2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国は90%で中国は60%キャッシュレス化が進んでいるのに、なぜ日本は20%しかないのか? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:36:59.03 ID:VFxD9ZJv0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
現金、日米欧なお需要 キャッシュレス拡大でも2割増



日米欧の先進国で現金流通高が急増している。クレジットカードなどを使うキャッシュレス決済比率の高い国も含む各国・地域で5年間に2〜4割増えた。預金金利の低さといった金融環境が原因で現金を手元に置く傾向が強まっている。預金に比べて当局が捕捉しにくいため、脱税などの不正に使われている恐れもある。(小太刀久雄)

都内の渋谷駅の券売機にスマートフォン(スマホ)をかざすと1万円札が出てきた。東京急行電鉄が横…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45292200W9A520C1NN1000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 18:37:18.84 .net
現金で困ってないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:37:24.62 ID:bwtyzbLrr.net
後進国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 18:37:37.88 .net
キャッシュレス厨って現金しか使えない店はどうすんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:37:42.54 ID:K4S/m6Dod.net
土人国だからだろ

それ以外に理由あるか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 18:37:47.73 .net
現金で普通に使えるのにわざわざキャッシュレスにするメリットが少ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:37:59.27 ID:oFPEEk4L0.net
どこでもつかえない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:38:12.29 ID:J7TE06Hf0.net
現金決済って感染リスク半端ないと思うんだが…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 18:38:33.14 .net
スーパーに行ったらレジ袋の隣に小銭入れるところがあってレジ袋を3円で売ってた

現金持ち歩かないやつはこういうときどうするのかね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:38:47.91 ID:H3tLO59m0.net
なによりもそれを決める政治家様が現代社会にまったく対応出来てないからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:38:55.55 ID:YF8uUAw40.net
手数料だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:39:19.88 ID:KmKtYxOp0.net
偽札が作れないからだろ
まあ後は災害が多いからってのもあるな

13 :「与党のアクセルハンドル役」ってなんだコウモリ偉そう :2020/04/24(金) 18:39:28.67 ID:XlPNeYqda.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「コロナウイルス継続中」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!

「天理市メガソーラー カルトの悪事
創創創青葉真二逮捕まだなの〜?



66669999999

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:39:40.99 ID:LNEHTmvv0.net
地震のときには現金強いけど感染にはめっぽう弱い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:39:50.64 ID:wIzcwCKu0.net
キャッシュレスにしたら金の動きが可視化されて資金洗浄できないじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:39:56.44 ID:MO4+Qfgv0.net
日本人は円が好きだからだぞ
円に絶大な信用を寄せてるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:39:59.47 ID:gUgA4BFUd.net
スウェーデンが世界で一番キャッシュレスが進んでる
銀行で現金を取り扱ってない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:40:06.01 ID:uha8liaja.net
後進国だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:40:23.03 ID:AOMrMIxvM.net
汚いお金に触らずとも支払えるってもっとうるさく宣伝しないのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:40:33.47 ID:EKe3hQIV0.net
場面に応じて現金とクレカで全く困らないのに
もっとキャッシュレス!って言われてもな…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:40:37.89 ID:1+9MLUW50.net
「日本の硬貨と紙幣スゴイ」ができなくなるやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 18:40:52.01 ID:mA/wfJoDr.net
国会が老人ホームだからな
そら沈みますわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-QpYc):2020/04/24(金) 18:41:39 ID:RQlwVMR+0.net
民主党政権の時に導入しなかったのが原因

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c39-pU3w):2020/04/24(金) 18:41:45 ID:7pemU0Oy0.net
劣等民族だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 18:41:59 ID:94Nku9KQ.net
キャッシュレス先進国とやらのメンツがなぁ
http://saga.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/600m/img_69b59aa39725848da34ece1294bbdac7287829.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-4gwj):2020/04/24(金) 18:41:59 ID:qMwKYn830.net
クレカ使えるようにしろよ
あれもキャッシュレスだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae6c-UAs1):2020/04/24(金) 18:42:21 ID:ISZCI5fQ0.net
さっきドンキで買い物したらこちらのレジは電子マネー非対応とか言われたわ
レジの女はブスなくせにプライドだけは高そうな糞だし
かったプリンにはスプーン付けないし全員死ね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1630-DAaE):2020/04/24(金) 18:42:53 ID:061AdU5T0.net
運用してる会社が馬鹿ばっかだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7d-1Gce):2020/04/24(金) 18:43:12 ID:Wve1bJY+0.net
手数料が世界一高い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-aObW):2020/04/24(金) 18:44:00 ID:y2mtscQGd.net
まだその古いデータ使ってるの? 4年前の数字でしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 18:44:34 ID:2ntZWZ+70.net
またsuicaを見たことがないような田舎モンが遠吠えを繰り返す毎度お馴染みキャッシュレス決済スレか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a33-1Gce):2020/04/24(金) 18:44:56 ID:g36620ff0.net
種類が多すぎてどれが使えて使えないのか分からない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-IlnE):2020/04/24(金) 18:45:25 ID:LJne1TdVM.net
>>9
店に言えば3円のバーコードスキャンしよる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6f9-Op/G):2020/04/24(金) 18:46:13 ID:HRUATYrd0.net
一部が凄いだけで本来、科学とは無縁の土人民族だからな
日本(鳥取)のドライブスルーを見ればわかる↓
手しか消毒しないよ

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182038.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-px3V):2020/04/24(金) 18:47:34 ID:qCN443JM0.net
バカがスマホ決済とか嫌がるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7b-QpYc):2020/04/24(金) 18:47:56 ID:xaYBW19n0.net
国じゃないから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3597-ooG+):2020/04/24(金) 18:48:58 ID:5cs0RgPh0.net
専業主婦多くてクレジットカードが普及してないんだよ無職に審査通んないんだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cede-R0M4):2020/04/24(金) 18:50:26 ID:9xtbd68L0.net
縄文どんぐり村だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-QpYc):2020/04/24(金) 18:50:43 ID:I5AeWdiS0.net
最近は釣り銭受け取るの怖いしキャッシュレスにしようかなーと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-iZbn):2020/04/24(金) 18:51:07 ID:NoC81BcEM.net
偽札の数が違う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c7b-qMBX):2020/04/24(金) 18:51:47 ID:kre/Vm2I0.net
キャッシュレスが進んでいるのは偽札が横行してる国

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-Ucep):2020/04/24(金) 18:52:45 ID:jOVBkCer0.net
キャシュレスは結局どれが良いんだよ
同じようなのが乱立してて訳が分かんねーよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 18:53:09 ID:2ntZWZ+70.net
キャッシュレス決済先進国の北欧で偽札騒ぎなんて聞いたことも無いが、またまたその場しのぎの嘘レスか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-CfBV):2020/04/24(金) 18:53:28 ID:zDJIVyQWa.net
ジャップだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dcae-PxOI):2020/04/24(金) 18:53:29 ID:7PV+xIpD0.net
客が店員とか店なんかがデータを不正利用するんじゃないかと疑ってるんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-5gO/):2020/04/24(金) 18:53:47 ID:JFRhtFG+d.net
>>41
ウォンの偽札なんて需要あるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-1ci8):2020/04/24(金) 18:54:11 ID:zPXDei3Sd.net
キャッシュレスを進めたいなら解りやすくテレビで説明したらいいんじゃない?今は自分から探しに行かないといけないから面倒

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2657-hToW):2020/04/24(金) 18:54:22 ID:zbKIezwL0.net
脱税しないと生きていけないから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 18:54:23 ID:2ntZWZ+70.net
思えば、キャッシュレス決済も新型コロナと同じ、世界共通センター試験だったんだよね
無能過ぎてキャッシュレス決済を構築出来ない日本ではいまだにオレオレ詐欺が猛威を振るって年寄りが金を奪われている

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-Jfcn):2020/04/24(金) 18:54:33 ID:hoiHeHV+0.net
貧乏になって国民みんなキャッシュレスになってるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 18:54:48 ID:kYTZKjsA0.net
偽札の心配が無い先進国だから
同様に先進国ドイツもキャッシュレス比率が低い
中国w韓国w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dcae-PxOI):2020/04/24(金) 18:55:53 ID:7PV+xIpD0.net
企業は目先の囲い込み優先、国は費用負担したくない、で結局色々乱立して利用者の利便性が悪くなって普及が遅い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/24(金) 18:55:57 ID:f0V9H/lA0.net
パチンコ大国だから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 18:56:11 ID:kYTZKjsA0.net
中韓でキャッシュレスが多くて
ドイツでキャッシュレスが少ないならキャッシュレスの方が正しい気がする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 18:56:36 ID:kYTZKjsA0.net
間違えた
キャッシュレスじゃない方が正しい気がする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-FMb6):2020/04/24(金) 18:56:43 ID:khe4HQiYa.net
特アガー
忙しいからもういいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a40-QpYc):2020/04/24(金) 18:57:08 ID:cVd73E8f0.net
FeliCaの微妙な使用率が逆にそれ以上進まなくなった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 18:57:40 ID:2ntZWZ+70.net
キャッシュレス決済でも、新型コロナウイルス感染症対策でも、日本って何をやらせても劣等生だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 18:57:44 ID:kYTZKjsA0.net
俺らパヨクはドイツを見習う事にしてるからごめんな中国韓国

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-3gHL):2020/04/24(金) 18:58:01 ID:XQmayDyOa.net
金下ろすの面倒だよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0Rua):2020/04/24(金) 18:59:43 ID:4PKG+HSDa.net
>>46
「うほっ!ウォンまであるぜ!」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 19:00:04 ID:2ntZWZ+70.net
ドイツはコロナ対策で韓国と同様に世界的に評価されてるレベルだけど、日本は箸にも棒にもかからないレベル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 707b-mn0l):2020/04/24(金) 19:01:28 ID:YQF5mKT00.net
拝現金主義だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:02:44.65 ID:W7snSxWR0.net
パチンコでキャッシュレス使えんし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:02:48.03 ID:TZ5O+tzp0.net
スマホ持ってるのに頭悪いよな日本人

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:03:34.61 ID:ftoxJW7g0.net
消費アハの8割を占める老人、専業主婦がカード持てないから。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:03:53.04 ID:+uH1MRq20.net
指舐めおじさんの魅力

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f685-XbTa):2020/04/24(金) 19:05:02 ID:YTmiJUJB0.net
単に現金に対しての信頼度が違うからだろ
偽造が多すぎるせいでキャッシュレス化が進んだだけのこと威張る事ではない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8d-1Gce):2020/04/24(金) 19:10:51 ID:DvyUYxRq0.net
肛門科の診察料くらいしか今月現金
使ってないな 薬局もPAYPAYいけたし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 19:12:21 ID:2ntZWZ+70.net
ATMは減少傾向だから、田舎ほどATMは消えていくだろうね、田舎の年寄り連中はお気の毒だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/24(金) 19:12:43 ID:f0V9H/lA0.net
お金の流れを知られるとマズい人間が多いからな・・・
例えばパチンコから流れていくを追っていくととある元大臣だったりそれを企業が握りしめるんだもんな
海外みたいに企業>政府ってなるまあこんな糞政府ならそっちの方がマシだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1662-/T5b):2020/04/24(金) 19:14:05 ID:wKTT3XSQ0.net
震災大国だからいざと言う時にはやっぱ現金

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-yksx):2020/04/24(金) 19:16:33 ID:rMi4gaUi0.net
どーでもいいからノーベル賞の1つでもとやれ知恵遅れ民族wwwwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-yksx):2020/04/24(金) 19:16:56 ID:rMi4gaUi0.net
ノーベル賞ゼロの韓国人て知能指数低そうwwwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:19:41.81 ID:2ntZWZ+70.net
イギリスは日本の4倍もノーベル賞受賞者がいるけど、イギリスを話題にするときはノーベル賞の事は棚に上げて「料理が不味いんだー」だよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-tfV6):2020/04/24(金) 19:24:20 ID:NI90PaiVx.net
国会議員の差

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 19:24:39 ID:2ntZWZ+70.net
そういや医学部の男女差別もひどかったな
これで優秀な人材は続々と日本を見捨てて海外に渡るようになった
その結果が、日本いまの惨状
韓国の新規感染者数は6人だが、日本は院内感染&医療崩壊が止まらない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed7-1Gce):2020/04/24(金) 19:25:41 ID:2ntZWZ+70.net
現金でウイルスを手渡ししてる未開民族がいまだにいるんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-KsCt):2020/04/24(金) 19:26:15 ID:Dl802Red0.net
現金触らないのはいいよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f620-W7RL):2020/04/24(金) 19:29:05 ID:MnUU2Jei0.net
決済手数料がボッタクリだからしょうがない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f256-N7dq):2020/04/24(金) 19:31:07 ID:/8jr5LYK0.net
土人「こんなカードがお金の代わりになるはずないだろwww」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-enhv):2020/04/24(金) 19:37:18 ID:/Fg1IsyZr.net
土人だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 19:44:45 ID:MSa4h/XZ.net
うーん
http://saga.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/600m/img_69b59aa39725848da34ece1294bbdac7287829.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-7lzj):2020/04/24(金) 19:47:52 ID:Cx7GMnc40.net
爺さん婆さんが詐欺にあうから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8488-lg7A):2020/04/24(金) 19:58:33 ID:iEZIonxS0.net
中国と韓国は人類ではないからだよ(^-^)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d90b-E2Zl):2020/04/24(金) 19:59:32 ID:niSF/7ns0.net
現金でやり取りしないと温かみが感じられないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-W7RL):2020/04/24(金) 20:00:11 ID:pHfARyur0.net
>>4
じゃあいいですぅー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-QpYc):2020/04/24(金) 20:03:19 ID:imuOQciG0.net
中国韓国って店の手数料ってどうなってるん?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-cHkO):2020/04/24(金) 20:10:42 ID:kUNAnGXH0.net
このコロナ騒動の中でさえ財布から金出してるからな
電子マネーは使わないという固い信念だなあれは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ef2-0jBP):2020/04/24(金) 20:13:37 ID:mQSvWVAR0.net
アメリカは金額で9割件数でも8割以上キャッシュレスのキャッシュレス大国だ
決済業界のレポートがある
しかし大都市を中心にキャッシュレス店を禁止する規制が広がっている
現金は少額決済で低所得者ほど利用する
つまり黒人やヒスパニックだ
そしてこいつらがキャッシュレスの推進を差別だと騒いでいるのだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-kfXh):2020/04/24(金) 20:19:32 ID:YOB+dEima.net
ジジイババアを大切にしない国なのにおかしいなと思ったら上級国民がジジイババアだらけだからか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c5-Z0mv):2020/04/24(金) 20:38:00 ID:jrH0l5dH0.net
どこにでもあるサイゼリヤも日高屋もクレカ使えねえからな
100均も使えない
ジャップでキャッシュレスなんて無理

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:06:37.21 ID:hDntSTmc0.net
・電子マネーは災害に弱いから
・現金以外不可の業種多いから(特に官庁系)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:11:25.63 ID:R50aFKDv0.net
お得意のドイツ見習えばいいんじゃないの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:29:12.96 ID:ZjUaoVPq0.net
>>92
よく行く日高とダイソーは電子マネー使えるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:49:41.87 ID:ulBMdPc6x.net
特に現金率が高いのって日本、ドイツ、スイスとか信用度の高い通貨もってる国だよね
ドイツやスイスは日本より更にもっと現金決済だらけだそうだし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-LnsR):2020/04/24(金) 23:25:59 ID:dCwotjC6a.net
キャッシュレス?
そりゃあ
便所紙紙幣なんか
誰も持っていたくねえだろ
在日に聞けば

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aade-bOS1):2020/04/24(金) 23:58:31 ID:djUtsgF20.net
会社多すぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-LnsR):2020/04/25(土) 00:40:05 ID:yKlBGIP40.net
>>98
決済手数料高い、機器の導入費用が高い
小売側にそれに見合うメリットが薄い
経済原則に従ってるだけ
利用者側に利便性を強調しても頭打ち、手数料の価格破壊が必要条件
それに追随できない決済業者は退場キボンヌ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c7-1Gce):2020/04/25(土) 01:19:19 ID:7AZBUher0.net
今どき現金持ち歩いてるて土人ぐらいだぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-LnsR):2020/04/25(土) 02:41:43 ID:yKlBGIP40.net
>>82 >>100
キャッシュレスが普及しない理由(スレタイのお題)は土人のせいじゃないぞ
それは結果
原因は、決済業者の企業努力が足りないから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-bi2k):2020/04/25(土) 06:27:38 ID:W25D7ZfDa.net
借金大国は違うねぇ。
クレジットで無い金回してるもんなw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ee0-tsCJ):2020/04/25(土) 09:40:53 ID:DkAN0KZI0.net
ラーメン屋で使えるようにしてくれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-f1pF):2020/04/25(土) 10:55:10 ID:BdUgDn+Qa.net
現金の方が信用できるから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-aXZA):2020/04/25(土) 10:57:06 ID:vEZJFKPFM.net
田舎に行くと電車マネーどころかクレカすら使えないでやんの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7334-QpYc):2020/04/25(土) 10:57:45 ID:gGTtdPKb0.net
キャッシュレス最高wwって思ってる時期も私にもありました、そうインフラの意味を知るまで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-2GWd):2020/04/25(土) 10:59:26 ID:37A3R5YO0.net
suicaがどこでも使えるようになれば全部解決するのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 746b-37Qc):2020/04/25(土) 11:01:27 ID:ztheCIG40.net
韓国はキャッシュレスを推進するためにマイナンバーと紐づけて20%の所得控除させたんだよな
そして審査なしで誰でもクレジットカードを持たせた
まあそれで自己破産する奴の数がやばいことになったらしいが

総レス数 108
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200