2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

免許がない! コロナでマイカー再評価、免許を持たない若者たちの後悔と焦り [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-rEUf):2020/04/24(金) 10:56:37 ?2BP ID:F2pnIItZa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
新型コロナウイルス感染予防として、政府は密閉、密集、密接の「3密」を避け、人と人との接触機会を8割減少するよう呼びかけている。
そんななか、再評価されつつあるのが移動手段としてのマイカーと運転免許だ。

若者の車離れが叫ばれて久しいが、並行して免許取得も消極的になっている現実がある。
ソニー損保によれば、2020年の新成人の免許保有率は56.4%。都市部に限ると実に約4割にとどまる。
金銭面などの負担、何より都市部では“足”としての必要性の低さから敬遠されてきたが、コロナによって、そうした評価が変わりつつあるようだ。

免許を持たない30代のフリーランス男性・Aさんも、免許と車に憧れるようになった一人。
東京出身で、これまで移動は基本的に電車で済ませてきた。Aさんの周囲も免許を取得している人は半数もいなかったといい、そのまま車に縁がない人生を歩むつもりだった。
だが、4月に海外での仕事から帰国した成田空港でその認識は一変した。

「海外からの帰国者は、公共交通機関もタクシーも使用できないと言われて、唖然を通り越して笑ってしまいました。“この時代に、そんなことあるの?”って。
レンタカーかマイカー、もしくは近くのホテルに泊まるのか迫られました。どうにか父親がレンタカーを借りてきて、空港まで迎えに来てくれ、難を逃れましたが……」

Aさんは、空港から東京方面へ向かう車内で、60代の父親から釘を刺すように言われた言葉が忘れられないと話す。

「『車離れだし、免許持っている人間も減っているのに、ひどくない?』と父親に愚痴をこぼすと、『何度も言っただろ。持っていれば役立つのが免許。使う・使わないで決めるのはよくない』と。
何も言い返せませんでしたね。コスパばかりに捉われていた自分を恥じました。
30代で遅いかもしれませんが、コロナ終息後には教習所に通おうと思っています」

https://www.moneypost.jp/654908

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-S1Zd):2020/04/24(金) 10:56:56 ID:qec27aKod.net
舘ひろしさん!?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-8pil):2020/04/24(金) 10:57:09 ID:+JXiVjXbr.net
今すぐ買えば済む話やん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7085-9eV8):2020/04/24(金) 10:59:14 ID:mRityouJ0.net
30代でパパに迎えに来てもらって恥ずかしいなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dae5-5sbQ):2020/04/24(金) 10:59:24 ID:5K8oHd9R0.net
事故で死ぬか殺すかやな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-A3ou):2020/04/24(金) 11:00:01 ID:JlrO5jjYM.net
>>3
教習所はほぼ閉鎖された

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/24(金) 11:01:55 ID:3NsqkGEE0.net
この間18歳以上の免許取得率誰かが貼ってたけど
すごく高かったけどアレは嘘なんだろうか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8205-NlPh):2020/04/24(金) 11:02:04 ID:E6EdnWZ/0.net
たし蟹
もうどこへも行けない
逃げられない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9610-RFdL):2020/04/24(金) 11:02:36 ID:9kVsyKJb0.net
30代で教習所とか免取りにでも遭ったのかと思ってしまう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/24(金) 11:03:17 ID:3NsqkGEE0.net
>総務省の統計によると、2019年10月1日時点での日本の20代の人口が1186万人なので、運転免許取得率は84.2%となる。

これだったかな?
10人中1〜2人くらいの割合じゃん取れよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62a0-bwS9):2020/04/24(金) 11:03:23 ID:SgnRods50.net
>>6
合宿しかないな
三密合宿で濃厚接触

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-eOjV):2020/04/24(金) 11:03:52 ID:6Tqw7DrWM.net
持ってて良かった原付免許

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aed-PlOo):2020/04/24(金) 11:04:04 ID:kVYHSHur0.net
受講中に閉鎖されたモメンって、免許取れないまま放置なん?(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/24(金) 11:04:24 ID:3NsqkGEE0.net
ちなみに今年の新成人だけだと50〜60%くらいだそうで
確かに離れていってるね…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/24(金) 11:04:46 ID:w+uJTySX0.net
>>11
合宿ほぼ中止になってるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-SXQG):2020/04/24(金) 11:04:55 ID:WjX0elIX0.net
チャリは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba85-DOSW):2020/04/24(金) 11:05:54 ID:V3yqR4rw0.net
俺の甥っ子も春休みの混雑時期過ぎたら教習所行くつもりで金も用意してたけど当分行けなくなったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0bc-SnlO):2020/04/24(金) 11:07:23 ID:osvjWbca0.net
デカいマスクみたいなもんだしな
ついでに移動も出来るw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-ffIQ):2020/04/24(金) 11:07:28 ID:tsTttJuZr.net
まー電車動いてるし要らないになるだろう。
スーパー買いに行くのもアマゾンとか動いてるし。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62a0-bwS9):2020/04/24(金) 11:08:18 ID:SgnRods50.net
>>15
ああやっぱり?
っていうか試験自体はどうなってんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-gO38):2020/04/24(金) 11:10:31 ID:/CUjGBxYd.net
マイカー持ってるかどうかは別として、いい歳して免許証持ってない奴はちょっとアレだと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 260c-0kD1):2020/04/24(金) 11:11:07 ID:wPvnDFMZ0.net
ハンコくれよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc5-fsp6):2020/04/24(金) 11:11:48 ID:8H9uybVa0.net
>>6
取れたとしてもお値段30万から

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/24(金) 11:13:10 ID:w+uJTySX0.net
>>20
とりあえず地元の免許センター
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police1/menkyo-virus-kyushi.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-dwnr):2020/04/24(金) 11:14:08 ID:d5LsgNwrr.net
車の維持費がなあ...
車持ってても自転車で行ける距離なら自転車使うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df12-QpYc):2020/04/24(金) 11:15:16 ID:UPQYJ8Te0.net
>>21
まぁ、免許がないってことは交通教育も受けてないってことだからな
自転車で車道を縦横無尽に走ることになる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:16:38.35 ID:zkPmK5bg0.net
馬鹿な連中ですよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:17:32.02 ID:n9t9+cIN0.net
免許なんて成人の95%持ってるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-kogI):2020/04/24(金) 11:18:43 ID:gVe6gZ7y0.net
>>25
買う買わないは別にして免許は取ったらいいという話だよ
大型とか持っていれば万一失業したときにも就職しやすいし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-5fMI):2020/04/24(金) 11:21:34 ID:FUYq11lRa.net
https://i.imgur.com/NElGFAR.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-1Gce):2020/04/24(金) 11:22:29 ID:0/6gRNxS0.net
これから女見つけるは無いと話にならんのはよくわかる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-ArYu):2020/04/24(金) 11:22:43 ID:dMil/iOsa.net
数年前からマイカー通勤してるけど風邪が劇的に減ったわ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-v7fH):2020/04/24(金) 11:23:21 ID:wMNYqgNhd.net
syamuさんですら免許持ってるのにな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/24(金) 11:23:47 ID:3NsqkGEE0.net
>>30
全員やせ我慢っぽいけど
下の二人だけ犯罪者臭するww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-73Sw):2020/04/24(金) 11:24:44 ID:uH/zsCS/0.net
Aさんは、空港から東京方面へ向かう車内で、60代の父親から
釘を刺すように言われた言葉が忘れられないと話す。
「『車離れだし、免許持っている人間も減っているのに、ひどくない?』と
父親に愚痴をこぼすと、
『チンポプラ』と。
何も言い返せませんでしたね。コスパばかりに捉われていた自分を恥じました。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38de-1Gce):2020/04/24(金) 11:26:19 ID:88FbpOHg0.net
免許があってもクルマ持ってないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-v0ww):2020/04/24(金) 11:26:29 ID:NbPHTlBs0.net
>>16
海外では新型コロナを機に一時的に車道を自転車専用レーンに転用した都市がいくつかある
自動車は輸送効率がハナクソなうえに排ガスと事故の危険性が高すぎるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4610-Kmb4):2020/04/24(金) 11:27:17 ID:AB5Ygb630.net
>>31
車買っても女が見つからない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-Op/G):2020/04/24(金) 11:27:35 ID:dRewYXcK0.net
もう金魚鉢でもかぶって生きろよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-NXyr):2020/04/24(金) 11:28:51 ID:PyVO4eLNp.net
元から車ないとかありえへん文化の愛知民高見の見物

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-zLXC):2020/04/24(金) 11:29:30 ID:xGAEoTRua.net
車持ってて良かった
気分転換も出来るし
そもそも釣りするから車ないとか考えられないけど

道も空いてるしもう最高
便所は使わないし飯も家から持っていくから何も気にしないで済むわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-tfV6):2020/04/24(金) 11:29:36 ID:Jd39Kf6ca.net
今時でも免許取らないのは変人だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:34:11.93 ID:snUHY6oN0.net
>>8
免許があっても大渋滞が起きれば逃げられないんだけどな
震災の日はそうだった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-w1+5):2020/04/24(金) 11:35:07 ID:snUHY6oN0.net
>>40
三月から地下鉄乗ってないわ
東京じゃこういう選択は無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/24(金) 11:35:10 ID:w+uJTySX0.net
>>43
その時その状況に合わせた逃げ方をしろよ普通に

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30ae-aCTA):2020/04/24(金) 11:36:41 ID:ZcMFPpLk0.net
免許があっても車ねんだわ
仕事で社用車乗るからペーパーじゃないけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4ae-g0gl):2020/04/24(金) 11:41:31 ID:R9kpRAr30.net
>>14
二十歳の段階で免許を持ってるのは前からそんなもん
https://dime.jp/genre/files/2018/01/02-28.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:42:16.86 ID:czkcA4uj0.net
金が無いだけやろ
やる気があれば合宿で安く取れるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-Mjct):2020/04/24(金) 11:43:54 ID:F1n85oLhd.net
現状車は移動できる隔離要塞だからな。
どんな混雑に突っ込んでいっても、一歩も降りなければ100%感染しない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aae-hZWu):2020/04/24(金) 11:44:19 ID:MOE4Wdy20.net
公共交通機関に依存することの危険性を考えるべき時期だな
ゾンビ映画でも車は有効な逃亡手段だ
生き残るには運転技術は必須

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e33-sVZV):2020/04/24(金) 11:45:31 ID:F2M/x+k20.net
車はレンタカーかシェアでいいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ff-QpYc):2020/04/24(金) 11:46:10 ID:uSk/hbMO0.net
大学みたいに高校の選択科目に入れればいいのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-w1+5):2020/04/24(金) 11:46:11 ID:snUHY6oN0.net
>>50
国策で東京一極集中を進めているのに?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-PxOI):2020/04/24(金) 11:46:56 ID:WE7de/r40.net
ハンコ押してくれよ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-B/PN):2020/04/24(金) 11:48:26 ID:mh4bJ2vc0.net
若い子達効率的だし倹約身についてるしだったらスーパー近い所に住もうとなるだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-cSH+):2020/04/24(金) 11:48:30 ID:vBq3mUG4d.net
さいたま市内ですが、緊急事態宣言の前後を比べても道路の交通量にさほど差が無い。
鉄道の乗客はめっきり減ったが。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76c5-Btmo):2020/04/24(金) 11:48:43 ID:/Nil2S7m0.net
https://pbs.twimg.com/media/DcQPvSlVMAELj8b.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-OJRJ):2020/04/24(金) 11:48:57 ID:3EqPplTK0.net
車とか駐車場探すのダルイし原2でいいよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-mNYo):2020/04/24(金) 11:49:30 ID:q/i0D7WGa.net
>>56
いやー減ってるぜ
スタンドの売り上げ2割減だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-6Mjp):2020/04/24(金) 11:49:37 ID:K0chmbPAd.net
免許あるけど取って以来運転してない(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1a-OahB):2020/04/24(金) 11:49:38 ID:BKR5U253M.net
無車検無免許余裕やでぇ〜
適当なカードにカラーコピーで貼り付けても通用する

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-NXyr):2020/04/24(金) 11:50:58 ID:PyVO4eLNp.net
都内だと駐車場代だけで2万3万当たり前なんだろ?
詰んでるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-EHsC):2020/04/24(金) 11:51:27 ID:Dp3R1EoCr.net
いやそとにでんなよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:53:42.22 ID:Aj2Bg1qj0.net
車はともかく免許が高すぎるんだよ
どんどん車種限定してるのに値上げして今は30万以上するじゃねーか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 11:54:32.10 ID:yLtXNFcUd.net
今からじゃ取れないねぇ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-EHsC):2020/04/24(金) 11:55:25 ID:Dp3R1EoCr.net
という話にしたいのね
どんだけ自転車業界やばいんよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0162-Q2nH):2020/04/24(金) 11:55:41 ID:p3N9/exU0.net
>>30
行政処分男子はハンドル握ると性格変わりそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-Jfcn):2020/04/24(金) 11:56:58 ID:ad/8nkss0.net
むしろ家から出ないからいらんやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-EHsC):2020/04/24(金) 11:56:59 ID:Dp3R1EoCr.net
>>49
一歩も降りなくてどこ行くの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-TdNc):2020/04/24(金) 11:58:15 ID:fLXdFhxX0.net
コロナ騒動前のトンキン
「東京は飲食店やイベントが充実している!(キリッ
移動も電車でどこへでもいける(ドヤァ 田舎は虫が無理w」
コロナ騒動後のトンキン
「ポツンと一軒家最強だわ…」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d05-goZq):2020/04/24(金) 11:58:46 ID:zkPmK5bg0.net
>>64
30万も払えないとかどんな生活してんだよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-miWE):2020/04/24(金) 12:00:07 ID:og0vfnQud.net
今回で改めていざというとき通販頼みのやつは危険とわかったろ
自分の足で買いにいけないやつは有事で詰む

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/24(金) 12:04:27 ID:NatZK/sM0.net
>>2
懐かしいなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-lXQh):2020/04/24(金) 12:06:27 ID:k336KCSPM.net
別にタクシーで代用可能だろ窓全開で

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec23-A1EL):2020/04/24(金) 12:07:28 ID:IWRJ6sny0.net
教習所で教官と濃厚接触してこい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-YdtW):2020/04/24(金) 12:09:43 ID:PQBrmpHUa.net
俺のところ電車貸し切り状態で逆に安全だぞ
7駅ぐらい乗るけど最近は最初から最後まで一人だわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-GUiQ):2020/04/24(金) 12:11:28 ID:HLyc4WT+0.net
>>30
免許持ってないやつなんて知的障害の引きこもりだけだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-5Qgr):2020/04/24(金) 12:12:53 ID:aq367l/Xa.net
>>50
道が崩れてたり車で塞がれてたりしてたらアウトじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-5Qgr):2020/04/24(金) 12:14:24 ID:aq367l/Xa.net
>>41
これで自粛厨からはたたかれる現実

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-1Gce):2020/04/24(金) 12:16:10 ID:8a5yetIc0.net
いつものATMT論争じゃねえんだな
免許持たないのは余程の理由がおありなんでしょうから察してあげましょう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-A1EL):2020/04/24(金) 12:18:34 ID:AknpJR9sd.net
>>30
行政処分男子カワイイ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a08-Op/G):2020/04/24(金) 12:19:43 ID:BPwsGJNq0.net
せめて車検代ぐらいで
普通車免許取れるようにならないとなっ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-cM0M):2020/04/24(金) 12:19:53 ID:P/gPjJwmM.net
>>41
道はそんなに空いてねえよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:21:08.69 ID:/tJHTuOR0.net
結構な歳いってるのに免許持ってない人たまにいるけど総じてやべー奴だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:22:02.67 ID:1hdE4E/Wa.net
でもジジババは運転すんなよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr10-wQF1):2020/04/24(金) 12:27:48 ID:ZnAed6h5r.net
たまにいるんだよね
免許取れなかったのに
違反で取り消しになったなんて
設定まで作ってる人

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-QpYc):2020/04/24(金) 12:28:56 ID:XTwpnGhd0.net
免許はあるけど駐車場が高すぎるねん
都内は持ち家じゃないとつれー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-fTKv):2020/04/24(金) 12:29:08 ID:LjsFMACvp.net
俺32歳で仕事しながら免許取ったぞ
持ってないのは甘えだわ
本当に取りたいなら睡眠時間削って通える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-txHJ):2020/04/24(金) 12:29:34 ID:ikdl1s0Ld.net
電車あるし大丈夫だろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-KsCt):2020/04/24(金) 12:30:27 ID:tIpszGvLM.net
免許はともかく、車はトヨタからサブスクで借りればいいだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-kSp7):2020/04/24(金) 12:30:44 ID:rDYo+XDNM.net
深夜にドンキとラムーはしごしたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-HjFK):2020/04/24(金) 12:30:51 ID:4Mu0w5qId.net
>>86
馬鹿だからどんな理由でもヤバいって分からないんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ade-dzAW):2020/04/24(金) 12:31:47 ID:lHJ0vk6M0.net
免許と車があれば移動するプライベート空間を持てるからな
維持費も高くつくけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b739-PEFD):2020/04/24(金) 12:33:49 ID:aXvcnvv+0.net
1年前に自宅を買ったと同時にペーパー卒業してマイカー買って良かった
いま免許とるにも教習所やってないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e97-rHtQ):2020/04/24(金) 12:33:53 ID:9Hnhuw0Z0.net
年食ってから免許とか
下手くそが増えるからウザイな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30de-Q2nH):2020/04/24(金) 12:34:04 ID:e0wfoxOU0.net
免許くらい取っとけよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-f3HO):2020/04/24(金) 12:35:00 ID:aIxfE6oza.net
免許持ってないやつの自転車はヤバイ
交通教育受けてないからとんでもない危険な走行しやがる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e0-1Gce):2020/04/24(金) 12:36:13 ID:arHmZBj70.net
無免許はシャム以下だったってことが証明されたね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-JoBq):2020/04/24(金) 12:36:50 ID:5nsuGY400.net
車運転するのが怖い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-jTA6):2020/04/24(金) 12:40:03 ID:eGDOxkxGM.net
俺が宇都宮の合宿免許に行った時は17万くらいだったな
教官はタクシーの運転手上がりの糞生意気なオッサンばかりだった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d812-Op/G):2020/04/24(金) 12:40:32 ID:oT4zXqyA0.net
一発試験

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-2am8):2020/04/24(金) 12:40:38 ID:oToL6svld.net
免許なんてIQ76の金バエや発達障害シャムさんですら持ってるんだぞ
持ってない奴は相当ヤバい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-sVZV):2020/04/24(金) 12:41:12 ID:/qey9EvC0.net
>>1
去年AT取ったけど一度も運転してねーわw
都会だと運転難しいしな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-rkpF):2020/04/24(金) 12:41:28 ID:o2Ow9IWDp.net
ハンコ押してくれよ!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-Mjct):2020/04/24(金) 12:42:05 ID:F1n85oLhd.net
>>69
ドライブで出かけるだけでも気晴らしになるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-kSp7):2020/04/24(金) 12:43:51 ID:rDYo+XDNM.net
>>105
わかる
海岸で外出たけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6e5-Q2nH):2020/04/24(金) 12:44:41 ID:47czmAmv0.net
トンキンは車は不要・電車で十分派なんだろ。

雨の日も風の日も暑い日も寒い日も、文字通り徒歩こそが自分の足で
ましてや賃貸暮らしだから家の前まで車で来て自宅のガレージに停めるなんて
夢のまた夢。

まぁ原チャリの免許でも取ってベトナムみたいにスクーターで大移動しとけ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:47:44.84 ID:VoH5GX2o0.net
都内近郊に住んで必要な時はタクシーが最強
買い物と病院は自転車で行ける距離に住めばいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:49:25.50 ID:hlYQ7Iyw0.net
>>10
東京都だけにしぼると20-29が50%、30-で60%くらいなんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:50:27.63 ID:oqggygjPa.net
原チャリ免許くらいは取れるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:50:47.78 ID:rDYo+XDNM.net
>>108
近郊やったらみんな車持ってるやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-enhv):2020/04/24(金) 13:04:31 ID:Xx5Jf0JK0.net
営業マンだからプロボックス使いたい放題やわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:06:43.68 ID:bwql8kvEd.net
空港から数キロ離れた所でタクシー拾えば良かったんじゃね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-tDb5):2020/04/24(金) 13:14:54 ID:xhD01eAqa.net
大半の奴普通に免許持ってるやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-uzhd):2020/04/24(金) 13:16:19 ID:X7MCinm+0.net
原付ですら運転した後恐怖で脚が震えるのに車の免許なんて取れるわけないだろ
でもホームレスに備えて車は欲しいんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-mzp8):2020/04/24(金) 13:22:37 ID:aDnmQOQt0.net
俺ですら大学の時にとったんだからさすがに社会人で無免許なんて存在しないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/24(金) 13:22:49 ID:RWLtHtgl0.net
無いと就職で困るぞ? かなりの制約になると思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aed-PlOo):2020/04/24(金) 13:23:44 ID:kVYHSHur0.net
まいかー��

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eec-mr2B):2020/04/24(金) 13:23:54 ID:2QHxWGNe0.net
免許証なんて大卒の資格より必要やろ
車を買う買わないは別でも

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:42:50.87 ID:GSSN5rQv0.net
車って一人で乗るとものすごく環境に悪いし
複数人で乗ると走る三密じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:33.05 ID:k74V9w9S0.net
>>105
土日は自粛でガラガラの首都高回ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:36.29 ID:K16onpX+0.net
免許あっても車ねえし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/24(金) 13:45:31 ID:k74V9w9S0.net
>>120
家族なら同じ家に住んでる時点で手遅れなんだから別にいいだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-ZDrf):2020/04/24(金) 13:47:38 ID:vEU55WbQp.net
免許ないと本人確認で複数書類必要じゃん、写真付きの証明書って便利だよ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcbf-f3HO):2020/04/24(金) 13:50:30 ID:QwwJyKID0.net
>>97

路駐が続いてたから左車線の右側走ってたら、ベンツに長押しクラクション鳴らされたぞ
免許持ってるのに交通ルールの知識は無いんか…って思った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:53:49.01 ID:k74V9w9S0.net
>>125
免許持ってるだけでは駄目だな
車運転してないと車乗ってる人がやりがちな間違った運転がわからない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-X7uD):2020/04/24(金) 14:02:57 ID:Zf4gl8lld.net
金がなかった上に純粋に免許取る機会を失ってた
そもそもまともに運転出来そうにねえ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:04:08.39 ID:Kjqe4URk0.net
>>30
行政処分男子はいいなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:04:56.01 ID:bDNWvyUEd.net
春休み延長したから教習所行こうかと思ったら休業しちゃったんよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-SnlO):2020/04/24(金) 14:07:48 ID:ha2CITfpd.net
>>30
行政処分こんなカワイイのに180キロでブッ飛ばすんかたまらん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-FGo8):2020/04/24(金) 14:08:24 ID:d+iDMF8HM.net
そのわりに車まったく売れてないんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-hCO2):2020/04/24(金) 14:10:00 ID:rdoGET5R0.net
暇なjdドライブで食い放題なう
サンキューコロカス

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-A1EL):2020/04/24(金) 14:10:14 ID:LjL4jwpq0.net
>>20
試験場自体締めてるところもあるから難しいかもね
実技免除でも手続きは必ず試験場でやらないとダメだし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:11:25.61 ID:5wWgTmyG0.net
車でうろちょろして感染区域広げるなよ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:12:34.88 ID:yHfVgdXh0.net
カーシェア厨逝った〜

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:12:40.06 ID:5Vuv/xQ70.net
まじかー😾

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:12:44.61 ID:snUHY6oN0.net
>>101
試験場も閉まってるんじゃね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-w1+5):2020/04/24(金) 14:13:52 ID:snUHY6oN0.net
>>109
大卒率の方が高いじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-yaSp):2020/04/24(金) 14:16:45 ID:5ah1RhdUd.net
>>34
自称一般人男子は保護観察か指名手配を受けているんだろうね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac3d-sjwe):2020/04/24(金) 14:18:19 ID:h8e37IaZ0.net
バイクはオープンでいいぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2674-owpf):2020/04/24(金) 14:20:11 ID:gDwb5iW80.net
チャリで来た

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-1Gce):2020/04/24(金) 14:25:38 ID:jiTbfY/x0.net
車持ってない人の唯一のステータスが「iPhone持ってますから〜」 らしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:36:12.64 ID:geVPhGg8M.net
金が無い!免許はあるけどな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4e9-1Gce):2020/04/24(金) 14:51:00 ID:TzkliDek0.net
免許も車もあるが金は無いし運転もしたくない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-Mjct):2020/04/24(金) 14:55:20 ID:F1n85oLhd.net
移動できる満喫だと思うと快適だぞ思いの外。サンルーフ空けて走れば心地よい
https://i.imgur.com/HgHN0iM.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/24(金) 15:48:48 ID:w+uJTySX0.net
>>127
そこらのキモオタやすきっ歯ヤンキーでも出来るんだしダイジョブだぁ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeae-AUOO):2020/04/24(金) 15:50:34 ID:Y56sSwLH0.net
舘ひろし再評価

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bade-S0vp):2020/04/24(金) 16:15:52 ID:Kjqe4URk0.net
コロナだけにマイカー必要だったか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcbf-f3HO):2020/04/24(金) 16:45:54 ID:QwwJyKID0.net
>>144 これ
流れに乗って走る=速度超過=人轢いたら相応の過失を取られるだから、気が進まん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a783-Ww1d):2020/04/24(金) 16:48:42 ID:O8hn+pJB0.net
食品輸送の倍増でドライバーが引く手あまただとか昨日の夕刊に

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdc-DA9W):2020/04/24(金) 16:50:03 ID:hEmLro0d0.net
次は誰が新型コロナに乗るのかな⁈

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f06e-mZzp):2020/04/24(金) 16:52:56 ID:41BpzRXp0.net
(ヽ´ん`)「車でうろちょろして感染区域広げるなよ」(無免許)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce01-Z36b):2020/04/24(金) 16:55:18 ID:h/kYcWFC0.net
母親の車に乗せてもらってるわ
その親の住んでる家は俺が建て、生活費もガソリン代も俺が出してるが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-WhDd):2020/04/24(金) 16:55:27 ID:pwAlC9Jx0.net
空いてそうだし一発試験受けまくればいいじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e77-7fX9):2020/04/24(金) 17:35:47 ID:jPmCWYYN0.net
不要不急じゃない教習所も合宿も休止で今からじゃもう遅い。
免許さえ有れば、自家用車所有じゃなくてもカーリースでも借りればいいが。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e77-7fX9):2020/04/24(金) 17:41:27 ID:jPmCWYYN0.net
>>93
まあそうだけど、車は所有にこだわる必要は必ずしもないわな、今回のコロナをやり過ごすためだけなら尚更。
免許も取ってないなら終わってるが。

157 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/24(金) 18:27:58 ID:CkQBYdFka.net
>>45
車以外の足が無いリスク管理ヘッポコ君なんだろ

158 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/24(金) 18:32:15 ID:CkQBYdFka.net
>>156
いやいやいや、コロナ対策なら尚更所有じゃなきゃ駄目だろ
前の利用者がコロナってたらどうすんだよ

159 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/24(金) 18:35:04 ID:CkQBYdFka.net
>>124
そうだね 小特でいいよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-1Gce):2020/04/24(金) 18:35:30 ID:JlrO5jjYM.net
隕石が落ちてきてもキレイな白人金髪少女と山に逃げられようにバイクは用意してる
映画ディープインパクトで学んだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4a-WWXO):2020/04/24(金) 18:36:48 ID:JZRTtm1QM.net
レンタカー感染してないか怖くて借りれんけど、早めに借りといたほうがいいかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-YakE):2020/04/24(金) 18:38:51 ID:/WDyrd2ar.net
墨田ゆきがエロい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-B4ea):2020/04/24(金) 18:40:22 ID:eQjHEyJM0.net
アホ
免許くらい取れよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-sVZV):2020/04/24(金) 18:41:59 ID:zk8McrHpa.net
安倍ですら普通免許持ってんのによく平気でいられるよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:47:43.41 ID:UenNiFsj0.net
>>153
2行目から言う必要ないよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e77-7fX9):2020/04/24(金) 19:17:41 ID:jPmCWYYN0.net
>>158
コロナとか直接飛沫かかるんじゃなきゃ徹底消毒した後に時間おけば失活するよ
細菌ならともかく。

167 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/24(金) 20:00:40 ID:CkQBYdFka.net
>>166
それはわかるけど毎回乗る前に消毒するの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-lIIA):2020/04/24(金) 20:04:31 ID:h87uT69Bd.net
原付くらいのれよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-t/K7):2020/04/24(金) 21:02:29 ID:hTJu8lEyd.net
むしろよかったよな若者が車持ってなくて俺らの頃だったらガソリン安いしやることないしとりあえずドライブって感じだったと思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 260c-3W1j):2020/04/24(金) 21:56:07 ID:wHpw6LwD0.net
俺は運転上手くないし、長距離運転もめったにしないけど
このご時世だと近所のイオンに買い物行くだけのドライブでも気分転換にはなるよ
自分の知ってる道しか通らないけど

行ったこと無い場所をカーナビ見ながら運転するのは精神力が削られるから
俺には車で配送の仕事とかタクシーとかは無理だと思う
絶対事故起こすと思ってるからドライバー職につこうと思った事はない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d5-Op/G):2020/04/24(金) 21:57:04 ID:oE1HlBNP0.net
ひょっとしてトヨタ・コロナという車種があったことを知らない奴が
この世にいるのかね?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d5-Op/G):2020/04/24(金) 22:25:48 ID:oE1HlBNP0.net
>>1を見てふと思ったが、レンタカー屋が貸し渋りすることないのかな?
消毒はちゃんとしてる?
もちろんマイカーだって消毒必要だが、ほとんどしてないだろう
(直射日光で密閉した車内はかなり高温だがウィルスは死ぬ?)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8710-ARQ8):2020/04/24(金) 22:27:15 ID:zc9yDmBr0.net
バイクでいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae3b-1Gce):2020/04/24(金) 22:28:25 ID:T9PSiSTo0.net
地方は何故感染者が少ないのか?

車で移動、通勤してるからだぜ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:41:42.67 ID:e0wfoxOU0.net
>>171
https://i.imgur.com/idyKmgu.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:42:55.63 ID:UU31Z+HSr.net
>>73
何を言う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:37:30.02 ID:z92wBglI0.net
都内に勤める人がみんな車通勤は無理
大渋滞になるし駐車場も足りない
バイクならどうにかなるかも
原付なら免許も簡単に取れるし
台湾みたいにみんなバイクで通勤すればいいんだよ
もちろんテレワーク可能な人はテレワークにしてね

台湾の様子
https://www.youtube.com/watch?v=kml7YTaW9wc

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:38:56.29 ID:q+58tRgU0.net
そもそも買えませーんww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-9/sE):2020/04/24(金) 23:58:50 ID:ckWY2dhX0.net
>>57
ハンコ押してくれよ!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/25(土) 00:00:09 ID:jok8E2qR0.net
ホンダのCMの車はあくまでもって歌が大嫌い
気持ちワル

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c5-QpYc):2020/04/25(土) 00:01:02 ID:lJHCJCWy0.net
でも、満員電車は三密じゃないんでしょ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4112-CDkN):2020/04/25(土) 00:33:14 ID:Ism7tnDx0.net
この騒動のおかげでバイク買いたいけど 今陸運局とかやってるの? ナンバープレートとかとれるんかいな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/25(土) 00:57:25 ID:9CZynEL10.net
>>172
貸し渋りすることはないと思う
営業が停止って自体はあるかもしれんが
それに移動すること自体が減ってるわけで借り手がいなくて困ってるだろ
カーシェアも普通に使えるし今は消毒薬が常備されてる
ただ使う側はがスクを受け入れる必要があるってだけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-BjAH):2020/04/25(土) 00:58:46 ID:HIumc2gh0.net
ドライブスルーPCR検査に自転車で行くのか。
まあネタでマクドナルドのドライブスルー自転車で行くよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-EA+B):2020/04/25(土) 01:05:26 ID:SzCI7QJ20.net
教習所閉まってんだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f47b-zN35):2020/04/25(土) 01:08:05 ID:kuVdtgj70.net
大気汚染させて他人は肺を傷めても構わないってか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-lg7A):2020/04/25(土) 01:11:02 ID:eTFsx+pP0.net
そういえば東京は今免許の更新ができないよ
延長のみ可能
他府県はどうなのかな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:15:11.58 ID:UHc/y6H90.net
>>124
> 免許ないと本人確認で複数書類必要じゃん、写真付きの証明書って便利だよ?

今人気のマイナンバーカード。
取りに行ってなくって悔やんでる。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:15:19.04 ID:iVQ/zaXNM.net
免許30万
車 中古で100万ぐらい
ペーパードライバー講習 5万

いけるいける

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:16:54.63 ID:UHc/y6H90.net
>>148
> コロナだけにマイカー必要だったか

がんばれブルーバード

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:17:05.43 ID:lFYN56Uf0.net
58162504165804e三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらraせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u

192 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa0a-Ry83):2020/04/25(土) 05:57:30 ID:mN2w5keza.net
>>184
マクドナルドは自転車でもドライブスルーを認めない糞企業だから行く価値無いぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-LY/X):2020/04/25(土) 06:38:05 ID:wD7YKOgP0.net
免許とれ
https://i.imgur.com/maSt0ii.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae70-1Gce):2020/04/25(土) 08:04:50 ID:fwWnWpET0.net
>>1
統計を知っている賢い人は知っていると思うが

・自動車乗車中の年間死者数は1200人以上
・自動車乗車中の年間死者数はコロナ死より遥かに多い=自転車や歩きや公共交通利用のほうが長生きできる
・交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手
・自動車危険運転で逮捕された石橋和歩は懲役18年判決が出ている

https://i.imgur.com/w3HUzFn.png
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/0/f/0f8d7339.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:07:41.74 ID:fwWnWpET0.net
>>194 続き >>1
更に

自動車、マイカー所有は40年間で3396万円以上も無駄になり損をする負債
https://i.imgur.com/H0hckiY.png
https://i.imgur.com/etSqn9p.png

なので資産1億円以上を有する堀江貴文、西村博之、上念司など合理的な実業家や経済のプロフェッショナルでも自動車という負債は持たない人が多い

そして自動車乗車中の年間死者数は1200人以上(統計的に自転車に乗ったほうが長生きできる)

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手 懲役18年判決など長期懲役も珍しくない 自動車=責任が重くなる凶器

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr72-ptYi):2020/04/25(土) 09:42:55 ID:uIraU5Kcr.net
>>97
持っててもヤバいだろ
すりぬけバイカスと同じ動きするぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-Ucep):2020/04/25(土) 09:45:13 ID:JYQddL82H.net
2月で免許取れてよかった
教習所閉まって、免許センターも閉まってる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-EZdU):2020/04/25(土) 10:43:31 ID:FLS9On07d.net
車持つ気なくても免許は取るだろ…
国内でのパスポートみたいな物だぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:49:18.31 ID:nYzydu1B0.net
男なら16で二輪18で四輪の免許取るだろ普通

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:51:53.87 ID:CX5Op0/O0.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年

https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった  出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526465088/

http://i.imgur.com/HLkK1mX.jpg
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h28kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_37.gif
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0% 
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%

東京の運転免許保有率
https://i.imgur.com/TRghKct.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:54:54.13 ID:jAoxOi910.net
>>109
東京だと実家住みじゃないと取る気にならんからなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:56:03.00 ID:kmZjVFG70.net
>>1
マヌケ日本政府が悪いな
自衛隊のトラックで送ってやれよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:57:58.64 ID:Dow07o7f0.net
昔の中国人みたいに自転車に乗れよ
貧困国になったジャップにはそれが分相応

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-3zmU):2020/04/25(土) 14:08:17 ID:luOaXKkF0.net
一発試験て「右よし!左よし!左後方よし!」とか
早口でデカい声で言わなきゃいけないんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-S7F8):2020/04/25(土) 14:09:27 ID:ewKBM3UQd.net
50にして免許取らなかった漏れって異端児?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389c-0jBP):2020/04/25(土) 14:13:39 ID:wGE3Sudz0.net
これ記事というより作文、創作作品じゃねえの?

30代フリーランスで無免許ってそんな変なもの見つけてくるなよ
もはや自営業としてもまともじゃなくね?
記者本人やその友達か?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-sVoF):2020/04/25(土) 14:16:39 ID:plVhb1vC0.net
>>2
あれは名作。
またロードショーでやってほしい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389c-0jBP):2020/04/25(土) 14:25:42 ID:wGE3Sudz0.net
>4月に海外での仕事から帰国した成田空港でその認識は一変した。

こいつこんな時期に仕事だろうが海外飛び回ってるうえに
帰国後に緊急事態とか無視で車で動き回ろうとしてるの?
なんだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-Rn6P):2020/04/25(土) 14:26:08 ID:H08nWay00.net
免許は単位を取り終わって就職も決まって暇な時期に取ったわ
新成人なら少し低くなるだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f232-sVZV):2020/04/25(土) 14:26:52 ID:V1yJ332E0.net
なんつーか今にして思えば「根拠のない強がり」にしか聞こえないよなw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:31:46.90 ID:91nQHTxZ0.net
マイカー持って無い奴への煽りだった「ゾンビで世界滅亡したらどうすんの?」が半ば現実になってるからなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:35:19.41 ID:EuvR7cvDM.net
非常事態なんだから無免でもいいだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/25(土) 14:49:25 ID:9CZynEL10.net
>>205
俺ですら45で取ったのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:57:34.53 ID:9CZynEL10.net
>>206
東京だと社会人になった時点でまだ少なくない人数が免許持ってなくて
そうした人も普通は年が経つにつれて段々と取っていくわけだけど
周りが取らないから誰も取らないままずるずると行ってしまう集団はあると思う
自分の職場がそうだったんだけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c65c-1Gce):2020/04/25(土) 15:17:07 ID:NbZ1/VZV0.net
元ネタの安岡力也の話の方がはるかに面白い

総レス数 215
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200