2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死亡率1/6】日本人男さん、またまた有効なコロナ治療薬を開発してしまう【イベルメクチン】 [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:11:04.43 ID:z13ZwoBz0●.net ?PLT(15098)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1253554452146970624?s=19
新型コロナウイルスに対してイベルメクチンが強力な効果を発揮しました。
HarvardMedical Schoolからです。169の病院が参加. 常用量を1回投与.のみ. 
イベルメクチン投与群の704例と非投与群の704例での致死率は1.4%と8.5%. 
人工呼吸器装着患者のみに限ると7.3%と21.3%.
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:11:28.58 ID:hracSRYt0.net
メイベル

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:11:57.03 ID:kV5wU+DP0.net
マジかよニッポン!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:12:44.05 ID:VgqNIcxv0.net
人類は大村先生に足を向けて寝れないな
最も人類の命を救った薬だろこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:14:48.85 ID:a6jFFej00.net
アベルメクチンすごい🤗

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:16:13.57 ID:1oH6MX5/0.net
あれでしょ
全身状態が良好そうな患者選んで投与してるいい結果出してるだけでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:18:03.35 ID:z13ZwoBz0.net ?PLT(14098)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
>>6
アビガン含めまだ絶対に効くとはいえんのやろけど
でも新薬でもないしそんな情報操作する必要もないよーな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:22:03.22 ID:qPkf3yJN0.net
一方日本人女さんはSTAP細胞で大嘘こいて世界中で迷惑かけまくった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:25:40.51 ID:x9eMs0ZW0.net
なお
日本には殆どの日本人女より下の人類最底辺男のゴミ溜め掲示板がある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:30:40.86 ID:5qMNicXgr.net
アウドムラみたいな名前のリウマチ薬も効くんじゃなかったか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d85e-KNAb):2020/04/24(金) 20:33:50 ID:o6TrupE40.net
広く使われてる薬じゃないから数が確保できない
作用点によるがアビガンに比べたら多分耐性はできやすいと思う
アマンタジン的な一時しのぎの薬になるのでは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:38:26.80 ID:+2UiMP9g0.net
>>6
これは多施設複数国での前向き観察で患者群も傾向スコア一致させてるからそれなりに信頼性はある

もちろん2重盲検試験やらないとハッキリと結論は出せないけど
コロナ関係でここまでハッキリ有意差出たのはこれが最初ちゃうかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:41:59.62 ID:icEXs35w0.net
シラミ除去剤だからそこら中にある
アメリカのセルフメディケア民が助かるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 20:45:56.91 ID:HDLQbA470.net
症状を一時的に抑える薬で
コロナ自体から回復させるわけではないんでしょう?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec2-dnrj):2020/04/24(金) 21:01:33 ID:W9SiYhYK0.net
何だかんだで特効薬の開発はリードしてるんだな
防疫はもう散々だが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx10-PxOI):2020/04/24(金) 22:41:34 ID:ulBMdPc6x.net
>>14
症状を抑える系がシクレソニド、アクテムラ、イベルメクチン、クロロキン(これはアウト)で
ウイルス自体をなんとかしようというのがアビガンとレムデシビルだね
だから日本でもよくアビガンとシクレソニドとか併用されてるっぽい

>>15
そも、まともに新薬作れるの日米欧(それもドイツフランスなどの大御所)くらいだからなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c7-PXXi):2020/04/24(金) 22:44:05 ID:zS9pkQ8e0.net
めちゃくちゃ効いてんじゃん
コロっち終わったなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx10-PxOI):2020/04/24(金) 22:47:29 ID:ulBMdPc6x.net
というか開発は自国じゃないけど製造が日本メインの(シクレソニドとか)も含めれば日本がめっちゃ大活躍だよね
アビガン、イベルメクチン、アクテムラは開発がそもそも日本だし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-sVZV):2020/04/24(金) 22:48:07 ID:1oH6MX5/0.net
※軽症者と人工呼吸器つけてる重症者の同数ずつそれぞれコントロール群と投与群で折半してるとは言ってない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 22:50:55.72 ID:0hrX317M0.net
効きすぎワロタw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 00c7-1Gce):2020/04/24(金) 23:05:45 ID:Jzj3BO410.net
日本だけ乗り遅れてるのは何なの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-sVZV):2020/04/24(金) 23:16:36 ID:1oH6MX5/0.net
投与群

重傷者 軽症者
100人 604人


コントロール群

重傷者 軽症者
300人 304人

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200