2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球上の「鉄」は太古に生物が作り出したって知ってた? [813927599]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-nhKw):2020/04/25(土) 06:50:35 ?2BP ID:31jrRTjF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
鉄鉱石と生物|まめ知識|応用生命科学科|学科紹介|東京薬科大学
https://www.toyaku.ac.jp/lifescience/departments/applife/knowledge/article-026.html

現在、製鉄で使われている鉄鉱石は、シアノバクテリアという、植物プランクトンが作ったことが、分かってきました。
昔は、鉄は海中に大量に溶けていました(当時は、大気中の酸素の濃度は今よりも低く、鉄は鉄イオン(Fe2+)として、水に溶けていました)。
ところが、シアノバクテリアが光合成を行って酸素を作り始めると大気中の酸素濃度が上がってきて、鉄はその酸素で酸化され、酸化鉄に変わっていきます。
こうして作られた酸化鉄は、 水に溶けにくく沈殿するため、海の底に酸化鉄が沈殿し続け、堆積して、長い時間かけて水成岩となりました。
この岩は縞状鉄鉱床と呼ばれて、大規模なものが オーストラリアなどで見られます。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-QpYc):2020/04/25(土) 06:53:17 ID:r1wHA4bn0.net
鉄って生物が作るわけじゃなく恒星の燃えカスだよ
金やプラチナは恒星が死ぬ間際に出すカス
第1世代の宇宙には水素とヘリウム以外はなかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-A3ou):2020/04/25(土) 06:53:18 ID:SZg1zlZra.net
スノーボールアースで生じたBIFが興味深い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce10-zt8G):2020/04/25(土) 06:54:02 ID:FpgQwTrE0.net
鉄よりCPUやモニターってどうなってんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de9a-jp3O):2020/04/25(土) 06:54:48 ID:0ZYRM/6E0.net
鉄分だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:55:18.75 ID:4DHJl2UD0.net
ソブ鉄も昔は製鉄で利用されてただろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 06:56:27.51 ID:M7Emh4zRd.net
直接作ってるわけじゃないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-A3ou):2020/04/25(土) 06:57:43 ID:SZg1zlZra.net
星の進化で最期に生成されるのが鉄とニッケル56だけど、超新星爆発すら起こさず重力崩壊してブラックホールになる奴とかすごいよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9592-Q2nH):2020/04/25(土) 06:58:38 ID:G67PnhlT0.net
作ったのは超新星爆発だろバカ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1245-Q2nH):2020/04/25(土) 06:58:41 ID:RP6szlu40.net
何その核融合細菌こわい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-QpYc):2020/04/25(土) 07:00:45 ID:9GDqxq+c0.net
>>1
ガイジ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-1Gce):2020/04/25(土) 07:02:12 ID:wi42ANsEa.net
金属は太陽よりもずっと質量の重い星の終焉期に核融合で作られる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8688-wvMb):2020/04/25(土) 07:02:32 ID:RrmhF67a0.net
作ったというのは違うだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-Rdcp):2020/04/25(土) 07:06:58 ID:QemPtsLe0.net
鉄骨飲料飲んでた鷲尾いさ子が?!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021f-LCCN):2020/04/25(土) 07:15:40 ID:7oLvbael0.net
宇宙にいっぱいある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb2-r0QE):2020/04/25(土) 07:20:29 ID:shHRlBVN0.net
鉄の精製はそんな太古の話じゃないぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a53-JnJJ):2020/04/25(土) 07:24:35 ID:PzF7RX7Z0.net
海外のYoutuberが鉄バクテリア燃やして製鉄してたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c8e-nuIo):2020/04/25(土) 07:55:01 ID:j6Ykimyb0.net
ま〜ん🐈

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-A3ou):2020/04/25(土) 08:14:56 ID:Nx7S4k3UM.net
20億年くらい前は酸素濃度1.5%はあったのに七億年前の最終スノーボールアース開始時には0.3くらいまで落ちてたとか、なぜ過去の幾多のスノーボールアース終了時に酸素激増が起こらなかったのか、色々と思考は加速する

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c2-ztxX):2020/04/25(土) 08:31:37 ID:ohv6oMMp0.net
日本人は貧血が多いという
健康診断で検査するヘモグロビンでなく検査されない貯蔵鉄は特に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc5-sVoF):2020/04/25(土) 08:46:48 ID:yt241vvy0.net
>>2
それは素粒子レベル
これは分子レベルの話だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6c2-Ww1d):2020/04/25(土) 09:13:37 ID:vj+ro6Fw0.net
>>2
光速アスぺレスかっこいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9626-lu+y):2020/04/25(土) 11:55:41 ID:st4lx+FH0.net
えっ!?地球上のケツ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-O8WN):2020/04/25(土) 13:44:40 ID:0pbhySEp0.net
そもそも地球は神が作ったんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:48:05.27 ID:0VQOYUJ50.net
>>10

違うってばよ
核融合してないからべつ物質は生成してない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:50:10.49 ID:VqVPJ7UH0.net
隕鉄だけで論破可能

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200