2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

論語、全文公開。この機会に読んどけ。 [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:38:32.25 ID:Lv5YNqnhM.net ?DIA(112234)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
「コロナの時代」に「論語」を読むこと。高橋源一郎さんによる完全新訳『論語』、全文公開スタート!
https://note.com/kawade_note/n/nea80cf9f3555

明日から3ヶ月にわたって公開されていくらしい(今日は高橋源一郎による前書き)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:39:32.36 ID:Ltn2y5YgM.net
まるで今で読んでなかったみたいな言い方だな
嫌儲民は当然、幼児の頃に読破してるけど?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:39:40.48 ID:26txXguV0.net
三行でたのむ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:43:12.91 ID:7Us0fAhFa.net
論語を読んだ結果がこれかい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:44:17.45 ID:RwKLuFWu0.net
四書のほうはいらんやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:44:31.62 ID:rf3LhZXZ0.net
>新型コロナウイルスに関係する内容の可能性がある記事です。

ほほう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:45:29.73 ID:m3YHQ1/V0.net
翻訳一冊しか読んだことないワイ
歓喜

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 19:47:43.29 ID:ACgaUZmdM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
論語くらい基礎教養だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/24(金) 19:47:58.28 .net
蒼天航路を読んで以来、アンチ儒教なんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-FMb6):2020/04/24(金) 19:49:19 ID:khe4HQiYa.net
四書五経くらい神童の頃素読してるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ea3-QaR4):2020/04/24(金) 19:53:44 ID:AyCQUjZn0.net
六稲にしとくん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-Atrq):2020/04/24(金) 19:58:25 ID:wjyi6jrTa.net
論語孟子大学中庸
詩経書経易経春秋礼記
ネルヴァトラヤヌスハドリアヌスアントニウスピウスリキニウスセクスティウス
大今水増

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-FCW3):2020/04/24(金) 20:01:13 ?2BP ID:GM8i0/sK0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
3か月後にまた立てて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/24(金) 21:06:52 ID:FpfivIdIM.net
>>2
1回目を通せば十分のくだらない本だったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Orpn):2020/04/24(金) 23:19:38 ID:V6yyHVYXd.net
リズム感がすばらしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:31:35.67 ID:xIu4NJzb0.net
論語読みの論語知らずとは俺のことよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:43:26.39 ID:ms+T7oI00.net
論語って結局はエリート向けの教えでしょ?
俺、エリートじゃないし。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-owpf):2020/04/24(金) 23:58:50 ID:dUb4p2gc0.net
受験勉強の頃はいっぱい読んだが忘れたなあ
シロってのが孔子から愛でられてたのは覚えとる
あと啓発のエピソードこれはいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:02:20.57 ID:x6lfODIm0.net
四書五経は知識人のたしなみとはいうが論語ってその中の一つかえ?
昔の中国の権力者たちはそういうの全部そらんじるような知識量だったんだよな
今の共産党指導部の人間もそうなのかもしれんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:03:07.86 ID:BDUJkLCY0.net
日本に必要なのは韓非子

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-QpYc):2020/04/25(土) 01:39:44 ID:gafPkWSG0.net
>>5
論語は四書の一つやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-QpYc):2020/04/25(土) 01:45:59 ID:gafPkWSG0.net
>>19
唐代までは五経だけ
ところがこの分量がものすごくてみんな歯が立たない

宋代になって朱子学で新しく四書を定めたが
これは儒学の初級のエッセンスで、分量も少なく手軽だった
それ以後の科挙は四書が中心になって受験勉強がしやすくなった

朱子学を批判した陽明学も考証学も、みーんな朱子の注釈で勉強した人たちがやってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-Orpn):2020/04/25(土) 09:48:40 ID:jpsKLAvld.net
おもしろいから有り

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9edd-QH2T):2020/04/25(土) 09:55:24 ID:Ejx2etO70.net
>>朋有り遠方より来たる

今はうれしくない

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200