2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府高官「アベノロック、延長は避けられない」 [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/24(金) 22:29:37 ?2BP ID:0dfovQhQ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍晋三首相は24日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を首相官邸で開き、月末からの大型連休に
向け、国民に接触機会の8割削減への協力を呼び掛けた。緊急事態宣言の期限が5月6日に迫る中、首相は感
染状況を見極めて解除の可否を判断する構え。政府内では、少なくとも一部自治体で延長は不可避との見方が
広がっている。

首相は政府対策本部で「緊急事態を早期に収束させるため、今が非常に重要な時期だ」と指摘。休業要請に応じ
ない事業者の名称公表に言及した上で、「接触機会の8割削減に向けた取り組みを加速化させていく」と強調した。

菅義偉官房長官は24日の記者会見で、緊急事態宣言の扱いについて「状況は時々刻々と変化しており、現時点
では控えたい。5月6日を延ばすかどうかは、専門家の話を聴いた上で判断していきたい」と述べるにとどめた。

政府は今月7日に緊急事態宣言を東京など7都府県に発令。その後、対象を全国に拡大したが、収束の兆しは見
えていない。政府関係者は「専門家の間では解除は時期尚早との意見が強い」と指摘。政府高官は「延長は避け
られない」と語った。

別の政府高官は「特定警戒都道府県に指定した13都道府県は区別が必要になるだろう」と述べ、感染状況によっ
て自治体ごとに異なる対応を取ることもあり得るとの考えを示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400914&g=cov&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7327-wNxM):2020/04/24(金) 22:30:41 ID:IJycP8cr0.net
専門家の責任にすることは忘れない菅

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeae-6Zs9):2020/04/24(金) 22:37:13 ID:8n78Lz670.net
カビノマスクは間に合わなかったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-GHE+):2020/04/24(金) 23:09:17 ID:6WAEfTMY0.net
アベノマスク:病気耐性Up 時々病気
アベノロック:感染率Down小 経済活動Down大
アベノクラスター:感染者数Up大
アベノオンライン帰省:ただの電話連絡

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200