2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学医学部、上智大学医学部、東京理科大学医学部 今こそ医学部を新設するときじゃないか!? [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c012-sT2q):2020/04/24(金) 23:26:04 ?2BP ID:m/8dVUwL0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナで経営難に陥った大学病院を吸収するのもありだな

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00000003-friday-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-BwM3):2020/04/24(金) 23:26:41 ID:45YYKIxq0.net
実際医者が足りないとわかったな
平時から激務だし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-Kz6N):2020/04/24(金) 23:26:45 ID:i7KR1STuM.net
国立にしろよ
医者の息子や娘が医者になって格差固定するだけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr5f-1Gce):2020/04/24(金) 23:27:00 ID:1DopykJNr.net
早稲田は時間の問題だろ
どっか買収するよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-Kz6N):2020/04/24(金) 23:27:21 ID:i7KR1STuM.net
>>2
それを推し進めたのは日本医師会だけどな
あいつら開業医の団体だから医者減らして自分たちで独占することに必死

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-r8EB):2020/04/24(金) 23:27:40 ID:3t6aOnHAp.net
早稲田は日本医大か東京女子医大と合併するって言われてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0a0-1Gce):2020/04/24(金) 23:27:55 ID:lsB+yfGy0.net
小保方の後輩か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac9-TSS7):2020/04/24(金) 23:28:21 ID:NBGKSnuV0.net
一橋大学医学部
東京外語大医学部

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 522f-/J8m):2020/04/24(金) 23:29:02 ID:cI/RW0uq0.net
スレタイの三校は今すぐつくるべきレベル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-EVuZ):2020/04/24(金) 23:29:14 ID:USXNo++J0.net
医師会が反対しまくる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d905-bTfE):2020/04/24(金) 23:29:23 ID:XToQwgsc0.net
自治体も作りたい作りたい言ってるけど全然進まんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-2j1o):2020/04/24(金) 23:29:44 ID:elW2ywsNd.net
偏差値40でも入れる医学部希望!もちろん学費は国持ちでタダネ
そしたら入ってやっても良いぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-UjIU):2020/04/24(金) 23:29:59 ID:MhMD76XNa.net
>>4
東京女医大を吸収するって話は前あったな
若松河田だから早稲田に近いし

14 :【B:91 W:58 H:82 (A cup) 180 cm age:49】 ゆうきんぐ@障害厚生年金の民 (スップ Sd02-3AGO):2020/04/24(金) 23:31:10 ID:wBHSJUufd.net
医者は金をもらいすぎだよね
給料今の5分の1でいいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-Btmo):2020/04/24(金) 23:31:18 ID:3HlQnRDG0.net
ワタク医学部とか医療事故しか起こさないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e71-1Gce):2020/04/24(金) 23:31:49 ID:xEb2vpNF0.net
けど、OBがいない歴史がない医大ってイキれないんでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-m9xc):2020/04/24(金) 23:32:10 ID:ybaz0eRl0.net
早稲田は芸術学部も欲しい
イエールとかUSCみたいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-Btmo):2020/04/24(金) 23:32:43 ID:VgqNIcxv0.net
医師会とかいうゴミが医学部定員を維持するように何十年も圧力かけまくったのも医療崩壊の一端なのに、
今回のパンデミックでは被害者ヅラし続けてて笑える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Z0mv):2020/04/24(金) 23:33:05 ID:FZWsrhbDM.net
それなら薬学部6年もやるんだし看護師資格くらいとらせてこういうときにソルジャーとして働けるようにしたほうがよくね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060a-2GWd):2020/04/24(金) 23:33:20 ID:8Rf7eWE70.net
早稲田に医学部つくっても出来上がる医者は小保方のようなバカ女ばかりだろw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 181e-yksx):2020/04/24(金) 23:33:23 ID:3q9yEhUP0.net
聖隷クリストファー大学医学部です(キリッ)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-7m1I):2020/04/24(金) 23:34:12 ID:S8R+h4Yl0.net
医師会敵に回す度胸のある政治家はいないから無理

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-enhv):2020/04/24(金) 23:36:55 ID:7/anROa1M.net
私立の医学部を作っても美容整形行くだけだろw
ちゃんと公立でやれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac40-UpS9):2020/04/24(金) 23:38:11 ID:287PfmWL0.net
>>17
二文があるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-eHaU):2020/04/24(金) 23:39:26 ID:jVA3KY6Ar.net
早稲田がないのはかなり意外なんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/24(金) 23:39:29 ID:1eLc6KmW0.net
国立にすべきだな
あとAO全廃で人数増やせ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac40-UpS9):2020/04/24(金) 23:40:03 ID:287PfmWL0.net
知らない奴が多いけど2000年以降だけで医学部の定員は1000人以上増えてる
18歳人口は半分になってるのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd0b-Uru+):2020/04/24(金) 23:40:12 ID:t6wNJQwo0.net
上智大学の系列には聖マリアンナ医科大学がすでにあるし、
東京理科大学から派生したのが東京医科大学なんだっけ。

早稲田はどうするんだろう?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62d1-Yc32):2020/04/24(金) 23:40:20 ID:yhK+WF0D0.net
正直早稲田に医学部があったら校風が変わってしまうような気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc4-LCCN):2020/04/24(金) 23:41:16 ID:UeCvrXm10.net
まずは医学同好会を作って一年活動してからだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-FIT5):2020/04/24(金) 23:43:29 ID:tdcLrVMw0.net
コロナで医療崩壊だし、そうでなくても高齢化社会で医者がもっと必要なんだから、本来医学部をガンガン新設して医者をどんどん増やしてくべきだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:45:00.62 ID:6u7DIUa80.net
今から作っても慶應の植民地になるだけやぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:45:11.77 ID:oEPT+C2m0.net
国立で医学専門の大学作れよ
Fラン医学部とかゴミだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:46:25.77 ID:P6+musik0.net
獣医学部でコウモリ飼えよ
今治市にあるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:51:32.66 ID:7aSka/SV0.net
医師会がひねりつぶした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/24(金) 23:52:00.02 ID:m/8dVUwL0.net
早稲田 → 稲門医師会
上智 → 看護学科
理科大 → 薬学部

医学部を新設できる土壌は揃ってるゾ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66d-kasm):2020/04/24(金) 23:53:45 ID:nSBKXLdB0.net
家計学園医学部が先だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87bf-1Gce):2020/04/24(金) 23:54:07 ID:3eZmqudQ0.net
残りの大学で医学部新設の可能性があるのは静岡の聖隷クリストファー大学くらいだろ
既に複数の3次病院保有して医者抱えていているから体力が桁違い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dde-BZjc):2020/04/24(金) 23:54:22 ID:PmksBZyy0.net
法政大学医学部

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f2-6mZC):2020/04/24(金) 23:55:14 ID:zJswVNzZ0.net
医師会の言い分としては医学部作るとそっちにも教育するための人材を取られて現場が足りなくなるとかいう話し。
あくまで町医者の連中の言い分であって医学者連中は意欲的なグループも昔からあった。
だから震災後に東北と千葉にわりとあっさりと作られた。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f2-6mZC):2020/04/24(金) 23:57:10 ID:zJswVNzZ0.net
>>13
早稲田が医学部作るのには町医者のドン慶応OBの武見太郎が反対してたいう説がよく言われてたな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f2-6mZC):2020/04/24(金) 23:58:59 ID:zJswVNzZ0.net
>>28
東医は日医の騒動で独立。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87bf-1Gce):2020/04/24(金) 23:59:44 ID:3eZmqudQ0.net
早稲田は東京女子医大を買収する可能性があるが
医学部不正入試問題があったところに日本唯一の女子医大が購入できるとは思えない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:00:41.89 ID:NduuaA9W0.net
東京経済大学医学部

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:01:40.54 ID:pJnLMm3a0.net
早稲田はダメ小保方産み出したから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dde-BZjc):2020/04/25(土) 00:04:07 ID:09TuWBIi0.net
中央大学がどっかの大学と組んで医学部つくる構想があったって聞いたことある
どこだったっけか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-QpYc):2020/04/25(土) 00:04:10 ID:T8/RAUUia.net
医者が足りないのは地方だから首都圏は逆に医学部をなくせ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-O06y):2020/04/25(土) 00:05:23 ID:9hQaJySG0.net
この間医学部新設された大学は医学部ないのに付属病院持ってたり
看護系の学部あったり、医療経済学研究する機関持ってたりしてた訳
早稲田はこういうの何もないだろ、あっても工学部で医学にちょっと触れたおもちゃの研究してるだけだから医学部新設なんてされるわけないし、
医学会からしたら何の権威もない早稲田が女子医大吸収なんて認められるわけがない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/25(土) 00:06:38 ID:cS+MffIp0.net
>>40
東北と千葉の新しいやつは
クルーズ船や専門家会議に入り込んでめちゃくちゃしてるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-GMlu):2020/04/25(土) 00:07:56 ID:qOCT5Tsf0.net
東京都立大学医学部医学科
余裕で作れるだろ

既に看護と放射線は持ってるし生物学もある
都は母体になれる医学系研究機関をいくつも持ってるし高レベルの医師が多数いる都立病院か公社病院を附属病院にすればかなり安く早く出来る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e701-1vdc):2020/04/25(土) 00:08:32 ID:2tnHhCpx0.net
早稲田の文化構想学部ってどういう立ち位置なん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87bf-1Gce):2020/04/25(土) 00:10:13 ID:QMHH0YMk0.net
有名大学の医学部新設に関心がいきがちだが実際は国際医療福祉大学や東北医科薬科大学のような受験生にとっては無名大学に新設される
有名大学では同志社大学などが医学部を欲しがっているようだが現実的ではない

今残っている大学で本気で医学部作ろうとしてかつ準備も進めているのは静岡の聖隷クリストファー大学くらいしか思いつかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-N5VO):2020/04/25(土) 00:12:42 ID:qGzJl3zc0.net
医免取得不可の研究者養成向け4年制医学科作るって、あれどうなったの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-O06y):2020/04/25(土) 00:12:44 ID:9hQaJySG0.net
>>52
同志社大学附属病院なんてないだろ
そもそも医学部新設レースの土俵にすら上がれていない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:13:45.71 ID:w1KS+0UO0.net
我が母校の法政大学に医学部があっても不安でかかりたくない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efde-QpYc):2020/04/25(土) 00:16:52 ID:QgKaAfbO0.net
上智出身だけど、一時期日医大との合併噂をメディアの誰かがしゃべってたよ
日医大のあまりにも多い負債のせいだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87bf-1Gce):2020/04/25(土) 00:18:14 ID:QMHH0YMk0.net
>>50
医学部新設に本気の大学は数十年単位で準備して附属病院も保有している
国際医療福祉大学なんかもそうだった

で、この医学部新設レースにきちんと乗れていてかつ未だに医学部がないのは
静岡の聖隷クリストファー大学しかない。ここは既に3次病院を2つ保有し、
それ以外にも複数の総合病院を保有している。大学と3次病院が既に隣接しているし、
既に医学部運営に十分と言える医師数も保有している

ここまでやってようやく医学部新設レースに参加できるわけで、都立大なんてレースにも参加していない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-IDMQ):2020/04/25(土) 00:22:04 ID:rRtNvpsmM.net
>>50
そういや横浜市立や大阪市立にはあるよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae3-JB04):2020/04/25(土) 00:22:34 ID:U+okgeBJ0.net
早稲田は早く作れよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:29:21.23 ID:WJo9BkDY0.net
ちなみに今回のコロナで卒業式を真っ先に中止したのは法政

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:29:40.88 ID:QMHH0YMk0.net
>>59
早大は医学部自体は欲しがっているが新設する気はさらさら無い
少なくともそう見える。東京女子医大など他の大学を買収する戦略で保有することしか考えていないだろう
そういう意味では「新設レース」にはのっていない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:35:34.36 ID:qGzJl3zc0.net
医学部は大赤字体質の大学病院を抱き合わせで運営しないと作っちゃいけないんでしょ?確か
自前で大学病院持たない医学部って日本には存在しないんだったよな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-aHzI):2020/04/25(土) 00:38:14 ID:Q2EBCSFy0.net
>>43
たかが4年で研究者が要請できるわけねーだろ
東大がやってるMD-phDコースと勘違いしてないか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ accd-zAxQ):2020/04/25(土) 00:38:38 ID:e2JXnavl0.net
早稲田は女子医大(医学部・看護専門学校)と合併すべき
上智は聖母大と合併して看護学科と病院は持ってる

>>17
芸術学校(建築科・夜間2年制;建築都市設計科・夜間3年制)ならあるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-Yck1):2020/04/25(土) 00:39:44 ID:sNeF5lxM0.net
人数を3倍にして勤務時間と収入を3分の1にすればいい
ただし医学部の受験資格は看護師か介護士として3000時間以上働いた者のみ

現在の医学部合格者に多い、数学や物理が得意なだけの連中には
理工系の研究職に行ってもらう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ accd-zAxQ):2020/04/25(土) 00:39:53 ID:e2JXnavl0.net
>>55
酒盛りしながら紺碧の空を歌い国立競技場から新宿まで練り歩く早稲田の医学部も欲しくない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-+Ieq):2020/04/25(土) 00:43:04 ID:ze1Lulot0.net
学習院大学医学部 明大医学部 立教大学医学部

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40c5-CfBV):2020/04/25(土) 00:43:50 ID:sjionTwW0.net
随分前に早稲田は医学部つくろうとしたが、東大慶応順天堂につぶされたって聞いたことあるけどどうなの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Xurt):2020/04/25(土) 00:45:14 ID:Ef8opFnta.net
慶應が永寿関連で無能を露呈したタイミングだし
早稲田なら創設すべきだな
理科大医学部は言葉の響きが良いから創設しない方がおかしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-GMlu):2020/04/25(土) 00:47:09 ID:qOCT5Tsf0.net
>>68
圧力以前に日医買収しようとしたら買収額の桁が違って話にならなかったらしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-w6d0):2020/04/25(土) 00:48:12 ID:6d2m1S8hK.net
安倍政権アンチ乙、日本の国家戦略は獣医さんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-0jBP):2020/04/25(土) 00:49:13 ID:NSi4oFK50.net
ん〜、バカに教えてやろう
医者は圧倒的に

国公立 > 私立だから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:51:58.47 ID:WgwSBlSh0.net
加計学園医学部生物兵器学科

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 00:56:12.87 ID:VzVRl1X7a.net
ま、慶応医学部があの体たらくだし
早稲田医学部は必要だろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-eHaU):2020/04/25(土) 01:18:19 ID:ByCVUJ72a.net
デジタルハリウッド大学医学部

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:29:57.15 ID:UNE+69w30.net
早稲田、同志社、立命、理科大は新設
上智は聖マリ吸収が妥当だろ
あとは都立大かな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-PlJM):2020/04/25(土) 01:33:48 ID:XQlbkvzaa.net
>>13
いまは共同の研究施設つくってなんかやってるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac2-8l6f):2020/04/25(土) 01:35:42 ID:6sYqFdYG0.net
日本医師会が強硬に反対してるから医大は作れないよ
やっとできたのが成田空港横の新大学
医者が増えると歯医者みたいな過当競争になるのが嫌なんだって

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-zvPA):2020/04/25(土) 01:35:47 ID:/fYIRevua.net
早稲田医学部だと昏睡レイプ頻発しそうで怖い(´・ω・`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 01:39:51.34 ID:Cp4q6aewM.net
しかも埼玉にするときよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 02:17:24.18 ID:9rjc/nXZ0.net
でも次の認可は加計学園なんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b75-1Gce):2020/04/25(土) 02:24:26 ID:cXU5QN/B0.net
法政大学も医学部を持てる時代くるのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f622-YYf6):2020/04/25(土) 02:39:15 ID:nAWKhurD0.net
埼玉大の医学部たのむわ
医者の数が少ないのになんで医学部ないんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-iKfk):2020/04/25(土) 04:23:10 ID:kRY40Fyz0.net
>>83
防衛医科大学があるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c7-oKov):2020/04/25(土) 05:25:26 ID:npRX/EzI0.net
どれだけ作ろうが有事の際に300件しか検査できる人間いねえし意味ねえよ
検査できない残りのゴミは医学部で何してたんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-B/PN):2020/04/25(土) 05:29:55 ID:ZM3bSXSM0.net
>>66
所沢に追いやればいいんじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c062-2xkD):2020/04/25(土) 06:00:15 ID:ACh/JFo10.net
早稲田ってバカ文系は過大評価してるが
医学部の世界では帝京、聖マリ以下の存在

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:01:31.40 ID:AcNuETFM0.net
帝京を馬鹿にするのやめて
偏差値だけでもの見るのやめて

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-o4TI):2020/04/25(土) 06:10:18 ID:3uocN6Pt0.net
医者を増やすより
準医者のようなゆるい検査とかをできるような枠を作るべきだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-1EKi):2020/04/25(土) 06:12:08 ID:SlRBuPRJd.net
検査なんて資格要らんし誰でも出来るよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-NC7t):2020/04/25(土) 06:13:21 ID:VJJVihFMM.net
薬学部を大幅に削って医学部に回せよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a97-lg7A):2020/04/25(土) 06:22:40 ID:uaOAglm10.net
人口的には関東は医学部過剰
少ないのは中部だろうな
愛知は公立2私立1あるので静岡長野岐阜のどれか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c32-DUYe):2020/04/25(土) 06:23:09 ID:8FaLfpz30.net
100個作れ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-NC7t):2020/04/25(土) 06:24:34 ID:VJJVihFMM.net
>>92
静岡は浜松医大あるからなぁ
県立大に看護あるから医学部増やすか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 06:24:55 ID:r7FexkBE0.net
51242504245104ss三、466億円使ってカビマスクを送りつraける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-NC7t):2020/04/25(土) 06:25:05 ID:VJJVihFMM.net
>>92
長野は信大医学部で足りてる気もするぜ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-2uQu):2020/04/25(土) 06:32:03 ID:AcNuETFM0.net
>>89
診療看護師っていう一定の範囲で医師と同じことができる職種あるぞ
日本ではまだまだ少ないが
アメリカではポピュラーな存在

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-o4TI):2020/04/25(土) 06:33:51 ID:3uocN6Pt0.net
>>97
なんで日本では少ないの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec7-xkjR):2020/04/25(土) 06:34:07 ID:qSR5g+go0.net
>>36
稲門医師会は知ってるけどアクロバットな経歴すぎて無茶があるなw

早稲田が医学部作らないのは医療裁判でイメージ悪化が怖いからと昔から言われた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-2uQu):2020/04/25(土) 06:39:37 ID:AcNuETFM0.net
>>98
それは知らんけど日本人の頭の固さとかが起因してるんじゃね
チーム医療すら海外と比べたら天地の差があるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efde-hR2K):2020/04/25(土) 08:19:14 ID:gHv0NKml0.net
>>1-100
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-sKsX):2020/04/25(土) 09:04:25 ID:1ZR8/s6c0.net
上智学長は慶應出身者
上智が合併した聖母大の聖母病院は
慶應関連病院会の病院で医者は慶應で
上智卒看護士も慶應医局の一員だ

東京女子医大は東大慶應その他バラバラ
合併吸収は難しいだろう

総レス数 102
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200