2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】「エリートと大衆の違い」を表した絵が社会学の教科書に載る→共感できると5万RT [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27ed-zWM8):2020/04/24(金) 19:05:04 ?2BP ID:VFxD9ZJv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/xTFUs3n.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 19:05:22 .net
これ大衆の方ケンモメンだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 19:05:26 .net
ケンモメンかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 19:05:31 .net
ケンモメンかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-JKTw):2020/04/24(金) 19:06:29 ID:NIRUrIjka.net
エリートも専門外では大衆みたいなことする定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-rGdA):2020/04/24(金) 19:06:30 ID:D6NcUCNG0.net
ケンモメンだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-qu7c):2020/04/24(金) 19:06:35 ID:QJ5VIQITH.net
>>1
それ教科書じゃねえから
https://i.imgur.com/GnB0YvI.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-F/ut):2020/04/24(金) 19:06:39 ID:kkM2DuSvd.net
自演しても伸びないとか悲しすぎんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-1Gce):2020/04/24(金) 19:06:56 ID:72HO3FRM0.net
これ大衆なんか間違ってないこんなんでいいの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d88e-FIT5):2020/04/24(金) 19:07:23 ID:+VRDXDwv0.net
下のコックは味がわかるとか以前に返金求められてる時点でクソマズいだけも余裕であるだろ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-qu7c):2020/04/24(金) 19:08:02 ID:lGMFduFor.net
ジャップはケンモメンだしケンモメンはジャップなんだった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-1vdc):2020/04/24(金) 19:08:15 ID:dZTSmEz00.net
>>1
都合のいい考えを本して事実かのように振る舞うのがエリートなのかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dede-Mujp):2020/04/24(金) 19:08:16 ID:zspLLgLA0.net
エリートはSBIの孫だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-CM1n):2020/04/24(金) 19:08:17 ID:EYks56IK0.net
>>1
全ての努力は「自分のため」だぞぉ

自分のためだから大衆から何言われても俺の心が動じることはないは��

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-+ETZ):2020/04/24(金) 19:08:32 ID:OwC58k62M.net
ただの職人だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-uQGI):2020/04/24(金) 19:08:42 ID:+BaPNiAQd.net
安倍ちゃんもあきえちゃんも良くしようと頑張ってるもんな🤤

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:09:21.31 ID:WHCfAxmo0.net
主体性を獲得できてる人が君子人で
大衆、小人は、誰かにやってくれとか不平不満とか嫉妬で他者依存の多いタイプの人

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:09:32.38 ID:pcSIauQX0.net
上はともかく下はだめだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:09:35.93 ID:OydXIqpR0.net
これ見たらエリートなんかになりたくなくなるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:00.57 ID:jiTbfY/x0.net
利他心で動くのは美化し過ぎじゃね
貪欲に自分の興味から行動してると思うんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:04.65 ID:uJRBmyY6a.net
こういうのはエリートではなく無能って言うんですよ
間違ってるのは周りの方だ!って子供かよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:12.16 ID:+gMDGLiS0.net
https://pbs.twimg.com/media/DA07mV5UwAABb-j.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:21.67 ID:T1J3+7V00.net
用語としてもエリートは選ばれた人の意味だから、ただの独学じゃなくて何らかの選ばれる過程を通っていないと正しくない絵

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:34.08 ID:+t2zqwDL0.net
一億総大衆社会じゃん
エリートなんかいないからこういうことになってる。エリートとして振る舞ってるのは医療関係者だけ。
学者も官僚もゴミ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:34.56 ID:teWv9JIO0.net
社会学てこれ学んでどうするんや?バカな大衆をどう導くかみたいな能力が身につくんか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:37.60 ID:+gMDGLiS0.net
https://pbs.twimg.com/media/DBjjHiGUwAEAnQq.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:38.89 ID:ul6JBKwx0.net
ケンモメンか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:39.80 ID:Yl3dx3vS0.net
それあなたの感想ですよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:10:55.09 ID:+gMDGLiS0.net
https://checkmate-blog.com/wp-content/uploads/2017/06/DBjjGucUAAAW3fV.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:11:08.53 ID:WHCfAxmo0.net
で、現代は大衆が主役の時代だから
君子人的なありかたは、むしろ気取ってて傲慢だと嫌われる
欲望や不満といった「ありのまま」の自分の共感こそ、現代のあるべき人間像なんだね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:11:36.07 ID:cM9ZUo/9d.net
こんな批判されててエリートじゃないじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:00.53 ID:u5R8j+ey0.net
エリートも大衆と同じ感情と欲望を持ち
邪魔な人間の足を引っ張ろうとするし平気で嘘をつく

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:08.82 ID:NrHQ4qLK0.net
俺は大衆であり続ける
エリートなんてクソ食らえだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:17.37 ID:cM9ZUo/9d.net
SNSでもしないかぎりそんなに悪口を見かける機会なんてない
こいつもネットに染まってんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:24.55 ID:WHCfAxmo0.net
音楽とか映画とかで「ありのままの自分!」的な考え方を共有することこそ正しいと現代の若者は刷り込まれる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 19:12:27.52 ID:hJOJvtYSa.net
言っとくけど今の日本にはエリートいないからな
孫は近いかもしれんが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:34.05 ID:uha8liaja.net
ヒトラーとかナチスの勉強した方がためになりそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:38.36 ID:+gMDGLiS0.net
https://i.imgur.com/i6u8rSh.jpg
やったぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:57.52 ID:Rn1FM3JGr.net
日本のエリートって安倍にへーコラしてる連中だろ?
最近はガチエリートは官僚ならないんだっけか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:12:59.98 ID:Qs7aYdNSd.net
エリートと大衆の間の区別なんてたいしてないよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:13:16.00 ID:cM9ZUo/9d.net
>>30
なんで大衆が主人公なの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:13:20.67 ID:C5uqkE2f0.net
エリート?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:13:21.78 ID:8ySGGwXp0.net
>>26,>>29
草だwwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:13:34.70 ID:9Hnhuw0Z0.net
なんか洗脳臭いな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:13:43.62 ID:IrWuNA080.net
じゃあお前はどっちなんだよって聞いてみたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:14:04.50 ID:qCb2RnvU0.net
おかしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:14:23.88 ID:+gMDGLiS0.net
エリートは死ぬまで奴隷労働しろよw
大衆は上澄みだけを啜って生きるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:14:30.15 ID:cM9ZUo/9d.net
エリートって能力が高いだけで根っこは俗人だよ
なんなら子供らしいといえる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:14:33.12 ID:9R+WDHM70.net
エリートなんて幻想
大衆と変わらないただの人間だぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:14:33.07 ID:dgmm8HGV0.net
>>38
これすき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:14:44.55 ID:kBR4zVt90.net
お前らは死んでも知りえない世界があるよ
優秀な人に出会ったこたないんだろうけどね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:15:07.21 ID:llikPgL50.net
エリートがみんなこうなら世の中良くなってるはずだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:15:21.93 ID:p9oo2vxl0.net
やべぇ日本の上()って大衆しかいねえじゃねえかw
日本批判するとかやるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:15:45.86 ID:W530bri/0.net
>>22
頭の悪い人が書くと頭の良い人の例も頭が悪い人になってしまう悲しい例

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:15:48.70 ID:Ih2BM+QWa.net
日本はエリートが少ないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:10.63 ID:cM9ZUo/9d.net
どうしたら世の中がよくなるか考えるなら高い給料貰わないで寄付して米だけ食ってれば?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:11.81 ID:u3YP8c5LH.net
エリート 変人
大衆   賢人

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:15.90 ID:+gMDGLiS0.net
>>54
んなことはどうでもいいんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:19.21 ID:lsF2v8p20.net
>>1
はい想像上の極論者をかかしにして叩く欺瞞手法

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:23.70 ID:zBIfmxBX0.net
俺ってどうやっても大衆にはなれねえんだよなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:40.70 ID:mrjFc6q80.net
>>51
突然どうしたん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:52.66 ID:SffwTcW7r.net
まあ用語定義ならありだけど少なくとも日本にエリートいなくなっちゃう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:57.67 ID:8+FCUjkP0.net
世の中をよくする努力を惜しまないエリートってのはどこにいるんだ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:16:59.10 ID:WHCfAxmo0.net
>>41
思想史上の流れがあるみたい
エリート、君子人的な理念の根拠となる「人間性」「普遍」が科学的な方法で疑問を持たれるようになって
近代以前のそういった価値観自体を解体することが正しいという考え方

それまでの価値観で卑しめられてた大衆的なありかたへの再評価みたいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:02.56 ID:VfFro5GN0.net
オルテガの大衆の反逆を知らないって自分で高卒かFラン大出身ですって自己紹介してるようなもんだよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:08.14 ID:T1J3+7V00.net
東大卒とかは学力エリートだしプロスポーツ選手も運動エリート。
彼らはその分野で選ばれた人達。
この図では誰とも競争していないしテストもされていない。
大衆にテストされて認められたらエリートといえるかもしれないが、
選ばれるのに失敗しているならエリートになれんかった独学者だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:09.84 ID:xh9Fq7Sj0.net
>>7
うさんくせえ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:10.21 ID:mrjFc6q80.net
で、安倍政権周辺はエリートなん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:12.91 ID:v0503XKB0.net
>>1
どこの会社の教科書だ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:20.57 ID:u5R8j+ey0.net
エリートも派閥だの組織だので足の引っ張り合いしてるよな
私利私欲のために1+1=は5と嘘ついて大衆を騙したり
自分にだけルールの例外を設けたり
動物農場

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:26.44 ID:SsBTxYFDM.net
>>1
エリートとは共同体の為に全てを擲つ覚悟を有する人物、及びその行動そのものを指す

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:17:52.64 ID:a06WNMMo0.net
真実は嫌儲民の俺たちだけが知っている
周りは馬鹿ばかり、俺たちケンモメンはインテリ
斜に構えて世相を語るケンモメンかっこいい

という全く根拠のない妄想(ケンモメンは本気で思ってる)

そして、嫌儲すげえ→俺もすげえ→ホルホルホル だからな
無能底辺が嫌儲しかすがるところがなくアフォな帰属意識になってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:17:56 ID:v0503XKB0.net
>>19
おめえは元より基地外底辺だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38c7-FGo8):2020/04/24(金) 19:18:27 ID:WHCfAxmo0.net
君子人的な意味での「エリート」は
現代の日本にはほとんどいないってことになるんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 04c7-+BVg):2020/04/24(金) 19:18:28 ID:KGifeUEp0.net
俺、肩をすくめる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-KbyX):2020/04/24(金) 19:18:47 ID:Sx8DrH+hd.net
今の政治家が大衆に当てはまってるのはなぜなのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc4-sVZV):2020/04/24(金) 19:18:50 ID:+gMDGLiS0.net
(工学部卒の)エリートが頑張っているから…
i7 7700Kと同等のCPUが8980円(税別)で買えるんだ…

AMD、Ryzen 3 3100 / 3300X発表。4コア8スレッド対応で99ドルから
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-22-amd-ryzen-3-3100-3300x-4-8-99.html

AMDが、Zen 2アーキテクチャーによるデスクトップ用のRyzen 3 CPU 2モデルを発表しました。
いずれもTDP65W、4コアでクロック周波数はRyzen 3 3100が3.6GHz(最大3.9GHz)、Ryzen 3 3300Xが3.8GHz(最大4.3GHz)。
合計キャッシュは18MB、Socket AM4に対応。価格はそれぞれ99ドル(日本では税別8980円)、120ドル(税別1万3980円)となっています。
AMDは、Ryzen 3としては初めてSMT(同時マルチスレッディング)を導入し、4コアで最大8スレッドを処理可能。
Ryzen 3 3100であっても、Core i3-9100に比べてゲームで20%、クリエイター向けの処理でパフォーマンスが最大75%も向上しているとのこと。

AMDのクライアントビジネスを担当するVP兼ゼネラルマネージャー、Saeid Moshkelani氏は「ゲームとアプリケーションの要求はますます厳しくなっており、
ユーザーもPCに対して多くを求めるようになりつつあります』と述べ「これらの新しいRyzen 3デスクトッププロセッサーの追加で、
私たちはメインストリームのゲームユーザーへのコミットメントを継続します。
Ryzen 3プロセッサの処理スレッドは、ゲームとマルチタスクのエクスペリエンスを新たな高みへと導きます」としました。

AMDは新しいRyzen 3とともにAMD B550チップセットも発表、PCI Express 4.0に対応し、GPUボードやSSDなどに従来の2倍の帯域幅を提供します。
B550搭載のマザーボードは6月16日よりASUSやMSI、GIGABYTEなどから発売される予定とのこと。

手頃な予算でゲーミングPCを構築したいのであれば、今回のAMDの新CPUとチップセット良い選択肢になりそうです。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/24(金) 19:19:21 ID:x9eMs0ZW0.net
嫌儲事後軍師ピキって書き込んでて草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/24(金) 19:19:25 ID:4tTd42si0.net
>>72
コピペ君久しぶりに見た

誰にも相手にしてもらえない
嫌儲の有名荒らしことコピペ君

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a7d-QqcX):2020/04/24(金) 19:19:26 ID:ryMWUeiz0.net
上に立つのは自分の事しか考えてないサイコパスだらけだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-NXyr):2020/04/24(金) 19:19:37 ID:kPrh5mFCr.net
とある面ではエリートでも、大衆である時間の方が圧倒的に長い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38c7-FGo8):2020/04/24(金) 19:19:52 ID:WHCfAxmo0.net
>>76
政治家も官僚も教育者も、みんな「大衆」になる
現代の日本社会はそんな感じだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecae-iZbn):2020/04/24(金) 19:20:03 ID:YwoQadFJ0.net
なあ
社会学者ってただのペテン師じゃんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2674-owpf):2020/04/24(金) 19:20:18 ID:gDwb5iW80.net
嫌儲マウンティング部

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ec5-QpYc):2020/04/24(金) 19:20:36 ID:7zdCDKdN0.net
そんな謙虚なエリートばかりだったら格差社会にならんわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-1Gce):2020/04/24(金) 19:20:42 ID:f6y8Lslu0.net
フリーライダーケンモネットイナゴ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe8-nkzK):2020/04/24(金) 19:21:01 ID:T1J3+7V00.net
君子とエリートは違う。エリートはフランス語で日本語に翻訳すると選良になるらしい。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/24(金) 19:21:21 ID:4tTd42si0.net
社会学者って古市とかフェミみたいな奴らだぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e2-EVuZ):2020/04/24(金) 19:21:42 ID:k6C/hxcs0.net
これ大衆じゃなくて36.8だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac87-QpYc):2020/04/24(金) 19:22:06 ID:ZrHl+ykF0.net
>>1
大衆に理解されない時点でエリートじゃないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-miWE):2020/04/24(金) 19:22:07 ID:a2uCBZPqd.net
御用本

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-qu7c):2020/04/24(金) 19:22:07 ID:l9L01oHmr.net
>>29
右脳派と左脳派の違いでは?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-GCxw):2020/04/24(金) 19:22:15 ID:B8hXs2z40.net
07222404220704k三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
rae

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/24(金) 19:22:18 ID:4tTd42si0.net
社会学者って古市みたいなだけど

あれ必要か?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:22:27 ID:v0503XKB0.net
>>72
お前がその嫌儲民じゃんw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-QpYc):2020/04/24(金) 19:22:29 ID:rf3LhZXZ0.net
物事を単純化し二分化する
レッテルを貼って攻撃、排斥する

馬鹿を騙す手法

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-UAs1):2020/04/24(金) 19:22:34 ID:hoTAOoR0d.net
世の中をよくする?は?自分の金稼ぎのためだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 64c5-CIZM):2020/04/24(金) 19:22:35 ID:qp3NuBcV0.net
社会学者って西さんとかその辺の人のことじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a685-mXHZ):2020/04/24(金) 19:22:37 ID:RGcw/9pH0.net
また嫌儲に時代が追いついてきたのか
いつも嫌儲の後追いだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1662-/T5b):2020/04/24(金) 19:22:47 ID:wKTT3XSQ0.net
職人なんだから一般人が理解できるわけない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:23:23 ID:v0503XKB0.net
で、これはどこの会社の社会科の教科書になったんだよ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b3-9z0E):2020/04/24(金) 19:23:28 ID:s1zbPldZ0.net
大衆の方の極北って古市じゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-yHdK):2020/04/24(金) 19:23:31 ID:3vi/657gd.net
批評して上げてるんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e71-ptYi):2020/04/24(金) 19:23:31 ID:zI4dVsaK0.net
世のため、社会のためと考えて行動する人って本当に存在するの?
自分のために働いてそれが結果としてそうなるなら分かるが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Z0mv):2020/04/24(金) 19:23:35 ID:RqhWbfIBM.net
流石社会学

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 19:23:37 ID:a06WNMMo0.net
ケンモメンっていつも偉そうに日本社会を批判してる割には
出る杭は叩くし同調圧力も大好きだよね
tehuとか女子高生社長とかすげー勢いで叩いてるし
若者に対しての敵意が凄い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c661-FIT5):2020/04/24(金) 19:23:45 ID:27uuTDan0.net
>>38
こういうのでいいんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-1YCz):2020/04/24(金) 19:23:54 ID:ZeyvLUWod.net
人間として大衆のレベルのくせしてエリート側にいる馬鹿が問題なんだよ
要は自民党な

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-wYja):2020/04/24(金) 19:23:55 ID:c0A2+rNYd.net
せやな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-Z0mv):2020/04/24(金) 19:24:12 ID:xAnDIk3K0.net
今の時代に社会学で想定しているところの「大衆」なんて成立しなくねえか?
ネットの発達で見たいものだけを見れるようになったわけなんだし、マスメディアによるパッケージ化された情報を受け取ってるわけじゃないし

だからこそネトウヨみたいなのも生まれてくるわけだし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-RkEl):2020/04/24(金) 19:24:30 ID:uSeWgslt0.net
これに共感する奴のほとんどが自分をエリート側として想定してそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:25:06 ID:v0503XKB0.net
>>97
まさに大衆の発想

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-R0M4):2020/04/24(金) 19:25:21 ID:RYcUtd6Qa.net
親から受け継いだコネと金で無双してるだけなのがバレてんのによくもまぁぬけぬけと
いやバレてるから必死にこういうイメージ操作しなくちゃならんのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:25:47 ID:v0503XKB0.net
>>110
まさにそれこそが大衆だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-gOi+):2020/04/24(金) 19:25:53 ID:IZQ9FBTMa.net
>>110
誰かに操作される存在であり合理性を欠くという点においてオルテガの言う大衆となにも変わらんよ
ネトウヨなんかその典型

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 19:26:01 ID:a06WNMMo0.net
ケンモメン「国を愛してるからこそジャップ連呼するんだ!嫌儲民こそ真の愛国者!(キリッ」

【速報】グアムで通り魔、日本人観光客刺されて死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360704774/

5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-qu7c):2020/04/24(金) 19:26:06 ID:4Y67PaF5M.net
どう見てもケンモメンがモデルで草
ケンモメンは大衆じゃなくて愚衆だろ
声だけデカイ少数派
バカと負け組が集まって強がってるだけの集団

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-nmeO):2020/04/24(金) 19:26:11 ID:IS9fS3I0r.net
嫌儲は少数派だろ?なら大衆じゃないじゃん?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e0-cUrQ):2020/04/24(金) 19:26:14 ID:9R+WDHM70.net
この手の話題は大衆の定義がおかしい
チバラギのヤンキーみたいな猿を想定してるのか?
実際はもう少し賢く、エリートとそこまで差はない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5622-sVZV):2020/04/24(金) 19:26:43 ID:6ZCt8fFx0.net
ケンモメン激怒

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:26:49 ID:v0503XKB0.net
>>63
日本共産党

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-2GWd):2020/04/24(金) 19:27:05 ID:p9oo2vxl0.net
日本にエリートがいないのは
箔だけの大衆をエリートと勘違いしてるから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-qu7c):2020/04/24(金) 19:27:23 ID:l9L01oHmr.net
>>101
プレジデント社の社会学用語図鑑だよ>>7

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/24(金) 19:27:26 ID:/9FifwTSa.net
大衆は間違ってないが、エリートとやらの描き方が間違ってるだろ
奴らが世の中をよくしようと思ってるわけないだろ
仮に思ってるんだとしても、勝手に思ってるだけの思いなど大衆に伝わるわけがないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-gOi+):2020/04/24(金) 19:27:51 ID:IZQ9FBTMa.net
エリートと大衆には操作する側と操作される側という決定的な対立があるんだけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:27:58 ID:v0503XKB0.net
>>117
ケンモメンでなくてゴミウヨな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ea8-yXto):2020/04/24(金) 19:28:13 ID:hY7WKVqN0.net
あほくさ
これはエリートと大衆ではない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 90c5-Op/G):2020/04/24(金) 19:28:21 ID:S1pFIdXr0.net
これは確かに正しい説明だけど、この説明に準拠すると
日本の『大多数のエリート』は、【エリート】ではないことになるんだが・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-QpYc):2020/04/24(金) 19:28:21 ID:rf3LhZXZ0.net
大衆「飯塚幸三が悪い」

飯塚「トヨタにはもっといい車を作ってほしい」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 19:28:32 ID:a06WNMMo0.net
ケンモメン「国を愛してるからこそジャップ連呼するんだ!嫌儲民こそ真の愛国者!(キリッ」

【悲報】フランスで日本人観光客二人がナイフで刺される [284522655]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583996399/

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2de-drwQ)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:00:36.90 ID:QhyCIPlb0
汚染されたじゃっぷ・・・・これは仕方ない

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee35-gN7l)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:02:00.94 ID:VHwqBqOv0
日本スゴイ!全然愛されてない!

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c4-DB4p)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:02:18.34 ID:iLF5+q9m0
ほれ中国人じゃないって言ってみろジャップ

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-i4Lj)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:03:24.33 ID:DRWPGAxBM
ジャップの不幸で今日もメシがうまい

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9995-ZEhh)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:03:34.15 ID:zw9CYQxq0
まあ刺されてもおかしくないわな

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-yNY2)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:04:56.85 ID:l3GqOtZMa
ヒョロいジャップは餌でしかないからな

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02dd-Z6OV)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:09:22.46 ID:K3DlLUNn0
ジャップ嫌われすぎワロタ

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61f2-rldQ)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:09:56.05 ID:q+PLIQJN0
又はジャップが世界に迷惑かけているのか

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-tihi)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:10:17.44 ID:ezAWdiOfM
へいわボケでワロタww
日本人=名誉白人だとか思ってるネトウヨかな?

241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c7-drwQ)[sage] 投稿日:2020/03/12(木) 16:15:48.89 ID:xGcqN5FB0
ジャップは存在が悪だからね
先の大戦の罪は償わなければならない

245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a17b-vLrg)[] 投稿日:2020/03/12(木) 16:16:03.98 ID:XGqJ14Qj0
ジャップ殺して何が悪い?
それが本音やぞネトウヨども

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9de-5Ayy)[sage] 投稿日:2020/03/12(木) 16:20:55.70 ID:owKco6aC0
うおおおおおおおおおおおおおお!
ジャップを殺せ!殺せ!殺せ!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-LwQk):2020/04/24(金) 19:28:35 ID:dz4GZE7Ea.net
>>88
それなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc12-azhu):2020/04/24(金) 19:28:35 ID:u5R8j+ey0.net
世の中そんなに単純じゃない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c0a-NXyr):2020/04/24(金) 19:28:38 ID:+t2zqwDL0.net
官僚のゴミっぷりがバレちゃったからプロパガンダに必死だなw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:28:50.92 ID:KCW9uTVEa.net
エリートは努力するというけど、エリートが担いでるのは努力しない、かといって大衆感覚もない安倍なんだがそれは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:28:53.15 ID:wATNUk7Z0.net
日本政府はエリートじゃなかったのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:28:58.41 ID:v0503XKB0.net
>>124
思ってるよ
よくしようと思ってない奴はそもそもエリートではない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:03.75 ID:g1BRe29I0.net
https://i.imgur.com/L0dVLsj.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:15.24 ID:v0503XKB0.net
>>135
大正解

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:33.80 ID:+0xslSXO0.net
じゃあ安倍や麻生役人たちは大衆なんだ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:37.59 ID:SsBTxYFDM.net
日本人が思う「頭が良い」を定義する

頭が良いは2つの要素から成る

精緻さと処理速度である
細かな差異をなるべく細かく細かく「分別」出来るのが精緻さの「頭が良い」
これを仏教では分別智という

もう一つは処理速度
もし処理速度が平均の2倍ならその人は平均人より2倍長く生きるのとほぼ同義である
単位時間当たりの出力が2倍になる
単純に活動が2倍濃いのである

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:41.19 ID:6s0qrqEC0.net
>>15
これ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:45.01 ID:S3wQNljxM.net
>>7
学者ですらねーじゃん
https://gendai.ismedia.jp/list/author/takashikatsuki
香月 孝史
TAKASHI KATSUKI
ライター。著書『「アイドル」の読み方 混乱する「語り」を問う』(青弓社)、共著『社会学用語図鑑 人物と用語でたどる社会学の全体像』(プレジデント社)

143 :「与党のアクセルハンドル役」ってなんだコウモリ偉そう :2020/04/24(金) 19:29:47.90 ID:XlPNeYqda.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「コロナウイルス継続中」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!

「天理市メガソーラー カルトの悪事
創創創青葉真二逮捕まだなの〜?



66559999

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:51.29 ID:l3XlxjAu0.net
ジャップの政治はエリートがいないってことか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:29:53.61 ID:KJaJqY7ya.net
エリート「俺が俺がおれおれおれおれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:08.41 ID:CNYtq0nk0.net
大企業も官僚も無能しか居ないけどね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:21.74 ID:v0503XKB0.net
>>128
それで正解だよ

148 :虐げられる人々の擁護者 :2020/04/24(金) 19:30:21.74 ID:RQkPCiMv0.net
もうやめよう
マウンティングだらけの世の中には疲れたよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:25.17 ID:+t2zqwDL0.net
コロナで、プロスポーツとか官僚とかいままでエリートとされてきたものの権威は暴落したね。
軍部が敗戦で自衛隊にまで縮小したのに近い未来が待っているはず。

医療関係者や農業の地位が上がっていくはず

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:33.51 ID:KV+kG8S30.net
大体大衆のなんか批判してる奴は専門家だったりする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:45.84 ID:tXQKaIjF0.net
日本政府や日本企業を見てたらとても人の為になんて何もしてないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:56.50 ID:mg6nQ3Pk0.net
>>146
でもお前はそれより無能じゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:30:59.47 ID:VEHLnmAP0.net
一般人とケンモメンだろ。

仕事してて、なんでみんなまっすぐで前向きなんだよって思う時あるわ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:31:00.49 ID:ynHA+CSa0.net
>>1
これは仕掛ける側のエリートに矛先が向かわないための教育やり出したな
ヒトラーは1%以下の人間がそれ以外の人間を機械化してしまうという未来予測をしている

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:31:12.63 ID:RGcw/9pH0.net
>>124
ほんとこれ
東大京大卒だらけの官僚の無能ぶりが酷すぎる
世の中や日本国民より利権最優先だが利権最優先でも糞みたいな政策しか打ち出せない無能揃い
外国は官僚も政治家も頭の良い奴が居るのに日本では政治家も官僚も馬鹿だらけ
馬鹿を生み出すだけの東大と京大も必要ないわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:31:22.32 ID:USXNo++J0.net
>>1
聖帝さまだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:31:36.84 ID:qRuCRA2I0.net
刺さりすぎだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:31:47.41 ID:+t2zqwDL0.net
ヒトラーの予言って中学生までだろ。
未来予測できてたら負けませんよ五島さん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:31:58.01 ID:9xtbd68L0.net
厚労省や財務省の役人が日本のエリートだぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:32:00.67 ID:tXQKaIjF0.net
>>149
医者が一番無能バレ激しい
経済的価値に見合わない屑だらけ
給料下げて人増やすだけでいい
金で質などあがらない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:32:07.25 ID:a06WNMMo0.net
嫌儲民は自尊心が高すぎる完璧主義者だが、
完璧さを強制するのは相手に対してだけで自分はそうでもない。
しかし意外なことに自己評価は深層心理ではかなり低く、それに苦しんでいるがゆえに性格が歪みまくっている。
自意識過剰で劣等感が強く、浮ついたものを嫌うがそれは単に他人の幸せが許せないだけ。
せめて馬鹿なら馬鹿なりの幸せを掴めたかもしれないが、
なまじそこそこの知能があったばかりにこうなった。
とはいえ成績はよくて中の下。運動は無論苦手。
社会上の空気や付き合い、ルールといった秩序を嫌い、SNSを批判するが、
自由なはずの2ch上では相手の文章のくせや誤り、雰囲気の読み違いに対して異常に厳しい。
ようは自分を100%受け入れない社会を嫌っているだけ。
自分嫌いの自己愛者。
現代が生み出した究極の精神異形体。それが嫌儲民なのだ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:32:32.05 ID:pXoIUIZda.net
>>7
よかった
こんなアホな絵が教科書にのったかと戦慄したわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:32:38.32 ID:VTH7Zm5X0.net
この絵が正しいなら少なくとも日本にエリートはいないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:32:41.37 ID:JnXdQZ2j0.net
努力をおしまずした結果具体性ないパクり本
おいしくないから返金レベルの料理
こんなのがエリートって日本おわってるな

165 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd94-cauJ):2020/04/24(金) 19:32:45 ID:mKvH2aUWd.net
>>1
エリートがなぜ世の中を良くしようと思ってると思ったの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f815-QpYc):2020/04/24(金) 19:33:14 ID:aVcgq6SL0.net
エリートの矜持がなくなって大衆化していった先の社会をどう維持するか考えてるのが俺で
この漫画の作者やそれを見て大衆を叩く大衆がお前らってことだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-gOi+):2020/04/24(金) 19:33:24 ID:IZQ9FBTMa.net
>>129
慧眼だな
まあ飯塚君は明確に不法行為者だからエリートと大衆の二項に落とし込めない要素もあるけど
双方の思考の差という点ではいいサンプル

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-8mzG):2020/04/24(金) 19:33:24 ID:SVaDgmOt0.net
>>1
ケンモメンとなヤフコメ民とかやな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-CaJz):2020/04/24(金) 19:33:32 ID:Md4ClSdWM.net
>>1
こんなのを真理の如く扱ってて草
朕は国家なりレベルの考えだぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1245-thp6):2020/04/24(金) 19:33:33 ID:A5erf0yi0.net
現実の日本は、4日ルール、PCR検査禁止、治療拒否、466億円のマスクを専門家や医者がやってるというw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f888-1Gce):2020/04/24(金) 19:34:04 ID:YCVMYFA40.net
ケンモメンって10万円世帯主支給で激怒している加齢臭の分際で
上から目線のエリート気取りだからなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-zAxQ):2020/04/24(金) 19:34:12 ID:FFwJlR1X0.net
ケンモメンは常に日本を良くしよう良くしようとしてるよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-IlnE):2020/04/24(金) 19:34:24 ID:/R6HFZA+a.net
>>7
このシリーズ好きだわ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-CoMj):2020/04/24(金) 19:34:43 ID:eeDGwif4M.net
エリートと言われれば濃厚接触パーティやってた研修医みたいな奴らが思い浮かぶ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-lDgl):2020/04/24(金) 19:35:02 ID:SsBTxYFDM.net
頭が悪い人は頭が良い人には絶対に勝てない理由

もう、説明しなくても分かりますよね

じゃあどうするか?
本物のエリートを見分けて下さい
バカの為の活動をしているエリートを応援して下さい
バカでも生きやすい社会を作ろうとしているエリートを応援することだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ce8-1Gce):2020/04/24(金) 19:35:21 ID:pcSIauQX0.net
>>155
そりゃ国民が馬鹿だからだろ
頭の悪いマスコミやコメンテータを鵜呑みにしてるやつが腐るほどいて無駄に叩かれるだけだし
実際に東大生の官僚離れが進んでるから行くやつは東大京大の中でも残りカスしかない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c0a-NXyr):2020/04/24(金) 19:35:36 ID:+t2zqwDL0.net
>>170
もう東大とか官僚とかアカデミズムに対する敬意のかけらもなかくなったわ
無能ってレベルじゃない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e16b-yij5):2020/04/24(金) 19:35:44 ID:Tlosyqm/0.net
>>1
右下は正しいだろ
不味いものはいくら手間がかかってても不味い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-FIF8):2020/04/24(金) 19:35:46 ID:OZI7Mdvwa.net
>>1
何でまたスレを立てた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1e3-FIF8):2020/04/24(金) 19:35:55 ID:ynHA+CSa0.net
>>149
元々エリートはこの国には少ない
世界的に見たら何の影響力も無い小国だからな
それでも一部のCEOや政治家はエリートと言えるんじゃないかな
普段から国民に仕組みを仕掛けることもエリートだが
もし選別が行われた場合にも生き残れるのが真のエリート

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 19:35:55 ID:a06WNMMo0.net
陰謀論にはまる低学歴ケンモメンの思考が明らかに
「ボクは愚民に攻撃されながら戦う孤独なヒーローなんだ」
http://dot.asahi.com/webdoku/2014092100013.html

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-NXyr):2020/04/24(金) 19:36:38 ID:8ZsrMHW/0.net
まあエリートはこんなの読まないだろうし
誰向けなんだ
肉屋の豚用か
著者も大概頭悪そうだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-wNQW):2020/04/24(金) 19:36:41 ID:ttnZ4+k1r.net
具体的なことにも関心がない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-K57U):2020/04/24(金) 19:36:51 ID:7dEPdj3yd.net
これ何を学ばせたいんや?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-5R8S):2020/04/24(金) 19:37:04 ID:n/zNK300a.net
バカが理解出来ないとバカのヒーローにはなれない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66d-CoMj):2020/04/24(金) 19:37:05 ID:VTH7Zm5X0.net
>>7
事実ねじ曲げて世論扇動しようとしてるのか誰が裏にいるの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:37:57 ID:v0503XKB0.net
>>155
だからそいつらはエリートじゃねえんだよ
大衆バカが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-3UQL):2020/04/24(金) 19:38:06 ID:NSUiOTWq0.net
オルテガは左の方を大衆って言わないか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c0a-NXyr):2020/04/24(金) 19:38:13 ID:+t2zqwDL0.net
陰謀論批判する奴こそバカか工作員
どんな会社にも学校にも裏に陰謀はあっただろ?
ましてマクロ社会に陰謀がないとかおかしいわwwコロナが生物兵器じゃないとか誰も信じねーよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac0a-QpYc):2020/04/24(金) 19:38:26 ID:13qezlcO0.net
社会貢献がエリート?
そんなあほなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-BYln):2020/04/24(金) 19:38:37 ID:pHj0XvNf0.net
愚衆w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-R0M4):2020/04/24(金) 19:38:42 ID:7xICsFJf0.net
エリートが世の中良くしようとしてるとか大嘘書いててワロタ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:39:14 ID:v0503XKB0.net
>>177
だから東大なんてゴミだったーの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 19:39:17 ID:a06WNMMo0.net
ケンモメンに一番必要なのは他者批判じゃなく自己批判だと思う、かなりマジで
もし自己批判に耐えられないというなら他者批判も行うべきではないな
自己に努めて厳しく振る舞える人間こそ他者を批判する資格を手にする、とは思わないか?
落ちぶれた奴は政府や世間様を批判する前に自分の無能や怠惰を徹底的に自己批判するべきだよ
でなければ単に落ちぶれた事の責任転嫁にしかならんからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd9e-QpYc):2020/04/24(金) 19:39:20 ID:ulJZDThed.net
ケンモメンの8割くらいは自分がインテリでエリートだと思ってるはず

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-I8B9):2020/04/24(金) 19:39:27 ID:M0E+GLB30.net
>>126
ジャップ連呼のチョンモメンだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-Nkw3):2020/04/24(金) 19:39:56 ID:+HyF2rWB0.net
>>7
努力をせずに、アホに何かをわかった気にさせる本

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-0jBP):2020/04/24(金) 19:40:07 ID:dI68HElX0.net
これクリエイターと消費者だろ
エリート関係ねー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3c2-A1EL):2020/04/24(金) 19:40:13 ID:Knoekfa10.net
ガチで教養ないやつが書いたんだろうな
そこらへんのJKが考えたんだとしても不思議ではない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:40:16 ID:v0503XKB0.net
>>194
お前がまずそれをやれよw
エリートだと思い込んでる大衆クンw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c0a-NXyr):2020/04/24(金) 19:40:18 ID:+t2zqwDL0.net
エリート=官僚
エスタブリッシュメント=皇室、自民党、閨閥

だからな?
エリートはゴミ。エスタブリッシュメントも自分たちのことしか考えてない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1e3-FIF8):2020/04/24(金) 19:40:29 ID:ynHA+CSa0.net
>>184
子供の頃からエリートを目指させる
しかしエリートになれるのは極一部
エリートからこぼれてもエリートはすごいと尊敬の念をいだき続ける
完璧な奴隷の出来上がりだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 19:40:55 ID:a06WNMMo0.net
このスレでもそうだけど
嫌儲民は他者を一括りにしてレッテル貼ってばかりだけど
自分たちがされると激怒してひたすら言い訳を続けるよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ed2-f2Nc):2020/04/24(金) 19:40:56 ID:HjCDt92p0.net
エリートが世の中を良くする前提ってのがまずダウトじゃねーの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:40:57 ID:v0503XKB0.net
>>201
全然違う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc12-azhu):2020/04/24(金) 19:41:08 ID:u5R8j+ey0.net
エリートも警官も裁判官も神父も人の子だから
他人の足を引っ張ろうとするし、嘘は付くし、エロイ女や少年が居たらレイプするし
ムカつく奴が近にいたら苛めるし、都合の悪いことは隠蔽するし金に困ったら泥棒するし
そこに崇高なものは何もない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f285-BjAH):2020/04/24(金) 19:41:16 ID:uUqixHbL0.net
>>22
でも好きには逆らえない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:41:33 ID:v0503XKB0.net
>>204
ダウトではありませーんw
日本にはエリートが少ないだけw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-1Gce):2020/04/24(金) 19:41:43 ID:CeP1uoRh0.net
学者がエリートなのはいいとして
料理人はエリートではないだろう
まあ、社会的地位の話なんじゃなくて
心根の話を例示してるってのはわかるんだけどね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d23a-6Mjp):2020/04/24(金) 19:41:44 ID:7CvfYrQV0.net
分かったかお前ら
反省して飯塚元院長に謝っとけよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-brfx):2020/04/24(金) 19:41:47 ID:UtOBc6Oj0.net
学者に文句つけてる奴にコックがいたり
コックに文句つけてる奴に学者がいたらいいね押すわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d23a-6Mjp):2020/04/24(金) 19:42:09 ID:7CvfYrQV0.net
>>22
東大王がそんな感じだよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d040-2b7E):2020/04/24(金) 19:42:18 ID:KawEpT120.net
俺社会わかってます風なオタクが好きそうな絵
ツイッターで拡散してそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-2J2m):2020/04/24(金) 19:42:27 ID:sbTrAk4V0.net
>>38
これマジでよい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:42:41 ID:v0503XKB0.net
>>206
これが大衆の思考
日本の大多数のエリートと呼ばれるエセエリートと同じ発想

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e5-1Gce):2020/04/24(金) 19:42:46 ID:WGIybPhW0.net
エリートでもないやつが共感してんだろ?
なんの意味が?w

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-IlnE):2020/04/24(金) 19:42:47 ID:/R6HFZA+a.net
>>213
この絵の人に罪はない。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Btmo):2020/04/24(金) 19:43:13 ID:WU57FzHhM.net
>>1
資本主義の原理を見た
努力したものを
評価した大衆が金払う
おいらは気に入った音楽に金出すし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:43:24 ID:v0503XKB0.net
>>213
これも大衆的なゲスな発想

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Btmo):2020/04/24(金) 19:45:16 ID:WU57FzHhM.net
>>198
まぁバカ売れしちゃうと
エリート圏内に含まれる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-IOS3):2020/04/24(金) 19:45:51 ID:0OH2NineM.net
>>1
フランスのエリートじゃなくて中国流のエリートに近いアジア的考え
日本語には当てはまる単語がないからおかしくなる
まあそういう単語がない時点で察せってやつ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aade-bOS1):2020/04/24(金) 19:45:52 ID:djUtsgF20.net
努力しないからエリート

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-0jBP):2020/04/24(金) 19:46:01 ID:dI68HElX0.net
>>22
この説明だと頭の良い人が単なるADHDみたいだw
思いついたことを上手く統合できないと頭よくないぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0706-0jBP):2020/04/24(金) 19:46:12 ID:q0B16ylF0.net
努力を馬鹿にするのがケンモメンだから当たってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e43-JcV7):2020/04/24(金) 19:46:22 ID:BNcqJnnw0.net
今の官僚や財界人 政治家はエリートじゃなく大衆だったんだ 納得

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-TSS7):2020/04/24(金) 19:46:27 ID:MFTn9Gsb0.net
>>38
あぁ^〜たまらねぇぜ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c10-yksx):2020/04/24(金) 19:46:32 ID:xVoU2FPE0.net
まあなんでもいいが税金は返してね
エリート()さんは

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/24(金) 19:47:33 ID:4tTd42si0.net
嫌儲コピペ君がまた暴れてる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66d-CoMj):2020/04/24(金) 19:48:10 ID:VTH7Zm5X0.net
>>221
だな。儒教の理想論みたいだわ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee5-yksx):2020/04/24(金) 19:48:36 ID:aJEYN6Uw0.net
ルサンチマンの解説としてはあってるけど
主観になるキリスト教についての記述がないから論外

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:49:10.31 ID:lFF0Z99w0.net
まず社会学がおバカちゃんの学問なのになにエリートぶってるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:49:23.35 ID:qPkf3yJN0.net
ジャップのメンタリティが少し理解できた気がする
要は権威主義なんだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:49:43.48 ID:XMFRVYETa.net
エリートって何処にいるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:50:39.41 ID:HZnFSRCE0.net
言われるまでもなく愚民だからセーフ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:50:46.31 ID:SsBTxYFDM.net
バラモン左翼にもビジネス右翼にも騙されないことだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:50:56.30 ID:pcIFbfGO0.net
>>38
シャアアアアアアアアアアアアアア

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:51:06.68 ID:TD+Dmdqkp.net
>>235
世田谷自然左翼

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:51:41.66 ID:9LOJLLdbr.net
ケンモメンはもれなく右だよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:51:53.31 ID:v0503XKB0.net
>>231
おばかちゃんなのはお前定期

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:52:17.25 ID:OZI7Mdvwa.net
>>88
頭ゴミ過ぎ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:52:43.82 ID:WNckQl3l0.net
×どうしたらいい社会いい世の中になるか

◯どうしたらエリートが富を独占できる社会になるか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:52:46.12 ID:11zAqTaJ0.net
>>38
インターネットミーム感あるけど
かなり真実をついてると思う

古代ギリシャ人とか
どんだけ頭よくても、恋愛で苦悩しないやつは
人間じゃないみたいな扱いあるもん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:53:13.05 ID:aVcgq6SL0.net
本来は起業や政治ってのはその根底にあるのは奉仕なんだけど
利己的な人々にやがては塗り替えられていくからね
その変遷に大衆って呼ばれるような人達は気づかないし
気づいても危機感を覚えることはない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-FKs8):2020/04/24(金) 19:53:54 ID:Lp/PXOWI0.net
日本のエリートが本当に国のこと考えてくれたならと思うよ…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3223-1Gce):2020/04/24(金) 19:54:02 ID:KZoj6UOX0.net
>>30
と、戦勝国の家畜が申しております

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc12-azhu):2020/04/24(金) 19:54:02 ID:u5R8j+ey0.net
エリートと大衆、知能の点では非常な相違があるかもしれないが
両者は同様の本能や情欲や感情を持っている
感情に関する事柄ではエリートと半グレ集団の間でそんなに相違がわるわけでは無い
エリートは立派な人格者だとかいう偶像は捨てよう
快と不快の二項の範疇で生きてる俗人と変わらん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-Op/G):2020/04/24(金) 19:54:10 ID:FYt5Idhaa.net
>>1
大衆イコール馬鹿っていう思想なんだね
エリートに政治を任せるべきっていう思想でもある
要は自民党に媚びを売るゴミ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcff-RSZR):2020/04/24(金) 19:54:16 ID:E/qSWKko0.net
エリートは車で人をはねて勲章出して無罪になる絵じゃないとだめでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a8-Btmo):2020/04/24(金) 19:54:16 ID:u1uKf+mU0.net
ただの生産者と消費者の構図じゃねえかエリート関係ねえ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eae-QpYc):2020/04/24(金) 19:54:55 ID:ZBSfQBsN0.net
社会学じゃない定期

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f25a-gvZd):2020/04/24(金) 19:55:05 ID:BGkiNriA0.net
大衆がエリートを鍛えてやってるわけか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-XlMx):2020/04/24(金) 19:55:17 ID:LeaxwR500.net
>>7
>>142
プレジデント社出版物、ダメ出版社でしか本を出せてないただのライター 満貫っす

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-X4Wk):2020/04/24(金) 19:55:19 ID:Clu7TYN1H.net
エリートですまん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-1Gce):2020/04/24(金) 19:55:23 ID:15ivPrl60.net
>>1

【悲報】日本にはエリートは居なかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:55:56 ID:v0503XKB0.net
>>246
知能でなくて単なる暗記力なw
今の日本では

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:56:19 ID:v0503XKB0.net
>>254
だからそれで正解だよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae5-sVZV):2020/04/24(金) 19:56:21 ID:ffSQgFIX0.net
下の料理人って要するに安倍ちゃんだろ
独りよがりでクソ不味い料理を美味しいはず!って国民に料理提供してる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-GOhx):2020/04/24(金) 19:56:23 ID:boc4TPjX0.net
みんなエリートぶりたがるから、この絵は文句言うやつは大衆側だよって言いたいのかな。勘ぐり過ぎか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:57:22 ID:v0503XKB0.net
>>247
大衆がエリートのふりしてんのが大多数なのが今の日本何だよ
履き違えんな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d8e0-UfLK):2020/04/24(金) 19:57:26 ID:r8LN4/190.net
君子はこれを己に求め小人はこれを人に求む

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e5a-gYxX):2020/04/24(金) 19:57:35 ID:gdjxcLVB0.net
>>1
これエリートの方がモメンじゃない?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-Op/G):2020/04/24(金) 19:57:43 ID:FYt5Idhaa.net
>>1
この定義の「エリート」なんか存在しない
っていう現実にすら気付いてない

こんな馬鹿なことリツイートする人は馬鹿なので
馬鹿発見器しては使える

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 19:57:48 ID:kYTZKjsA0.net
この大衆ってひょっとしてケンモメンなんじゃ・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Mpai):2020/04/24(金) 19:57:52 ID:kugvtd3kM.net
>>38
良いじゃん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-xgoe):2020/04/24(金) 19:58:01 ID:9t9TmzeF0.net
努力の結果、パクって理想論しか言わないなんてエリートでも何でもねえじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-sVZV):2020/04/24(金) 19:58:28 ID:1oH6MX5/0.net
世の中を良くするって誇大妄想だよね

ちっとも良くならない
むしろ悪くなる一方



はい、論破w

 

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 19:58:49 ID:v0503XKB0.net
>>257
違うな
安倍は大衆だよ
まともな野党にバカみたいなイチャモンつけてる
そして4割ぐらいいるあたまのわるーい大衆を味方につけている

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-B/PN):2020/04/24(金) 19:59:11 ID:98/bMAHr0.net
バカにされてる社会学の精神勝利って感じ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-pbkH):2020/04/24(金) 19:59:29 ID:1PJVBc2EM.net
このイラスト作者のように
批判の自由の重要性を認められず
批判を嫉妬だと勘違いするのは
知性のあるエリートではないぞ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-0jBP):2020/04/24(金) 19:59:42 ID:dI68HElX0.net
>>38
唐突な百合で草w

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-mgjt):2020/04/24(金) 19:59:49 ID:5ajNpI5la.net
>>94
社会学自体なんでもありすぎて人文学系からは学問扱いされてない分野だけど、古市なんかはその社会学の世界ですらろくに功績ないからな
マジでただの一般人だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-OdJg):2020/04/24(金) 19:59:50 ID:pzIB8/K20.net
この画像を正しいとするとこの国の政治家は全員大衆だな
そりゃ没落するわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-lwXE):2020/04/24(金) 20:01:05 ID:ZZKY/Uo7M.net
第一高等学校(今の東大)校長に就任した新渡戸稲造は「エリートは大衆の中に入って行かねば学問など役に立たん」と学生に訓示をして大反発を食らった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-pbkH):2020/04/24(金) 20:01:24 ID:1PJVBc2EM.net
相互批判で殴り合いながらもその重要性を認めて
批判の中から新しい価値を見出だして
さらに社会をよくするのがエリートだろ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f25a-gvZd):2020/04/24(金) 20:01:32 ID:BGkiNriA0.net
俺はどちらでもないな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-1Gce):2020/04/24(金) 20:01:34 ID:15ivPrl60.net
左:民主党
右:自民+公明+維新

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae5-sVZV):2020/04/24(金) 20:01:41 ID:ffSQgFIX0.net
>>266
消費税増税する連中も
自分では「世の中を良くする」って自己満足に酔ってるだけなんだよな
それで国民が死のうと「ボクは国を救おうとしただけなんだ」って

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-FKs8):2020/04/24(金) 20:01:59 ID:Lp/PXOWI0.net
普通はエリートていうと憧憬の対象になるんだけど
日本に限ってはエリートて言葉に胡散臭いものを感じるんだよな
嫌味でエリートて使われたりするし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 20:02:57 ID:kYTZKjsA0.net
お前らは完璧に大衆の特徴を満たしているよね・・・

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-NMZX):2020/04/24(金) 20:03:49 ID:nRwA8MqUp.net
>>277
コロナで大変な状況だし
みんなで助け合うためにの財源のために増税して大正解だったな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-1Gce):2020/04/24(金) 20:04:06 ID:PLUVM3wIa.net
本当に意識高い人と意識高い系のアホの比較やん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b3-9z0E):2020/04/24(金) 20:04:27 ID:s1zbPldZ0.net
>>271
なんで人文社会系のリアル学者って古市みたいなフェイクを放置してるんだろうな
ビーフ仕掛けたら簡単に勝てるし売名にももってこいなのに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NXyr):2020/04/24(金) 20:04:54 ID:v0503XKB0.net
>>274
大衆では相互批判にならない
そして最低でも今の日本にはエリートの大多数はえりーとのふりした大衆

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H34-dj0u):2020/04/24(金) 20:05:28 ID:wx27oIJhH.net
>>38
ワロタw なんやねん百合かい!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a0c-KAml):2020/04/24(金) 20:05:57 ID:Y+Mv427g0.net
>>38
こういうのでいいんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:04.65 ID:J9UESE2c0.net
>>7
プレジデントw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:21.52 ID:PLUVM3wIa.net
>>22
なにが頭の良い人だよ
こんなもんボンクラアスペの自己弁護じゃん
アホくせぇ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:24.75 ID:hJPVtiPr0.net
大衆の愚かさを加味した上で立ち回るのがエリートとやらなんじゃないの?
漫画描い愚痴る人間がエリートとは思えないんだけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:28.16 ID:lQIB9YH/a.net
エリートと大衆を、作り出す側と使用だけする側に分けた発想は面白いと思った
ただ大衆の姿が偏ってると思う
画像のように文句しかつけない奴らもいれば、逆に賞賛しかしない奴らもいる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:41.41 ID:ax/+9Juk0.net
エリートは誰に対してもケチをつけないのか
個々さまざまな側面があって関心の対象は異なりエリートと大衆と分けられるような画一的な行動をするわけでないと思うが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:45.05 ID:ns8re/p40.net
>>1-250

鏡で見たくない自分の姿を見せられて大衆が発狂してるのが社会学叩きの根本wwwwwwwwwwwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:06:48.79 ID:aVcgq6SL0.net
選ばれてあることの恍惚と不安二つ我にありなんて言うけど
才能で選ばれたならともかく世襲で選ばれた人間には
エリートの苦悩はわからないだろうね
わからないから強いしタチが悪い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:07:06.30 ID:J9UESE2c0.net
>>38
真理

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:07:34.82 ID:pMgqPVmI0.net
ケンモメンの説明書

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:08:30.03 ID:TW02nXCb0.net
ジューシィーっていう方がエリートだろ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:09:11.41 ID:bFkSVTfla.net
だった一生懸命勉強して東大出て官僚になって
優秀な頭脳を使ってやることは
責任逃れと文書の改ざんや隠蔽なんでしょ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:09:34.67 ID:yvEsRjqe0.net
>>1の画像みたいなエリートが理想型なんだろうけど、
現実のエリートは大衆から金を奪って甘い汁を吸おうとする寄生虫みたいな奴が多いよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:09:43.61 ID:7AxFXfvf0.net
大衆を騙し操作するのがエリートだぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:10:32.71 ID:Lp/PXOWI0.net
安倍や麻生もエリートて事になるんだが
このエリートさん達が日本のために何してくれたのかと
周囲のエリート官僚も国のために身を捧げてると言えるのかと

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:10:52.68 ID:q0B16ylF0.net
>>298
それが典型的な大衆の発想だよねw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:11:14.33 ID:r4jfYaAKr.net
大衆は具体的な事にしか関心が無い
↑これ1番大事なことじゃねーの?
抽象論で仕事できんの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:11:19.10 ID:AwMCBbWd0.net
物事の損得を考えるのがエリート
自分の損得を考えるのが大衆

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:11:59.94 ID:a06WNMMo0.net
ケンモメンって反省、自己批判、自虐ができないよね
誰よりも自分が正しいと思ってる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:12:16.99 ID:eyBPbfOu0.net
>>22
これが思索や仮説の数になるとそれっぽい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:12:18.06 ID:OcPY6nsI0.net
未成年とのわいせつ場所のご視察がバレて辞めさせられたらTwitter芸人として一般大衆にジョブチェンジするんだなあって

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:12:42.86 ID:5K8oHd9R0.net
権威主義って頭おかしいことに気づかないのか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:13:46.36 ID:qTuRrWd40.net
もうひとつ横に欄を作って
この絵を描いている人の図を入れる

キャプションは「エリート主義者」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:13:59.50 ID:ffSQgFIX0.net
>>297
「日本を救う為」とか言う自己オナニーで消費税増税して
生活が苦しい、とかそれで何で法人税減税するの、とか言うと
「大衆は具体的なことにしか関心がない」と大衆を見下すための言説でしかないけどなあ
野田とか甘利とかに都合のいい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:14:23.29 ID:C6/QtIgV0.net
なんか国民の不満を黙らせようと必死なスレばっかでうんざりすんなクソランサーズ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-sVZV):2020/04/24(金) 20:14:45 ID:ns8re/p40.net
こう見せつけられても、大衆に甘んじて責任を引き受ける側になろうとしない

まさにエリートを実体化させ、それを批判する側に居続ければ、自分は責任を取らなくて良いもんなwwwwwwwwwwwww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2afa-K1YB):2020/04/24(金) 20:15:21 ID:eyBPbfOu0.net
>>301
仕事だと期待されてる人ほど抽象的に指示されてるよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-0jBP):2020/04/24(金) 20:15:39 ID:dI68HElX0.net
マスクのピンハネスレが立たないのはそういうことだよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-FIF8):2020/04/24(金) 20:16:18 ID:OZI7Mdvwa.net
>>301
頭悪過ぎだろって

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-NXyr):2020/04/24(金) 20:16:29 ID:xjh+dkRXp.net
>>296
暗記しかできないアホだもん
だからといって大衆が思考力あるとは限らん
本当のエリートはいるからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed4-ovLS):2020/04/24(金) 20:16:32 ID:qHrqBU350.net
教科書でもないし社会学者でもないし何なんだよ…

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae5-sVZV):2020/04/24(金) 20:17:07 ID:ffSQgFIX0.net
というか「理想論だ抽象的だ綺麗事だ」ってネトウヨがよく言う論調こそ
どこが「具体的」なのかわからないんだが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f18c-KFky):2020/04/24(金) 20:18:05 ID:3IMFr6070.net
ケンモメンさぁ…w

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-QpYc):2020/04/24(金) 20:18:05 ID:cGeaJjj/0.net
エリートの対義語ってなんだよ
大衆じゃないなら2層構造じゃないだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-sVZV):2020/04/24(金) 20:18:16 ID:ns8re/p40.net
日本に足りないのはエリートに成る義務ですwwwwwwwwwwwwwwww

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c07-NXyr):2020/04/24(金) 20:19:47 ID:LwL4rUXC0.net
エリート主義とポピュリズムはどっちがいいの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f815-QpYc):2020/04/24(金) 20:20:13 ID:aVcgq6SL0.net
>>310
ここで定義づけられてるエリートとは
社会的な立場ではなく精神性のことだからやめることはできないだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/24(金) 20:20:29 ID:p4IHfbwr0.net
>>1
この絵を見たときの
エリートと大衆の反応の違いが知りたい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-5xn5):2020/04/24(金) 20:22:41 ID:530M4lce0.net
>>38
いいですわゾ〜

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeee-sVZV):2020/04/24(金) 20:23:40 ID:PPERWAsf0.net
社会学がナチュラルに傲慢で上から目線な差別主義ってこったろ
こんな大衆の定義からしてさ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae5-sVZV):2020/04/24(金) 20:24:56 ID:ffSQgFIX0.net
>>322
一番判りやすいの民主政権の野田じゃね
あいつ今でも消費税増税したこと反省なんてしてなくて
「目の前のことしか興味ない馬鹿な大衆が理解しないのが悪い」って
今でも思ってるよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d30-aON/):2020/04/24(金) 20:25:00 ID:CzITT30B0.net
俺に一番必要なのは他者批判じゃなく自己批判だと思う、かなりマジで
もし自己批判に耐えられないというなら他者批判も行うべきではないな
自己に努めて厳しく振る舞える人間こそ他者を批判する資格を手にする、とは思わないか?
落ちぶれた奴は政府や世間様を批判する前に自分の無能や怠惰を徹底的に自己批判するべきだよ
でなければ単に落ちぶれた事の責任転嫁にしかならんからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ae-q5zk):2020/04/24(金) 20:29:08 ID:6F3OsPr20.net
俺たち大衆をバカにするなだったらまだわかるけど
俺たちエリートにバカな大衆の世話なんかさせるなって本気で怒ってるやつ大勢おるやん
コロナウイルスの二兆倍くらい怖いわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1e-0lAk):2020/04/24(金) 20:29:38 ID:OOTKR0fJ0.net
この国のエリートは我欲のために努力してるから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c7-1Gce):2020/04/24(金) 20:30:10 ID:MjTyaJn10.net
いまの日本政府はただの大衆だった・・・?
エリートなんて居ないじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-TjQk):2020/04/24(金) 20:30:40 ID:29oKCcQv0.net
>>1
全く達成できてねえじゃねえか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/24(金) 20:30:48 ID:p4IHfbwr0.net
>>327
それでいいと思うよ
建て前が日本人のガチ度を下げてると思う
血で血を洗うように本気で生きないとな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ae-q5zk):2020/04/24(金) 20:32:12 ID:6F3OsPr20.net
>>331
別にエリートの本音がそうでも怖くはないけど
どうしようもないバカがそれ言ってたら怖いだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-cENw):2020/04/24(金) 20:34:09 ID:Ztjx5tpPd.net
>>65
ネットでやけに最近持ち上げられてるしNHKでもやってたけどエリートの没落を隠したいだけなんだわ
今は大衆より明らかにエリートの質の劣化の方が深刻

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/24(金) 20:34:40 ID:/9FifwTSa.net
勝手に自分は社会のためになる行動をしてると思い込むだけでエリートになれるんなら
俺だって社会のために税金収めてるし募金箱にちょろっと金入れるし俺もエリートってことになるじゃん
俺は自分にできる「正義」を精一杯してるつもりだよ、他者や社会への批判はその一環でしかない
見下されるようなことをしているつもりは一切ない、俺が正義だ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-TjQk):2020/04/24(金) 20:35:11 ID:29oKCcQv0.net
>>22
発達障害

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c012-1Gce):2020/04/24(金) 20:35:37 ID:UzsXIVLq0.net
>>5
これが正しい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/24(金) 20:37:14 ID:p4IHfbwr0.net
頭が良ければ他人の命を弄ぶ権利がありますか?
という問いにエリートと大衆はどう答えるだろうか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-Btmo):2020/04/24(金) 20:37:30 ID:DH/ut8G7a.net
無知・怠惰・身の程知らず

これがバカな大衆の特徴だろ
だから低学歴に人権がねえのは当たり前なんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 981e-SnlO):2020/04/24(金) 20:38:34 ID:ueoW1jwk0.net
>>338
ゴミクズニート

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/24(金) 20:39:07 ID:kYTZKjsA0.net
>>338
ケンモメンの特徴でもあるな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f815-QpYc):2020/04/24(金) 20:39:29 ID:aVcgq6SL0.net
ここでいうエリートと大衆の違いは
奉仕か利己で区切られた精神性の問題で
社会的地位の上級と混同すると話がややこしくなるだろ
簡単に言えば目の前の困ってる人に対して
自分が力になれればと思うなら路上生活者であってもエリートだし
無関心なら総理大臣でも大衆ってことだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e07-1Gce):2020/04/24(金) 20:39:31 ID:o6C7qnm/0.net
エリートは世の中良くしようとは考えてないだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 981e-SnlO):2020/04/24(金) 20:39:53 ID:ueoW1jwk0.net
ケンモメンの特徴はゴミクズニート

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-mExz):2020/04/24(金) 20:40:43 ID:330nYaP/M.net
パクリの肯定ならツイッターでやっとけよ
あれ?ツイッターの無断転載でしたかこのサイトw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-Btmo):2020/04/24(金) 20:40:51 ID:DH/ut8G7a.net
>>339
反応してくるってことは自覚あるんだなw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 981e-SnlO):2020/04/24(金) 20:41:15 ID:ueoW1jwk0.net
>>345
おまえがゴミクズニートに反応してるんやで

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/24(金) 20:41:15 ID:p4IHfbwr0.net
>>342
考えてるよ
ただし大衆は世の中の一部に含まれていない
エリートの言う世の中とはあくまで権力サークル内部のことだから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-BO0v):2020/04/24(金) 20:42:00 ID:K73mUO0y0.net
エリート官僚様や議員様見てるとそう思えない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c888-W7RL):2020/04/24(金) 20:48:26 ID:2vT7cC+70.net
>>7
まさに大衆が読む本だな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-NMfw):2020/04/24(金) 20:48:36 ID:BNidPFeJK.net
(エリート)独裁政治と衆愚政治
どちらがより危険か

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/24(金) 20:49:05 ID:/9FifwTSa.net
>>341
そもそもの話、その「精神的な」エリートなんてものが本当に存在するのか?
人の行動は全て利己的なものであるはずだろ
あらゆる利他的行動も、その人の物的精神的満足感を得るための行動であるはずで、それらは全て自分自身の幸福に基づくものだ
あらゆる人間が利己的な人間であるなら、真に利他的である人間は存在しないことになる
俺は自分が特筆して秀でた部分もないし、感情で物事を考える大衆の一部である自覚こそあるが、そうでない人間がいるとも思えない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d896-PB9K):2020/04/24(金) 20:49:35 ID:lct8g33J0.net
>>7
ただの読み物じゃねーか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:51:20.43 ID:eYbXFM5K0.net
>>22
https://pbs.twimg.com/media/DJ5nRAVUMAAd-No.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:52:23.88 ID:NZIAp+LBa.net
教科書じゃなくて、これまとめブログみたいな本だろ
何か2年くらい前に立ち読みした記憶がある

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:52:59.10 ID:4PeuRdxLM.net
日本にエリートなんて居ないと思え
嫌儲民ならな
もし居るとしたら同情するわ
こんな肥溜めみたいな国を良くしようとか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:54:02.02 ID:900tA4qB0.net
エリート(世襲
これが現実欧米だろうがアジアだろうがアフリカでもそう
スポーツとかくらいだろそれも親の才能で決まる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:54:13.41 ID:wgfERWgf0.net
安倍だと思ったらやっぱり安倍だった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:55:50.70 ID:CzITT30B0.net
真のエリートってイエスキリストのことか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:56:30.87 ID:HUVtjohw0.net
自分をエリートと思い込んでるアホが5万人とか恐ろしいな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:57:43.43 ID:GfXOB0400.net
>>5
学者や政治家なんて仕事で常に論敵とやりあってるのにな
ツイッターでレスバしないで!とかいうセンチな意見見るけど
彼ら日常やぞと

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-sVZV):2020/04/24(金) 21:00:40 ID:+chw1/vh0.net
>>22
真に頭のいい人間は状況に応じて一つだけでいいだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8b-HiYH):2020/04/24(金) 21:00:43 ID:ax/+9Juk0.net
飯は人それぞれやん
まずいいわれてもしゃーない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f815-QpYc):2020/04/24(金) 21:02:12 ID:aVcgq6SL0.net
>>351
武士道とか騎士道は利己的価値観では説明できないでしょ
働きアリも奉仕するアリと利己的なアリがいて社会を作っているようだから
理性では説明できないものかもな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-XGYs):2020/04/24(金) 21:02:17 ID:zj5TN132p.net
>>353
これ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ae-ur79):2020/04/24(金) 21:03:10 ID:HDLQbA470.net
>>1
つまり自民にエリートはいないと

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0de-QZqO):2020/04/24(金) 21:03:20 ID:lChOQdb70.net
人間の価値は
金融資産と健康の掛け算だからな
エリートだろうが大衆だろうが
この2つに注力すればおのずと日々の行動が決まる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6cf5-QpYc):2020/04/24(金) 21:03:35 ID:RC0D1PI70.net
http://1.bp.blogspot.com/-929SCrCigtM/U47KYCBNmWI/AAAAAAAAAi4/cb-I0LtSUCc/s1600/rich-vs-poor-sociocosmo.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423b-D+qT):2020/04/24(金) 21:05:34 ID:1RPOw+rZ0.net
要はこの図で言うエリートってアフィのことだろ そら村八分袋叩きよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-5Qgr):2020/04/24(金) 21:06:01 ID:yLtXNFcUp.net
https://i.imgur.com/S5EBK7v.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-NXyr):2020/04/24(金) 21:06:30 ID:xjh+dkRXp.net
>>365
そういうことだ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-/Vpb):2020/04/24(金) 21:08:06 ID:F/cdbI/p0.net
まんみケンモメンじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-yST3):2020/04/24(金) 21:11:53 ID:m3A6YJKw0.net
>>1
エリートでもないのに
批判をするなと言って大衆をしかりつけてる連中はどこにいるの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfd-2rwP):2020/04/24(金) 21:14:24 ID:83b+jBAOH.net
どうせここの連中なんか、貧乏人か障害者、あるいはその両方なんだろ?
弱者は死んでくださーい。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:16:39.66 ID:DH/ut8G7a.net
お前ら、数日前にマスク買い占めるためにドラッグストアに居座るジジイを叩きまくってただろうが
この大衆ってあのジジイのような奴のことだぞ

エリートを引き合いに出すと条件反射でイキり立って真逆のこと言い始めるのなケンモメンはw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:17:54.77 ID:p4IHfbwr0.net
>>374
正直、俺たちがどこの位置にいるのかわからない
エリートではないが大衆とも違うきがする

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:19:33.09 ID:uAtoEKk30.net
>共感できると5万RT

ジャップはなぜ自分をエリート側に置くのだろうか?
これって単に些細な承認欲求が満たされていないだけなのでは?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:22:17.77 ID:2l+vFdZ0r.net
ジャップ特有の自己責任論でワロタ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:23:01.40 ID:0jZAfWZ20.net
結果に忖度しないって大事だろ

こねくり回すコスト誰が提供してるか考えろや

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:25:01.35 ID:k4vY9OBAd.net
エ歪んだリート意識まるだし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-xgoe):2020/04/24(金) 21:25:38 ID:JeoHG0u70.net
エリート中のエリートの集団の今の政府を見てもそう思えますか?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-yST3):2020/04/24(金) 21:25:39 ID:m3A6YJKw0.net
>>376
なんでなんだろうね
エリート側だとおもって勘違いして大衆を説教してる似非エリートが多い

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:28:20.30 ID:Tq+DrhNrM.net
俺じゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:31:04.02 ID:eLFgJC0S0.net
上級国民がいないぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:32:21.35 ID:900tA4qB0.net
>>381
努力は報われると思ってるんだよ
俺は頑張ったから今があると言う暗示
逆を言うと人生うまく行ってないやつは努力してないやつだと言ういつものやつ
なお頑張ったのにしょぼい給料でしょぼい暮らしというのがジャップ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:34:21.01 ID:Px1SjNcB0.net
( ゚Д゚)「本を読めば賢くなるというけど、本の大半はトンデモ本だ」
('Д')「似非科学」
( ゚Д゚)「科学的な知識で武装しても金がないと何もできない」
('Д')「エリートのコースに乗らないと何もできないんだな」
( ゚Д゚)「そうだわな。トンデモ本しかねえからな」
('Д')「わたしたちがいま着るべき服!みんなが同じ服着てどうすんだ。馬鹿雑誌」

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:37:03.28 ID:Px1SjNcB0.net
今年気に入ったのがなかったなら、今年買わなくてもいいだろ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00010007-shueishaz-ent

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:38:15.38 ID:aLPmnEI4a.net
これスキゾイドだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:39:50.32 ID:kmFAlIYdH.net
これ海外で言われる典型的な日本の官僚などへのエリート幻想論だよなあ
結果を30年以上出せない奴らを何故か優秀だと盲信してしまう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:40:31.76 ID:teuSrus60.net
日本には偽エリートが多すぎる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:41:33.46 ID:edBeZOhH0.net
そりゃ抽象的なことしか言えねえんだったら叩かれるのは当たり前やろが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:43:07.20 ID:d7HExmdca.net
>>384
とまあ、努力もしてない負け組がほざいとりますなあ。笑

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:43:52.60 ID:k4vY9OBAd.net
人間という枠を脱してから偉そうにしろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:44:24.15 ID:GMbhBkY50.net
give,then given

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 21:44:35.88 ID:wnq8Cwjg0.net
ちげーよ。これは

効いてる効いてるwだからキニスンナ。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-ME4R):2020/04/24(金) 21:49:02 ID:8e0eyvPq0.net
エリートは確かにいるけどそういうやつほど鬱にさせられる
大半の奴らは大衆側
金にしか興味がないから技術はおろか楽しさ面白さは二の次
それと決定権を持っていた場合そいつが気に入ったものでないと生まれないからつまらないものしか出てこなくなる
これが今の社会において一番の課題であり問題点

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c1d-Btmo):2020/04/24(金) 21:49:29 ID:dXh4gAng0.net
コロナで分かったことはエリートなんて存在しなかった
日本は大衆しか存在しない国だった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-VrTt):2020/04/24(金) 21:51:23 ID:hC6pCEQFM.net
なんらかの問題に直面して、頭の中にうまいぐあいに存在する考えで満足するものは知的な面で大衆であるとオルテガは仰ってますが
共感した人たちはきっとそういうことですよね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee5-wFdB):2020/04/24(金) 21:51:48 ID:900tA4qB0.net
>>391
じゃお前の努力数字で見せろよw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce0c-R0M4):2020/04/24(金) 21:52:20 ID:qvcRb2gp0.net
>>22
オリンピックが出てないってことは書いてるやつはバカなんだろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-/tSg):2020/04/24(金) 21:53:07 ID:NXCJl2Old.net
>>38
ふーんえっちじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-Ww1d):2020/04/24(金) 21:53:22 ID:a06WNMMo0.net
ケンモメンは自分の事を李徴だと思ってる阿Qだよね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b82-NXyr):2020/04/24(金) 21:54:10 ID:dspyU0xU0.net
反抗する大衆よりもさらに貧しくなった最下層の人間がリスペクトおじさんなんやで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47b1-rJUP):2020/04/24(金) 21:55:16 ID:FZl7ci920.net
>>353
あら^〜

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41bd-1Gce):2020/04/24(金) 21:56:49 ID:6xf/tHZA0.net
日本の場合、逆だからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fde-Si2g):2020/04/24(金) 21:56:56 ID:4jbtTv+y0.net
オルテガかいな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-SnlO):2020/04/24(金) 21:57:15 ID:l/LZ7a87d.net
エリート面するゴミクズニートだらけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-1Gce):2020/04/24(金) 21:57:39 ID:jUpDp+Yd0.net
大衆に罵倒されながらも大衆のために身命を捧げるのが本物のエリート
>>1この漫画の作者がやってるのは単なる大衆蔑視、衆愚批判、エリートでもないのに自分をエリートだと思い込んでる思い上がり

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-73Sw):2020/04/24(金) 21:58:33 ID:uH/zsCS/0.net
食卓の上の端末みたいなのは何?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-jOUl):2020/04/24(金) 21:59:47 ID:tqtw8e5Ed.net
でもそのバカにしてる大衆から金もらって商売しないといけないわけですしお寿司

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-QpYc):2020/04/24(金) 22:00:30 ID:H54er+FZ0.net
大衆側の人間も自分の仕事となれば日々改善に勤しんでるだろ
消費側に回ったときのエリートも然り
一方向からしか見れないうんこみたいな絵

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee5-wFdB):2020/04/24(金) 22:01:09 ID:900tA4qB0.net
>>409
世界中の人間から毎月500円とか300円とか取るサービスが覇権とったもんね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e0-oKov):2020/04/24(金) 22:04:21 ID:sn7mau7T0.net
エリートって努力する人を手頃な対価で使う連中の事を言うんだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32b5-FfkA):2020/04/24(金) 22:05:10 ID:fMSL1oMg0.net
おいしくないのはダメだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-m9xc):2020/04/24(金) 22:05:23 ID:ms+T7oI00.net
で、日本のエリートって誰?
安倍や麻生はエリートかな?
大衆とはぜんぜん感覚違うし、実際に別世界で育ったのは事実だし。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d005-zKSq):2020/04/24(金) 22:07:27 ID:oGQYaVPj0.net
面白い芸人を集めてもTV番組が面白く成る訳じゃ無いのと同じく
エリート集めたからと言って成功するわけじゃ無いって
この三十年間の没落で何も学ばなかったの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/24(金) 22:08:07 ID:z8Wmk7kIa.net
>>363
それらも突き詰めたら全て自分のためだろ
「情けは人のためならず」は真理だ、社会性動物としての本能だ
なにも俺はそれを持って「利己的な人間しかいないから悪人も善人も存在しない」 なんて相対主義めいたどっちもどっち論を語りたいわけじゃないけど
精神的エリートとやらが存在するのかどうかはかなり怪しいと思うよ
自覚的か無自覚かの違いがあるだけで、人は自分へ利益誘導するようにできてるはずだ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 478c-A1EL):2020/04/24(金) 22:08:19 ID:kEQ5SPQN0.net
これは当たり前だ
責任があるからそれを担う裁量が与えられてる

裁量がない者に責任を押し付けるのはおかしいね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e0-hR2K):2020/04/24(金) 22:08:31 ID:TBzhAMUW0.net
いやこれ社会学ちゃうと思うで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:11:32.00 ID:Gp45UCvxd.net
まあ世の中俺も含めて馬鹿のほうが多いからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:17:33.57 ID:hfAeRaZl0.net
エリート?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-sVZV):2020/04/24(金) 22:18:48 ID:jnJy2yEd0.net
洗脳奴隷の間違いだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-c7If):2020/04/24(金) 22:19:18 ID:eMPnJLYj0.net
定期的にこのスレ立つけどこういうのでいいんだよと納得させられる画像が欲しい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1ae-JnJJ):2020/04/24(金) 22:20:49 ID:EMW1RmD80.net
>>22
連想する物の質が明らかに頭悪そう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d4-/Huk):2020/04/24(金) 22:36:02 ID:3eGpd6oq0.net
ケンモメンって大衆に含まれるの?
大衆のもっともっと下のランクだと思ってた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:40:46.12 ID:ueoW1jwk0.net
>>424
アホのケンモメンはゴミクズニート

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:45:03.49 ID:RrFY5fWE0.net
これはエリートさん心病みますわ
病んでないということは、

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:45:46.87 ID:aE8MNFCad.net
頭が良いっていうのは
答え(自分にとっての幸せ)に最短距離、最速時間で到達できることを言うんだよ。
人生において万人に平等なのは時間だけ。
どれだけ自分にとって幸せな時間を多く過ごせてるか比べることだけが頭の良さを測る尺度になり得る。
寒さや餓えに耐えてる時間が長い→バカ
苦しんでる時間が長い→バカ
悩んでる時間が長い→バカ
努力や練習してる時間が長い→バカ
彼女がいない時間が長い→バカ
労働時間が長い→バカ
友達と遊べる時間が短い→バカ
家族と過ごせる時間が短い→バカ
人にビクビクしてる時間が長い→バカ
人にバカにされてる時間が長い→バカ
人にすぐ殺された→問題外のバカ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 981e-SnlO):2020/04/24(金) 22:46:29 ID:ueoW1jwk0.net
>>427
という上から目線のゴミクズ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-N5VO):2020/04/24(金) 22:48:22 ID:clkWrfjW0.net
勝海麻衣さんと、寄ってたかって勝海麻衣さんに粘着して文句垂れ流しにした低脳ゴミカス倭猿の違いだね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a05-hm6Z):2020/04/24(金) 22:49:57 ID:M+ZrPEKV0.net
>>1
エリートは左の人達に命令だけ出してる連中
その上に利益を吸い上げてるのがいる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/24(金) 22:55:26 ID:Px1SjNcB0.net
('Д')「大きな楽器のある家」
https://twitter.com/koaze_GLAMTANKS/status/1227219585037791239
https://www.youtube.com/watch?v=PZXGonGqa8A
(deleted an unsolicited ad)

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-0jBP):2020/04/24(金) 22:57:26 ID:mQ+eZHIh0.net
>>427
全く根拠なし
1秒かからず間違ってることが理解できた

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/24(金) 22:59:40 ID:Px1SjNcB0.net
('Д')「おいらが最初に触った楽器。みじめだ」
https://www.youtube.com/watch?v=a9aQIHCbAYU

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-rMMb):2020/04/24(金) 23:02:52 ID:Lc3PCMi6a.net
自分のために動けるかどうかやろ
大衆は他人がどうしてるか気になったりチェックする事に時間や労力使う
だから芸能、テレビへの興味や噂話の頻度と年収は反比例する

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-TO7c):2020/04/24(金) 23:04:02 ID:IT81exNda.net
社会学的に捉えるなら
エリート社会と大衆社会という風に捉えたい
エリート社会は能力主義社会、大衆社会は出る杭は打たれる的な社会だと仮定する
大衆社会の中にエリートがいると、出る杭は打たれる的に批判されるとこの作者は言いたいのだろう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eae-5Qgr):2020/04/24(金) 23:04:40 ID:fy6Rp1P+0.net
いや違う
自分のためにだけを考えて他者を踏み躙っても何とも思わないのがエリートだ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/24(金) 23:05:06 ID:0/081ZEua.net
>>427
それらすべてお前の価値観でしかないな
悩んでいる時間が長いのをバカと決め付けているが、それじゃ難題に取り組んで延々悩んでいる高名な数学者はバカということになるじゃないか
寒さや飢えに耐える力のない人間の多くは堪え性がなく太っていて不健康な人間も多いはずだ、それをバカとは言わないのか
すべてお前の短絡的な脳味噌が導きだした価値観で、それらをバカだと思い込んでるだけじゃないのか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:08:35.28 ID:RpJhH1nI0.net
>>38
ほんこれ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec9d-BEEi):2020/04/24(金) 23:12:04 ID:YsoM+ppD0.net
>>1
「勝ち組」は自分の強さを「運や偶然ではなく実力によるもの」と思い込みやすい
https://gigazine.net/news/20200401-games-fairness/

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/24(金) 23:14:48 ID:RWLtHtgl0.net
じゃあ安倍ちゃんはどっち側なんだよ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bade-B/PN):2020/04/24(金) 23:19:44 ID:BGjO8lg/0.net
>>282
関わったら負け系の人だからだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:25:05.73 ID:65UVvgJb0.net
>>1
左がFSF
右がMS

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:33:24.79 ID:NZ20Rc8A0.net
>>1
まずエリートってなんなん?🤔

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:35:49.89 ID:v6hoKX9q0.net
大衆の反逆

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:39:12.71 ID:U38l7giC0.net
>>427
→ケンモで一生懸命天才論を語るバカ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:43:00.94 ID:BGjO8lg/0.net
>>427
コロナ

>>445
俺は自分が天才だから分かるんだけど
>>427 の時間が大事ってのは真実。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:45:44.38 ID:9Cdtl6ald.net
>>22
頭の中が散らかり過ぎ
頭が良いんじゃ無くてただの病気だよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a62-lLSH):2020/04/24(金) 23:49:07 ID:NZ20Rc8A0.net
>>427
そんで余った時間で何すればええの?🤔

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-IWrL):2020/04/24(金) 23:51:03 ID:drrwUB+O0.net
浅い

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2e8-i3yC):2020/04/24(金) 23:54:47 ID:EfVz0SU10.net
>>22
松本は常にあたえられたことにボケを5個かんがえるというな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae6c-JoBq):2020/04/24(金) 23:54:52 ID:LNMfo1HF0.net
ん?
これを書いてる人間とか
社会学者なんて完全に右側じゃねーか
自分で自分を分かっている?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:59:46.59 ID:3xBflWc10.net
自己啓発本かな?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-rJ8p):2020/04/25(土) 00:20:25 ID:5bd/rATwM.net
>>7
スレタイ詐欺

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf57-ovLS):2020/04/25(土) 00:23:14 ID:9uTKaTXw0.net
いやいや誰でも具体的なことにしか興味ねえだろ。教育担当でもなけりゃ結果のない努力を褒めたりしねえよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c381-sVZV):2020/04/25(土) 00:53:51 ID:kLH1qBkm0.net
謎定期

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:04:12.11 ID:WO45cs8N0.net
逆じゃん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:07:53.34 ID:XJHiKONa0.net
大衆なんて家畜だろ
犬の鳴き声にいちいち腹を立てるか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06cd-QvUR):2020/04/25(土) 01:12:45 ID:YkOfrgxK0.net
エリートが作る不味い飯?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedd-roXV):2020/04/25(土) 02:33:41 ID:9ASMYDQQ0.net
安倍や麻生みたいな世襲のボンクラは別枠

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b21e-gCK2):2020/04/25(土) 02:35:14 ID:WlGJA8Y60.net
大衆って完全に世襲糞自民議員のことじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65c5-Btmo):2020/04/25(土) 02:43:53 ID:dT/C8IZc0.net
>>1
専門とする分野以外では優秀だったりエリートな奴でも
他の分野では頓珍漢な事を言ってる大衆に過ぎなかったりするからなあ
松本人志とか小林よしのりなんかいい例だけど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 03:03:14.26 ID:lwUbEu2+0.net
>>1 そうやって洗脳されて権力は必ず腐敗するって歴史を繰り返して暴走を許してしまって悲劇を生んでるんだけどな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-iZbn):2020/04/25(土) 03:29:04 ID:L7EJqc590.net
このエリートってエリート社員のことだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr72-sVZV):2020/04/25(土) 04:10:59 ID:7oU90qA8r.net
>>142
つまり大衆による大衆の自己批判か

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-UYN4):2020/04/25(土) 04:12:05 ID:FdNOjPfN0.net
大衆とエリートの二元論とか単純化しすぎ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 04:12:25 ID:r7FexkBE0.net
22122504122204ss三、466億円使ってカビマスクを送りつraける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba31-HbQh):2020/04/25(土) 04:13:10 ID:YgJ2j1R00.net
日本も一度ドイツのマイスター制度でも見習ったらどうだ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 04:13:27 ID:r7FexkBE0.net
24132504132404s三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

469 :博 (アウアウカー Sa0a-slwN):2020/04/25(土) 04:22:44 ?2BP ID:hlDMUJN5a.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
絵に描いたような対立煽りと憎悪煽り
こんなことやって何がしたいのかね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ebf-/WX9):2020/04/25(土) 04:33:56 ID:RPlXIrwL0.net
税金をポケットマネーと勘違いして私欲に使い込む政治家や役人だらけの国でなに言ってるんだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-R0M4):2020/04/25(土) 04:38:47 ID:l7pOdBwC0.net
>>7
自分が左側と思いこんでる、右の奴らがニヤニヤしながら読んでそうな本だな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 04:41:17.80 ID:pfSYstNpa.net
>>469
文字通り絵に描いてるからなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 05:31:04.14 ID:McxHy1zcd.net
>>1
大衆がチョンモジさんそのもの

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ece0-QpYc):2020/04/25(土) 05:34:41 ID:O2/XxYGk0.net
むしろコロナの対策や失われた30年を見る通り
一番のエリートであるはずの官僚や医療が能無しで良くする事なんて考えてない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/25(土) 05:37:33 ID:l6z8HYE70.net
くだらねえこと言ってんなと思うといつも社会学者

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 05:51:10.56 ID:bBRHaL0u0.net
>>38
あ〜^

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:01:22.78 ID:gt+aC6S20.net
安倍
ハイ論破🥺

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-O1rO):2020/04/25(土) 06:11:34 ID:5wB6/oN2d.net
>>5
凄い大衆感の発露レス

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:19:29.57 ID:uWuJ77yQd.net
>>22
ただの注意力散漫w

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:26:31.42 ID:m3I6Suw1a.net
エリートってのは台湾のオードリータンみたいな人を言うんだろ
日本はやるべき仕事を他人に投げて居心地良い空間を作るのに長けてる人がトップに君臨してんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:30:54.95 ID:PVmq8X+M0.net
>>268
役に立たない学問の筆頭だしな社会学って

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:31:09.68 ID:r7FexkBE0.net
06312504310604三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドはログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) S
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ca6-ooG+):2020/04/25(土) 06:42:10 ID:36nbvV6g0.net
A層とB層のこと

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c5-Btmo):2020/04/25(土) 06:42:22 ID:hWVwkWW20.net
>>7
経営者目線の平社員御用達のプレジデントw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-RkEl):2020/04/25(土) 07:03:47 ID:Pha1RTn90.net
オルテガだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bed5-j8Uu):2020/04/25(土) 07:09:51 ID:griNsBXH0.net
>>414
このスレにいるじゃん
自称が付くけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-B/PN):2020/04/25(土) 07:11:21 ID:Okn01Dcn0.net
これは生産者・サービス提供者と消費者・利用者の違いだろ
エリートじゃなくても何かを提供すれば同じ現象が起こるわ
エリートは生産者として有利というだけでイコールじゃない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae70-1Gce):2020/04/25(土) 07:20:43 ID:fwWnWpET0.net
>>7みたいな人が正義のインテリなんだよね学歴とかじゃなくて注意深さの問題

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-KNAb):2020/04/25(土) 07:21:34 ID:ovnXsB4a0.net
もう好きにすれば
エリートと大衆で殺し合おうぜ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f815-QpYc):2020/04/25(土) 07:22:31 ID:awZOm1gm0.net
人は大別して大衆を導いていくエリートと、エリートに導かれる大衆に二分されて
エリートの動機は奉仕で大衆の動機は利己である
というのがオルテガ的社会観だけど
現代は進んで奉仕する人を偽善者と言って嫌ったり
他人を導いていくべき立場の人間が利己的な振る舞いをするのが常態化してるから
単純化してみることはできないんじゃないかな
あくまで前時代でのみ通用した価値観で普遍性はないように思える

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e7d-1Gce):2020/04/25(土) 07:50:39 ID:iJdXdbYg0.net
エリート風のクズが多いんだよなあ
こいつらのせいで本当のエリートが貶められている

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7nIC):2020/04/25(土) 08:01:10 ID:prf5mKf4a.net
じゃあ政治家にエリートはいない事になるぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-o3SH):2020/04/25(土) 08:06:20 ID:HsdlJjxXd.net
違うだろ

職人と消費者の違いだよ
そして職人はエリートではない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:26:01.62 ID:9eMM8SOn0.net
>>427
ここ変更で
友達と遊べる時間が長い→バカ
家族と過ごせる時間が長い→バカ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6dc-zeoz):2020/04/25(土) 08:41:13 ID:ARqwafxf0.net
エリートのが都合がいいな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-1Gce):2020/04/25(土) 09:06:18 ID:zVcGu3I50.net
なぜかケンモメンぶちぎれでワロタ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-Ucep):2020/04/25(土) 09:14:09 ID:pOW43rY2r.net
>>427
幸せな時間が嫌儲ってのも不幸な話やな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-hemq):2020/04/25(土) 09:15:00 ID:/QKZYg3Id.net
>>1
社会学ごときがなんでエリートについて語ってんだよ
おまえら最もエリートから遠い界隈だろろくに就職先もねえくせにw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a712-azhu):2020/04/25(土) 09:21:12 ID:YI5ieL2l0.net
でもほとんどのエリートって大衆レベルの性格の人間が殆どだよな
何が世の中のためだよ自分の利益のために決まってんだろうが!
キリスト者になりきってるエリートなら違うかもしれないけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec9-7K+N):2020/04/25(土) 09:21:46 ID:/i/LZJUB0.net
いまだにオルテガかぶれが啓蒙ゴッコしてるの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c7-njo9):2020/04/25(土) 09:28:15 ID:7xBDb14I0.net
>>427
俺はお前みたいなバカが消えることが幸せなんだが

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM5e-LCCN):2020/04/25(土) 09:37:38 ID:V6G+8aFDM.net
>>427
こういう長い文章かいてる途中ってなんで気持ち良くなっちゃうんだろうね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-CoQz):2020/04/25(土) 09:40:15 ID:u6t+hoOoa.net
>>26-29
性格のいい人と悪い人の違いだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4d-g/ma):2020/04/25(土) 09:41:21 ID:vVPNNnkN0.net
>>492
まぁおらんな、、、

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-Q2nH):2020/04/25(土) 09:42:07 ID:Hy9eOlcq0.net
新しいアトリエシリーズかと思った

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:03:42.28 ID:UmIVogid0.net
誰だこのくだらない絵を描いた奴は

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-01GK):2020/04/25(土) 10:11:02 ID:8m2lO1Ua0.net
小さい頃から周りに偉くなるのを期待されて育ってるとそれ応えようとするんだろうな
優等生とはそういうもんか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-A1EL):2020/04/25(土) 10:18:01 ID:xOn+GKbla.net
料理のほうは才能ないだろw
努力して努力してやって3人が3人にダメ出しされるって

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-FXFP):2020/04/25(土) 10:24:00 ID:M8pSDEP30.net
学者は学会で相手してもらえるかどうかだろ
そもそも大衆は学会で相手にされない有象無象の学説は知る機会も無いし。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 10:26:53 ID:6JQ1rfaH0.net
日本のエリートはエゴイズムの塊だからな

これは騎士道ノブリスオブリージュの精神がある白人様のエリートにしか適応されないね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-hR2K):2020/04/25(土) 10:33:41 ID:THuwLOy7a.net
社会学ってそもそも究極の右側なんだよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:43:11.88 ID:tTghgfUAd.net
>>38
コレたまに見るけど
大衆は丁寧なようで雑なメディアを好む傾向があるね( ´・∀・`)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a797-1Gce):2020/04/25(土) 10:48:31 ID:7rCiFc3U0.net
>>38
このネタから百合スレに持ってったか
やるな!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-Z0mv):2020/04/25(土) 10:49:44 ID:MBP8TVDqr.net
社会学者に真人間無し←日本の場合

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-QmrZ):2020/04/25(土) 10:56:49 ID:tTghgfUAd.net
で今回のコロナ騒動
外出自粛で大きな損害を蒙った職種に外食も入っているけど
いち早く補償を求めた各種芸能アーティストも然り

これで明らかになったことは
「ただ見てくれる人、ただ聴いてくれる人、ただ応援してくれる人」等々
そういった
「たとえ何も“為し遂げていなくても”存在していてくれている不特定多数」
「彼らの存在が社会の繋がりを維持する上で必要不可欠だったという」
この、理念観念といったフワフワしたモノでなく冷徹な事実ね

アホはとにかく問題発見能力に欠けるから
いちいち指摘してやらんと分からんだろうが一応明記しておく

社会は“誰かを中心に回って”いません“みんなで動かして”いるのです
( ´・∀・`)

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF70-KoNa):2020/04/25(土) 10:58:04 ID:r3CNFmkCF.net
エリートとか大衆とかカテゴライズせずに他者を敬う
それだけでいいだろクズども死んどけ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76c5-Btmo):2020/04/25(土) 11:01:24 ID:/SEdZg3n0.net
これはどっちがエリートなの?
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/alB8xAX.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-hm6Z):2020/04/25(土) 11:01:54 ID:rSCitVhd0.net
>>427
こんなところで無駄な時間使ってるバカが定義しても、欠片も説得力ねえな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-01GK):2020/04/25(土) 11:02:11 ID:8m2lO1Ua0.net
領主とかだと領民の暮らしに配慮する気持ちは芽生えてくるのかもなあ
天皇ぐらいになるとその実感はあるのかわからんけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:21:27.16 ID:x1cejFlP0.net
>>7
表題がこのフォントの本はロクでもないものしかない
電車の戸袋広告はの本はこればかり

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:22:50.31 ID:IaFyqaIk0.net
この理屈でいうと、日本にエリートはいないことになるな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa01-qMHq):2020/04/25(土) 11:26:20 ID:+iMDZFjE0.net
日本は、とりあえず目上に忖度して
地位と利権をゲットするためにやっているだぞ
コロナで可視化されただろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-eq3R):2020/04/25(土) 11:28:46 ID:BfpHa1JLd.net
>>353
いいですね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-2uQu):2020/04/25(土) 11:33:14 ID:AcNuETFM0.net
病院で働いてるけど最近底辺と頂点の違いの一つに気づいた
医師・リハビリ・薬剤師の先生たちに休日の予定聞いたら論文作成や勉強や読書をするか、
登山やサーフィンや釣りと言った趣味をするか
一方、看護師や事務職員に休日の予定聞くと
1日寝てるだの、映画見てるだのゲームしてるだのくだらない過ごし方をしてる
エリートは目的意識を持つことが得意なんだよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-ho2D):2020/04/25(土) 11:35:45 ID:BJB5XC7a0.net
自分をエリートだと思ってる人格障害者が5万人

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 11:35:56 ID:r7FexkBE0.net
53352504355304三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEzrae

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-PxOI):2020/04/25(土) 11:40:18 ID:/s9dqiYY0.net
下は才能ないからコックやめろよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-EprI):2020/04/25(土) 11:42:13 ID:gLLme5RF0.net
コックはエリートじゃないだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-3RVR):2020/04/25(土) 11:42:33 ID:bH37FVLDa.net
目玉焼きじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-v6MF):2020/04/25(土) 11:42:45 ID:XdeA7wON0.net
エリートと大衆じゃなくて店と客じゃん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-RkEl):2020/04/25(土) 12:01:14 ID:Pha1RTn90.net
店と客とか利用者と生産者とか言ってるバカはマジで本読め

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b6-BZjc):2020/04/25(土) 12:03:46 ID:EqAOitOJ0.net
エリート(社畜)と大衆(消費者)
実はこれらは同一のものである

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:10:51.45 ID:5VHNs3vH0.net
大衆はお前らか
エリートってのはおだてられて使われてる奴隷感あるな、どちらにも属さない俺がベストだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a2d-hQcH):2020/04/25(土) 12:26:41 ID:aHsNT1Cb0.net
(エリート(選民) 民族の指導者層 そんなものはいない)
エリート(官僚) 搾取を強め公務員の利益を最大化させるだけの存在
扇動屋 豚共を発狂させ利用する人間(マスゴミとか)
↓↑ なかよし
怒り狂う豚 常に発狂怒り狂っている、金をやらないと怒り続ける
市民 無言で搾取されている階級 究極のバカ

民主主義とはエリート(真)に権力を集中させる為に存在しているのだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:53:12.07 ID:AEbpcJzp0.net
今や切っても切れぬ関係で過去見ないほど良好な関係の中国に対しては敵意まるだしなのに
互いに敵意を抱いたままで関係が良くないロシアに対しては何故か弱腰なネトウヨ
普通逆じゃね?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:53:21.57 ID:AEbpcJzp0.net
誤爆

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e69-GMlu):2020/04/25(土) 12:55:03 ID:KkmhSXj20.net
分かりました
ではエリートを屏風から出してください

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 677b-1Gce):2020/04/25(土) 12:56:25 ID:AfJEHSAQ0.net
どっちにもあたらない安倍一味は?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ca-QpYc):2020/04/25(土) 12:58:39 ID:ujYGBOoW0.net
株主軽視、消費者軽視がよく出てる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2c7-1Gce):2020/04/25(土) 13:04:25 ID:jPVAsSMP0.net
>>485
「大衆の反逆」はケンモメン必読の書

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:09:39.65 ID:b095S0yW0.net
エリートというか善人っぽいな
エリートは上級国民みたいなもんだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-Q2nH):2020/04/25(土) 14:08:38 ID:P/n4dGwd0.net
>>22
富樫のくそ漫画じゃん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-n2oe):2020/04/25(土) 14:19:15 ID:557RQL8Xd.net
>>142
ホント社会学ってこういう連中に似非アカデミズム的な権威与える害悪だと思う

総レス数 543
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200