2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】岡田「国民民主は対案路線で立憲と差別化しようとしてるが 、結果的に野党がバラバラに見えてどちらも支持率が下がっている」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1488-5Xw9):2020/04/25(土) 01:44:32 ?2BP ID:JjPUWsGP0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
無所属・岡田克也・元民進党代表(発言録)

 (野党の支持率低迷の理由について)野党が分かれていることで、分かりにくくなっている。立憲民主と国民民主(の主張)が、最後は一つになるが、ちょっとずれてしまう。
(国民民主は)かなり思い切ったことを言うが、それで注目度が高まって支持率が上がっているかというと、そんなこともない。野党で違うことを言っているみたいな形で、結果的には両方沈んでしまっている。
(新型コロナ感染拡大の非常事態で)普通はリーダーの支持率が上がるが、安倍(晋三)さんも上がっていない。総理が国民からかなり厳しく見られている中で、野党がまとまっていけば期待が高まるんじゃないかなと思う。(23日、記者会見で)

https://www.asahi.com/articles/ASN4R6527N4RUTFK010.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-mn0l):2020/04/25(土) 01:47:03 ID:x33Bgbwp0.net
提案路線はネトウヨにも人気出るし…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-0jBP):2020/04/25(土) 01:48:14 ID:gZvGaGgE0.net
派閥争いしか眼中にない民主の残党にはさっさと消えてほしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa4d-NXyr):2020/04/25(土) 01:48:17 ID:zWhTGduo0.net
政府に不満があったら共産党に入れろよ
自民だろうがなんだろうが時の政権は嫌がる
アメリカに怒られるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 02:00:01.53 ID:Jw68kDI20.net
烏合の衆になってもしょうがなくないか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-/IJo):2020/04/25(土) 02:04:09 ID:3bkmCs4G0.net
この危機的状況のなかでも政局最優先の姿勢なのが致命的
政権与党の対応の不味さを帳消しにしてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-i1SV):2020/04/25(土) 02:42:15 ID:0aW6+zDOx.net
左翼が言う数字を弄って捏造してるって話は野党から聞いた事が無いのはなぜなんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec2-jFfU):2020/04/25(土) 03:08:24 ID:uPulWMGm0.net
>>4
それはない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-mn0l):2020/04/25(土) 04:21:19 ID:x33Bgbwp0.net
>>6
コロナ問題では野党自体は政局にしてないぞむしろ与党に協力してる
野党内では政局にしていろいろやってるけどな…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec2-XiFX):2020/04/25(土) 04:30:44 ID:wakKUbJk0.net
アベが危機管理に失敗してるのは国民にも分かっているから次の内閣ぶち上げて実績がある
枝野総理、菅官房長官をアピールすべき
他に鳩山外相←対中関係強化、野田財務相←大物を据えてクソ財務省を抑え込む
これだけ名前ある大物使えばメディアにも出てる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-5Qgr):2020/04/25(土) 04:40:03 ID:k8nOCiTap.net
枝野と玉木は財政拡大やりたいのは一致してるんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab0-TJ2/):2020/04/25(土) 04:41:21 ID:P6c/gp100.net
民主党は末期のイメージが悪過ぎる
安倍麻生たちに塩をトン単位で送りつけてから負けた
そんな議員が未だに現役張ってる時点で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab0-TJ2/):2020/04/25(土) 05:52:54 ID:P6c/gp100.net
>>10
いや野田は抑え込むどころか迎合するんじゃ財務省と
育てられてたし与党に居ながら民主の公約の逆(消費税議論もしない)張って増税合意出したし
それで負けて野に下ってからも自民に増税を求めてきた 抑えにはならなそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/25(土) 07:47:47 ID:+o7YkNwR0.net
維新と被ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/25(土) 07:48:18 ID:+o7YkNwR0.net
みんな気がついてるだろうか
維新と国民は層が完全に被ってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/25(土) 07:49:05 ID:+o7YkNwR0.net
>>12
>民主党は末期のイメージが悪過ぎる
>安倍麻生たちに塩をトン単位で送りつけてから負けた
>そんな議員が未だに現役張ってる時点で


だから野田とかスパイなんだよね
民主含めて、殆どの政党は
奥の院で繋がってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-Orpn):2020/04/25(土) 11:49:55 ID:jpsKLAvld.net
岡田はよかったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-Btmo):2020/04/25(土) 11:52:30 ID:C4TpaK5l0.net
国民民主の支持率が上がらないのは
そもそもあれこれ提言したってテレビ報道にのることはほぼなく
ほとんど知られてないからだと思うが

ただ言いたいことはわかるというか
本当は共闘野党は発信を一元化して、一番知名度ある立憲が先頭になって
国民民主レベルか、それ以上に先手先手で対策を訴えていかなきゃいけない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ec5-hR2K):2020/04/25(土) 13:10:21 ID:Ab80aH3e0.net
>>13
枝野も菅直人も財務省の狗だろが
311の対応云々には賛否があっても財務省贔屓の姿勢だけはどうあっても擁護できない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Orpn):2020/04/25(土) 16:33:06 ID:OPmJOuLMd.net
>>19
自民や維新が犬じゃないとでも(笑)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-lg7A):2020/04/25(土) 16:36:22 ID:pujMSqTKa.net
自民党を飛び出して30年近くもの間、非自民政権樹立のために戦い続けている岡田は支持するわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab0-TJ2/):2020/04/25(土) 16:39:13 ID:P6c/gp100.net
>>19
うん野田も で変換しておいてくれ
抑え込むのは無理じゃないかと思って書いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:47:35.31 ID:EfQyw9Y/0.net
枝野のインパクトデカイせいで忘れがちだけど民主党、民進党の後継って国民なんだよね
まだ立憲のほうがいいっていうのはそういうこと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-9eV8):2020/04/25(土) 16:56:01 ID:FgTei8TJ0.net
玉木の評価俺はすごく上がってるけどやっぱりテレビで取り上げてもらえないとだめなのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:15:44.09 ID:Wj/xL0Bu0.net
お前が中心になって労働新党結成すればいいのよ 失業者が大量に出るんだから大票田よ

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200