2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シミュレーションRPGってゲームのジャンルで最もつまらない物の1つだと思う。誰に需要あるんだ? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-hLML):2020/04/24(金) 12:24:08 ?2BP ID:cRmnuAfyd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
つまんねーよ
無駄にムズいし

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-8mzG):2020/04/24(金) 12:25:54 ID:gsBI4YOyd.net
どういうジャンルのこと?
意味のブレが大きすぎるし、そもそもコンピューターゲームはほぼすべてシミュレーションだし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-qQUM):2020/04/24(金) 12:32:06 ID:JEoenh+Pa.net
割と名作多いだろ
オウガシリーズやらフロントミッションやら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-R6Ch):2020/04/24(金) 12:40:24 ID:d25Q9UKoa.net
シュミレーション、な

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3823-cUrQ):2020/04/24(金) 12:40:38 ID:XAf05lD00.net
スーパーロボット大戦とか大人気じゃねえか!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aede-QpYc):2020/04/24(金) 12:42:34 ID:nZY+WG730.net
要は正解のマスに移動して攻撃やらなんやらするだけの作業ゲー

しかもキャラが多くてストーリーがわけわかんねぇの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0e9-c6AB):2020/04/24(金) 12:44:04 ID:H+n1IONo0.net
rpgって付いてるからファイヤーエムブレム辺りかな
スパロボもそうだけど経験値振り分けミスると途中で積んだりするしな
最近の子供には難しいかもな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:45:11.59 ID:ruUbWbJM0.net
俺に需要がある。
最も遠い記憶はなんだろう、バトルフリート。じゃない
かもしれない。けれどSRPGの世界に本格的に自分を導入
したのはそれだった。
本格的ではなくむちゃくちゃだったが
キャッスルクエストが大好きで嫌がる友人に何度も
対戦をねだったのを思い出す。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:46:50.36 ID:3zWyxtu6a.net
最近のはぬるすぎる😅
戦略ミスったら崩壊するとか初見殺しとか成長割り振りミスったら詰むとかの難易度がいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:47:22.45 ID:vT6PHMmx0.net
知能が低いジャップには受けないジャンル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:48:07.90 ID:TBzhAMUW0.net
人選と育成
両方楽しめる
色々事由にできるぶんRPGより面白いことが多い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac7-Op/G):2020/04/24(金) 12:50:04 ID:W2beBmmB0.net
昔のシミュレーションRPGは
限られたステージ数で経験値を上手く配分する事が目的だったけど
最近のは無制限に育成できるからつまらんよね(・ω・)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab0-TJ2/):2020/04/24(金) 12:50:30 ID:l2CZiYoF0.net
ナバール単騎でやっつけ負けするのがデフォ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b014-awOF):2020/04/24(金) 12:50:41 ID:V7yr1OfL0.net
さいきんはあまり需要ないねえ

時間がたくさんあった昔のレトロゲームの名残りでしょう

ターン制ならゆっくりできるってのも特徴だし

絵巻物をよむ感じかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-R0M4):2020/04/24(金) 12:51:40 ID:ZmzHBpsC0.net
アホでも作れそうなジャンルだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-s93d):2020/04/24(金) 12:54:45 ID:+HXtS1pf0.net
日本人の大半はシミュレーションして行動できないからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac7-Op/G):2020/04/24(金) 12:55:05 ID:W2beBmmB0.net
スーファミのFE暗黒に闘技場があるじゃん
あそこで一時セーブだけで何日もかけて大金を稼ぐわけよ
(死亡したらやり直し)
ほんで秘密のショップでチートアイテムを大量購入したものよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-IlnE):2020/04/24(金) 12:55:13 ID:ZlZ5Um8va.net
ラングリッサーのが育成も戦闘も面白いのに何故かFEが残ってしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f83-qyQa):2020/04/24(金) 12:55:57 ID:LEg7tWLh0.net
伝説のオウガバトルは面白かった
ターン制はどのゲームもやること同じで飽きる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4112-Po0t):2020/04/24(金) 12:56:41 ID:ruUbWbJM0.net
文系大学の登山サークルという、およそテクノロジーから
もっとも遠いと思われる種族の集まりで、一年生同士が
打ち解けるための共通の話題になったのが「鋼鉄の騎士」
シリーズをコンシュマー機にせよ
パソコンにせよプレイしている人間が多いということだった。

最初の夏に我々を結びつけたのは世界大戦とロンメルと
お気に入りの小汚い乗組員の顔つきと名前についてだった。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:57:32.63 ID:N9rH96XXa.net
なんでRTSはやらないんだろうな
オウガバトルとかグリムグリモアとか続編ほしいのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:57:51.44 ID:Dz0mLSV/0.net
ある意味無双げーだよな
どうせ最強キャラを最強育成パターンして
一人で戦場を無双するだけwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 12:58:38.23 ID:Yg758QiMa.net
RPGのようにキャラを育成して楽しめるのが売りだけど、育成の幅に反比例してシミュレーションゲームとしては大味になってしまう
根本的に矛盾を抱えたジャンルなんだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df57-KoNa):2020/04/24(金) 12:59:20 ID:eqnC4s+c0.net
つまらないのはシューティングだろ
あんなん金払って買うもんじゃないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 12:59:31 ID:B8hXs2z40.net
24592404592404三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-5Qgr):2020/04/24(金) 12:59:51 ID:dkcO95Cwp.net
>>8
バトルフリート懐かしいな
RPGじゃないけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c05-0jBP):2020/04/24(金) 13:00:22 ID:v0XokcGy0.net
FFTみたいなのってシミュレーションRPGっていうの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-sVZV):2020/04/24(金) 13:01:29 ID:PRcqxzVa0.net
何だよギャルゲーのスレじゃねえのかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4112-Po0t):2020/04/24(金) 13:02:46 ID:ruUbWbJM0.net
>>26
シナリオモードがあって、最後にアホみたいな生産力差
のマップを攻略するまでつらつらと続けられた気がする。
ちゃんとクリアまでやったんだ。
キャッスルクエストのほうはほんとシナリオもへったくれもないけども。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-fxM4):2020/04/24(金) 13:04:09 ID:mIc4g8ZE0.net
スパロボはCS最新作でヤケクソになってて楽しいぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66ae-I04+):2020/04/24(金) 13:04:47 ID:xnk+DK3s0.net
カジュアル?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b014-awOF):2020/04/24(金) 13:05:20 ID:V7yr1OfL0.net
Fire Emblem
Shining Force
Langrisser
Ogre Battle
Front Mission
Final Fantasy Tactics

Dark Wizard
Dragon Force
Iron Storm

Suikoden Tactics
R-Type Command

ティアリングサーガ
ベルウィックサーガ
ヴェスタリアサーガ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-hnkH):2020/04/24(金) 13:06:44 ID:tLHbICU3d.net
たまに無性にやりたくなるけど1マップもクリアしないうちに飽きるジャンル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 13:08:05 ID:czkcA4uj0.net
>>1
よう馬鹿ジャップ

世界的にはストラテジーが大人気なのにジャップでは流行らないよな
ジャップは馬鹿だから難しい戦略ゲームができないw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d897-fxM4):2020/04/24(金) 13:10:35 ID:mbQWjNlW0.net
最近はやらん
戦闘が長すぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 13:11:05 ID:czkcA4uj0.net
シミュレーションRPGって、ターン制ストラテジーと言った方がいいと思うが
ジャンル区分がおかしい、RPGとは別物

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 13:12:40 ID:czkcA4uj0.net
>>18
今、ラングリッサーモバイルが中国で超人気やぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-7fX9):2020/04/24(金) 13:13:47 ID:jKJCAZ/p0.net
キャラを配置し使えるスキルを選び
オートで戦わせるやつかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6d-1Gce):2020/04/24(金) 13:14:01 ID:T5PM1FcK0.net
爽快感がないんだよね
シナリオが良いならまあやってみてやろうと思うジャンル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac7-Op/G):2020/04/24(金) 13:14:29 ID:W2beBmmB0.net
フロントミッションは
3のアリサ編の最終ステージが一番しんどかった
ルカーヴが硬すぎて物資がギリギリ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-Btmo):2020/04/24(金) 13:15:11 ID:KTdJftGK0.net
senka好きの変態のためのゲームだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0e9-c6AB):2020/04/24(金) 13:16:25 ID:H+n1IONo0.net
>>36
戦略シミュは三國志とか千年帝国の野望で、シミュRPGはスパロボとかのストーリーがあってステージが別れてる奴だと思ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c097-sVZV):2020/04/24(金) 13:17:00 ID:gRwapWfY0.net
味方同士で殴り合って経験値貯めるやつクソい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:17:54.17 ID:Ewj73/oY0.net
あ〜クリアできないのね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:17:54.29 ID:sX1TSbWJM.net
将棋ごっこ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:18:07.27 ID:4Sbo7FU70.net
久しぶりにスパロボやりたくなったから最近の奴買ったけど10話くらいやったら飽きてきたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:18:41.81 ID:3sxoDozR0.net
キングオブキングスはやった当時面白かったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:19:50.31 ID:ruUbWbJM0.net
>>36
ただ「ターン制」と言いきってしまうと
ファーストクィーンみたいな名作を取りこぼす
恐れもある。
俺はあれも好きだった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:19:52.30 ID:ucr39M+d0.net
>>46
さすがに30年近く続くシリーズだと最近のは知らないロボット多すぎてムリ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b014-3MIr):2020/04/24(金) 13:26:21 ID:V7yr1OfL0.net
Phantom of the Kill

https://i.imgur.com/8KtVl59.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aca0-tzwY):2020/04/24(金) 13:26:30 ID:tW7d1KGM0.net
FE以外も出てるのか?
ディスガイアとスパロボは除くとして

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b014-3MIr):2020/04/24(金) 13:40:54 ID:V7yr1OfL0.net
グラナディアサーガ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:52:15.57 ID:oISIIx+J0.net
人による

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-qQUM):2020/04/24(金) 13:55:17 ID:JEoenh+Pa.net
>>43
タクティクスオウガか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-qQUM):2020/04/24(金) 13:56:33 ID:JEoenh+Pa.net
東京魔人学園剣風帖が好きだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yrjW):2020/04/24(金) 13:58:21 ID:u6CJVoSgM.net
ベルウィックサーガとかいう至高作

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:02:39.80 ID:YrjyP4UX0.net
>>20
なんかいい感じの小説の一節みたいだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4410-ptYi):2020/04/24(金) 14:08:36 ID:ulmwIrBa0.net
ゲームアーカイブスでスパロボF買おうか迷ってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-4shB):2020/04/24(金) 14:08:59 ID:IFrhqVZQa.net


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aade-mKlJ):2020/04/24(金) 14:09:23 ID:NWy6EWDk0.net


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-B/PN):2020/04/24(金) 14:42:35 ID:98/bMAHr0.net
むしろムズくないと飽きる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:47:55.67 ID:x9wcaJG6a.net
バハムートラグーンの続編を待っている間に40歳になってしまったのだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:59:29.58 ID:LBppDWTTa.net
>>36
大戦略(キャンペーン版以前)とか
ターン制でもSRPG要素の無いのもあるのでらんぼうかなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-0jBP):2020/04/24(金) 15:04:08 ID:Ozxg33Mz0.net
いやいやゲームのなかで一番面白いだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7e-CN8f):2020/04/24(金) 15:16:47 ID:AX1XCImL0.net
>>27
1戦闘が無駄に長くて、こりゃ流行らないなと思った

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9beb-QpYc):2020/04/24(金) 15:33:04 ID:0ZZ8S11g0.net
ネクタリスめっちゃはまった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 15:33:18 ID:B8hXs2z40.net
11332404331104三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEzrae

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/24(金) 15:46:51 ID:CGcGZp4k0.net
>>63
アドバンスド大戦略は経験値貯めたユニットを進化できた
数十面と続くしユニット使い捨てにできんしで、ファイアーエムブレムのような感覚だったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-pI2F):2020/04/24(金) 15:48:48 ID:NFhxdL0P0.net
ターンベースストラテジーはXCOMが完成形

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a10-G8ae):2020/04/24(金) 15:50:54 ID:L7A1rKRD0.net
定義にこだわるのが凄くオタクっぽいな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-1Gce):2020/04/24(金) 15:55:22 ID:CGcGZp4k0.net
今が旬のストラテジーものってなんだろう?
ビビッドアーミー?w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62a9-meSP):2020/04/24(金) 16:05:23 ID:HG8CLgux0.net
>>48
ファーストクイーン面白いよね
家庭用機の移植版が微妙なのばっかで名前を残せなかった
勿体無い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 16:07:51.83 ID:z0DeOJy6d.net
戦国ランスにすげーハマってたけど
あれもシミュレーションRPGになる?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 16:08:35.79 ID:jAUJoIhIa.net
戦記物とか好きだと楽しめるジャンルじゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 16:10:40.20 ID:nv9GheKk0.net
ボコスカウォーズはよくできてた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-Evjh):2020/04/24(金) 16:11:36 ID:LBppDWTTa.net
>>68
キャンペーン版以降やないか……
二年後やん……

キャンペーン版大戦略の時点で経験値レベルアップが実装 マップ間ユニット引き継ぎなんで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-Nkw3):2020/04/24(金) 16:15:01 ID:NpadiKyk0.net
FEも昔はステータスご上がり辛く、上限も低かったから初期レベルでも
後半のマップでなんとか使えたりしてRPG要素がそこまで強くなかったんだけどな
今はガンガンステータスあがるからしっかり育成しないと途中投入とか難しくなっちゃったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b012-+Ljc):2020/04/24(金) 16:17:35 ID:l0twKssh0.net
ジャップはマジで簡単なのしか売れないから
いや今は簡単ってレベルじゃなくてほぼ脳死無双出来ないと売れない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-EMlM):2020/04/24(金) 16:18:37 ID:Vp3Dge1NM.net
だいたい釣るか、ボス残して一方向に全突撃するだけで勝てるから浅いよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-/IIP):2020/04/24(金) 16:25:03 ID:YT21DKr4M.net
ファイアーエムブレムは数字以上に乱数がユーザー有利すぎてゴミ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-hR2K):2020/04/24(金) 16:32:20 ID:lXxx4lgd0.net
>>78
まあそのとおりだな
PCゲーでは普通にシミュレーションも需要あるし
難易度高いゲームもたくさんあるけどね
日本の据え置きしかやってない連中には
難しいのは無理なんだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-aRpu):2020/04/24(金) 18:15:40 ID:SC8+8MVpd.net
>>49
言うほど最近の出てないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c697-yn2a):2020/04/24(金) 19:27:06 ID:QnAvb3xe0.net
戦闘時間がゴミなんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-JtxM):2020/04/24(金) 21:02:28 ID:05t2jcAT0.net
特にEXP入るのが敵にとどめ指したキャラのみの奴

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM85-Zb4X):2020/04/24(金) 21:41:47 ID:kHf/d5PLM.net
>>82
俺、ガンバスターあたりまでしか知らんのだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:52:19.81 ID:mrjFc6q80.net
「戻されゲー」なんだよ
短時間で結果が出るゲームしかやってられないわ
ウィザードオブレジェンドもダメ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:53:17.90 ID:mrjFc6q80.net
>>78
FF7は結構しんどいけど売れたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:54:29.01 ID:pNSXBaeo0.net
無双系アクションだとプレイヤー1人しか動かせないだろ?
RPGはせいぜい4人だろ?
10数のユニットを自分で動かせるシミュレーションは
実は凄いんだよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:59:40.26 ID:/VeD2VeC0.net
・全滅しても経験値が入ってやり直せる
・死んだ仲間を生き返らせられる

ようなゲームが出たらな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:04:50.64 ID:/PU3emTED.net
>>63
大戦略も初代の頃から経験積むと歴戦の部隊てことで強くなるんやが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:17:38.77 ID:mrjFc6q80.net
途中セーブを1回でもできたらな
そういうゲームもあったよな
戦ヴァルもそうだったか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1612-Evjh):2020/04/24(金) 22:44:40 ID:b1fCcN9F0.net
>>90
ワンマップで完結するものをもってSRPGとな?

せめて連続マップでないと……

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD2a-F5Zd):2020/04/24(金) 22:48:26 ID:/PU3emTED.net
>>92
その後出たキャンペーン版があるやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aec-LoFo):2020/04/24(金) 23:02:37 ID:S5RuH/Ba0.net
対策とれるムズサなら面白いだろ
運ゲーのFE覚醒ルナプラは糞中の糞だけど

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200