2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】J( 'ー`)し「けんちゃんごめんね、ウチに貴方を大学に通わせるお金はないのよ…」 (ヽ°ん゚) こんな家庭が全国で増加中 [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-adG0):2020/04/24(金) 13:26:49 ?PLT ID:W3LN4ZQ6d●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
13人に1人「大学やめる」検討 コロナ禍影響FREE調査

新型コロナウイルスの感染拡大が与える影響について、学生でつくる「高等教育無償化プロジェクトFREE」(FREE)は22日、約500人の学生から集めた実態調査の中間結果を報告しました。

約6割の学生が、アルバイト収入が「減った」「なくなった」
家族の収入も約4割が「減った」「なくなった」と答え
13人に1人が「大学をやめる」ことを検討していると回答しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-23/2020042301_03_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-U3Iv):2020/04/24(金) 13:27:57 ID:GA+QYe0R0.net
ジジイを守るための無駄な自粛

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a1e-TbBL):2020/04/24(金) 13:28:23 ID:+A8ry/Fg0.net
つーか大学自体そんなに要らなくねえか
単なる集金施設でしかないだろ大半は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-FIT5):2020/04/24(金) 13:29:03 ID:tdcLrVMw0.net
旧速の頃はゆうすけだったよな
今はけんちゃんなのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM1a-IfiY):2020/04/24(金) 13:29:13 ID:ErJUg2PWM.net
親が仕事クビになって家のローン返済さえままならなくなるんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-t4Wj):2020/04/24(金) 13:29:34 ID:59sIyO8Dd.net
大学中退のゴミが全国で増えると思うとメシがうめえ

新卒でもない高卒のゴミのこれからの人生ぎゃははは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09ae-sVZV):2020/04/24(金) 13:30:57 ID:AokpmJL00.net
奨学金あるだろ
勉強できる能力がないのを金のせいにするな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-DUYe):2020/04/24(金) 13:31:34 ID:ldeMtBXSa.net
しかし仕事もないという

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-Yck1):2020/04/24(金) 13:32:40 ID:AwnQAzwO0.net
大学に行く費用をインデックスファンドにでも回したほうがよっぽどいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-6Mjp):2020/04/24(金) 13:34:41 ID:GtJZXzmb0.net
二回大学中退した俺氏、高みの見物

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha8-sVZV):2020/04/24(金) 13:35:25 ID:2rhV55MXH.net
ざまあ
馬鹿なガキは不幸になれや
嫌ならこの国から出ていけよ
俺らが日本を繁栄させたんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-EfMc):2020/04/24(金) 13:35:56 ID:rY3LY2Wm0.net
>>7
奨学金借りても苦しい人たちがいる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-+ETZ):2020/04/24(金) 13:36:46 ID:OwC58k62M.net
東大は合格証だけ持って入学辞退でOK
学部生の授業レベルは駅弁国立と一緒

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-TY+e):2020/04/24(金) 13:37:42 ID:yjsCcazer.net
子供作らなくて2馬力維持して正解だったと今痛感している

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-G0gC):2020/04/24(金) 13:38:07 ID:gNw4Obdhd.net
だるま増加

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:38:43.05 ID:Nqpoq2GWd.net
志村『だいじょうぶだぁ〜』

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:38:43.35 ID:TcETMGbp0.net
>>14
正解じゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:38:47.89 ID:MdUnjDbW0.net
若者の教育費より爺婆の生命維持費用の方に使われてるからな
そんな国がどうなるかわかるよな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:39:21.53 ID:+vN5320n0.net
今アホ面して公園とかで騒いでる中高生も親父のリストラでほぼ人生終了だからなー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0c-Btmo):2020/04/24(金) 13:40:32 ID:ahkg8YKV0.net
せめて国公立に行こう
と言っても授業料高くなってきそうだなこれから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 466a-t/K7):2020/04/24(金) 13:40:45 ID:q+58tRgU0.net
アルバイトで稼いで自費で学費払うのが常識

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 260c-0kD1):2020/04/24(金) 13:41:37 ID:wPvnDFMZ0.net
ほとんどが勉強するためじゃなく国内でしか通用しない大卒資格を得るためだし
国内企業が採用基準を変えれば何も問題無くね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-fnqe):2020/04/24(金) 13:42:51 ID:NJwMs3PF0.net
>>21
今の大学の学費って大学生のバイト代で払えるもんなんか?
私大だとまず無理たろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ae-PxOI):2020/04/24(金) 13:42:54 ID:lRiJeeVO0.net
大学(MARCHの私大)の職員が言ってたけど
学生の5割以上が奨学金を利用しているらしいな
家に金がないなら働けよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-t5FC):2020/04/24(金) 13:42:59 ID:sxW8tVgBp.net
自己責任

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-aCTA):2020/04/24(金) 13:43:18 ID:axEivs3S0.net
>>21
アルバイトで百万以上稼ぐのかぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e5-pgw8):2020/04/24(金) 13:43:44 ID:K16onpX+0.net
今に始まった事じゃないだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ae-PxOI):2020/04/24(金) 13:44:17 ID:lRiJeeVO0.net
>>24
(六大学の私大)の間違い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aceb-UpS9):2020/04/24(金) 13:44:35 ID:WcDexdjd0.net
私学助成金全廃して国立を無料にすればいい
大学進学率なんて10%くらいでいいんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM1a-IfiY):2020/04/24(金) 13:44:52 ID:ErJUg2PWM.net
着々と積み上げてきた人生設計がコロナで崩壊する家庭も多いんだろうな
これから積み上げるはずだったのにコロナで積み上げられなくなる若者も多いんだろうな
ここが賽の河原だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eedf-OJRJ):2020/04/24(金) 13:44:53 ID:OOG/qJDG0.net
今の学生は奨学金で800万ほど負債抱える事も稀ではないらしい
我々の頃は500万で驚いていたのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-mgjt):2020/04/24(金) 13:45:08 ID:NZ3rQeAYx.net
>>7
最低でも500万は借りることになるぞ
それをペイできるほど貧乏人が稼げるようになると思うか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50c2-qaoi):2020/04/24(金) 13:45:35 ID:0EucD1400.net
能力のある学生の将来が閉ざされるのは問題だけど
親の金使ってモラトリアム満喫したいだけの奴はさっさと社会に送り出した方がいいだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-AGUX):2020/04/24(金) 13:45:41 ID:lLYbTS7Ta.net
>>24
昔そんな高くなかった気がするな
2000年代前半だが奨学金受けてる人って少数派で二割〜三割って聞いたような

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-p8ap):2020/04/24(金) 13:46:08 ID:qq5Ke4H1K.net
加計学園倒産か?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 13:46:37 ID:czkcA4uj0.net
>>11
ジャップ全体が経済成長していないからこうなっているんだよ
陰湿馬鹿は永久に救われない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 13:48:19 ID:czkcA4uj0.net
そもそも田舎は昔からこれがデフォだし
近所に大学なんて無いから上京するのに金がかかる
まあ、県庁所在地とかなら大学もあるが……

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a783-Ww1d):2020/04/24(金) 13:48:45 ID:O8hn+pJB0.net
イエスが言われた、「ある金貸しに金をかりた人がふたりいたが…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e125-3f8Z):2020/04/24(金) 13:49:21 ID:lufmaI/U0.net
1000万奨学金借りて自己破産したわ
サイコーvv

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:49:39.57 ID:NZ3rQeAYx.net
>>34
学歴重視が進んだからだろうね
奨学金受給者の増加と同時に大学進学率も上がってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:49:54.68 ID:4MHM5Rdj0.net
逆に考えろよ、今学生身分なら借りれるだけ借りる
その金で投資だろ
失敗しても破産で済む国だぞ、今コロナのせいで大学生がやる飲食アルバイトは壊滅
奨学金と国の教育ローン限度まで借りろ
このさき金はあっても困らねえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:50:23.45 ID:ahkg8YKV0.net
コロナ関係なくこの国の経済は先細りで余裕ない家計も増えるだろうし
ただでさえ人口減ってて18歳人口も今の赤ちゃん18歳になる頃には80〜90万人とかでしょうから今より30〜40万人減る訳で
大学余りまくり潰れまくりになりそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:50:25.22 ID:czkcA4uj0.net
田舎なら高卒で農業漁業林業建築工場運転手とかやればいいんだよ
田舎はそれがデフォ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:50:48.00 ID:9SJ6O64Rd.net
私立だっけ?高校安いとこ
練馬区から鎌倉の七里ヶ浜高校に通わせようとしてたオレの母親頭おかしいと思う90年代な

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-dGld):2020/04/24(金) 13:51:14 ID:jpScl8Qoa.net
俺も言われたわ10年前に

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 13:51:29 ID:czkcA4uj0.net
>>24
お前らが高卒に人権はないとか言うからだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:53:31.92 ID:YovJIp/D0.net
大学のカリキュラムがクソだってことと、
大学にすら行けない世の中に逆戻りしつつあることの問題はまた別だからな

大学なんて行く必要がない!とかここで言ってる連中
どんだけヤバいことになってるか自覚がないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 13:54:28.40 ID:WcDexdjd0.net
旧4年制の薬学部で4年で600万円で薬剤師免許取ったけど、今は6年で1200万円もかかるらしい
ぼったくりすぎだろと思った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e5-2k7y):2020/04/24(金) 13:55:06 ID:wcZoVQSk0.net
今の小学校クラスの半分がシングルマザーなんだってね
子供の頃から格差を植え付けられかわいそうだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-Op/G):2020/04/24(金) 13:56:09 ID:r7KaZ5D20.net
>>40
大学進学率はこの15年ほどは頭打ちだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4630-enhv):2020/04/24(金) 13:56:17 ID:6UWscmOh0.net
ケンちゃんはやめてよ٩(๑`^´๑)۶

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-fTKv):2020/04/24(金) 13:59:59 ID:Z7t8WOA60.net
自己責任でしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:03:27.44 ID:C6Gw6EIi0.net
>>49
半分は言い過ぎw
でも多くなった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:04:54.63 ID:PoTZ7sI5d.net
コロナがこのまま続けば中退する人も増える?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efae-wQF1):2020/04/24(金) 14:05:27 ID:6R7TJ9gV0.net
Fラン潰して高卒増やせよ
代わりに大卒限定の職場をなくせばいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-1Gce):2020/04/24(金) 14:05:54 ID:czkcA4uj0.net
大学無償の先進国もあるというのに
ジャップランドはせいぜい奨学金という500万円の借金押し付けるだけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0c-Btmo):2020/04/24(金) 14:07:08 ID:ahkg8YKV0.net
将来的には いったん18で社会人になって自分で学費稼ぐなりして25くらいから大学入るみたいなのがそこそこの割合で居る様になればいいんだろけど
中々そういう傾向にはなって行かないんだろうな
18〜19時点での入学者6割でそれ以上(多浪ではない)が4割とか
あと国立大くらいは授業料無償化しても良いと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/24(金) 14:09:05 ID:IaRI8lw80.net
俺は親にそう言われたわ中学生の時に

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac3d-sjwe):2020/04/24(金) 14:09:16 ID:h8e37IaZ0.net
アメリカならまず軍に行って国民の義務と学資貯めてから大学に行く
日本人はぬるい
いくつまでに学校を出なきゃいけないとかルール勝手に作って縛ってるだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6ac-BXAG):2020/04/24(金) 14:09:39 ID:Ae8YGTSk0.net
奨学金は踏み倒していいだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9b-sKsX):2020/04/24(金) 14:09:42 ID:Tenj6pK5M.net
>>58
計画的な親だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52ae-ARQ8):2020/04/24(金) 14:09:58 ID:mSEfkheK0.net
>>11
さっさと棺桶入れジジイ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abf-B/PN):2020/04/24(金) 14:10:05 ID:YovJIp/D0.net
>>59
まず自分から始めよう、な?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:14:04.25 ID:SfQg+sU70.net
奨学金あるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-GHE+):2020/04/24(金) 14:16:59 ID:Nr7edpSdM.net
高卒採れば学校の成績評価してないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4288-80KT):2020/04/24(金) 14:18:52 ID:/x2192nt0.net
老人中心の国に産まれた自己責任

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4288-80KT):2020/04/24(金) 14:20:13 ID:/x2192nt0.net
>>26
安倍ちゃんが可能だって

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec3-mEE2):2020/04/24(金) 14:24:57 ID:BTwZqzsK0.net
かなり前だが、同じようなことを親に言われてブチ切れて家を飛び出した高校生が、
駅のホームで無関係の中年男性の背中を押して電車に衝突させて殺していただろ
自暴自棄になった若者が街に放たれるのが一番怖いな
学歴が無理なら手に職をつければいいと思うけどね
これからは職人が不足するでしょ
こんな斜陽国家には外国人技術者も来てくれないだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-VrTt):2020/04/24(金) 14:29:29 ID:Pmt3PsMMa.net
自分で稼げよ。根性無し

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-hbDq):2020/04/24(金) 14:30:47 ?2BP ID:yyUQTX64H.net
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
俺も先手先手で院中退して来た
安倍は俺を見習え

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-IBjs):2020/04/24(金) 14:35:28 ID:i0XDAEIJM.net
(´・ω・`)バイトしよ?😢😢😢

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-cUrQ):2020/04/24(金) 14:38:28 ID:/LlI2peza.net
国立を完全無償化して、私立の助成金無くせよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-nmlZ):2020/04/24(金) 14:40:16 ID:TPdbJZgO0.net
レイシストの増加に拍車がかかるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/24(金) 14:40:34 ID:RWLtHtgl0.net
(ヽ´ん`)「フーゾクで稼いで来いよババア!」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-SnlO):2020/04/24(金) 14:41:14 ID:09/2BtwGd.net
昔なら専門学校や短大行ってた層でもガチFランの四大が増えてムダに進学し過ぎ
最近はすごいバカそうな女の子でも「大学生です〜」とか言ってて驚く

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pWEe):2020/04/24(金) 14:41:38 ID:6fZAfsYOd.net
国立大学じゃなけりゃ行かなくていいだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9612-QpYc):2020/04/24(金) 14:41:52 ID:x39ZAhP+0.net
奨学金制度知らんのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ceaf-c7If):2020/04/24(金) 14:42:18 ID:hHVzk1+H0.net
国立2部行けよ
そこにも入れないなら大学行く価値ねえ池沼だから高卒で肉体労働やっとけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:43:43.41 ID:+kgBPx5C0.net
すでに奨学金はうけてるんだろ
実家から通ってたらなんとか踏ん張れるだろうけど
そうじゃないなら実家本人働けないならまず無理だろうね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:44:17.38 ID:tBkAqceC0.net
今学生になる年代って丁度独身死ね連呼厨の子供だろう
可哀想だけど同情は出来ない
一家離散まで追い込まれろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 14:45:29.30 ID:tBkAqceC0.net
>>75
女が大学でても結婚もせず生活保護になるだけだしな
独身女性の社会保障が手厚すぎるんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c888-ypbU):2020/04/24(金) 14:47:18 ID:d3H6tzOx0.net
国立も値段上げるのが安倍政権
むしろ子沢山の家庭なら国立の学費無料とか優先入学のサービスするべきだろ
生活費くらいならバイトと少しの仕送りで何とかなる
一人っ子は私立でも行ってろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df12-QpYc):2020/04/24(金) 14:47:22 ID:UPQYJ8Te0.net
まぁ、死ね死ね言ってそうなったんだ
本望だろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Uh+3):2020/04/24(金) 14:47:52 ID:n0JJaCyYM.net
自分で働いていけ甘えるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-SnlO):2020/04/24(金) 14:49:23 ID:WhXrGYMKd.net
高望みして私立に行こうとするからそうなる
手頃な国公立行っとけばいいんだよ関東なら千葉大とか関西なら京都府立とか
そんで適当に生きて最後は県庁にでも入れば十分なんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ceaf-c7If):2020/04/24(金) 14:50:22 ID:hHVzk1+H0.net
駅弁国立すら入れねえくせに学費が〜奨学金は借金が〜とか言ってる知的障害者ってなんのためにF欄大学行ってんの?
変な宗教に喜んで寄付した挙げ句被害者ぶってるやつみたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-LnsR):2020/04/24(金) 14:50:56 ID:tBkAqceC0.net
独身死ねっていってたのこの板にもいたよな
お前たちの子供も大学いけなさそうだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac5-v/+w):2020/04/24(金) 14:51:35 ID://3Y0MkX0.net
奨学金借りてリスク取って生きるもよし
奨学金なしで高卒で働くもよし
人それぞれや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9605-1Gce):2020/04/24(金) 14:53:00 ID:2keiXaea0.net
増加?昔からそうだったろ
大学行くのはボンボンか本物の苦学生かでいいよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac5-v/+w):2020/04/24(金) 14:53:40 ID://3Y0MkX0.net
>>46
他者依存的だなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc4-V3FG):2020/04/24(金) 14:55:32 ID:cMbT0Lw60.net
ワイも行けなかったんやから行けない奴は諦めろや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-ssa7):2020/04/24(金) 14:56:30 ID:MwzuowXx0.net
こういうのでいいんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:00:20.90 ID:r7KaZ5D20.net
頭よければ給付の奨学金もらえるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-A1EL):2020/04/24(金) 15:03:49 ID:B9jXZdhLM.net
けんちゃんは学力も足りてないだろ😂

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-hR2K):2020/04/24(金) 15:04:30 ID:pDsiEDGG0.net
30歳くらいで金が溜まったら行く感じになっていったらいいね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fce8-WZjH):2020/04/24(金) 15:05:34 ID:TNDac6yJ0.net
やめて働こうと思っても仕事ないだろ
風俗業界も死んでるし
若い立ちんぼが増えるんか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-LnsR):2020/04/24(金) 15:05:46 ID:tBkAqceC0.net
子供もろくに大学に行かせされない屑が独身死ねっていってたんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/24(金) 15:10:35 ID:Px1SjNcB0.net
( ゚Д゚)「まぁこの世代の人たちはアベノミクスに洗脳されていて、競争から意図せず転落してしまった人たちを馬鹿にしていましたからね」
('Д')「せいぜい後悔してほしいですね」
( ゚Д゚)「はっきり言いますけど救済する仕組みはあるようでありませんよ」
('Д')「日本はそういう国ですし、これからもそういう国です」
( ゚Д゚)「神戸の震災でも、津波でも、全国を襲った豪雨でも、そうでしたからね」
('Д')「せいぜい苦しめ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c10-R0M4):2020/04/24(金) 15:12:05 ID:3pjHP1kb0.net
創価創価

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-KPor):2020/04/24(金) 15:13:01 ID:Z9zdoECiM.net
俺の仲間が増えて嬉しい
まぁ俺は専門出てるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-W8hj):2020/04/24(金) 15:25:43 ID:nla9sG7zr.net
取り敢えず年金とナマポの半減から始めようか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0e8-ptYi):2020/04/24(金) 15:26:38 ID:aN6w0/xy0.net
バイトなんて大抵飲食だろうしな
全滅やろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-R9mn):2020/04/24(金) 15:28:33 ID:8EjWXf/c0.net
>>7
まだ借金を軽々しく語るやついたのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-wccN):2020/04/24(金) 15:35:25 ID:5qrSujG/0.net
同級生にいただろ
学費払えずに辞めていくやつが
可哀想すぎて辛かったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-VrTt):2020/04/24(金) 15:38:38 ID:Grs/kbEqa.net
はい
https://i.imgur.com/xbIjzT8.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 15:42:06.59 ID:GtJZXzmb0.net
>>24
学費が高すぎるのも問題だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1288-TjQk):2020/04/24(金) 15:47:50 ID:gm9gVD7y0.net
まあ自民党応援してるような奴はザマァだな。

これから死ぬまで自己責任社会というものをこれでもかというほど味わえばいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-4hDo):2020/04/24(金) 16:00:57 ID:08350cmWd.net
ぼくオッサン

大学生の時は仕送り月50万円だった
ボーナス出たからって追加のお金もくれた

日本が絶好調だったころ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/24(金) 16:10:00 ID:IaRI8lw80.net
金がないなら子供作るんじゃねぇよハゲ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0ba-QpYc):2020/04/24(金) 16:32:00 ID:7eAxdU3W0.net
>>14
個人的に一番意味ないパターン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32ae-7xqv):2020/04/24(金) 16:50:42 ID:raLjeBmf0.net
よしよし、ライバルが減る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-k/NI):2020/04/24(金) 18:40:09 ID:sVZCd376r.net
J( 'ー`)し「蓮ちゃん、陽翔ちゃん、新ちゃん、湊ちゃん、蒼ちゃんごめんね…」 (ヽ°ん゚) (ヽ°ん゚) (ヽ°ん゚) (ヽ°ん゚) (ヽ°ん゚)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-NXyr):2020/04/24(金) 18:46:39 ID:RwrHfzdwM.net
氷河期モメンは国立大=安いイメージあるんだろうけどどんどん学費高くなってるぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-v6MF):2020/04/24(金) 18:46:44 ID:7eUs95vwM.net
うちのおかんとおとんに「義務教育終わったらあとは自分で学費出せ」って言われて、高校から大学まで奨学金借りてた。只今社会人10年目、絶賛返済中
当時実家暮らしだったけど、生活費と交通費だけは出してくれただけ恵まれてたか。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-QnDk):2020/04/24(金) 21:33:02 ID:szpNPjby0.net
リーマンショックを軽々と越えちまったな
当時よりジャップは貧しくなっているからダメージはさらに大きく感じるだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:44:24.95 ID:NRhBkdIlM.net
(ヽ´ん`)「アベさん大好き」

大学「アベさんのおかげで倍率アップ!ごみどもはどんどん落とすぞ!」
両親「新コロのせいで学費出せないんだわ・・・」
企業「新規採用減らすんだわ・・・」

(ヽ;ん;)「野党と中韓が全て悪いんよ・・・」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:48:36.20 ID:oGYeS22v0.net
私大高杉だわ
そりゃうちの親が国公立しか大学は行かさんと言ったのも今はわかるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:48:52.19 ID:bE/D4nRS0.net
どうせ勉強しねえだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:49:55.90 ID:ejLG6uCV0.net
オンライン授業なっても大学は高額な学費いるんか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:50:36.68 ID:LNEHTmvv0.net
遊ばずに働けば良いじゃん

総レス数 120
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200