2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会主義が台頭してきたアメリカって、弱者の切り捨てで大国になってたってことだろ [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee63-TK5k):2020/04/25(土) 04:32:25 ?PLT ID:C1YA7ztr0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
現地レポート - 社会主義の台頭と戦うアメリカ
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16952

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423b-m0Oy):2020/04/25(土) 04:34:07 ID:Gfpo1A0A0.net
その台頭がコロナで断頭されかかって因果

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c63-Z0mv):2020/04/25(土) 05:11:51 ID:JjAUBHlv0.net
格差社会推奨ゲーだからな
小泉以降の日本も同じ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/25(土) 05:19:53 ID:l6z8HYE70.net
ネオリベの化身だし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:00:02.19 ID:lwUbEu2+0.net
>>3 そう、清和会が牛耳るようになってからの自民党はほんとめちゃくちゃ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e71-6Duk):2020/04/25(土) 09:45:14 ID:M1NWQS9T0.net
>>1
幸福の科学でスレ立てんなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-KsiT):2020/04/25(土) 09:48:17 ID:mmqz6VKi0.net
んーなんていうかなあ
投資の世界でよく言われてる「ESG」を考える時代なわけよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-Btmo):2020/04/25(土) 10:58:25 ID:olCtm8/h0.net
まあ元々ニクソン〜カーターにかけての代替油田地帯開発の成果が80年代に出てきただけの話であって
レーガノミクスなどの小さな政府路線はアメリカを超長期的には弱体化させてるだけだったから

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200