2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野党 なぜ我々の支持率が上がらないのか [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7082-9lD7):2020/04/24(金) 13:19:54 ?2BP ID:mdpWIwVM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「立憲・国民両方沈んでいる」 岡田克也・元民進党代表

(野党の支持率低迷の理由について)野党が分かれていることで、分かりにくくなっている。立憲民主と国民民主(の主張)が、最後は一つになるが、ちょっとずれてしまう。(国民民主は)かなり思い切ったことを言うが、
それで注目度が高まって支持率が上がっているかというと、そんなこともない。野党で違うことを言っているみたいな形で、結果的には両方沈んでしまっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000081-asahi-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-whU/):2020/04/24(金) 13:21:46 ID:7hzvS1Xqa.net
仲間割れしてるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/24(金) 13:22:16 ID:x9eMs0ZW0.net
りっかるだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d443-GOhx):2020/04/24(金) 13:22:27 ID:tiBPbVV50.net
ネット工作しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 219a-wQF1):2020/04/24(金) 13:24:03 ID:fZ+4y89z0.net
自己分析もまともに出来ないから支持率が上がらないんだよ
カミツキガメ飼ってる場合じゃないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-yU/S):2020/04/24(金) 13:24:40 ID:d6XNjqQUr.net
割とマジで自民やネットのネガキャンのせいもある
政権の監視と批判はむしろ真っ当な野党の仕事で、維新みたいな態度の方が「どっちつかずで野党の仕事やってない『ゆ党』」ってバカにされるべきもの
構造的に「野党が野党の仕事真面目にやれば叩かれる」という不条理な状況になってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-31jJ):2020/04/24(金) 13:25:23 ID:Nqm5dYwNa.net
賢い人を説得するよりバカを騙した方が票になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22de-QA3Y):2020/04/24(金) 13:25:49 ID:bKYeq9Hm0.net
今こそ全力の攻め時だと未だ気付かねえの?
ダメだこりゃ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:26:21.73 ID:gEluxwYNr.net
政権与党支持率の動きにしか意味ないから
こんな調査
選挙が近いんならともかく
これでピリピリしている野党支持者はびびりすぎ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:27:36.10 ID:PwZ1h9vwF.net
致命的に魅力ない
擁護してる信者ですら他党sageと消去法で立憲としか言えてない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:28:01.01 ID:YvTLpkeG0.net
世論調査の政党別支持率に意味は、無い
なぜなら野党は行政を行ってないので評価の下しようがないから。
選挙前になるとジワジワ上がって行って
実際の選挙では野党が勝つようになっている
だから前回の参院選で自民が過半数割れしたんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-r8EB):2020/04/24(金) 13:28:56 ID:CmU+DZfRp.net
【必読】浦沢直樹の件だが>>1の件で非常に重要なことが書いてある
https://dotup.org/uploda/dotup.org2121834.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2121837.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2121838.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7adH):2020/04/24(金) 13:29:47 ID:xobe1f2Qd.net
与党の支持率が下がっても野党の支持率が上がらなければ与党が勝ち続けるシステムだぞ
いやでも死んでも野党を支持しろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-Btmo):2020/04/24(金) 13:30:12 ID:5/VR0fWf0.net
全部結果論だけど、もったいないなと思うのは
今国会前に立憲民主と国民民主が一緒になってたらなあって

立憲民主が譲って「民主党」という名前で合流・再結成してたら
今、過去の震災対応が無策の安倍政権との比較で、それなりに見直されている部分もあって
そして今の代表が当時の顔の枝野で、玉木など国民民主勢の考えたものをどんどん打ち出していればとか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:30:51.06 ID:PwZ1h9vwF.net
意味なくはないだろ
「次の選挙は野党に入れよう」みたいな漠然とした投票指標しか持ってない奴は投票先は支持率見て決めるだろうし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:30:58.36 ID:gEluxwYNr.net
ただ、橋下とかのメディア露出が増えて維新支持率が上がる
こういうのには目を光らせておくべき

第三極の出現で、また野党共闘票が分散させられる
それを防ぐためにも、今から「第三極」の監視
これは必要

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-JKTw):2020/04/24(金) 13:32:04 ID:NIRUrIjka.net
もう一喜一憂するな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:33:16.06 ID:0tN4w+2D0.net
野党の存在感全然ないねえ
小池吉村北海道知事の存在感ばっかり目立つ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:33:52.07 ID:gEluxwYNr.net
明日abemaの橋下の番組に玉木が出る

そこで何を話すか
国民民主党の裏切りの可能性も見ておかなければならない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fde-1Gce):2020/04/24(金) 13:35:45 ID:0tN4w+2D0.net
×「次の選挙は野党に入れよう

〇「次の選挙は維新に入れよう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:37:28.81 ID:pDsiEDGG0.net
維新は上がったけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:37:31.40 ID:gEluxwYNr.net
>>18
>>20


こういう動きには注意を払う
そういうこと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:37:44.07 ID:jVgjvGu10.net
>>6
間抜けな分析だなぁ

お前自分が毎日ネットに張り付いてるから世間の人たちもそうだと思ってんのか?
世の中の人たちはそもそも政治思想系のネットなんて長々見てる時間なんてねーの
支持率調査の対象は電話でランダムな上年齢層も相当にバラバラ
ネットに日頃ほとんど触れない高齢層や、触れてても嫌儲なんか全くタッチしない奴らもゴマンといる

シンプルな理由は多くの人が「野党は期待できない」と思われてるか「与党の方が今はマシ」と思われるか
このどちらかもしくは両方。なんでこんな単純明快な敗因分析の一つもできねーんだよマジで。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-rdwV):2020/04/24(金) 13:39:26 ID:TB6MUtGr0.net
>>1
サイレントマジョリティーってやつだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-EX9G):2020/04/24(金) 13:39:31 ID:gEluxwYNr.net
維新が上がったといっても、関西以外じゃあ空気だから

橋下以外だと足立とか丸山のイメージ程度

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF7a-YFZG):2020/04/24(金) 13:39:32 ID:PwZ1h9vwF.net
でも政治に興味なくて普通にニュース見てたら立憲より維新のほうが与党として期待できると感じると思うわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-Btmo):2020/04/24(金) 13:39:41 ID:5/VR0fWf0.net
>>23
まあ、期待できる出来ない以前に
何をやってるか言ってるか全然知られてないしね
せいぜい、政府の問題点を追及してるなくらい
国民民主がいろいろ提言提案言ってても、本当にほとんど知られてないから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-i1SV):2020/04/24(金) 13:40:09 ID:BjFOx92Kx.net
維新の方が仕事してるやんけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:40:33.75 ID:gEluxwYNr.net
>>28

どういう仕事

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:40:57.05 ID:WCF+B6N10.net
支持率意味無いな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:41:10.37 ID:0tN4w+2D0.net
こういう時に知事になってない党は圧倒的に不利だな
コロナで外出れないし行政能力アピールする場もない
野党第一党として情けない限りだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:41:41.36 ID:6LnHNhgc0.net
>>23
そういう「頼りない野党」って意識の要素として、「悪夢の民主党」とかのネガキャンで貶められたイメージって要素があるってこと
なにしろ安倍ちゃんが自ら旗振ってるんだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:43:10.19 ID:OqU742Yxp.net
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
現実との接点の少ない若年男性や中年童貞、無学専業主婦等の情弱層で匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める

ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが

ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:43:29.92 ID:gEluxwYNr.net
第三極にかき回されさえしなければ、
総獲得票は与野党拮抗する
それだけは間違いない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:43:56.62 ID:G5j8J2uEa.net
代案が「政権交代」だけだから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:43:58.97 ID:5/VR0fWf0.net
岡田は存在感持つにはまず大きな塊でないといけないと思ってる
それ自体はその通りで、マスコミは結局小さい政党にはリソースさかないからね
もちろん大きな塊であるだけではダメで
その上で、思い切った政策や提言をして自分たちで目立っていく工夫をしなくちゃダメなんだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:07.42 ID:7E2Iscg80.net
イメージ戦略を全く考えてないからな。政権交代というか民主党に勢いあった時は電通や博報堂や外資のPR会社とかも出入りして工夫してたのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:22.59 ID:VRZME8qsd.net
>>1
反日だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:41.81 ID:TfTVX+mz0.net
もはや多くの国民は野党がどういうものか理解してないんだと思う
政権はイコール自民党で
それに不満があって叩くとしても
別の政党が政権についてもいいということに結びついてないと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:45.25 ID:0tN4w+2D0.net
次の選挙で自民圧勝でも維新倍増でも
安倍にとってはどっちに転んでも勝利だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:46.67 ID:iweunPjg0.net
逆神蓮舫のおかげ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:44:46.58 ID:X710z2hWM.net
ネット工作が足りない
Dappiみたいのを雇うべき

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:45:33.95 ID:qJMptCki0.net
同じこと言ってそうで小物感が否めない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:46:45.53 ID:DyKPN+JA0.net
公約を破り自民と結託して
二大政党制を崩壊させて政権を明け渡した事に
何の反省の素振りも見せてないから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-Btmo):2020/04/24(金) 13:46:52 ID:5/VR0fWf0.net
>>39
多くの人の頭の中にある、あるべき野党像ってのは
政権を批判しながら次の政権を担うべき準備をしている勢力というところかと思うが
今の野党は準備してない出来てないじゃんってとこかと
そして、それ自体はまったく正しいのよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 424d-I8B9):2020/04/24(金) 13:46:53 ID:dI6Bo4+d0.net
>>1
ネット上のデマに対して訴えずにノーガード戦法とってるから
これ、ほっといてる限りどんな善政しても悪政として拡散される。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-1Gce):2020/04/24(金) 13:46:54 ID:RuFmk/P80.net
更年期ヒステリーババア 蓮舫
  

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-73Sw):2020/04/24(金) 13:47:22 ID:SOb+cIhM0.net
昨日セッション22で枝野が出てたけど
タイムリフリーで聞いて見たらいいよ
あっ立憲ダメだわって即わかる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-twLd):2020/04/24(金) 13:48:14 ID:lSpoH4LDH.net
不満不安な状況で頼りたいと思われてないんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878e-Op/G):2020/04/24(金) 13:48:31 ID:+/KUa/2Z0.net
リベラルの俺がマジレスしちゃうけど、
REN4がSNSでやたらかみつくからだと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 13:48:39 ID:B8hXs2z40.net
32482404483204e三、466億円使ってカビマスクを送りつraける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
ra

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50c2-qaoi):2020/04/24(金) 13:49:20 ID:0EucD1400.net
簡単な話だろ
安倍自民の代わりに俺達がやる!俺達に任せてくれ!ってハッキリ宣言してる野党が一つも無いんだよ
勿論安倍は最低最悪の首相だが首相が存在しないという状況よりはどう足掻いてもマシなんだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f674-QpYc):2020/04/24(金) 13:49:35 ID:3q/8t2if0.net
地方軽視のせいだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9bf-9eV8):2020/04/24(金) 13:50:16 ID:B+wvvdJ80.net
とりあえずパリテ撤回しとけ
LGBTの時代なんだから選挙時に投票者はもちろん
立候補者の性別も明記すべきではない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-Btmo):2020/04/24(金) 13:51:36 ID:5/VR0fWf0.net
>>52
こないだ玉木のインタビュー記事で
「半年だけでも総理をやらせてほしい」ていう見出しのものがあったけど
(いろんな提言提案とともに)
野党全体でそういう押し出しをもっとすべきだとは思う
そして、もちろんそれが口だけに思われないように政権構想や政策をもっと深めること

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-73Sw):2020/04/24(金) 13:52:59 ID:SOb+cIhM0.net
>>46
結局これというか
蓮舫ヒステリーとかもそうだけど
絶望的に頭が悪いんだよね立憲
自分たちが正しいことをしてればいつか国民は理解してくれるとか
頭とろけてることを本気で言ってるのよね
まずは国民から嫌われ信頼されてないことも認識できてない
絶望的な頭の悪さ
政治家としての過去のイメージを払拭しようとしない
怠慢さ
まじめに自民の最大のアシスト党はこいつら立憲だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec7-JHuC):2020/04/24(金) 13:57:37 ID:vOAcZcLp0.net
アンコンされてるから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-guG/):2020/04/24(金) 13:59:07 ID:L7SXrFT8a.net
地方組織が弱いことに尽きる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c0-i0du):2020/04/24(金) 13:59:26 ID:s5y9U76O0.net
まずは野田佳彦を何とかしろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae12-QpYc):2020/04/24(金) 14:01:17 ID:ZJOtjzGY0.net
情報発信力が弱いから
もっとも自民は金と権力でメディア抱き込んでネット工作もしてるから
対抗しようがないわけだけど
加えて国民はそれに騙されるバカと無関心が大半だし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:18:49.48 ID:l3XlxjAu0.net
今回はどう考えても野党は仕事しまくってるけどな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a0-+d5J):2020/04/24(金) 14:38:52 ID:2P3pnyhG0.net
あれ?
捏造だから支持率気にしないんじゃなかったの?wwwwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba06-N2KK):2020/04/24(金) 14:40:32 ID:gWmuaJiO0.net
維新は大阪があるから良くも悪くもやってることが伝わってるけど
立民はどっかの知事とかやってる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 466a-B/PN):2020/04/24(金) 14:43:11 ID:q+58tRgU0.net
投票するべき野党が存在しないからだろ
大体自民・民主の二強である事実は国民も知ってるから他の党に投票しても意味無い(無効票も同然)って思ってるんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-QaR4):2020/04/24(金) 14:47:29 ID:Nsef/2JN0.net
政権交代時の議員全員入れ替えないとムリだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-CgYq):2020/04/24(金) 14:48:01 ID:bq6yqAue0.net
みんなが注目してる物に力入れてないからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-PxOI):2020/04/24(金) 14:49:31 ID:pDsiEDGG0.net
アベ大嫌いおばさん室井佑月も「次の総理は石破がいい!!」って言ってたからな
野党はアンチ安倍にすら相手にされてないんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-52qt):2020/04/24(金) 14:49:32 ID:bmCvlKxca.net
そりゃテレビに映らねーもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/24(金) 14:50:21 ID:4tTd42si0.net
野党は自民党とグルの議員多すぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-rGdA):2020/04/24(金) 15:12:01 ID:ZO4rptHFd.net
露出が少ないのがね
テレビやネット工作するのが、良いんだろうけど
本来ネットでサクラ雇ったりするのは余所の国じゃ駄目とかきくからあんまり倫理的に良くないのだろうけど

何してます、頑張ってますが大衆に伝わってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx10-A1EL):2020/04/24(金) 15:39:27 ID:3az1vEGDx.net
やってる感が足りないから
それと悪さも無いね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:41:47.43 ID:j6A5B3BLp.net
>>23
ランサーズさんが工作をなかったことにしようとしてて草
このご時世そこそこのジジババでもTwitterくらい普通にやってるぞ
それこそネトウヨジジババがTwitterでデマ垂れ流して暴れ回ってるの無かったことにすんなよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:55:22.30 ID:IAPXhMLna.net
>>6
国会の行政監督は多数派が内閣を構成するから実質野党の仕事なのにな
こんな事は高校の教科書にも書いてあるのに賢ぶったネトウヨ程知らない、まさに教育の失敗だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-QpYc):2020/04/24(金) 15:56:36 ID:WEUkckzTa.net
政党は自民+維新(+せいぜい公明くらい)でいい。あとは邪魔なだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-2GWd):2020/04/24(金) 15:59:21 ID:DQXOBwD30.net
チョンだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-QpYc):2020/04/24(金) 16:00:39 ID:WEUkckzTa.net
>>75
端的に言えばこれだもんな。あいつら国益を損なうことばかりやるんだから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 790c-0utB):2020/04/24(金) 16:02:03 ID:AMmo8ik/0.net
自民党が莫大な金を使って工作してるから

総レス数 77
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200