCJ):2020/04/24(金) 10:27:54 ID:oUCT4nWOM.net
安倍晋三

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-Btmo):2020/04/24(金) 10:27:57 ID:hJ2UwLLH0.net
よしこれを見ろお前ら
九州英雄列伝やぞ

【立花宗茂】 時雨が戦国武将になったようです? 【MMD艦これ】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28932126

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-R8uH):2020/04/24(金) 10:29:25 ID:3+ti/50qa.net
コロナだと岡田晴恵さんかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 181e-yksx):2020/04/24(金) 10:29:26 ID:3q9yEhUP0.net
https://www.kanaloco.jp/archives/newsxml/2015/05/54591d6f820453eb4ca5ff08cacc57d4.jpg

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/24(金) 10:31:15 ID:2VNgN4qT0.net
>>277
まあ救国の英雄の方が征服の英雄より
その国での人気は高いだろうしな
ネルソンの方がマールバラ公より人気高そうだし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-yF5R):2020/04/24(金) 10:31:20 ID:Mm5Amj1d0.net
>>117
楠木正成だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/24(金) 10:31:35 ID:zdRR5yrK0.net
>>246
これだよな
海外だと現在の国の形をもたらし国に安定や繁栄を与えた人物が挙げられるのになぜか日本は内戦の親玉の人気投票みたいな糞なことになるだけ
信長とか挙げてるやつ高卒だろ。信長が日本に何をもたらしたんだっつーの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM0a-28W2):2020/04/24(金) 10:32:33 ID:WQANAZ7rM.net
中村哲さんやろ
もう忘れたんかい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/24(金) 10:33:49 ID:2VNgN4qT0.net
>>288
日本って上級より庶民の方がよっぽど英雄的
山城国一揆とか内戦に明け暮れる上級を追い出すとか大したもんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c7-njo9):2020/04/24(金) 10:34:49 ID:7KleMRzB0.net
杉浦千畝とか英雄の資格十分あるだろ
武力ではない方法で多勢の命を助けてる

欧米の英雄、特に血生臭い連中(一人でも人殺してたら)個人的には英雄ではないと思う
合理的であるより、情をもってるか。見るべきはここ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Uwdp):2020/04/24(金) 10:38:25 ID:3kF/NjrjM.net
>>106
パットン
リー
しか知らん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Uwdp):2020/04/24(金) 10:39:51 ID:3kF/NjrjM.net
>>251
フリードリヒ2世

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f75-SXQG):2020/04/24(金) 10:44:04 ID:MMIX3M3I0.net
大塩平八郎

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 10:49:17.23 ID:hJ2UwLLH0.net
>>288
楽市楽座とかじゃないのか?

群雄割拠を終わらせた英雄と語られることも多いぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-DUYe):2020/04/24(金) 10:52:12 ID:I6mL0JETa.net
神社に祀られてるような日本の英雄ってほとんどがただの戦争犯罪者なんだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e5a-gYxX):2020/04/24(金) 10:54:53 ID:gdjxcLVB0.net
>>1
菅直人

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e5a-gYxX):2020/04/24(金) 10:55:46 ID:gdjxcLVB0.net
>>296
そりゃ海外でも同じ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0c9-7K+N):2020/04/24(金) 10:56:14 ID:giHAUWef0.net
>>277
+1
フランス人が考える英雄ってなポレンじゃなくてウィルキンゲトリクスだし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-rJUP):2020/04/24(金) 10:57:02 ID:W9k2EixF0.net
>>267
近代の有名どころに限ってもビスマルク、チャーチル、スターリン、毛沢東とか防衛側の英雄は多いだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9798-NXyr):2020/04/24(金) 10:58:04 ID:zDSHsvPN0.net
信長一択だな
現代は英雄ってのが生まれないだろ
強いて言うなら竹中さんだな、竹中さんには信長の楽市楽座のようにBI、皆保険撤廃の実現、そして比叡山焼き討ちのようにナマポのような社会福祉に頼らないと生きれないゴミ掃除して欲しいな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0c9-7K+N):2020/04/24(金) 10:59:17 ID:giHAUWef0.net
>>270
ウィリアムは英語読み
スイスだと以下のどれか

ドイツ語読み:ヴィルヘルム
フランス語読み:ギョーム
イタリア語読み:ググリエルモ

オペラはイタリア語なので「ググリエルモ・テル」なんだけど
エルモがググって知ったかしてるみたいでかわいい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-86aX):2020/04/24(金) 10:59:41 ID:sLNkaZ6o0.net
ええ湯だったら完全にいかりや長介だけども英雄はなぁ…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-0CDK):2020/04/24(金) 10:59:44 ID:3CLQ3Sz80.net
英雄って言うと革命家とかのイメージあるよね
日本は革命家がいないから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0e8-Btmo):2020/04/24(金) 11:01:06 ID:Rs1+gCe/0.net
牟田口閣下はマレー電撃戦で英雄扱いだったよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 11:01:15 ID:z8aN5Lag0.net
08012404010804三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-QpYc):2020/04/24(金) 11:02:08 ID:y/qNsytf0.net
>>7
これ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:02:51.16 ID:AbrkzA+z0.net
>>304
それなら幕末あたりの誰かでいいんじゃないか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cc7-y3yq):2020/04/24(金) 11:03:42 ID:WigW2HZg0.net
司馬遼太郎さんが著書で「日本は英雄を必要としない国であって、それは一つの幸福だと思う。」と書いていた。
アメリカ素描という本で。
アメリカは、逆に、血まみれになりながら、常に社会が英雄をほっしている国だと。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e29-Fopy):2020/04/24(金) 11:03:51 ID:zdRR5yrK0.net
海外の英雄てほぼ近代以降の人物やで
何百年も前の人物挙げてるの日本とモンゴルだけやど思うで

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5e-bOS1):2020/04/24(金) 11:05:17 ID:MD6Pvuu/H.net
封建主義だから
いまも

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90b-O8WN):2020/04/24(金) 11:10:09 ID:niSF/7ns0.net
呼ばれたいのなら今すぐ安倍を○せ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (111111W cede-SXQG):2020/04/24(金) 11:11:11 ID:WjX0elIX0111111.net
ヒロヒト

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-eHaU):2020/04/24(金) 11:11:43 ID:bAxfKr/x0.net
知り合いのデンマーク人がShingenシンゲンうっさい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-6Mjp):2020/04/24(金) 11:13:18 ID:kDoNNLTFp.net
孫正義だろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c35-PxOI):2020/04/24(金) 11:13:28 ID:YvTLpkeG0.net
新書でよく歴史の本を読むのだが
日本史だけがクソつまらない
小賢しい小役人の内戦を延々繰り返してるようなもんで
魅力的な人物も流れも全くない
教養の為に我慢して読んでいるが
よくこんなもんでホルホル出来るもんだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-ViS7):2020/04/24(金) 11:14:32 ID:5DaZgmp50.net
スーパーマリオの生みの親宮本茂とかか
アベマリオも産み出したことで世界的に有名

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 11:15:35 ID:VRZME8qsd.net
>>316
NHK大河ドラマ、麒麟が来る、を観ろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e16-z0SL):2020/04/24(金) 11:16:03 ID:alQ+pSYx0.net
マジでいねーな
英雄てか歴史に残る世界的な人がまずいないよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 795d-EPV5):2020/04/24(金) 11:16:55 ID:NlZKGt4s0.net
エスペラントの英雄岡さん��

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 11:17:25 ID:VRZME8qsd.net
NHK『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』に登場した地上の星達は皆英雄。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5b-yU/S):2020/04/24(金) 11:18:15 ID:rmZRxr2S0.net
日本の英雄、だいたい売国

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/24(金) 11:20:45 ID:2VNgN4qT0.net
>>311
戦争で手柄挙げたら土地貰える上手くいけば天下が取れる
これが全ての動機だしな日本の英雄は非常に俗っぽい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:21:56.66 ID:WFBSMmAOM.net
汚れたひでお

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-r+ZB):2020/04/24(金) 11:24:49 ID:C/mGo0+Nd.net
イチローだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c16-QpYc):2020/04/24(金) 11:27:23 ID:dfCof4hX0.net
バクダン三勇士

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF7a-c7If):2020/04/24(金) 11:29:17 ID:qKBjgbh7F.net
>>321
個人的にはキッコーマンの回に出てくるばーちゃんが一番泣ける

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7497-KDhw):2020/04/24(金) 11:33:14 ID:NaVnN4x10.net
英雄ならいるじゃん

病院や介護施設やスーパーやトラックや公的機関に



ヴィランも官邸にいるけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-z0SL):2020/04/24(金) 11:36:56 ID:bERp5qJD0.net
グンダ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-rB3s):2020/04/24(金) 11:41:45 ID:dwmzShqga.net
>>98
英雄やんか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-QkL6):2020/04/24(金) 11:44:41 ID:s3Iwxsefx.net
秋葉原で事件起こした加藤だっけ?一時期英雄と呼ばれていたな

332 :安倍晋三大好き :2020/04/24(金) 11:46:51.90 ID:R3ggnM8y0.net
安倍晋三

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35a0-82CX):2020/04/24(金) 11:52:25 ID:kT9KKDhL0.net
馬場英雄

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f43-tsCJ):2020/04/24(金) 11:55:33 ID:gqwdCd7v0.net
国や民の為に戦った奴が殆どおらんからな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46d8-sVZV):2020/04/24(金) 12:01:29 ID:qNkpzzoP0.net
1945年以前は空に海に軍神がたくさんいたんだけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/24(金) 12:01:35 ID:2VNgN4qT0.net
>>331
やった事は単なる通り魔だし
いじめてた奴らには復讐できなかったゴミだから
逆恨みですらない
無辜の人民を大量に殺傷しただけのクズ
これを英雄視してたケンモメンは相当やべえよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 12:06:19 ID:VRZME8qsd.net
>>334
無数にいる
→>>321

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-Fopy):2020/04/24(金) 12:06:34 ID:X6kw/43v0.net
30年後なら安倍ちゃん
パヨクは残念に思うだろうがな…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-AHXV):2020/04/24(金) 12:12:09 ID:oYNaNEVSp.net
開国以来敗戦までどっちかというと悪役ムーブしかしてないからじゃね?
ヒトラーだって序盤は欧州をアカから救う英雄として歓迎されてたし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-Btmo):2020/04/24(金) 12:13:01 ID:hJ2UwLLH0.net
>>304
英雄に革命家のイメージはないな

酒飲んで女抱いて戦闘や戦争に勝つってイメージ

英雄色を好むっていうだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-zGet):2020/04/24(金) 12:13:58 ID:skP9lnQKH.net
マオそのものじゃんかよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b96-Hty+):2020/04/24(金) 12:26:44 ID:QSXKqvLr0.net
>>336
同感。
暴力団事務所でやったんなら英雄だけど、実際は被害者を助けようとした看護学生?まで殺されてた。
あれを見て2chの底辺はアスペルガーとサイコパスの複合で、軽蔑されて当然の無職だと理解した。

ジャップって言葉を多用したり韓国を妙に持ち上げたがるのを見て
「こいつら日本の生活保護受けてる朝鮮民族じゃん」とわかったのはその後。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:44:19.43 ID:8fhHG8Ved.net
>>1
ヒーローだから
ウルトラマンとか仮面ライダーとかでいいだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 12:46:29 ID:DR216IH80.net
>>340
ゲバラは英雄っぽい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:56:05.88 ID:gPOzzh1vr.net
ヤマトタケルと徳川家康ぐらいかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:57:10.47 ID:vEO08f0hd.net
世界的に有名なのは東郷平八郎くらいか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:57:39.52 ID:eqnC4s+c0.net
大勢の人を救った奴にこそふさわしい称号だし
ジャップにそんなんおらんやろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:12:51.78 ID:F8Kk9lRo0.net
ここまで“英雄”ことディープインパクトなし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:24:36.07 ID:VRZME8qsd.net
>>348
確かに優れたオス馬だなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 564a-Z+/y):2020/04/24(金) 13:32:51 ID:z7ZnTTRE0.net
20世紀最大の英雄はチェゲバラでいいのかな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 13:43:57 ID:VRZME8qsd.net
>>350
アインシュタインだろ。ゲバラは影響力ゼロだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 13:45:07 ID:ZO4rptHFd.net
>>295
その前の楽市(フリーマケット)の部分は六角か今川って言われてるから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 13:49:15 ID:DR216IH80.net
>>351
天才だけど英雄とは違うような

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 13:51:26 ID:VRZME8qsd.net
>>353
世界を劇的に変えた英雄だろ。ただの天才はインドの数学者。名前は忘れた。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-1v2H):2020/04/24(金) 13:52:44 ID:DR216IH80.net
>>354
ラマヌジャンか
そしたらノイマンやチューリングも英雄?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c53-QpYc):2020/04/24(金) 13:53:49 ID:is/MbsuO0.net
村田

王将いいよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed8-1Gce):2020/04/24(金) 13:54:19 ID:aEA0QMtt0.net
野茂か村田もしくはグンダ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-hR2K):2020/04/24(金) 13:55:35 ID:hmtyoxUk0.net
野茂英雄

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-O5WC):2020/04/24(金) 13:56:08 ID:8GuMvCNd0.net
近くの他人を認めて尊敬できる知能が無いから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:57:11.57 ID:p3N9/exU0.net
>>344
でもカストロは英雄っぽくない
何でだろな?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:57:45.91 ID:arHmZBj70.net
安倍晋三

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:57:47.90 ID:W9k2EixF0.net
>>350
同じような属性持ち(革命家、軍人、ゲリラ)でも毛沢東の方が断然上でしょ
一時数千人規模まで兵力を減らして山奥まで追い込まれた状態から
日帝、国民党を倒して中国全土を統一するとかフィクションでもリアリティがないと突っ込まれるレベル

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:58:50.65 ID:FDjoHyVl0.net
安倍晋三

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:59:51.98 ID:DR216IH80.net
>>360
やっぱ志半ばで死なないとな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-EGgo):2020/04/24(金) 14:03:01 ID:maned50F0.net
>>42
でーお

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 14:08:40 ID:VRZME8qsd.net
>>355
アインシュタインほどではないがな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-Q2nH):2020/04/24(金) 14:16:06 ID:p3N9/exU0.net
>>364
さっさと退場しないとボロが出るってことか

>>362
こいつも文化大革命とかやる前に死んでれば英雄だったかもな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7497-KDhw):2020/04/24(金) 14:18:35 ID:NaVnN4x10.net
>>350
ルーズヴェルトとチャーチルだろ

ともに欠陥は多いけど、中欧に核を持った大量殺戮国家ナチが居座る悪夢を回避できた。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-kogI):2020/04/24(金) 14:24:11 ID:gVe6gZ7y0.net
20世紀ならソ連を崩壊に追いやったレーガンじゃないの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 14:32:12 ID:VRZME8qsd.net
>>368
ルーズベルトは狂人

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88
>挑発的な内容を持つこの隔離演説はアメリカ国内で非難を受け、演説後、6つの平和主義団体が「ルーズベルトはアメリカ国民を世界大戦の道に連れて行こうとしている」との声明を出した。
>アメリカ労働総同盟は「アメリカの労働者はヨーロッパ、アジアの戦争に介入することを欲しない」との決議を行った。アメリカを参戦させないための請願に2500万人の署名を求める運動も始まった。

>ルーズベルトは、スミソニアン博物館の研究者であるアレス・ハードリチカによる、日本人の頭蓋骨は「われわれのより約2000年、発達が遅れている」という見解を紹介した上で、
>「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する」などと語り、
>「インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」、
>「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」などとキャンベルに語ったという[62][63]。

>さらに1944年6月13日には、アメリカの新聞が「ルーズベルト大統領が、フランシス・E・ウォルター連邦議会下院議員からレターオープナーを贈呈されたが、それが日本兵の腕の骨から作られたものである」と報じた。
>なおルーズベルトは、このような猟奇的な行為を隠しも恥じてもいなかった。

>ハーバート・フーヴァーは自著『Freedom Betrayed(裏切られた自由)』においてルーズベルトについて「日本との戦争の全てが、戦争に入りたいという狂人(ルーズベルト)の欲望だった」と、手厳しく批判を重ねている。
>当時下院議員だったハミルトン・フィッシュは、戦後ハル・ノートの存在を知り、ルーズベルトを非難した[73]。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-IDMQ):2020/04/24(金) 14:36:21 ID:j7QoquozM.net
>>364
これ
義経と信長と龍馬

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7497-KDhw):2020/04/24(金) 14:38:14 ID:NaVnN4x10.net
>>370
wikipedia日本語版なんてクズだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 14:38:37 ID:VRZME8qsd.net
>>372
ソース付きだぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-Q2nH):2020/04/24(金) 14:38:51 ID:p3N9/exU0.net
>>368
ジャック・チャーチルならギリ英雄と呼んでいいかも

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:43:13.48 ID:9zXgF6aq0.net
https://i.imgur.com/ncyL6Y5.png
https://i.imgur.com/AjE552e.png
https://i.imgur.com/YLte7AE.png

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:43:15.99 ID:G4SPnHMp0.net
安倍晋三を処刑できた人間が出ないから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 14:45:44 ID:VRZME8qsd.net
>>376
伊藤博文を暗殺したテロリストもお前にとっては英雄なのか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-Y/zo):2020/04/24(金) 14:47:22 ID:uP3oW/jia.net
勉強不足過ぎる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-ds0I):2020/04/24(金) 14:49:19 ID:PCsNkGaxd.net
国内で争ってただけの歴史が大半だからじゃね
他の国みたいに他国との大規模戦争とかがあったりすると国を救った英雄って生まれやすいけど日本は島国だから他国と派手にドンパチやった歴史も少ないし元寇だの百済がどうのっていう歴史もいまいちパッとしないから英雄は生まれにくいでしょ
近畿を他の武将の侵略から守ったとかそういう歴史はあったとしても今は同一の国内で対立関係にあるわけでもないし帰属意識もないから別に英雄扱いされないし要するに日本はスケールが小さすぎる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e232-px3V):2020/04/24(金) 14:49:34 ID:gE40enF30.net
中大兄皇子は日本の英雄扱いでもいいんじゃないの

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d812-0jBP):2020/04/24(金) 14:50:20 ID:enx6wsEy0.net
伊藤博文って安倍並の邪悪なの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 14:53:57 ID:VRZME8qsd.net
>>379
日露戦争はアジアの希望の光。英雄は東郷だけではない。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-4hDo):2020/04/24(金) 14:55:09 ID:foApLawpd.net
なんで安倍晋三て頭に浮かんだんだろう
ケンモウやりすぎかな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6ae-9eV8):2020/04/24(金) 14:55:37 ID:Rmlm0jnq0.net
菅直人だろ
普通に

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 14:57:10 ID:ZO4rptHFd.net
>>381
何をもって邪悪とするか
日露戦争の時の総理ってことで悪政と言うなら悪政なのかなぁ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3512-wQF1):2020/04/24(金) 14:58:04 ID:Zu6ri/oI0.net
昔は楠木正成がこのポジションにいたんだろ
流行り廃りがあるわけだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa2d-leqq):2020/04/24(金) 15:05:25 ID:ET3xnmIR0.net
スサノオ→酔い潰して寝てる間に殺す卑怯者
ヤマトタケル→女装して近寄って殺す卑怯者
源義経→ルール無視の卑怯者
宮本武蔵→遅刻常習卑怯者

日本では卑怯者が英雄として讃えられる
そのノリで真珠湾やったら大バッシングされたけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-JB04):2020/04/24(金) 15:08:53 ID:78iAYO0Pp.net
戦国時代は英訳すると
ウォリアークランなんちゃら。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 0610-KNAb):2020/04/24(金) 15:10:34 ID:NMNhWcyV6.net
>>387
もともと奇襲大好き戦闘民族じゃん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6ae-9eV8):2020/04/24(金) 15:13:09 ID:Rmlm0jnq0.net
>>388
倭国大乱

のほうがわかりやすいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-LCCN):2020/04/24(金) 15:13:48 ID:XfP19E3Ua.net
何故かロビー・キーンを思い出した
日韓ワールドカップ、アイルランドの英雄

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:14:40.63 ID:VRZME8qsd.net
>>389
奇襲は日本の特権ではないぞ。
ソ連は日本に宣戦布告前に奇襲しただろ。
アメリカはスペインに対する宣戦布告がフィリピンに届くかなり前にフィリピンを攻撃している。つまり計画的侵略。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:16:06.43 ID:L7SXrFT8a.net
私はずっとauすけどね
みんな気が付かないみたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 15:18:44 ID:VRZME8qsd.net
>>393
俺はDocomo馬の骨とも知らぬ者

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-JB04):2020/04/24(金) 15:19:41 ID:78iAYO0Pp.net
唯一の外敵襲来が元寇だから
あれの迎撃をした武将から
一人代表を立てれば良いんじゃね?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4412-sVZV):2020/04/24(金) 15:25:26 ID:fDnnLk9G0.net
中野英雄
いつの間にかテレビから干されたんだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-QpYc):2020/04/24(金) 15:30:29 ID:7r6K7pK70.net
英雄つったら西郷隆盛一択だろうが
明治維新の評価が落ちて忘れられてるの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 15:34:27 ID:VRZME8qsd.net
>>395
外敵襲来は元寇だけではない。

刀伊の入冦
https://blog.goo.ne.jp/siroi_1956/e/77d00578c90c64ffa33ff9f34bd8dfa0
 
新羅の入寇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87

、?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E3%83%BB%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E4%BE%B5%E6%94%BB

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76c5-Btmo):2020/04/24(金) 15:36:08 ID:/Nil2S7m0.net
中野英雄

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f33-eHaU):2020/04/24(金) 15:39:58 ID:J9UESE2c0.net
>>15
ですよねー

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/24(金) 15:40:06 ID:9Cdtl6ald.net
海外に日本一国で戦えるわけないんだよなあ
カエサルだのハンニバルだのアレキサンダーだの
そんな英雄いる国の方が少ないって

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-rJUP):2020/04/24(金) 16:05:58 ID:W9k2EixF0.net
>>401
大帝国を築いたような英雄が出てくる国は少ないかもしれないけど
例えばフィンランドとかユーゴスラビアの英雄が誰か聞かれたらマンネルヘイムとかチトーがすぐ思い浮かぶじゃん
国力が遥かに上な日本にはそういう人物が思い浮かばないのが不思議という話だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-QpYc):2020/04/24(金) 16:10:06 ID:7r6K7pK70.net
イギリスにも「英雄」はいないし地政学的なものも要因にあるんじゃない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 16:12:44 ID:VRZME8qsd.net
わずか2万の兵で50万の敵兵を蹴散らし占領してしまった石原莞爾も英雄だな。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-JB04):2020/04/24(金) 16:25:23 ID:78iAYO0Pp.net
>>404
毛利元就も同じような条件で陶晴賢に
勝ってる。十分に英雄と呼べる存在。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 16:38:01 ID:VRZME8qsd.net
>>403
スペイン大使の前で勲章を授与された海賊がいるだろ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 16:48:59 ID:VRZME8qsd.net
>>406
ドレークだったhttp://home.e02.itscom.net/yagame_s/gh_and_drake.html

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6cc-ZSoA):2020/04/24(金) 17:17:14 ID:dx63re4y0.net
『英雄の出ない国は不幸だ』
『いや、違う。英雄を必要とする国が不幸なのだ』

って、誰の作品だっけ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-rJUP):2020/04/24(金) 17:18:42 ID:W9k2EixF0.net
>>403
リチャード1世、ネルソン、アーサーウェルズリー、チャーチル
世界的に有名なの結構いるだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-7m1I):2020/04/24(金) 17:20:34 ID:S8R+h4Yl0.net
対外戦争ほとんどやってない上に大敗したからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 17:24:27 ID:VRZME8qsd.net
>>410
日清戦争は大勝。
1944年の大陸打通作戦も、連合軍側に深刻なダメージを与えた。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%89%93%E9%80%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ae-QpYc):2020/04/24(金) 17:33:40 ID:cR590gWq0.net
野口英世はあかんのか?
他に・・・確かに思いつかん

杉原千畝は助けた対象がユダヤだから声大きいだけだと思ってる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 17:38:14.00 ID:qE1iRjNqr.net
>>411
ウヨちゃんって歴史のつまみ食いばっかりしてるよね
都合の悪い歴史は無かった事に

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/24(金) 17:42:33 ID:VRZME8qsd.net
>>413
>>410にレス付けろ!

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-kogI):2020/04/24(金) 17:44:43 ID:gVe6gZ7y0.net
まあ世界的な知名度で言えば東郷平八郎しかいないだろうな
海戦における完全勝利なんて世界史見てもそんなにないし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/24(金) 17:46:36 ID:9Cdtl6ald.net
>>402
英雄ってのは乱世に出現するものだから
日本は特に危機に見舞われたこと無いからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8787-jSUF):2020/04/24(金) 17:48:41 ID:lHC3oawI0.net
安重根

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:56:05.87 ID:QfJIr6pB0.net
五十六

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:56:39.20 ID:NZIAp+LBa.net
野茂英雄がいるだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-/e3p):2020/04/24(金) 19:01:36 ID:ZPmXb/cza.net
三英傑でええやん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-sVoF):2020/04/24(金) 19:47:45 ID:iSsHtbGyd.net
村田

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/24(金) 20:04:32 ID:iM1TlCi4p.net
西郷隆盛くらいやね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9644-QpYc):2020/04/24(金) 20:13:43 ID:P19w2VP20.net
荻原健司とかは?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-eH01):2020/04/24(金) 20:14:27 ID:l8jPZVpl0.net
日本人はクズだからね
人を助けない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-z2a9):2020/04/24(金) 21:45:39 ID:G2UxMwFap.net
村田です

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/24(金) 21:55:00 ID:x9eMs0ZW0.net
そう言う国民性じゃないでしょ
家康辺りは歴史家シバキあげて補正しまくれば英雄譚の100や200造れたろうけど
日本の節目に現れる偉人の類は案外プレゼンスに無関心だから
現代並みに普通の評価しか残らない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5e5-TcqG):2020/04/24(金) 22:38:00 ID:NOsM+eVX0.net
織田信長

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-kogI):2020/04/25(土) 00:25:59 ID:5vZibszP0.net
幕末なら高杉晋作かな?
彼が行動しなかったら間違いなく明治維新は起こらなかったろうし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-a6eF):2020/04/25(土) 00:58:49 ID:cDxV8qUdd.net
秋葉原の加藤

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 02:19:11.57 ID:qmhX5mWbd.net
和気清麻呂

総レス数 430
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200