2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最速"280Hz駆動"でIPSのゲーミング液晶モニターが思ったより安い [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f622-Lddz):2020/04/24(金) 11:52:17 ?2BP ID:xbh//98c0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
”世界最速”280Hz駆動のゲーミング液晶「TUF GAMING VG279QM」が入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1249/249/asu1_s.jpg

 「世界最速」を謳うリフレッシュレート280Hz、応答時間1msの
ASUS製27インチディスプレイ「TUF GAMING VG279QM」が発売された。

 店頭価格は税抜き48,900円(税込53,790円)。

フルHD解像度の27型IPSパネルを採用、280Hzの高いリフレッシュレートに対応
 TUF GAMING VG279QMはノングレアタイプのIPSパネル
(1,920×1,080ドット)を採用した27インチディスプレイ。

 「世界最速のゲーミングモニター」と銘打たれた製品。
280Hzの高いリフレッシュレートに対応し、またIPS液晶素子の
スイッチングを4倍速にし、応答時間1ms(GTG)を実現したという
「ASUS Fast IPSディスプレイ」とも謳っている。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1249/249/asu3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1249/249/asu5.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1249/249/asu6.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1249/249/asu7.jpg
 リフレッシュレートについては、NVIDIAのG-SYNC Compatibleに

認定されており、対応GPUとの組み合わせで可変リフレッシュレートを
使用できる。また、モーションブラー低減技術の
「ELMB(EXTREME LOW MOTION BLUR)」と、Adaptive-syncを
同時に有効化できるという「ELMB SYNC」もサポートされている。

 このほか、ピーク輝度400cd/平方メートルを実現し、
DisplayHDR 400に準拠。映像の暗い部分をはっきりと映し出すという
「Dynamic Shadow Boostテクノロジー」も搭載する。
 上記以外のパネルのスペックは、表示色数約1,677万、
画素ピッチ0.311mm、コントラスト比1,000:1、視野角178度(垂直/水平)。

 映像・音声端子はDisplayPort 1.2×1(最高リフレッシュレート280Hz)、
HDMI 2.0×2(同240Hz)、3.5mmヘッドホン×1。スピーカー(2W+2W)も備える。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1249249.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ea5-QpYc):2020/04/24(金) 11:52:47 ID:ckreEozW0.net
スレタイに【宣伝】【PR】がついてない
やり直し

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-wN8H):2020/04/24(金) 11:53:46 ID:moXRHBkx0.net
ピュアオーディオ臭がしてきたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-SnlO):2020/04/24(金) 11:54:03 ID:1zq4ALbX0.net
リフレッシュレートこんなに上げてなんになるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47b1-CoQz):2020/04/24(金) 11:57:28 ID:CCftDAVk0.net
27インチ好きだね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-dkj1):2020/04/24(金) 11:59:42 ID:TxSb6i1L0.net
G-sync・・・ゴミ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-K4DJ):2020/04/24(金) 11:59:44 ID:YBI/R5vl0.net
VRでさえ90Hzあれば現実と区別がつかないって言われてるのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e8-/J8m):2020/04/24(金) 12:00:51 ID:DRn8r2JB0.net
ASUSの液晶はゴミ
色合いが気色悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-hx2C):2020/04/24(金) 12:02:44 ID:EROqFQ98M.net
でも嫌儲には60つこうてるやつはいないだろ流石に

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-lMNq):2020/04/24(金) 12:03:34 ID:xyCOdRSa0.net
人間の目が認識できる上限は1000Hzらしいから
まだまだモニターのリフレッシュレート競争は続く

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 90c5-1Gce):2020/04/24(金) 12:04:47 ID:JAmwb6pM0.net
27インチでフルHDは粗いぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-k2Jm):2020/04/24(金) 12:04:57 ID:GhTo3fD4p.net
>>7
ゲームやりゃわかる
低リフレと高リフレじゃレート変わるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce0c-B/PN):2020/04/24(金) 12:05:09 ID:cx6Uwn5S0.net
お前らのポテトPCでこのモニターにふさわしいフレームレート出せるんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90b-O8WN):2020/04/24(金) 12:06:38 ID:niSF/7ns0.net
表示遅延も問題ないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-4okG):2020/04/24(金) 12:08:17 ID:KD4ue1/n0.net
CSとAPEXに興味ないやつには不要

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Z0mv):2020/04/24(金) 12:09:46 ID:+6uKVaF5M.net
280も出せるグラボがない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-1Gce):2020/04/24(金) 12:10:10 ID:mXyIw8SA0.net
RDT231WLM-Dってどうやったら壊れんだよ・・・

仕事用だから10年以上ほぼツケッパでも発光の悪さ、黄ばみも無く劣化は感じない
省エネモードが赤色矮星と同じ原理を生み出してんのか

コイツがどこまで生きるか見届けない内は買い替え出来ねえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2685-5IoF):2020/04/24(金) 12:11:09 ID:PsA+bmFm0.net
>>6
G-SYNC Compatibleだからその下にも書いてあるけどamdの技術だぞ
批判するのはいいけどちゃんと読め

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-etXo):2020/04/24(金) 12:12:39 ID:b8rHlLj+0.net
27インチFHDってどうなんだ
テレビみたいなものと考えれば解像度足りてるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-ho2D):2020/04/24(金) 12:13:10 ID:7ktuuoMy0.net
動体視力が凄いダルビッシュが認めてたから
信じるは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-FXNm):2020/04/24(金) 12:21:51 ID:nTmF3FX9M.net
>画素ピッチ0.311mm

昔のPC-9801時代のブラウン管モニタにも
ドットピッチ0.31mmとか0.28mmとかあったの思い出した
今時こんな項目があるとは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H62-3siE):2020/04/24(金) 12:26:24 ID:e9Uq84JeH.net
専ブラには無用の長物

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-OGOd):2020/04/24(金) 12:30:17 ID:LraYjqkEd.net
FHDかー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-5Qgr):2020/04/24(金) 12:32:42 ID:qAFkM2qXd.net
爺シンクonにしないと出ないんか?
ゴミ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-1Gce):2020/04/24(金) 12:34:31 ID:0/6gRNxS0.net
FHDでこんなにレート上げるのって対人ゲーしかしない人用なんだろうね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-1Gce):2020/04/24(金) 12:38:50 ID:0/6gRNxS0.net
ミドルグラボは無理だがFHDで単に280Hz出すことは難しくないぞ
どっちみちこういうの要求してる層は画質設定下げてるんだから余裕

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-XOgX):2020/04/24(金) 12:43:49 ID:mjoNOoUV0.net
ACアダプタとかダサすぎ電源内蔵しろカス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:45:48.37 ID:a0jCC2bn0.net
480Hzがあるのに最速って言えるか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:46:58.70 ID:1PEwEq2t0.net
120までは全然違うのわかるけどそれ以上ってなると違いわかるかなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:47:04.30 ID:EsKSxE4Dd.net
IPS27インチWQHDでpixioのpx7かTUFのやつか迷ってる
165hzもいらないんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f75-z7jy):2020/04/24(金) 12:49:37 ID:etuBP03f0.net
プロゲーマーでも120以上は違いわからんつってたから要らんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-E1rz):2020/04/24(金) 12:50:53 ID:3pvUy8qn0.net
これにPS4つないでいいの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-39Ci):2020/04/24(金) 12:56:40 ID:/QoFDRNHd.net
4K
Gsynk
144Hz
50000円
でお願いします

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:57:01.32 ID:/QoFDRNHd.net
>>33
当たり前だけどIPSでね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:58:20.35 ID:LlqWeOxO0.net
32は欲しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:58:45.84 ID:LlqWeOxO0.net
って4kじゃないのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:58:51.38 ID:NjLuxGFu0.net
144Hz以上意味ないとか言ってるやつ
ハゲたただのおっさんっぽいpaulのダブルドアのテスト結果見てみろって
https://youtu.be/OX31kZbAXsA?t=1020

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:58:56.16 ID:YHqFLYCH0.net
IPSいいな
100切ったら重いなと感じるけど上限は144でいいや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcff-Btmo):2020/04/24(金) 13:19:19 ID:9bIjBfN50.net
24インチで出してくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcff-Btmo):2020/04/24(金) 13:20:13 ID:9bIjBfN50.net
俺の目ではフレームレートは100以上あれば十分なめらかに見える

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:28:42.54 ID:lmvLLEk50.net
27インチでFHDとか冗談はやめてくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/24(金) 13:34:14 ID:MT0zhrHia.net
27'WQHDのG-SYNC144駆動でも7万前後だから
この辺まではコスパいい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMac-iTb3):2020/04/24(金) 17:00:58 ID:RrlbNjRFM.net
任天堂キッズにはフレームレートとか意味わからんのやろなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec9d-BEEi):2020/04/24(金) 17:48:53 ID:YsoM+ppD0.net
体感できなくても早く描画されてればその分早く行動できるからよくない?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc5-leqq):2020/04/24(金) 17:50:05 ID:CJRz9Dyd0.net
>>7
ないない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-WBq8):2020/04/24(金) 17:53:01 ID:r/8ikXZtd.net
>>33
LGが今年出すけど10万くらいするんじゃないかな?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6f0-wQF1):2020/04/24(金) 17:55:29 ID:Mn15UPRz0.net
240と280の違いって分かるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/24(金) 17:57:49 ID:MT0zhrHia.net
144だとマウス操作だけでもヌルヌルになるぞ切り替えた時ちょっと気持ち悪かった
すぐ慣れたけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:02:49.80 ID:z+7OpBe+0.net
EIZO以外のディスプレイでまともなのってmacしかないよね
他は総じてゴミ
使えばわかる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac1e-w5EZ):2020/04/24(金) 18:16:52 ID:MuKpG0PV0.net
オレの2070ちゃんだとどないなんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:50:02.68 ID:5t1vXQdW0.net
今どきフルHDとか要らんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5405-zAxQ):2020/04/24(金) 19:25:51 ID:4Ig8lGql0.net
>>1
>280Hzの高いリフレッシュレート

そんなに早くてもソフト側が対応してねーんじゃねーの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-Nkw3):2020/04/24(金) 19:33:38 ID:NpadiKyk0.net
IPSで1msって実際はどうなんだろうね
WQHD27IPS1msを謳う液晶を持ってるけど1msじゃ使い物にならないのをわかっていて買ったからな
応答速度4msぐらいの設定に落として丁度いいぐらいだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-UrAJ):2020/04/24(金) 20:14:03 ID:EthgTuk2a.net
いかにいい機材そろえるかみたいな勝負になると廃れていきそう

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200