2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神を信じない人が理解できない。この世界が偶然で出来ると本気で考えてるの? [143581911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-LU07):2020/04/25(土) 08:06:53 ?2BP ID:XktJOjJDa.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/gI2K0inXV_c
聖書はどこから読めばいい?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-2b7E):2020/04/25(土) 08:07:52 ID:ePj3cINca.net
神が居てもいいけど
神に対して祈ることの意味がわからない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-ON0k):2020/04/25(土) 08:07:59 ID:9CbEdtYbM.net
まぁ俺らAIだしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-5IoF):2020/04/25(土) 08:08:02 ID:TRfPGwY+0.net
神も進化論も嘘だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ed5-CX35):2020/04/25(土) 08:08:46 ID:b/g0JZrU0.net
この世界作った神様がもうちょっと頭良ければな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM23-829Z):2020/04/25(土) 08:08:59 ID:VFdE2zcoM.net
お客様は

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-KsCt):2020/04/25(土) 08:09:19 ID:eYm321Js0.net
いてもいなくても我々の生活には関係ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e7-zAxQ):2020/04/25(土) 08:09:24 ID:qVlNR41L0.net
人に理解できない何かがあるんだろうなぁとかは思うけど、神だとかそんな都合のいい存在がいるとも思えない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a08-Op/G):2020/04/25(土) 08:10:55 ID:dK66KKsR0.net
安心しろ
無神論者もお前と同じ
矛盾論者だっ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 08:11:00 ID:lHH3RSvA0.net
>>8
都合いいの?
むしろ人間にとってはおそれる存在だぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:11:11 ID:oBHHojacH.net
神が居たとしたら変態だろ
研究所のモルモットみたいに人がケージの中に入ってて
そんで人を殺し合いとかさせて喜んでるんだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-92DO):2020/04/25(土) 08:11:15 ID:bdM8Xmuq0.net
神様はいると思うよ
でもねスッゲー性格悪くてサディストだと思うね俺は

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e8-qu7c):2020/04/25(土) 08:11:16 ID:I8uvPu9D0.net
「無記」
ブッダは来世や神とかよくわからんものについてはノーコメントだったそうだ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-0GGu):2020/04/25(土) 08:11:17 ID:JNgKYuH40.net
存在すると同時に存在しないんだよ
神なら存在すると存在しないを同時に実現できるはず

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1c7-1Gce):2020/04/25(土) 08:11:30 ID:Kmp+B9AU0.net
君に神はいない
つまり無神論者
目に見えるモノしか信じない主義
神の起こす奇跡など、君にとっちゃファンタジーの世界
でも、君は信じてる
宇宙があると君は信じてる
見たことないし、行ったことないけど君は「宇宙」を夢見てる
科学者たちを信じてる
"科学的に証明されたものは「真実」"
だと君は思っている
正義と悪の区別など、君にとっちゃ関係もないはず
そのはずなのにどういうわけか
いつしか君は信じてる、悪は滅ぶべきだと思ってる
自分の中にある正義をもって悪を滅ぼすことの「意味」を信じてる
せいぎせいぎせいぎせいぎ・・・
の中にあるたくさんのギセイを君は絶対疑わない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-H3s8):2020/04/25(土) 08:11:54 ID:h7oVzFila.net
何のために作ったの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1c7-ivgw):2020/04/25(土) 08:12:13 ID:hyeGGVyv0.net
神はだれが作ったの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-6cSN):2020/04/25(土) 08:12:14 ID:L80EDlcFM.net
宇宙の星の数からいって生命が誕生してもおかしくないらしいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ef8-R0M4):2020/04/25(土) 08:12:15 ID:8OLIHibb0.net
世界に人に意味があると思うことが思い上がり
風が吹けば時としてツムジが巻くように
あるようにある、ただそれだけのこと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2144-JhR2):2020/04/25(土) 08:12:33 ID:JE5kPJz30.net
いたとしてお前の友達じゃないから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-HgeS):2020/04/25(土) 08:13:26 ID:Wh7dxjjK0.net
神は何で生まれたんですかねえ?偶然、ワロタw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 767b-1Gce):2020/04/25(土) 08:13:45 ID:PWESI3x50.net
偶然の中の世界しか知らないから偶然だとは思えないのだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-A3/n):2020/04/25(土) 08:13:46 ID:puFqs0AB0.net
>>17
神は人間が作った概念
西洋社会は人間による支配の歴史

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:14:01 ID:oBHHojacH.net
宗教と科学の違いは間違いを認められるかどうか
科学は反証があればその都度間違いを認めて修正するが
宗教にはそれが出来ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-RJIr):2020/04/25(土) 08:14:17 ID:/BZ02/9da.net
人間は宇宙から飛来した隕石にくっついていた
アミノ酸云々から派生した生物らしいね
宇宙人みたいなもんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-2b7E):2020/04/25(土) 08:14:22 ID:/NINpykN0.net
いたとしてだからなんなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63d-hR2K):2020/04/25(土) 08:14:57 ID:x5IgztKj0.net
信じられないってんならそれで終わりじゃん
どんな会話しても互いに平行線だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 08:15:15 ID:lHH3RSvA0.net
>>24
宗教改革で修正はやってるよ
その都度神学論で検証が行われてるしね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-6Y3o):2020/04/25(土) 08:15:58 ID:PD7uC+tb0.net
神が世界を作ったとしてじゃあ神は誰が作ったんだ?
なに最初から存在する?
そんな奇跡を信じられるなら世界が偶然存在する奇跡も信じられるだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-oKov):2020/04/25(土) 08:16:50 ID:YIBxeqDq0.net
𐤉𐤄𐤅𐤄

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:17:00 ID:oBHHojacH.net
>>28
じゃあ何で聖書を書き直さないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-1Gce):2020/04/25(土) 08:17:07 ID:LDuLHW+40.net
>>28
イスラムはできないから怖い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-D4JN):2020/04/25(土) 08:17:11 ID:9QMZqpil0.net
いたところで何もしてくれないならいないも同じじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:17:49.19 ID:qb/NnnaC0.net
自然を神なんて人間が作ったものに押し込めるなよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:18:03.08 ID:lHH3RSvA0.net
>>31
ん?
新しく原典の一部が発見されれば聖書も書き換えられるよ
あと翻訳も何回か改訂されてるしね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:18:13.90 ID:bbgIAVZSd.net
いたとして、祈ったらなにがどーなるの?
宗教に熱心な人が全て幸せになってるからまだしも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:18:21.40 ID:ghEwHoPI0.net
I am serious.

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-ZDvz):2020/04/25(土) 08:18:47 ID:y5YYqy+10.net
お布施いる神とか、価値を創る神とか
組織化する神とか、死んだあと生き返る神とか

そう言うのいらないんですわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a97-1Gce):2020/04/25(土) 08:18:53 ID:qb/NnnaC0.net
>>25
地球全部が宇宙産なんだからあまり意味が無いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-rHtQ):2020/04/25(土) 08:19:02 ID:D+1bzvrBM.net
じゃあ偶然は何から起きたんだよっての
連続になるじゃん😵

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:19:16 ID:oBHHojacH.net
>>35
不適切な教えは抹消しないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/25(土) 08:19:24 ID:PVmq8X+M0.net
>>28
カトリックは反証の機会与えてないし
修正は宗教戦争の結果だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/25(土) 08:20:28 ID:YAzpFeTc0.net
>>1
神を作ったのは誰?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 000a-xR0O):2020/04/25(土) 08:20:33 ID:tKe2AIuT0.net
偶然という神

45 :世界に平和を ホモセックスをやめよう (ワッチョイW b279-6cSN):2020/04/25(土) 08:20:37 ID:k5bwDwkY0.net
すべてを繋げようとするのが宗教
すべては断絶してるのが現実

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-22p9):2020/04/25(土) 08:21:06 ID:eRwFMdw10.net
神を祈る側に問題があるから
問題の根本的原因が解決できず、よって不幸な人を量産している
体育会系の部活って感じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3283-ArYu):2020/04/25(土) 08:21:06 ID:5BlvyLLS0.net
いたとしても今存在するどの宗教も当てはまっていない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e26-sVoF):2020/04/25(土) 08:21:10 ID:kQPgu9Xc0.net
>>12
なんか、自分に似せて人類作ったらしいからね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0e8-8mzG):2020/04/25(土) 08:21:34 ID:wqW1Qw7u0.net
そういう存在はあるとは思うが
それを宗教とするのとは違うだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-ZSLl):2020/04/25(土) 08:21:41 ID:vNQMxINWr.net
コロナは思い上がった人類に対する天罰だと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 08:21:49 ID:lHH3RSvA0.net
>>41
不適切かどうかなんて価値観個人によって異なるでしょ
宗教の役割は共通した価値観を持たせる事でしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:22:06 ID:oBHHojacH.net
>>35
「神は居ない、イエスキリストはただのペテン師」
これをローマ法王が宣言して初めて間違いを認めたと言える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-mi30):2020/04/25(土) 08:22:21 ID:6ehX3AY+M.net
人間が理解出来てない上位存在はいるかもしれんが、聖書は普通に嘘っぱちだと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 08:22:31 ID:aNOIL0wM0.net
宇宙は局所的には伸縮と拡張を相互に繰り返し
マクロでみれば拡張(伸縮)し続けている
ぐちゃぐちゃにからまった紐が解けていく感じ(逆に絡まっていく感じ)

つまり人間の営みなんてのはその過程の現象のほんの一つでしかない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e13-dm88):2020/04/25(土) 08:22:39 ID:W27ACo7F0.net
PCつけっ放しにしてたら生命が誕生したみたいなもんかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-VXo/):2020/04/25(土) 08:23:25 ID:3tGgHk+VM.net
上位の存在はいると思うけど人間が考えてるような神ではない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-AGUX):2020/04/25(土) 08:23:27 ID:dqe7VSku0.net
主知主義と主意主義

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c2-ztxX):2020/04/25(土) 08:23:30 ID:ohv6oMMp0.net
神がいるのかどうかなんて誰も見たことないので実証できないが
いたところで何も役に立たない事はコロナで実証されてる
昭恵夫人が宇佐神宮に神の手ドルフィンドクターと3密の危険を冒してまでコロナ終息祈願にツアーに出かけたが祈りは通じなかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40ae-miWE):2020/04/25(土) 08:23:54 ID:5SL8/a4i0.net
神がいても
「じゃあそいつは偶然できたの?」と
無限後退するからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-DAaE):2020/04/25(土) 08:23:56 ID:bAdduKfk0.net
神がいても人間が想像するような神じゃないから
大腸菌が人間を認識するようなもん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Z0mv):2020/04/25(土) 08:24:05 ID:JJQZV6j6M.net
いい神様みたいなのはいないだろうけど創造主みたいなのはいるだろうなとは思うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-qu7c):2020/04/25(土) 08:24:07 ID:wS+NyaHTH.net
この世界なんてマーヤーのヴェールなんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa2e-CFPH):2020/04/25(土) 08:24:10 ID:doSjohcua.net
とんでもねぇあたしゃ神様だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e01-Kmb4):2020/04/25(土) 08:25:03 ID:4xcBW7cP0.net
>>7
それな
どうせ俺のことを助けてくれないなら、いてもいなくても同じ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-wccN):2020/04/25(土) 08:25:26 ID:F58VLCc5r.net
人格とか意志とか目的があって宇宙を想像したとは思えないわ
創造神がいたとして、それも自然現象に過ぎないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-X7uD):2020/04/25(土) 08:25:28 ID:/CgwW4osH.net
「偶然」を作り上げる物理法則とかの部分がつまりは神であって
そこに意図を感じる必要は無いんだが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:25:58 ID:oBHHojacH.net
>>51
その価値観を示すのが宗教でしょ
個人で勝手に解釈してやれではもはや宗教の体をなしてない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa81-ZOFz):2020/04/25(土) 08:26:15 ID:OuhxANXua.net
暇を持て余した神々の遊び

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f66d-wQF1):2020/04/25(土) 08:26:27 ID:+y8pbIXL0.net
誰かが作ったと仮託することで納得した気になってるだけで結局何も分かってない点では同じだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:27:31.78 ID:iKqg4KozM.net
>>41
追加も削除もダメって聖書に書いてあるから普通のキリスト教は聖書を変更しない

ヨハネの黙示録22:18-19
18 私は、この書の預言のことばを聞くすべての者にあかしする。もし、これにつけ加える者があれば、神はこの書に書いてある災害をその人に加えられる。
19 また、この預言の書のことばを少しでも取り除く者があれば、神は、この書に書いてあるいのちの木と聖なる都から、その人の受ける分を取り除かれる。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:27:44.66 ID:FEBIOxqB0.net
「万能の誰かがやったに違いない」

これはもう真実を追求する気をなくした思考停止モード

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-kkW0):2020/04/25(土) 08:27:58 ID:mMqrITjda.net
ケンモメンデザインした神とか畜生過ぎて崇められないだろ😅

73 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spc1-35q3):2020/04/25(土) 08:27:59 ID:yl8sCVEyp.net
>>64
助けて欲しいのかおまえ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acde-pqTO):2020/04/25(土) 08:28:00 ID:5Gs6/6Gq0.net
神はいたとしても人智ではかれるものでもないからいないも同義

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e56-EgGO):2020/04/25(土) 08:29:22 ID:2wI6wARv0.net
>>11
入れ子構造だから
宇宙を設計した連中がやってることを人間がスケール小さくしてやってるだけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 08:29:35 ID:aNOIL0wM0.net
人間の(原始的な宗教から近代的な宗教へ移り変わる際の)一番大きな間違いは
人間と自然との間に大きな壁を作ったこと

人間のそれは
ウィルスの変異のアリの行列の雲の生成の風の前の塵に同じ

人間の存在を特別視しすぎなんだよ
原始的な宗教から真の意味で前に進めば
人間と自然は同一、つまり人々も「神」だぜ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c7-E4ew):2020/04/25(土) 08:29:38 ID:nH90kjor0.net
神がいたとしてそいつを崇めて絶対服従する意味がわからん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-Btmo):2020/04/25(土) 08:30:05 ID:FnMhTC0Ea.net
>>64
政府批判かな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e01-Kmb4):2020/04/25(土) 08:30:19 ID:4xcBW7cP0.net
>>73
ヘアプアは神なのか?
助けてくれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-PjKL):2020/04/25(土) 08:30:30 ID:EQO4u0Cea.net
神様がこの世をつくったなら
神様のいる世界を作った神様もいるんだろう
そのまた神様の神様も…

81 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spc1-35q3):2020/04/25(土) 08:30:41 ID:yl8sCVEyp.net
>>79
何を助けて欲しいんだ
願いを言え

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-dnPA):2020/04/25(土) 08:30:51 ID:4NtLgIupx.net
宗教的な神じゃなくて、宇宙を創造した神なんだよなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4c5-n3+w):2020/04/25(土) 08:31:16 ID:c3gbLRMa0.net
宇宙ヤバすぎるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-opYa):2020/04/25(土) 08:31:25 ID:ITHLkHWta.net
https://i.pinimg.com/originals/66/46/d3/6646d3371ada260f496196be5b54ebdf.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-wP7D):2020/04/25(土) 08:31:29 ID:Cs51Dy7Ir.net
神がいるとして
じゃあ神って具体的にはどういう存在かってことは永遠に知り得ないんだから
結局のところ辿り着けない根源の謎への遠回りの道に過ぎない
無意味な概念

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-7m1I):2020/04/25(土) 08:31:32 ID:yPI0oA4h0.net
神が居るだとしたら何で世界はこんなに酷いんだ?
きっとこの世界を作った神って奴は悪い奴なんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-YcTS):2020/04/25(土) 08:31:50 ID:Z21UtpKad.net
こないだ夢の中で神見たけど10万円ウオアアアって叫んでたよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e01-Kmb4):2020/04/25(土) 08:31:57 ID:4xcBW7cP0.net
>>81
100万円くれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-B/PN):2020/04/25(土) 08:32:18 ID:ZM3bSXSM0.net
金と一緒でみんなが存在して価値があると思うから存在するけど
そんなものは無いという思想が浸透すればなくなる。

それが髪。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c4-Rc4Z):2020/04/25(土) 08:32:25 ID:Pfl+MCBi0.net
作り出したもんはいるけど少なくとも地球上で布教されてる神ではないと思うわ
どいつもこいつも自分勝手すぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-QpYc):2020/04/25(土) 08:32:26 ID:j4BCuegda.net
神様なんて人間が苦しんでるの見て喜んでるクズだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 08:32:45 ID:aNOIL0wM0.net
>>82
宇宙の存在を神が創造したとして
その神を創造(生成)したのは何だ?
その神が存在するのはどうしてだ?
そもそも何者かが「存在」するのはなぜだ?なぜ無じゃないのか?

93 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spc1-35q3):2020/04/25(土) 08:32:57 ID:yl8sCVEyp.net
>>84
クソワロタwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c7-mgjt):2020/04/25(土) 08:33:06 ID:eQNKL4220.net
どこかにいるとは思うが自動生成されたゴミカス宇宙の生物一人一人を救ってくれるような神までいるとは思えない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-lx0+):2020/04/25(土) 08:33:10 ID:oBHHojacH.net
宇宙の広さ舐めすぎなんだよな
神が一人でコントロール出来るわけがない
絶対に支部長とかいるよ
神銀河支部とか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:33:19.43 ID:ZHxsAAb90.net
また神の話してる・・

97 :神房男 :2020/04/25(土) 08:34:01.04 ID:yl8sCVEyp.net
>>88
コロナ補償金を申請しなさい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:34:17.80 ID:qV/9rwCUa.net
>>66
まさにこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:34:24.74 ID:iEgcBaww0.net
複雑なものが偶然できるはずないし神なんているはずないからこの世界は実際には存在してない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:34:34.28 ID:prYf+e7wM.net
最後の人間が宇宙創生の過去にタイムスリップして神になるんだよ
しらんかったのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:34:37.06 ID:lHH3RSvA0.net
神がいると信じるか、神がいないと信じるかはあなた次第

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:34:59.41 ID:9lpX6yXSd.net
多神教より後から出てきて起源主張
ゴミ宗教ほど態度がデカイ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:05.41 ID:EmQgZ/+40.net
神が居るなら世の中理不尽過ぎて憎むべき対象なんだが?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:07.95 ID:qF27RdNI0.net
もしいたとしても気まぐれと悪意が大半を占めるので神に媚びへつらっても無駄

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:12.63 ID:Pfl+MCBi0.net
>>94
平行宇宙も無限に存在してるて話だしやってる暇はないよな
取り合えず作り出してたまに眺めて楽しんで次の宇宙作って
て娯楽だと思うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:16.42 ID:6jeNTm4SM.net
お前の信じてる神が作ったとなぜ思えるの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:21.48 ID:Isal9xv0M.net
核酸の二重螺旋とか自己複製の仕組み知ってそう思いたくなるのは分かる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:44.20 ID:PVmq8X+M0.net
先進国ほど知能指数が低下してるからまだまだ宗教は安泰だわな
科学が神を殺すと思いきや神は死にませんでしたとさ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:35:46.81 ID:D+1bzvrBM.net
地球のある宇宙は偽神の作った
悪魔😈の宇宙です😊

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:36:04.67 ID:4xcBW7cP0.net
>>97
神よ
ありがとうございます

111 :神房男 :2020/04/25(土) 08:36:12.87 ID:yl8sCVEyp.net
>>108
反安倍は知能が低い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:36:20.83 ID:r7FexkBE0.net
17362504361704ss三、466億円使ってカビマスクを送りつraける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:36:48.59 ID:0RrCQBnD0.net
全て偶然だよ
どんなに奇跡的な確率でも、その確率の先にあるのが今だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:37:02.52 ID:x+qnCP6fp.net
犬のことだろう
逆さに読んだらゴッド

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:37:10.40 ID:3dzLbNLUr.net
誰がモンキーやねん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:37:16.35 ID:BCHlQ8CN0.net
神様居ても人間なんか気にしてない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:37:26.04 ID:Cs51Dy7Ir.net
初めに神がいた、で納得できるなら
初めに世界があった、でもいいっていう発想ができる程度の柔軟性が欲しいね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-whU/):2020/04/25(土) 08:38:51 ID:r0lY8vkj0.net
神はいないが人間には理解できない事象は存在する
これが俺の答え
地球外生命体は存在する、地球とは全く違う環境で生きて文明を築いてる可能性は100%ゼロではない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c4-Rc4Z):2020/04/25(土) 08:39:11 ID:Pfl+MCBi0.net
ノアの方舟の話とかひどいわ
ふとみたら人類堕落しきってたから滅ぼすことにしたて全知全能の神なら一瞬で価値観書き換えりゃすむ話なんだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c9b-enhv):2020/04/25(土) 08:39:16 ID:iEgcBaww0.net
この世界は数式か何かの解析解の一つに過ぎないって思ってるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-9jlo):2020/04/25(土) 08:39:33 ID:iHaD1JQj0.net
人間が勝手に神という概念を作り出しただけで実際は無だと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aede-QpYc):2020/04/25(土) 08:39:45 ID:Wonwi0Mz0.net
神が居ようが居まいがどっちにしても人間の生活には何の影響もないだろ
仮に居たとしても宇宙創造に関ってるようなスケールでかすぎる存在は地球の表面でワチャワチャやってる人類ごとき気にも留めねえよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-SXPX):2020/04/25(土) 08:39:50 ID:FLpVieR90.net
神がこの世界を作った事にする事で精神の平穏が保てるなら個々人の好きにすれば良い
押し付けるんじゃねえ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d4a7-QpYc):2020/04/25(土) 08:39:59 ID:YHRHbssH0.net
演算処理してる何かが存在するのは時間の流れ違う処理落ちが発生してることから確実だぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-brfx):2020/04/25(土) 08:40:22 ID:X5wczYBz0.net
神はいるかもしれないがそれはアブラハムの宗教を含めて地球に存在するあらゆる宗教とは全く関係ないところで存在してる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-ItL6):2020/04/25(土) 08:40:54 ID:kHR/UISpa.net
ブサメン救済パッチあてろよ神イイ

127 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spc1-35q3):2020/04/25(土) 08:40:58 ID:yl8sCVEyp.net
>>125
アブハラムには7人の子

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cf7-R0M4):2020/04/25(土) 08:41:08 ID:XoVMEnBc0.net
>>1
いや最初から読めよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f00a-hR2K):2020/04/25(土) 08:41:36 ID:5Eqx07XU0.net
そもそもニンゲンが考えた神は存在しないと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 648b-Hty+):2020/04/25(土) 08:42:48 ID:H0pbdGLU0.net
偶然だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bce2-px3V):2020/04/25(土) 08:42:48 ID:myQz+VOe0.net
いつから神が善良だと錯覚していた?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 320b-1Gce):2020/04/25(土) 08:43:10 ID:tCztEkV70.net
創造主がいるかもだけど
現在ある宗教の神様ではなさそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c4-Rc4Z):2020/04/25(土) 08:43:27 ID:Pfl+MCBi0.net
紐理論にしろビッグバンにしろ最初に凄まじい力が存在したわけでじゃあその力与えたのは?ってなるから創造主はいると思う
でもそれは宗教の神ではないわ
どれもこれもそれ宇宙人でできるレベルじゃね?って力しかないし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-JnJJ):2020/04/25(土) 08:43:44 ID:Yiuyx1tQa.net
神様が人形なのがちょっと・・・白狼が良いです。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-EGgo):2020/04/25(土) 08:43:54 ID:4HtXuZMr0.net
宗教は詐欺

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-FIT5):2020/04/25(土) 08:44:01 ID:VE+hU04vr.net
>>2
人間は神から分化した迷える子羊なので "神≒本当の自分" が何を望んでいるかがわからなくなってしまっている
だから神に導きを乞うのですよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-RkEl):2020/04/25(土) 08:44:04 ID:MWz+faTs0.net
信じる信じない以前に日本には既に安倍晋三と言う厄病神が居るだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-86aX):2020/04/25(土) 08:44:34 ID:dOVT+/EC0.net
神いわゆるゴッド

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sab5-75lv):2020/04/25(土) 08:44:46 ID:848JKhdUa.net
神は人々の中に在る
ただ在るのだ
神は居ないと言うやつは大勢いるが、神を知っているから居ないと否定できるのだよ
神を知らなければ居ないとも言わないからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1504-dtB0):2020/04/25(土) 08:44:47 ID:fHvuWW7p0.net
なぜ何もないのではなく、何かがあるのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-eHaU):2020/04/25(土) 08:44:51 ID:vMyDHNdR0.net
恐竜の化石が発見されたとき
見つけた学者は相当に気をもんだらしい
生きとし生ける全てのものは神が創ったというのが常識だった時代
恐竜みたいなクソデカ動物が言及されてない聖書は不自然ということになってしまう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-h+1J):2020/04/25(土) 08:44:52 ID:PCpyI1hud.net
世界を作成した創造主はいるかもしれないがそれは人間が作った宗教に登場する神様ではないだろう
こういう考え方は海外にも大勢いると思うんだがどうなんだろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c40-7hQc):2020/04/25(土) 08:45:19 ID:v8TU0onW0.net
?「光あれぇ!」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc8-mEok):2020/04/25(土) 08:45:56 ID:5h/wwBGKK.net
神と呼ぶのに適した奴等かどうかは甚だ疑問だが、地球には人外の知能を持った管理人さんがいるのは確実ですよ

145 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spc1-35q3):2020/04/25(土) 08:46:01 ID:yl8sCVEyp.net
>>141
ワロタ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6b9-PxOI):2020/04/25(土) 08:47:01 ID:1VmE0FNQ0.net
科学者が神を語るなカス

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4a-VkOG):2020/04/25(土) 08:47:09 ID:HdqN30tZM.net
竹中平蔵とか麻生太郎とかうちの会社のAとかがのほほんと生きてられてるやん。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d4a7-QpYc):2020/04/25(土) 08:47:12 ID:YHRHbssH0.net
神話とか伝承の高次元の存在の神みたいなのは絶対いねえわ
そもそも次元ってのはものの見方解釈の仕方でミクロの世界になると展開されまくるものだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66ae-ly0m):2020/04/25(土) 08:47:13 ID:HX4KATyC0.net
自己同一性を維持するのに宗教を必要としない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ea7-AHXV):2020/04/25(土) 08:47:40 ID:dvalsz6k0.net
>>11
そういう設定のラノベ合ったよな

151 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spc1-35q3):2020/04/25(土) 08:48:10 ID:yl8sCVEyp.net
>>147
不破とか志位とか福島とか蓮舫とかも生きてる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e64-i0du):2020/04/25(土) 08:48:51 ID:ruHq7OF40.net
7日間で創ったで押し通す予定!笑

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 08:48:52 ID:lHH3RSvA0.net
>>141
創世記の人間までは凄く短いから言及されてない事だらけだよ
神学者がそれを色々考察してる
善悪の知恵の実だってリンゴだとは書かれてない
果物かどうかすらわからない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-MIda):2020/04/25(土) 08:48:58 ID:SuaADo2S0.net
われ思うゆえにわれあり

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 08:49:04 ID:r7FexkBE0.net
01492504490104e三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらraせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc8-mEok):2020/04/25(土) 08:49:29 ID:5h/wwBGKK.net
>>146
科学者って呼ばれる人達は己の能力の低さに恥じらいを持ちながら生きるべきだろな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/25(土) 08:49:45 ID:PVmq8X+M0.net
>>147
特攻隊を死なせた悪党も天寿を全うしてるしな
もし神がいるとしたら悪なんだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23a-LoFo):2020/04/25(土) 08:50:06 ID:D/at+xFs0.net
>>140
なぜ私は私なのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-zAxQ):2020/04/25(土) 08:50:26 ID:7YsUQWnGa.net
都合のいい神を信じてる奴は自惚れが強い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-1Gce):2020/04/25(土) 08:50:52 ID:VqVPJ7UH0.net
神はもしいたら上位の人間みたいなもんだろ
瓶に作った蟻の巣を眺めるみたいに不思議なことをしてるなと思ってるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ea7-AHXV):2020/04/25(土) 08:50:58 ID:dvalsz6k0.net
>>66
必要性がないというのはお前の意見であって、そこに意図を感じ取った人が宗教家だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeee-RkEl):2020/04/25(土) 08:51:24 ID:z4otHXwX0.net
もう少し上手に作って欲しかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc8-mEok):2020/04/25(土) 08:51:59 ID:5h/wwBGKK.net
>>157
地球の管理人は水槽の中で飼われてる人間達が飽きないように、様々なイベントを実行してるだけやで
定期的に悲劇が無いと、幸せを実感できずに人類が死に絶えると知っている

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 08:52:00 ID:aNOIL0wM0.net
古代の人は
人が生まれ死ぬことに何を感じたのか
火の熱さに何を感じたのか
太陽の恩恵に何を感じたのか
月の輝きに何を感じたのか
空や海の壮大さに何を感じたのか
津波や地震の前にして何を感じたのか

自然への感謝・畏怖そして理解しようとする試み
それが原始的な宗教、つまり自然こそが最古の神々
自然・神々への最大限の理解
つまり理論的にも感覚的にも人間がそれらと融合することこそ
宗教の真の前進であった

近代の(といっても4000年前から続く)
1神教の系図は、自然と人間の間に大きな壁を作った
そして頂上に現人神を捏造し
宗教は人間が人間を統べるシステムへと
そして人間が自然(神)を利用する従属関係を確立した

科学にもいまだこの構造が根付いており
足を引っ張っている

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02e3-1Gce):2020/04/25(土) 08:52:16 ID:AtgeDGSY0.net
神はなんでコロナを作ったの?
なんでなんで?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/25(土) 08:52:37 ID:hBWWLFRC0.net
宗教なんぞ人が作った政治ツールでしかない
でも神と呼ばれる概念は確かに存在すると思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e66d-R6tr):2020/04/25(土) 08:52:52 ID:EaJ882mn0.net
のび太みたいな存在が夏休みの宿題感覚で作ったんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 08:52:56 ID:lHH3RSvA0.net
>>159
聖書の神は人間に都合がいいかと言えばそうではない
人間を殺してるし、性悪説的だから全然都合良くは出来てない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 000a-xR0O):2020/04/25(土) 08:53:30 ID:tKe2AIuT0.net
>>165
神が試練を人間に与えたからだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02e3-1Gce):2020/04/25(土) 08:53:43 ID:AtgeDGSY0.net
神を信じてるやつって
ネッシーとかビッグフットを信じてるやつと同レベルだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-1Gce):2020/04/25(土) 08:55:01 ID:XWOxRpcD0.net
所詮人間は人間の捉えられる世界の範囲でしか物事を考えられない
神という概念は幼稚すぎる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 08:55:07 ID:lHH3RSvA0.net
>>170
愛とか希望とか、将来とかね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:55:21.80 ID:GmieiNDV0.net
神とか仏とか言ってるやつのキチガイ率の高さ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:55:26.49 ID:6fjod7b/d.net
ヨハネの福音書の最初に「まず言葉があった」←これが大ヒントなんだと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:55:38.88 ID:wL1As0RT0.net
神がいるかどうかって問題ではなく
神を信じ続けることができるかどうかの問題

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-Z8zr):2020/04/25(土) 08:56:19 ID:6W4XHpmqK.net
全て偶然です
神が存在したとすれば 神が存在すること自体が偶然です

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-A1EL):2020/04/25(土) 08:56:27 ID:QHXFlBQ5M.net
>>141
ダーウィンの時代まで「動物が絶滅する」という概念そのものがほぼなかったからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 14ff-1Gce):2020/04/25(土) 08:56:55 ID:jH5YXu1P0.net
>>141
海には胎生も卵生も生息していてウイルスや菌までも海中にいるのに昆虫だけはいないんだってな
卵から孵って幼虫となり蛹を経て成虫へと変体するという生態を持った生物だけが有史以来一匹も確認されてないんだそうな
昆虫は海以外で発生したとしか考えられない、他の種とは全く違う系譜の生物らしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:57:55.15 ID:abYufEwJd.net
世の中運だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:58:40.47 ID:Pfl+MCBi0.net
>>174
それ要は
「まず最初にプログラムがあった」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:58:52.94 ID:PVmq8X+M0.net
>>168
旧約は支配者には都合がいいだろ
ほとんど戒めを破ったから罰せられた
戒めを守ったから栄えたそんなのばっかだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:24.25 ID:jrU3F/610.net
https://i.imgur.com/rzMfady.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:43.63 ID:oBHHojacH.net
神がプログラマーだとすると人間はビット
プログラマーはビットの事を考えてプログラムしてるわけではない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:49.03 ID:R0pDowjX0.net
偶然ってのがよく分からない
なるようになっただけじゃないのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:54.91 ID:u8N1cKD+0.net
なにもしない神なんて紙以下だぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:56.06 ID:Cs51Dy7Ir.net
世界の構造について考えるときに絶対者を持ち出してしまうのは脳みそが根を上げてる証拠でしかないと思うけど
人間の善性、科学的世界観ではことごとく利己に還元されがちな性質を美しいまま保てるという一点のみにおいて宗教は価値があると思う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:58.93 ID:mXZHail/d.net
遠隔ヒーリング(笑)と何が違うんや???

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 08:59:59.13 ID:qa0whUXn0.net
神は誰が作ったん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:00:11.50 ID:XWOxRpcD0.net
>>175
全方位あらゆる可能性を考えたら神の存在なんて永遠に確信できるものじゃないよね
信者ってその結論に至らないから幼稚なんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:00:17.93 ID:lJs7YchR0.net
幸せな人ほど神を信じられる
奇跡が起きてんだから
不幸な人ほど神を信じられない
奇跡が起きなかったから
それだけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:00:38.96 ID:XWOxRpcD0.net
>>176
いいこと言うね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:00:40.99 ID:aNOIL0wM0.net
>>141
教会関係者は恐竜の存在に怯えただろうな

今後期待できるのは脳科学だな
意識の存在がシステムとして証明できれば(すでに証明しているようなもんだが)
第nのダイナソーショックとなるだろう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:01:00.53 ID:RLydC8gV0.net
神様はいるよ
神様が出したウンコがこの世界だから
俺たちはウンコの中のバイキンみたいなもの
ビッグバンというかビッグベン
下水に流されてウンコがバラバラに広がっているのが宇宙
そして神様は今日も新しいウンコを落としている
めでたしめでたし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:01:08.45 ID:9CZynEL10.net
ある時間単位である世界ができる確率×無限時間だから実質あらゆる世界が実現しそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:01:14.25 ID:auUt/YsD0.net
個人個人に対して神は何もしないんでしょ?
祈ったり崇めたりする意味あるのかね
自然現象と何も変わらんよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:01:24.73 ID:9UGJbKMFM.net
神「金なんていらない」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:01:33.64 ID:z74ekAkR0.net
>>178
ウミアメンボは?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:02:42.70 ID:700iRxfX0.net
空飛ぶスパゲティモンスター

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:03:11.27 ID:kcFiPEdX0.net
ごちゃごちゃ理由をつけたがるのは人間の傲慢さでしかない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0f-1Gce):2020/04/25(土) 09:03:51 ID:TyHmWrvi0.net
偶然はあり得るんじゃないかね
人間の寿命で許された時間で考えると絶対に無理だけど
無がずっと続いてる状態なら試行回数は無限大でいつか当たる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 09:03:57 ID:lHH3RSvA0.net
>>181
旧約はユダヤ人の為の聖典でイスラエルの為政者は旧約の歴史に出てくる物くらいだよ
ユダヤ人は国家を持たない人達だったんだから
クリスチャンは利用されてたのは事実だが、カトリックはそもそも旧約をあまり重んじてないので旧約の戒律はあまり関係ない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 09:04:15 ID:aNOIL0wM0.net
>>194
無限の時間と無限の伸縮を考えるなら
もう一度この位置で、いまと全く同じカタチ、つまり同じ世界が
が起こりうる可能性も限りなくゼロに近いがゼロじゃない

ロマンがあるね〜

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c7b-QpYc):2020/04/25(土) 09:04:17 ID:OgrOxPvu0.net
「偶然」という概念は人間が生み出したものだし
世界が偶然生まれてはいけない理由もない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba9e-QpYc):2020/04/25(土) 09:04:55 ID:Aut34Uvh0.net
この世界は偶然生まれた
この世界を作った神が偶然生まれた
この世界を作った神を作った存在が偶然生まれた
この世界を作った神を作った存在を作った存在が(以下略)

無から有が発生したタイミングはいつで、発生した有とは何か
神様がどうのこうの言う前にまずはそこからちゃうんか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-1Gce):2020/04/25(土) 09:05:12 ID:VqVPJ7UH0.net
信じるものしか救わない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/25(土) 09:05:17 ID:PVmq8X+M0.net
人類の脳が大きくなっていき思考力が発達して因果を理解できる知能があるのに
世の中のこと全く分からんという恐怖の中で神が生まれんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-+vYw):2020/04/25(土) 09:05:29 ID:mXZHail/d.net
結果が出たら信仰のおかげ
結果が出ないなら信仰心が足りないせい

に落ち着くんだから必要性を感じない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 09:05:43 ID:Tu1pnSFp0.net
>>204
ミクロにとっての偶然はマクロにとっての必然

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e43-JcV7):2020/04/25(土) 09:05:47 ID:37GD0wk20.net
自分とか人間中心で考えると神とかいう話になる 奇跡の確率で生物ができたんじゃなくて この条件だと今のこの形にしかならなかっただけ
人の体の成分 ほとんど炭素と酸素と水素と窒素だから 何にも特別じゃないし目で認識してる世界て宇宙のほんの一部なんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2655-QaR4):2020/04/25(土) 09:05:50 ID:xnx/fwUO0.net
祈ったらどう救ってくれるの?🤔

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-wP7D):2020/04/25(土) 09:06:08 ID:Cs51Dy7Ir.net
>>194>>200
観測者は人間自身だしな
世界がこれほどまでに長大なのだから
人間が今ここにいるのも必然と言っていいと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-7k7o):2020/04/25(土) 09:06:55 ID:97zg3Dx6r.net
自己組織化

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 09:07:18 ID:lHH3RSvA0.net
>>205
信仰義認ってのはプロテスタント特有のもの
仏教もそれに近いけど、宗教全体で見たら一部だよ
信じただけでは救われない宗教の方が多い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa2e-WAgV):2020/04/25(土) 09:07:40 ID:YAH9gLM4a.net
親だって信用出来ないのに神なんて

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6de-E2Zl):2020/04/25(土) 09:08:01 ID:pAyBsX8q0.net
>>1
お前が信じてるのは宗教であって神ではない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba9e-QpYc):2020/04/25(土) 09:08:12 ID:Aut34Uvh0.net
>>208
一番最初に有となった存在をミクロと言い放つのはどーなの
その時点では他に何も存在していないのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Yuhp):2020/04/25(土) 09:08:43 ID:fTWPapPzM.net
ほぼ全ての宗教が男尊女卑
やはりその方が社会がうまく回るって人類はわかってたんだね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 09:08:54 ID:Tu1pnSFp0.net
信じるものは救われるっていうのは
神は自分で自分を救うことを許してくれるって意味な
神よ、私は自分を救います、
そのために行う行動をお許しくださいってこと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8239-1uwT):2020/04/25(土) 09:08:58 ID:6NvemdzJ0.net
自分は選ばれた存在とかいってるアホでしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-1K9E):2020/04/25(土) 09:09:06 ID:fZGY4r+SM.net
人間が神を発明しただけだからな…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-pU3w):2020/04/25(土) 09:09:19 ID:5ICeFpwod.net
>>10
それは宗教によってだいぶ違う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02e3-1Gce):2020/04/25(土) 09:10:27 ID:AtgeDGSY0.net
偶然は信じられないのに神の存在は信じられるっておかしくね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-qu7c):2020/04/25(土) 09:10:39 ID:lJs7YchR0.net
>>214
親に依存してるからそんな考えが出てくる
親を殺せば神は現れる
神は自立した人間にしか現れない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62d1-EAA5):2020/04/25(土) 09:10:58 ID:DUIRNfGC0.net
バカなこと言ってねえで働け!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e43-brfx):2020/04/25(土) 09:11:12 ID:YUm7N71F0.net
科学でできてるっつってんだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-QpYc):2020/04/25(土) 09:11:17 ID:o0hO6LmQ0.net
どうも神ちゃんですって現れても信じないよね
見えない方が都合いい存在

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cf7-R0M4):2020/04/25(土) 09:11:22 ID:XoVMEnBc0.net
神の存在を部分的でいいから再現性のある実験やって
複数の有力な教会の聖職者達で検証
自分の立場をかけて結果を担保してくれ

そしたら神を信じてやるよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-0Rua):2020/04/25(土) 09:11:24 ID:4QRZDC6sM.net
木の葉に擬態する蝶っているじゃん
あれ化石からわかった事らしいんだけど蝶の方がその木の葉よりも先の時代から存在してたんだって
木の葉が蝶を真似た?
面白いね進化って
神は居ないけど
居たとしても死ねゴミクズが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 09:11:47 ID:lHH3RSvA0.net
>>217
男女平等ってキリスト教文化なんだよね
聖母マリア崇拝があったり、キリストの復活を最初に確認したのは女性だったり
日本人も割とキリスト教の感性や価値観に近い気がする

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/25(土) 09:11:53 ID:PVmq8X+M0.net
>>201
その人間殺してるとかは旧約の内容だろ
新約はキリストが何言った何やったが主でほとんど神が人間を罰したとか出てこない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 09:12:04 ID:r7FexkBE0.net
01122504120104三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドはログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) S
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec9-7K+N):2020/04/25(土) 09:12:06 ID:/i/LZJUB0.net
あーなたーは
カメをー
しゅっしゅしまーすかー?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-yPEX):2020/04/25(土) 09:12:10 ID:A+9Y0bC4M.net
>>2
これ
神からしたら人間なんてゴミ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 09:12:31 ID:lHH3RSvA0.net
>>221
確かに
でも大体の宗教では神を畏(おそ)れているな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8205-1Gce):2020/04/25(土) 09:12:54 ID:g7msPbyh0.net
嫌儲は
コロナ神の付託を受け
大コロナ神聖教の設立を公示するとともに
布教を開始します

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba9e-QpYc):2020/04/25(土) 09:13:22 ID:Aut34Uvh0.net
>>229
元祖バブみ教
オギャりたい人達の集団

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-+vYw):2020/04/25(土) 09:13:23 ID:mXZHail/d.net
何で人間の世界に干渉してくんの?
ゴキブリも救ってやれよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7350-O0nw):2020/04/25(土) 09:13:35 ID:kjDaZhPN0.net
神が不滅の根拠を知りたい
すごい存在が命の原形を作り出したとして今でもどこかにいて何重億年も変わらない愛を注いでるとでも?
飽きて別の星を作っているのでは?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3e-mEok):2020/04/25(土) 09:13:54 ID:5h/wwBGKK.net
>>229
それ悪魔教団イエズス会が広めた思想だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-pU3w):2020/04/25(土) 09:14:33 ID:5ICeFpwod.net
>>50
んじゃさしあたりどう考えても害になるやつから罰を与えていってよ
岡江久美子さんなんか絶対いい人でしょ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab0-TJ2/):2020/04/25(土) 09:14:45 ID:P6c/gp100.net
>>2
居るかも知れないけど
とんだ悪趣味野郎だと思うから敬意はない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-1Gce):2020/04/25(土) 09:15:07 ID:0AnlSagGa.net
歴史的には宗教で説明されてたことが科学で説明できるようになって
神の守備範囲はどんどん減ってんだし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6195-BYln):2020/04/25(土) 09:15:19 ID:A0dYIiDu0.net
消えなさい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:15:39.69 ID:Tu1pnSFp0.net
神の目的がわからんよな
一体何がしたいのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:15:57.40 ID:JGNkpUASa.net
>>229
あり得ない
ジャップラは思いっきり儒教文化だろ
名誉白人くさくてゴミウヨ気持ち悪いわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4690-1Gce):2020/04/25(土) 09:16:18 ID:FnGYayNf0.net
>>11
シムシティ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cf7-R0M4):2020/04/25(土) 09:16:21 ID:XoVMEnBc0.net
>>244
わからん方がいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 09:16:43 ID:lHH3RSvA0.net
>>230
例えば十字軍とかは聖書とか全く関係ないわけで
教皇が独断で侵略戦争をイスラム諸国に対して行ったからキリスト教の暗黒の歴史とされてる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-qu7c):2020/04/25(土) 09:17:05 ID:lJs7YchR0.net
>>217
女は子を生むから女が神だよ
現代の先進国は世界的に女を奴隷扱いしているから少子化になり滅ぶ
先進国の神が滅んだら部族の神が生き残る
女も神も憎ければ殺せばいいだけさ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 268e-1Gce):2020/04/25(土) 09:18:13 ID:/MQbh5rf0.net
んじゃ、神を作った奴は誰だよ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf57-ovLS):2020/04/25(土) 09:18:14 ID:9uTKaTXw0.net
そりゃバカは全部神の仕業ってことにして大量のことを片付けた方が楽に生きれるからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8c-A8Fw):2020/04/25(土) 09:18:26 ID:Of1ub4bo0.net
神が居る事を証明出来たら信じるよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-MPWo):2020/04/25(土) 09:18:54 ID:6fjod7b/d.net
神様は居る
おそらく死んだ時
「ああ、なるほどね」ってなるんだと思う
そしてその時、生前の罪を問われる

酸素のほんの数%濃くても薄くても全員絶滅する
微妙なバランスを保ち
どれだけ科学と社会が発展しても相も変わらず人は働き
どんなに無視しても良心と罪悪感から逃れる事が出来ない

我々はそうなるようにプログラムされて作られ
働きながら誘惑に弱い肉体を持った状態で
どう生きるのか常に監視試されてると考えた方が
どう考えても自然だと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23a-LoFo):2020/04/25(土) 09:19:06 ID:D/at+xFs0.net
宇宙の状態は実数で表されるので非可算無限
宇宙の個数は整数のはずなので可算無限
ところで、可算無限<非可算無限

今の宇宙と全く同じ宇宙が再現されることはない
今の宇宙は一度だけのもの

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-FIT5):2020/04/25(土) 09:19:31 ID:PBrz31rR0.net
でも神様にお願いしても聞いてくれないし理不尽なことばっかりするじゃん
いたとしても敬えないからどうでもいい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb2-8lXM):2020/04/25(土) 09:19:38 ID:c0zQ+1SM0.net
>>97
神よ、心房男が二度と書き込みできないようにしてください

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4690-1Gce):2020/04/25(土) 09:20:45 ID:FnGYayNf0.net
神がいるということからも 神がいないということからも、
そういった固定観念からようやく離れられた先が、思想の自由
憲法でいうような思想の自由じゃなくて、そのまんま自由な思想が持てるって意味だが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 09:21:18 ID:Tu1pnSFp0.net
>>255
神が人間を作ったなら
人間が自分に祈りを捧げるようにプログラムして
願いを叶えなかったら怒るようにもプログラムしたんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 09:21:28 ID:r7FexkBE0.net
25212504212504s三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ec97-Op/G):2020/04/25(土) 09:22:10 ID:sdrH8lf30.net
オッチャンは旅行で旧ユーゴくるくる廻って
破壊されたモスクや教会、壊された地域コミュニティーとか荒んだ人達見て
「神様は旅行中で暫く帰ってこないな、地球が猿の惑星になるまで」と思ったね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9644-QpYc):2020/04/25(土) 09:22:19 ID:qnSElK4X0.net
だとしても
その神は誰が作ったのは問題は解決しない
結局は最初から自然に存在したとしか言えないじゃないの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-QpYc):2020/04/25(土) 09:22:23 ID:87XcxmAia.net
居る派からすると当たり前の話だから
居ないと思ってる奴滑稽だよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 320b-sVZV):2020/04/25(土) 09:22:48 ID:CyLjcNuh0.net
>>2
神、とゆーか超自然的なものに祈るのは人間の本能だろ
電車で腹が痛くなったときとか手術前にお前はどーしてるんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-iAK1):2020/04/25(土) 09:22:54 ID:OWpnn5NPd.net
>>160
多分もう飽きて観察をやめて久しいだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-TbBL):2020/04/25(土) 09:23:09 ID:XvFKm2ve0.net
謙虚だから神の存在を信じない
傲慢だから神の存在を信じる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-o5NW):2020/04/25(土) 09:23:41 ID:9U9dW8oF0.net
神が存在しないということは既に物理学で証明されている

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-qu7c):2020/04/25(土) 09:24:32 ID:lJs7YchR0.net
神を殺して自分を殺して滅ぶことをこの国の神は望んだ
自分を殺しつづけることに疲れたんだろう
世界は新しくなる
自分を殺して生まれ変わるのさ
神を殺して生きることすべてを呪った時代をコロナが殺す
オウムが殺した神をコロナが生かす
生きることすべてが神に祝福されている
そうした時代に生まれ変わるのさ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7428-rpaz):2020/04/25(土) 09:24:58 ID:Yy9pEUiY0.net
まず神が何者か具体的にオナガイシマスw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 09:26:01 ID:83RWWcQ60.net
人間がいるのは、人間が何かを乗り越えようとする力が神の肉体維持に必要だから

神はうまいこと「乗り越えられないものはない」とかだまくらかして人間に働きかけする
いらんやつは天災で交換。血液と一緒っていってた
どこまでも自己中心的だが、信じないと不都合が起きるっていう最悪の存在

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:27:05 ID:gIp+wACQ0.net
神をフィクションだと言うなら、自由や人権や
道徳や存在も公理系も全部フィクションだろ
否定するなら全部否定しろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Yuhp):2020/04/25(土) 09:27:52 ID:fTWPapPzM.net
キリスト教下での女の扱い調べれば
キリスト教が男尊女卑なのは自明
イスラムもヒンドゥーも仏教も
その方が社会がうまく回るんだよ
少子化の原因もそれを崩したから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:27:58 ID:gIp+wACQ0.net
>>266
されてません
具体的に誰が証明したか言ってみろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Btmo):2020/04/25(土) 09:28:05 ID:RtJRHXgiM.net
神ではなく一人の人間の哲学として
キリストを崇拝している宗派もあるからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a9-JoWc):2020/04/25(土) 09:28:08 ID:wR5wj3zx0.net
早朝のラジオかよ
外人の牧師が喋るへんてこなやつ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-sVZV):2020/04/25(土) 09:28:21 ID:CjRa1mz+0.net
神よりも人工物だと思うほうが先だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6ae-O1rO):2020/04/25(土) 09:28:21 ID:n1jrOBVz0.net
死にそうなときに帰依するとラクそう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 09:28:48 ID:Tu1pnSFp0.net
>>264
人間の中にそういう考えで
次の神の座に着こうとしてる奴はいると思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e01-A1EL):2020/04/25(土) 09:28:52 ID:1xnTiJCf0.net
本当に人類創造してたなら生命に対する冒涜だから今すぐ死んだほうがいいと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba9e-QpYc):2020/04/25(土) 09:28:55 ID:Aut34Uvh0.net
>>268
WBC決勝のイチロー

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4690-1Gce):2020/04/25(土) 09:30:22 ID:FnGYayNf0.net
>>277
安倍「朕が神じゃ」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:30:34.61 ID:jv94Skez0.net
神がいるなら飯塚はとっくに死刑になってるだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:30:38.02 ID:eicOh9Em0.net
ていうかジャップランドで神について話しているのに想定される神がキリスト教の神ってどうなん? 文化的に征服されてるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:30:42.04 ID:aR0goD7W0.net
天気や災害が理解できてなかったころの宗教が古典宗教なわけで
いまは宇宙やこの世の成り立ちに主眼を切り替えた新宗教が出るべきだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:30:49.52 ID:9UhywKzR0.net
いや、神って人の作ったキャラじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:31:07.74 ID:+67qzXHQ0.net
いるかいないかよりも世界に沢山いる神をまずどうにかしろよ
それとも実はあのへんたくさん居ても矛盾とかないの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:31:22.38 ID:1OPIF0VO0.net
>>2
願いを叶えてくれるからだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:31:28.49 ID:Uz8f2vsY0.net
神を信じない人が理解できない←分かる
宗教を信じない人が理解できない←は?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:31:34.50 ID:gIp+wACQ0.net
>>267
そんなポエムはどうでもいい
神は存在は証明されていないと同時に
神はいないという証明もされてない
宇宙論的にも倫理論的にも神なき想定は不可能ということ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:32:23.18 ID:qnSElK4X0.net
まあ神がいるとしたら単細胞から多細胞の進化に20億年とかかけるわけないと思うんだけどね
そんなに神様て気長なの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yrjW):2020/04/25(土) 09:32:35 ID:fTWPapPzM.net
>>249
女は子を産ませるための家畜という価値観で人類はやってきたんだぞ?
家畜を開放すればそりゃ収穫も減る=少子化だ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-HRoj):2020/04/25(土) 09:32:37 ID:khyYEhBwa.net
既存の宗教や神を信じないこととこの世界がなんらかの創造主によって作られたことを信じるのは全く矛盾しないんだが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:33:06 ID:gIp+wACQ0.net
>>284
自由も人権も民主主義もすべてフィクション

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/25(土) 09:33:44 ID:aR0goD7W0.net
一個うえの仮想世界で俺らのシミュ運営してるキッズみたいなのが現代神なわけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-dsOt):2020/04/25(土) 09:34:00 ID:1Y2M9tV5d.net
https://i.imgur.com/d99C9fU.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-7U1P):2020/04/25(土) 09:34:39 ID:YZE6Ls7MM.net
我々人類が神によって直接造られたものなのか
もしくは神によって造られた生命体によって科学的に作られたものなのかは分からない
どちらにしても自然にここまで進化したなんてことは思わない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0c96-GMlu):2020/04/25(土) 09:35:13 ID:rAIySPJe0.net
結局宗教を本気で信じてる奴は理解できないもの説明のつけられていないものを神の一言で済ませた思考停止の連中なんでしょ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-TbBL):2020/04/25(土) 09:35:47 ID:XvFKm2ve0.net
自分の神を選ぶ決断をしたのはスゴいのかもな
そんな重大なこと普通1年くらい悩むだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/25(土) 09:36:06 ID:PVmq8X+M0.net
>>270
信じてメリットのあるフィクションとデメリットがデカいフィクションがある
宗教はデメリットが大きすぎるる
事に日本では没落の契機にしかならない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22bb-e1cJ):2020/04/25(土) 09:36:11 ID:xRr5M7Pl0.net
>>1
エステルから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-A3/n):2020/04/25(土) 09:36:22 ID:7mhPnaLB0.net
神が存在したとしても善悪の概念は持ち合わせていない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:36:47 ID:gIp+wACQ0.net
>>289
宇宙の歴史で20億年など一瞬。遺伝子情報は高度な設計プログラム
これが偶然できたと言うのは、お前が夜寝たときに何もなかったのに
朝起きたらコンピューターが偶然出来上がってたと主張してるのと同じ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:36:53 ID:bUQtkNQ/0.net
>>297
神を選ぶって発想自体がすでにイカレてるからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-Q2nH):2020/04/25(土) 09:37:13 ID:a/feiMS90.net
神を信じるのと
宗教を信じるのは全く違う

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4b-ldMV):2020/04/25(土) 09:37:29 ID:MGhVwW8q0.net
ギリシャ神話の神なら信じてもイイぞ
性格悪いし嫉妬深いし子供も喰うし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4690-1Gce):2020/04/25(土) 09:37:32 ID:FnGYayNf0.net
しかし、なんでこうも生物はどこか似たようなところがあるんだろうな。交配手段とか。
かといって植物なんか全く違うけれども、動物の行動を前提として子孫繁栄しているやつまでいるし。

そういう生物のみが生き残ったっていうのは簡単だけど、
普通、花からしたら、種もっていってくれる鳥の存在とか知りえるか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:37:57 ID:bUQtkNQ/0.net
>>301
お前は自分が理解できないものは神ってくくってるだけじゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-JhUh):2020/04/25(土) 09:38:01 ID:CPOhy/Jbr.net
なんで
神がいない=偶然
になるんだ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-qu7c):2020/04/25(土) 09:38:21 ID:lJs7YchR0.net
>>290
私からあなたに言えることは
心から思いあえるパートナーを見つけてポリネシアンセックスをしなさい
ポルチオを開発しなさい
あなたならそれができるはずですよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-5sbQ):2020/04/25(土) 09:38:44 ID:rue0BGtJa.net
たまたまの重なりが起きなければこんな論争も起きなかっただけのことでは

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8e-A1EL):2020/04/25(土) 09:38:45 ID:gYsVPq990.net
神が世界を作ったんじゃなくて、世界を作る原理を神と呼んでいるだけだぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yrjW):2020/04/25(土) 09:38:51 ID:fTWPapPzM.net
イスラム圏の出生率は落ちてないし
女性器割礼なんてやってるアフリカも人口爆発
本当に少子化をなんとかしたかったらこれらの国を見習うべきなんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-QpYc):2020/04/25(土) 09:38:56 ID:hziAvqPQ0.net
神様が造ったんなら最初から完成形でパッと出てきてるだろ
進化なんかしている時点で神がいない証明になると思うんだけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 09:39:05 ID:eicOh9Em0.net
>>296
と、思考停止した人間がのたまいます

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c7-YOKL):2020/04/25(土) 09:39:28 ID:7j/13Tto0.net
神様は人間いなければ存在し得ない つまり神は人間の妄想の産物 🐱にゃんこや🐶🏠ワンコがお祈りしてるの見たことないしー

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:39:52 ID:bUQtkNQ/0.net
>>305
環境に合わせた最適化だろ
PCの温度管理を神の意思とでも言うつもりか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c68b-miWE):2020/04/25(土) 09:40:09 ID:/+IVnSED0.net
脳内に自分の世界があるから俺がそこの神な
よろしく

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-1Gce):2020/04/25(土) 09:40:10 ID:oGt64oCM0.net
神がいたら、朝鮮人なんて欠陥品は作らない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:40:56.51 ID:tSsObfC30.net
>>18
ドレイクの方程式

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:41:02.25 ID:fTWPapPzM.net
ギリシア神話もパンドラの箱とか
女に罪をおっかぶせてるからな
文明ってのはまあ、そうして発展したということだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:41:13.44 ID:f+txJ2mh0.net
世界が偶然できているか必然か
で神に行き着くのではないだろ

有限性を自覚する時、絶対的な孤独に耐えらない自らを支える
存在として神に行き着くのかなあと思ってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:41:46.89 ID:FnGYayNf0.net
>>315
その最適化は自然に行われるのか
生物の意思によって行われるのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:41:56.32 ID:9TdJyXDT0.net
自分の中の熱い正義の心を信じた方がいい。!!

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:42:31 ID:gIp+wACQ0.net
>>298
具体的に各メリットデメリットを言ってみろ
そもそもメリットデメリット論は功利主義であって
殺人や戦争もすべて自己利益追求の末の功利的帰結で容認肯定できることになる
お前はそういう立場か?
だいたい歴史的に病老戦苦から常に人を救済してきたのは宗教だ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-KsiT):2020/04/25(土) 09:42:48 ID:mmqz6VKi0.net
利己的になってはいけないということを知らしめるために神は存在する

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c7-6Duk):2020/04/25(土) 09:43:05 ID:8m2lO1Ua0.net
偶然死ぬ訳じゃないなら意味がある訳だろ?
悪意しか見えてこないんだが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:43:26 ID:bUQtkNQ/0.net
>>321
種で行うもんだろ
だから異なる種同士で淘汰合戦やるわけだし
最適化できなかった種は消滅した上での最適化なんだわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-qu7c):2020/04/25(土) 09:44:15 ID:lJs7YchR0.net
>>319
愛する女性がすべてを求めすべてを感じ膣内で射精したらこの世の最高の幸せといった笑顔で笑う
そうした経験がありますか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 09:44:16 ID:83RWWcQ60.net
>>320
典型的な浄土思想やん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-BYln):2020/04/25(土) 09:44:22 ID:rQls9b2bM.net
神はいるかもしれないけど
少なくとも人類のアタマで考えられるようなものは神じゃ無いだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-NXyr):2020/04/25(土) 09:45:23 ID:54+L7F3a0.net
>>178
隕石にくっついてきたとかいう説

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:45:39 ID:bUQtkNQ/0.net
>>323
そもそも論で宗教は突き詰めると反社だぞ
現代はそうならないようにバランスを取ってるってだけで
なんで政教分離が叫ばれてると思う?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:45:40 ID:gIp+wACQ0.net
>>306
理解できないものを「偶然」という万能ワードで説明するのはいいのか?
それは神という概念を偶然と呼び換えているだけではないか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yrjW):2020/04/25(土) 09:45:57 ID:fTWPapPzM.net
アダムとイブのキリスト教
パンドラの箱のギリシア神話
夫が死んだら後追いで焼死のヒンドゥー
女は成仏できないとする仏教
まあ、そうして人類は文明を紡いできたのだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2612-sVZV):2020/04/25(土) 09:46:20 ID:QGLPrin00.net
馬鹿「自分は無神論者だ」

仏式で葬式上げたり神前で結婚式やってるのになに言ってんだ?
ジャップは節操がないだけだろwwww

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea00-479A):2020/04/25(土) 09:46:30 ID:bDrgY5Rs0.net
神=宇宙人

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 09:46:41 ID:xcSXVwVk0.net
>>250


337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-A1EL):2020/04/25(土) 09:47:11 ID:wC66AFnf0.net
神が居るとしても少なくとも人間個々には何も関係ない
俺らがシムシティみたいなゲームでモブの市民1人に意識向けないのと一緒
それよりも神の存在や死への恐怖と言ったものを逆手にとって人心をコントロールしようとする宗教の存在が害悪過ぎるから
結果として神の存在などに思いを馳せる事は止めろと言いたくなる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-NXyr):2020/04/25(土) 09:47:11 ID:PVmq8X+M0.net
>>323
殺人と戦争を抑止する為に法律や人権や国際法がある
逆に歴史的には神の名の下に戦争が行われてきた
宗教は無くても困らんし魂の救済などノーサンキュー

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-LSuw):2020/04/25(土) 09:47:12 ID:ftq+TLODd.net
偶然と言われると耐えられないの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c7-YOKL):2020/04/25(土) 09:47:18 ID:7j/13Tto0.net
あと🐱にゃんこや🐶🏠犬は
宇宙の存在も認識してない天体観測する🐱にゃんこも見たことない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c05-1Gce):2020/04/25(土) 09:47:33 ID:3bkmCs4G0.net
>>11
三国志のゲームで大量に殺し合いしながら楽しんでるだろそれと同じ感覚

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-Ez0r):2020/04/25(土) 09:47:56 ID:k2v8fwn50.net
神が存在しなかったら、善悪も因果応報も存在しないと思うんだけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 09:47:56 ID:xcSXVwVk0.net
>>270
だからそう言ってる
全ては現象の解釈にすぎない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 09:48:25 ID:eicOh9Em0.net
>>331
これはアウト 共時的な物しか知らないな?
歴史を学んだ方がいい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e80-A1EL):2020/04/25(土) 09:49:12 ID:wQvdoasK0.net
神はいた!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-hR2K):2020/04/25(土) 09:49:49 ID:4rKRjggF0.net
神は信じるがお前のことは信じない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 09:49:56 ID:xcSXVwVk0.net
>>312
五分前仮説なんてのもあるが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:50:12 ID:bUQtkNQ/0.net
>>332
神の定義がはっきり示されていないからね
広く取りすぎなんよ

そんな理屈が通ったら
自分の目にしたもの以外全て「神」ってなっちゃうだけ
漠然としすぎなの

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-7U1P):2020/04/25(土) 09:50:12 ID:YZE6Ls7MM.net
>>320
そういう事だね
神が試験管なりで直接我々を作ったのか
それとも物理の法則に基づいたこの宇宙そのものから作ってそのルール内で自然に生命が誕生するように設計しているたのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 09:50:37.66 ID:k2v8fwn50.net
神という概念は非常に曖昧でその時々によって都合良く使われるからめんどくさい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72ee-zE5G):2020/04/25(土) 09:51:04 ID:oMWRjIJr0.net
科学は神様のしくみを調べてるだけで否定なんかしていないもん
無神論者は科学を持論に利用しないでよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:51:14 ID:bUQtkNQ/0.net
>>344
普通に宗教学で言われるぞ
「突き詰めた宗教は反社」のなにがそうアウトなのかで説明してみ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-0GGu):2020/04/25(土) 09:51:35 ID:DetQ/Jzh0.net
>>334
葬式や既に形骸化しつつあるし結婚式は最初から形骸化してる
クリスチャンでもないのにクリスマス盛り上がるのと一緒

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 09:51:58 ID:bUQtkNQ/0.net
>>342
仏教最強論か

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-hrkz):2020/04/25(土) 09:52:51 ID:3tiNkauNH.net
この手のスレでいつも神の存在を主張するけど反論されたことない
俺は自由意志は超能力だと思う。なぜなら俺が自由に腕を動かす源は科学では解明できないから
科学的に考えると脳内でのやり取りは物理的なものであってピタゴラスイッチの結果に過ぎない
科学的に考えるとお前がこのスレを開いたのもピタゴラスイッチの結果だ
でも俺は自由意志という超能力を信じているので「このスレを開いてレス書いてるのは俺の自由意志の結果」だと考える
俺は自由意志を信じているから=科学では解明できない超能力の存在を信じている事になる
科学では解明できない超能力があるのなら科学的に否定される神の存在もあり得る

よって神は存在する

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-Qp5h):2020/04/25(土) 09:52:56 ID:G2I3KqLtK.net
神など居無い
迷信を棄てろ

何時迄神何ぞと言う居もし無い物を信じているんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-A1EL):2020/04/25(土) 09:53:15 ID:wC66AFnf0.net
>>342
安倍一味見てたら因果応報なんて無いの分かるだろ?
いつか滅びる時はあるがそれは生者必衰の理なだけで悪いことした報いを受けるわけじゃない
でもそれではこの無常の世の中で弱き者は心が押しつぶされてしまうから
世の中には善悪があり正しい人は必ず報われるとか、因果応報というから悪い事は止めましょうという幻想を作り出して縋っているんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c7-Uhlz):2020/04/25(土) 09:53:19 ID:wAC8ORNG0.net
またかみ・・・

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 09:53:48 ID:gIp+wACQ0.net
>>331
そもそも反社だと何がダメなんだ?
まさにその倫理観はどこから来てるんだ?
それこそ宗教が生み出したものであり
その究極の根拠は神だろ
だいたい原始宗教は腐敗した政治社会から民を救うために生まれた
仏教キリスト教イスラム教全てだ。それが脱共同体的反社会的活動であったのは必然で
むしろそれ以外に方法がなくそうだからこそ意味があったということだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeae-+yIR):2020/04/25(土) 09:54:06 ID:6gC0WLBa0.net
神がいたとしても
神が自分に似せて人間を作ったとか
神が人間に試練を与えるとかはラノベっぽいと思う

神にとってウイルスも人間も同レベルの存在意義だろう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2612-sVZV):2020/04/25(土) 09:55:19 ID:QGLPrin00.net
>>353
形骸化してようが無神論者ならそういう儀式には参加しねーわ馬鹿

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 09:55:49 ID:xcSXVwVk0.net
>>346
それな
いわゆる「神を信じる」の「信じる」ってのは
believeじゃなくてtrustなんだよな
これ誤解してるやつ多い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-sVZV):2020/04/25(土) 09:55:54 ID:YPtkhDmza.net
>>1
たとえばコロナも偶然ではないな

「世界的な事件は偶然に起こることは決してない。そうなるように前もって仕組まれてそうなると・・・私はあなたに賭けてもいい」

第32代アメリカ合衆国大統領 フランクリン・ルーズベルト のお言葉だ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72ee-zE5G):2020/04/25(土) 09:56:12 ID:oMWRjIJr0.net
人が神様を人型と認識するように猫には神が猫の形に見えています

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c7c-SNwT):2020/04/25(土) 09:56:39 ID:nnVUrYj40.net
>>1
必然をどう捕らえているのかな?
偶然をあり得ない状況と考えるのもおかしくない?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 09:57:07 ID:eicOh9Em0.net
>>352
西洋にキリスト教が社会の紐帯だった時代があるだろ なんなら現代でもイスラームは社会の紐帯であろうとしてる
宗教は反社なんて言うのは非常に近視的というか、自分の知っている物の中でしか議論しないというか、そういう狭隘さを感じさせる 西洋近代的なものを所与のものと錯覚しているよう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ade-KsiT):2020/04/25(土) 09:57:18 ID:mmqz6VKi0.net
人間の中にはポッカリと穴が開いているんだよ
その穴が何なのか誰にも分からない
神を信じる人はその穴の中に神を宿そうとしているんだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-Qp5h):2020/04/25(土) 09:57:33 ID:G2I3KqLtK.net
宇宙も人間も偶然の産物で誕生したに過ぎない

何時滅び様と誰も気にし無いしどうでも良い
偶然に出来た産物で誰かが創造した物ではないから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 09:57:49 ID:83RWWcQ60.net
>>355
仏教の生物の概念だと意思をもつか、もたないかなんだけど
その立場だと植物は生物じゃないってなるんだよな

ただその意思ってのも、本当に自分がコントロールできてるかっていうとそうじゃなくて
無明だから、子孫を残そうとする衝動にかられてしまう
だから自由意思とかいってるけど、実は人間のコントロール下にないって考えられたり…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-A1EL):2020/04/25(土) 09:58:24 ID:wC66AFnf0.net
>>356
人は誰もが超人になれる訳では無いから仕方ないんだろ
どんなに科学技術が発展しようが、その恩恵を受ける大多数の民衆は畜群のままなのだから
神の存在も迷信も時代に合わせて形は変えようとも完全に捨てされないんだろうな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 09:58:36 ID:xcSXVwVk0.net
>>357
無常と無情を使い間違えてないか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-eHaU):2020/04/25(土) 09:58:37 ID:uodDUUL+M.net
じゃあ神様出してみて

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-QpYc):2020/04/25(土) 09:58:40 ID:j/4AjMp70.net
偶像崇拝は糖質って科学的に証明されてるから
キリストを処刑したのは当時の人は正しかったけど後の事を考えれば放置しておけばよかった
弟子がキリストが復活したとか教えを言いふらし後世に宗教戦争やら対立を生み悪影響を残すことになった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae8-9wPR):2020/04/25(土) 09:58:45 ID:V4NhuEgr0.net
神は居ると思う
ただ神からしたら人なんて蟻と同じ
おまえらだって蟻が大変な目に遭ってても助けたりしないだろ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:01:36.88 ID:gIp+wACQ0.net
>>338
だからその人権や遵法精神自体がフィクションであり神がフィクションと言うなら同じではないか
自由や人権を尊重することそれ自体の根拠はどこにあるんだ?
そもそもなぜお前は戦争や殺人に反対するのか?
神や宗教が戦争を生んだというなら、同じくその戦争や殺人を批判するその倫理道徳も神や宗教が生み出したものではないか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:02:06.56 ID:VsI0hSOE0.net
神と思われてる存在って実は超高度な文明を持っている宇宙人なんだよな
神話をみればわかる

神と呼ばれている存在は天にいる → 宇宙から来る
神は自分の姿に似せてヒトを作った → クローン技術

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:02:14.50 ID:bUQtkNQ/0.net
>>359
人間が生きていくうえで社会を営むは重要だろ
突き詰めた宗教はそこと衝突する時点で反社なの

生き物を殺すな言って本当に皆が実践したら社会は崩壊するの
だから過去においても宗教の方で逃げ道を作るわけ
そうしないと宗教の方が社会に滅ぼされるから

現代社会の宗教のあり方についてよく考えてみな
社会との衝突の回避が現代宗教そのものだから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:02:26.16 ID:BawXlIj8a.net
神はビッグバンから生まれたの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:02:26.86 ID:MelAIeED0.net
>>1
宗教儀式が原因となりイタリアなどで多数の死者が出たのも
神様のおかげってことか

宗教(神様)って人間の敵だな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:02:53.80 ID:xEr3Kv+50.net
偶然と非偶然の違いは?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:03:09.55 ID:xcSXVwVk0.net
神も居ないし
人間も居ない
現象をそのように解釈しているだけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:03:36.16 ID:bUQtkNQ/0.net
>>366
キリスト教的な神の世界の構築がすでに人間社会と相反してるってだけ
宗教の反社性は古代インドでも議論されているよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:03:39.30 ID:gIp+wACQ0.net
>>343
そんなニヒリズムはなんの答えにもなってない
だったら神という解釈でもいいことになる
その解釈を選択しない理由はなんだ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:03:50.78 ID:GwHVIk6N0.net
哲学だよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-QpYc):2020/04/25(土) 10:04:41 ID:orqMTD/F0.net
俺が神とするじゃん
お前らは俺に寄生する目に見えない菌なわけ
つまり神もお前ら程度の存在を気にかけてらんないわけ

皮膚の常在菌が死んで悲しんだり儚んだりしてる奴が居るか?
神も万能じゃないし数百億数千億の生物の生死なんて気にかけてらんないわけ
それこそ人間だけが神の寵愛をうけてると思ってる辺り驕りがあるよね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:05:11 ID:bUQtkNQ/0.net
>>384
そうそう
思考遊戯としての存在

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:05:19 ID:xcSXVwVk0.net
>>380
乱数と疑似乱数の違い
疑似乱数は再現性がある

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 10:05:39 ID:gIp+wACQ0.net
>>348
宇宙論的神と倫理論的神
つまり宇宙の始まりと倫理の根拠だ
神以外に何を設定できるんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 10:06:15 ID:83RWWcQ60.net
>>357
まず因果応報って、ただの行為の原因と結果であって
いつ報いが発生するかは人間の不可知の領域なんだが

ただ行為がエネルギーとして何かに作用する過程を生・滅・変化で分類しただけの
そして、その因だけで作用するのか、他の因と組み合わさって作用するのかという分類

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 478c-QpYc):2020/04/25(土) 10:06:18 ID:nY4U1pQ+0.net
人間が神を信じたいだけ
物語が大好きな人間

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:06:40 ID:xcSXVwVk0.net
>>383
解釈しなければ何も存在しない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-hrkz):2020/04/25(土) 10:06:53 ID:3tiNkauNH.net
自由意志は存在せず全ては脳内ピタゴラスイッチの結果という考え方は宗教的だ
「科学」という神を信じる宗教である

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-A3/n):2020/04/25(土) 10:07:06 ID:GwHVIk6N0.net
コンピュータが偶然できると思うか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-miWE):2020/04/25(土) 10:07:28 ID:xEr3Kv+50.net
>>387
分からんから適当に。凄まじくマクロに見ても?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:07:39 ID:bUQtkNQ/0.net
>>388
神って設定する必要ないじゃん
そもそも分からないんだし

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a712-azhu):2020/04/25(土) 10:07:42 ID:YI5ieL2l0.net
神は信じない派だったけどカントやキュルケゴールの本読んだら
神は居てもいい派に転向した
神は不幸な人間にとって必要欠くべからぬ可能性の一つだったんだよ!
可能性無き必然性だけの世界は絶望でしか無い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4678-A3/n):2020/04/25(土) 10:07:42 ID:sFQcH+pS0.net
>>373
>偶像崇拝は糖質って科学的に証明されてるから

興味あるわ
ソースある?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aade-mKlJ):2020/04/25(土) 10:07:50 ID:V2zTqFEY0.net
嫌儲に来世って言葉使う人沢山いるけどあれ本気で言ってるのかな
それとも何かの修辞?
いつもどっちなんだろうと思う

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-Ez0r):2020/04/25(土) 10:07:55 ID:k2v8fwn50.net
存在を成り立たせているものが神なのではないかと思う
だから神の反対語は自然や偶然ではなく、無ではないかと

だから、死後は無だという考え方は当たり前だけど無神論

しかし、無がありえるならいま現在も私という存在なんてあるわけがない

自分がこの世に生まれて存在する前、それが無であったならばなぜ無から有が生まれる?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-QpYc):2020/04/25(土) 10:10:32 ID:orqMTD/F0.net
>>399
親同士がSEXしたから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:10:42 ID:xcSXVwVk0.net
>>394
完全な乱数は上位世界からの干渉
神はサイコロを振らずに置ける

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8600-7U1P):2020/04/25(土) 10:10:43 ID:1OPIF0VO0.net
光の速度制限や量子スリットの件からして何らかの意思は感じるけどな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:11:15 ID:bUQtkNQ/0.net
>>399
> 神の反対語は自然や偶然ではなく、無ではないか

これはちょっとズルイんじゃないか?
そしたら「有は神」ってなって範囲が広がりすぎるし
有は有であって神とは関係ないよ
もちろん無も神と関係ない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-miWE):2020/04/25(土) 10:11:17 ID:xEr3Kv+50.net
>>401
上位世界も含むマクロな話し!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-QpYc):2020/04/25(土) 10:11:33 ID:orqMTD/F0.net
>>399
お前ってなんもない空間から勝手に現れたん?
それやったら無から生まれたって事になるけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-4M8T):2020/04/25(土) 10:12:32 ID:4bDnnxAIa.net
居たとして神なんて敵だろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2290-2b7E):2020/04/25(土) 10:12:34 ID:45hsfvfi0.net
偶然できたのじゃなくて
元あったものに適応しただけでは?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac57-ArYu):2020/04/25(土) 10:13:15 ID:TZOXEnNZ0.net
いたとしても理解するには人間の脳味噌では容量が足りない気がする
なにより宗教屋は信用ならん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:13:35 ID:xcSXVwVk0.net
ラプラスの悪魔が計算できるものは全て必然
無神論者のいうところの偶然というものは
ただの必然の一つでしかない
本当の偶然こそが神の干渉を示す奇蹟

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74c7-brfx):2020/04/25(土) 10:14:07 ID:pnhB5VKG0.net
首相は俺にカビマスクを送った
神は俺にコロナを送った

誰か救ってくれよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 10:14:49 ID:eicOh9Em0.net
>>382
一方のレスでは西洋近代的な社会を前提とし、他方のレスでは人人の集まり的なよりプリミティブな意味での人間社会を前提とするのは通らないだろ
そもそも宗教は反社か否かという問題に政教分離とかいうつい最近生まれてきた概念を持ち出した時点でミスしてるんだよ 宗教と社会の関係はもっと昔からあるんだし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 10:15:36 ID:83RWWcQ60.net
逆に必然ってなんだろうな

偶然人が生まれて、偶然両親が出会い、偶然自分が生まれる
でもある意味で、そのような流れができるのも必然で、そうなるよねって予想することも容易だという
偶然の中に必然があるのか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-A3/n):2020/04/25(土) 10:16:13 ID:GwHVIk6N0.net
水槽の脳
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E3%81%AE%E8%84%B3

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 10:17:11 ID:83RWWcQ60.net
>>410
南無安倍おだぶつとみんなでお称えすれば
いつか下野するだろw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-bTfE):2020/04/25(土) 10:17:32 ID:/c3MOu7O0.net
偶然でしかない事は量子力学眞鍋ば解る

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6e4-R0M4):2020/04/25(土) 10:17:35 ID:WT6JjyiT0.net
インターネットで見た

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:18:29.69 ID:Tu1pnSFp0.net
>>412
必然っていうのは
神のシナリオ通りってことだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:18:49.97 ID:bUQtkNQ/0.net
>>411
何言ってるの?
洋の東西問わずだよ
言葉に固執しすぎ

キリスト教の古代ローマでの受容の歴史考えてみ
インドでのイスラム教の受容の歴史考えてみ

宗教と既存社会は相対的なものなの

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:19:05.26 ID:k2v8fwn50.net
>>400
それは違う
兄弟姉妹は私にはならない
なぜ私という意識が存在しているのか?
存在を成り立たせているものは、他でもないこの意識だ
この意識はどこから来るのか、それが問題だ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:19:17.98 ID:gIp+wACQ0.net
>>377
お前の主張は一貫して社会の安定秩序と宗教の危険性というだけ
こっちが言ってるのはまさにその社会を守るという発想自体はどこから来てるのかということだ
倫理か?ではその倫理の根本的根拠はどこにある?まさか自由と人権とか言うつもりか?
じゃあその自由と人権は一体いつその存在を証明され、それを守らなきゃいけないのかという倫理自体はどこから来るのか?
利己心か?自己防衛の利己心なら別に神や宗教を否定する必要もない
そもそも世界の2/3は神や宗教を信じて生きており
テロや戦争なんて限定的だ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:19:25.47 ID:DetQ/Jzh0.net
まずアストラル体が存在するかどうで話が全然違ってくるな
身体は単なる器で霊体があるなら神を信じる気にもなる
ただそういう神秘体験は全て主観的な観測に過ぎないから単なる脳内現象である事を否定できない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:19:36.24 ID:7j/13Tto0.net
神様を観測した人間が1人もいないって言う時点で神の存在は否定されるのが当然 存在すると思うなら証拠品を見せてくれる?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:20:38.87 ID:gIp+wACQ0.net
>>386
自由も人権も近代民主主義も近代西洋の生み出した思考遊戯だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:21:05.59 ID:BawXlIj8a.net
リアル教という宗教を立ち上げようと思う
現実のみを受け入れる宗教

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:21:29.29 ID:83RWWcQ60.net
>>421
シュタイナー教育はさすがにカルトだと思う

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:21:30.28 ID:gIp+wACQ0.net
>>391
だからその解釈で神を信じればいいだろ
解釈すれば存在するんだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:21:36.34 ID:pnhB5VKG0.net
そもそも神を信じるとか救われるとかがおこがましいんだよな
人間如きが神の何がわかんのよ、おまけに何救われるって、てめー自分の損得の事しか考えられねーのかよ
神が実在してたら今頃人間なんて皆殺ししてるよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:22:27.16 ID:4sjGuNJy0.net
むしろなぜ偶然に出来たと思えないのか?

あと、仮に神が存在するとして、なぜアブラハムの一神教のみが正しいとなってしまうのか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:22:35.83 ID:3tiNkauNH.net
神を否定する奴は自由意志も否定するんだよな?

お前がこのスレ開いたのもピタゴラスイッチの結果に過ぎないと思ってるんだよな?

全ての善行と犯罪もピタゴラスイッチの結果だと思ってるんだよな?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:22:39.32 ID:Tu1pnSFp0.net
>>427
この世には法則があるから
幸せになるという法則もある
それに則って行動すれば救済される

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:23:29.15 ID:1IPfSIi8a.net
宇宙論の世界で割と真面目に議論されててうわぁてなったことはある。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:23:49.58 ID:taFlDQh70.net
神って人間が作ったフィクションだろ
なぜ信じれる人がいるのか不思議w

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:23:56.96 ID:1hWSngM00.net
>>1
宇宙はほぼ無限だから
無限にある星のうちたまたま地球みたいな星があっただけ
全くの偶然
以上

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:24:04.66 ID:1IPfSIi8a.net
嫌儲には統一教会やらもいるから、ハッスルしてるやつがいるの見ると複雑な気分になる。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:24:25.88 ID:Tu1pnSFp0.net
>>432
自分の方がフィクションじゃないとなぜ思える

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:24:38.89 ID:SBYGXvXBa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
神 と断定するからおかしくなる
要は人智を超えた存在の仮定 だろ?
霊魂とか、そういうのも対象なわけで

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:24:43.13 ID:bUQtkNQ/0.net
>>420
だからさ

宗教ってのは成立する仮定で必ず既存の社会とで殺し合いになるの
言い方を変えれば異文化同士の殺し合い
それじゃあヤバイから折り合いを付けましょうってのが現代なの

キリスト教もイスラム教もはどうやって成立したと思う?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:24:46.68 ID:1hWSngM00.net
NG Be:143581911
クソスレかまって君

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-Ez0r):2020/04/25(土) 10:24:52 ID:k2v8fwn50.net
だから意識と物質はどちらが先立ってあるのか、という点がポイントなんだ
物質が先ならば、存在というものは自明ではない
意識が先ならば、存在は確かにあるだろう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:24:59 ID:bUQtkNQ/0.net
>>423
どこが?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 522f-9wPR):2020/04/25(土) 10:25:33 ID:kSjCGmJ10.net
あるけど居ることはない
何だよ居るって

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-J1X3):2020/04/25(土) 10:25:46 ?PLT ID:SBYGXvXBa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>432
その方が都合がいいからだろ
今の時代ならこの感染病は新型コロナだと分かる
これが2000年前に起きてたら?
神が罰を与え給うている と解釈するしかないだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-hrkz):2020/04/25(土) 10:25:49 ID:3tiNkauNH.net
神は否定するけど自由意志は存在するという人へ

自由意志はオカルトです。なぜなら物理的な運動を自由意志という超能力でコントロールするからです

自由意志というオカルトを信じるのに神というオカルトをなぜ否定するのですか?

科学的に説明出来ますか?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 10:25:54 ID:gIp+wACQ0.net
>>395
わからないというのは、宇宙は神が創造したという宇宙論的神の可能性を認めるということだな
倫理的にはわからないではダメ。だったら自由も人権もそんなものが存在するのか、なぜ尊重しなきゃいけないのかわからないということになって
基準にならなくなる
ところがお前はそれを基準にしている。わからないのにだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 10:26:16 ID:Tu1pnSFp0.net
>>441
顕現すること

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-+Ljc):2020/04/25(土) 10:26:29 ID:taFlDQh70.net
>>435
俺もフィクションで神もフィクションだぞ、お前もフィクションさw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:26:53 ID:xcSXVwVk0.net
>>417
逆だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 10:27:01 ID:eicOh9Em0.net
>>418
俺は言葉を大切にするんだよ
社会とは歴史のある一点の既存社会なのか、想定された白紙状態から立ち上がっていく社会なのか、西洋近代的な意味での社会なのか、あるいは我々が生きているこの社会なのか 歴史学のタームで言う社会かも知れん
言葉の意味を共有しないとどうも上手く行かなそうだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:27:17 ID:bUQtkNQ/0.net
>>444
神は認めないよ
分からないんだから
分からないものは分からないんであって神ではないだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/25(土) 10:27:51 ID:IFI4PU6Oa.net
偶然でもなければ俺みたいなクズがこの世に存在するはずないだろボケ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6655-m7f2):2020/04/25(土) 10:27:54 ID:ykiDlymM0.net
人間が作ったのが神だぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 10:28:07 ID:gIp+wACQ0.net
>>437
だからその「殺し合いがダメ」という倫理それ自体はどこから来てるのかと聞いてる
それこそ古代原始宗教が生み出したものだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74c7-brfx):2020/04/25(土) 10:28:41 ID:pnhB5VKG0.net
結局集団を結束するための依代なんだよな
キリストも天皇もアニメ美少女キャラも
人間をひとつにまとめるには
超越的存在が手っ取り早いんだよな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:28:44 ID:xcSXVwVk0.net
>>424
そういう発言するゲームキャラ見たことあるわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-VrTt):2020/04/25(土) 10:29:05 ID:oX3BJ1+ep.net
創造主を信仰しなきゃいけない理由がない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b67b-1Gce):2020/04/25(土) 10:29:20 ID:DLF3twxE0.net
こういう厄災時に鍵って、宗教って活気づくよね
まあ活気づけようと宗教家が活動するからなんだけど。

宗教がおまえの為に何してくれたんだよって感じ?
マスクくれたか?給付金くれたか?


ホント頭の弱いやつばかり宗教に縋りつくよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-tsCJ):2020/04/25(土) 10:29:22 ID:aXmZ8arba.net
神が居るとしたら神って何をしてるのか?てのが問題だと思うけど
信じないのは神がいわゆる悪を大量に放置してるからかと。悪いことしても天罰とか与えないの?
それとも天地創造するだけの神なのか?そんなん居ても何の意味もないやん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 10:29:36 ID:83RWWcQ60.net
紀元前の古代インドだと、裁判システムも構築できてて、
色んな宗教もあって、大国は優遇措置出してたけどな

しかし国と関わりが絶たれているかというと、教団が裁判の原告にもなれたし
財産権の争いとかはちゃんと裁判やって、国の機関が世俗世界においての基準で善悪判断してたぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:30:21.23 ID:CnirngdV0.net
人類創った神って宇宙人でしょ?
会ったことあるけど人間よりはるかに知能の高い爬虫類みたいな感じで気持ち悪かった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:30:36.73 ID:xcSXVwVk0.net
>>433
それは偶然じゃないだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:30:41.04 ID:gIp+wACQ0.net
>>440
あらゆる思想も学問も思考遊戯だろ
本気で社会のことを考えてたかどうかは関係ない
真理ゲーム言語ゲームでしかないのだから

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:31:12.48 ID:7j/13Tto0.net
実は俺が神様なんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:31:19.98 ID:bUQtkNQ/0.net
>>448
じゃあなんと表現すればいいかね
文化固有の価値観か?
人間が生存していく上での便宜的システムの総称か?

宗教論に西洋近代的な意味を勝手に捻じ込むんだものなあ
これだから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-EgVy):2020/04/25(土) 10:31:45 ID:pewNjb9D0.net
神は後付けだよ

よく言うだろ
神が人間を作ったんじゃない
人間が神を作ったんだって

あと
下痢に悩まされる病人が神を作ったとも

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 522f-9wPR):2020/04/25(土) 10:31:57 ID:kSjCGmJ10.net
既存宗教は全部要らない
せめて宗教やめてから神を語れ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:32:29 ID:bUQtkNQ/0.net
>>452
ダメなんて言ってないぞ
社会と宗教は相反するって言ってるだけ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-5Ere):2020/04/25(土) 10:32:42 ID:BawXlIj8a.net
オチは「神は各人の心の中にいる」だから
うんそれなら神はいるね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 10:32:59 ID:Tu1pnSFp0.net
あるいはウイルスとかの超極細生物は
人間を生物だと思っていないかもしれない
地球は自分を生命だと思っているのかも知れない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-lMNq):2020/04/25(土) 10:33:01 ID:2+g6g+oU0.net
神がいるとしてもそれも偶然だろ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-0GGu):2020/04/25(土) 10:33:12 ID:DetQ/Jzh0.net
>>437
>>452
お前ら何でレスバしてるの?
傍から見てるとどっちも正しいぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:34:04 ID:xcSXVwVk0.net
疑似乱数に偶然性は無い
外からの干渉が無い限り偶然なんてものは発生し得ない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-8pil):2020/04/25(土) 10:34:04 ID:Nl98yWuf0.net
神はいるけどそれは既存の宗教とは関係ないから

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-lgKw):2020/04/25(土) 10:34:10 ID:gb09y98sa.net
俺って存在も元は宇宙の塵なんだろ
なんでこんなんが存在するんかな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-0GGu):2020/04/25(土) 10:34:57 ID:DetQ/Jzh0.net
>>467
これよな
ネトウヨの心の中の安倍ちゃんと同じ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:35:14 ID:bUQtkNQ/0.net
>>461
自由も人権も近代民主主義も
実生活の構築に大きな影響を及ぼしてる時点で遊戯ではないんだよ
神の存在云々はただの思考遊戯ではあってもな

あと言語ゲームの意味分かってないだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 10:35:17 ID:xcSXVwVk0.net
>>455
敵だぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:35:59 ID:bUQtkNQ/0.net
>>470
暇だから

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-Ez0r):2020/04/25(土) 10:36:01 ID:k2v8fwn50.net
>>403
君はドラえもんが存在すると思うかね?
神は妄想で空想の産物だ、というのならドラえもんも同じだろう
つまり、ドラえもんというものは存在しない
存在しないということは無だ
しかし、ドラえもんと無はどうしても結びつかないね
ドラえもんはどう考えても、有であってその意味においてはドラえもんは存在している
ここでドラえもんの存在を成り立たせているものは何か?それは意識である

さて、神は存在するかしないか
私が主張しているのは、こういうことである

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 10:36:02 ID:83RWWcQ60.net
世俗の価値観と、宗教の価値観の違いがあるのは当然だが
だからといって宗教が必ずしも世俗社会を壊そうとする限りはないし
世俗側が信仰者実践者を否定する根拠にもならない

もし社会的に悪いことしたなら裁くべきだし、
ただ本人たちの自由意思は、悪いことしてない範囲内において、関わるべきではない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0ae-1Gce):2020/04/25(土) 10:36:24 ID:jll7pnRm0.net
地球こそが神だろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:36:37.55 ID:d0T9gdztd.net
日蓮大聖人が作ったんやぞ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:36:45.60 ID:pnhB5VKG0.net
神なんていねーよプゲラって思ってたけど、
最近は解脱してまぁ必要悪だと考えるようになったな
結局人間には必要なんだよな頼るべき依代が

下手に神の存在を否定して無宗教の日本みたいにすると、
お金とか国家とかクソみたいな物を異様に信仰するようになるからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:37:02.50 ID:4sjGuNJy0.net
>>443
自分の体を自由に動かすことは、今この時点で自分にとって明白に観測可能なことがらでしょう

神とか自由意志とか証明するとか、そういうものが入り込む余地がそもそもないように思いますがね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:37:12.59 ID:bUQtkNQ/0.net
>>478
お前仏教学だろ?
アビダルマは今はいいよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 10:37:35 ID:83RWWcQ60.net
>>469
そう。原始偶然

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-Uokv):2020/04/25(土) 10:38:26 ID:MuV2/x5a0.net
神は宇宙人です��

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:39:18.70 ID:4sjGuNJy0.net
ちなみに自分は神の存在を否定するわけでも肯定するわけでもなく、仮に存在するとしても神とかかわりなく人が生きることは可能であり、必ずしも必要不可欠ではないという立場

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:39:35.78 ID:JwHWw/Nf0.net
むしろ誰かが作ったと考えるほうが不可能じゃね?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:40:11.36 ID:kAFdX9lL0.net
>>31
おれの浅はかな理解で言えば
物理学が実際の現象を土台に理論を作ってくみたいに
神学は聖書を土台に理論を作ってんだ
おまえが言ってんのは原爆作れるから核分裂を無くせってことで
さすがに神学者がウンとは言わないだろうよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:40:16.88 ID:x+qnCP6fp.net
>>118
世の天才達の間では宇宙に人間と同じような知的生命体はほぼ存在しないと考えられている。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:41:10.43 ID:eicOh9Em0.net
>>463
つまりあれか
社会は人間が生存していく上での便宜的システムである 宗教の戒律を厳密に守ると、人間が生存していく上での便宜的システムと抵触する だから宗教は反社会的だって意味で間違いないか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:41:47.67 ID:6JQ1rfaH0.net
神は存在しないけど神の前に平等主義と隣人愛の精神だけは本当に素晴らしいと思います

ジャップというヒトモドキ見てるとキリスト教がもたらした災厄も無駄では無かったと思える

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:41:52.33 ID:bUQtkNQ/0.net
>>491
そうだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:42:03.76 ID:aC7KsWa40.net
この世は仮想現実だからな
早く現実世界に目覚めろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:43:03.99 ID:DetQ/Jzh0.net
仮に上位の生命体という意味での神様がいたとしてもそいつらも神様っているのかなとか考えてるよきっと

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:43:33.16 ID:mcVsmP6p0.net
誰かが作ったものだとは思えないから

欠陥がありすぎる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-wN8H):2020/04/25(土) 10:43:34 ID:gt+aC6S20.net
私が神だ🥺

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f7-+WNk):2020/04/25(土) 10:43:41 ID:/GQeYsDi0.net
ま、俺が神だからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 10:43:59 ID:eicOh9Em0.net
>>493
それならそれで良いんじゃない?
むしろ俺は一つの宗教、というかそこに含まれる行動様式や倫理を共有することで社会が成立するのをイメージしてたわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-A3/n):2020/04/25(土) 10:44:01 ID:GwHVIk6N0.net
神はいないけどジャップという悪魔はいるよな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-Z0mv):2020/04/25(土) 10:44:02 ID:f8SZIwWjM.net
ポジティブな糖質乙

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 04c7-sVZV):2020/04/25(土) 10:44:09 ID:3fZCDvJL0.net
ただのプログラマーよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-RK9F):2020/04/25(土) 10:45:27 ID:fgD8YDYH0.net
信仰は人の自由だろうけど自分はそういうのは信じられないなぁ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-sKsX):2020/04/25(土) 10:45:56 ID:WiFKdKC3d.net
※ちなみにキリスト教とイスラム教は根っこは同じです

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-0GGu):2020/04/25(土) 10:46:06 ID:DetQ/Jzh0.net
>>487
素晴らしい考え方だと思うよ
メンタル強そう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74c7-brfx):2020/04/25(土) 10:46:10 ID:pnhB5VKG0.net
神を信じられたら悪いことしたら見てるからダメよって、ちゃんと道徳的な利点あるからな
ジャップなんてそういう道徳がないから、悪いことしても誰も見てないからオッケー、懺悔の気持ちゼロ。
博愛の精神も教えられてないから、弱い奴は弱いから叩けが信条。
宗教ってのは人間が生きる上での道徳なんだよな
たまにその道徳を別解釈してヤンチャするのがいるけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-Op/G):2020/04/25(土) 10:46:11 ID:gHXomodi0.net
名脚本家だからなそろそろ地震起こさせたろとか
先が全く読めないんだよ本当人をわくわくさせる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee5-QpYc):2020/04/25(土) 10:46:13 ID:a/sV1jjV0.net
俺らもアーカイバが作り出したバックアップだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-enhv):2020/04/25(土) 10:46:32 ID:UgyLGPBWr.net
そもそも偶然ってのがないだろ
全ては必然

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/25(土) 10:46:51 ID:GkUGA9zi0.net
>>471
外からの干渉がダーウィンの進化論だが?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-xR0O):2020/04/25(土) 10:47:24 ID:mcVsmP6p0.net
ジャップはバカだからキリスト教でも進行しておいた方が悪さしないよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-J1X3):2020/04/25(土) 10:47:44 ?PLT ID:SBYGXvXBa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
何もキリスト教の人間がみんな
イエスの存在を信じてミサに通ってるわけじゃないわけだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:48:26.12 ID:k2v8fwn50.net
>>484
俺の専門はアドヴァイタ哲学だ
しかしクリスチャンでもある
仏教はあまり学んでいない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:48:40.25 ID:9sQFuhk70.net
神的な存在は信じるが宗教は信じない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:48:41.45 ID:xcSXVwVk0.net
>>510
外の存在は神の証明みたいなものだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:48:52.83 ID:kAFdX9lL0.net
神は信じられないんだけど
神を信じてる人の心性は信じられるんだよな
何言ってんのかわかんないけど

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:49:36.88 ID:RORa9wZm0.net
>>2
祈るって?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:49:41.73 ID:ioyoGXWZ0.net
>>483
体が動いた一緒あとに、動かそうという意志が生まれているんだぞ
リベットさんが言ってた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:50:30.24 ID:x+qnCP6fp.net
なんとか理論で髪の存在はすでに否定されている。ど忘れしたが数学関係の理論だったと思う。

ちなみにわしは髪の存在を差別すると言うたったひとつの事象より神は存在しないと確信している。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:50:38.49 ID:bUQtkNQ/0.net
>>499
それは神話的価値観の共有であって土着信仰的なイメージだな

俺は別に土着信仰も宗教も否定はしないけど
キリスト教をはじめとする多くの宗教が土着信仰に対するアンチテーゼで成立した現状、
別けて考える必要がある

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:51:07.98 ID:0FLEf4+w0.net
上位の存在はあっても不思議じゃないが神とはちょっと違うとおもう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:51:08.90 ID:AQNLlIZP0.net
どの神だよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:51:38.27 ID:D/at+xFs0.net
この宇宙以外にも無数の宇宙があるものだとしたら
奇跡や偶然は常に発生している

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:52:05.84 ID:GkUGA9zi0.net
>>515
環境だよ
最も強く干渉するのは同じ種同士でだ

525 ::2020/04/25(土) 10:52:10.26 ID:iGd2TaIgd.net
猫ちゃんの命の輝きを 見よ❗
🐱🐱🐱
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
tps://i.imgur.com/zvlTwaW.jpg
tps://i.imgur.com/DtvFIO7.jpg
tps://i.imgur.com/L8hcEPE.jpg
tps://i.imgur.com/nBHh3Ng.jpg
tps://i.imgur.com/KXEdNjJ.jpg
tps://i.imgur.com/SGFoF9S.gif
tps://i.imgur.com/fH7YY24.jpg
tps://i.imgur.com/KCYr5NG.jpg
tps://i.imgur.com/UmlvE13.jpg

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:52:30.20 ID:hBWWLFRC0.net
神は概念なんだよ 美少女は概念っていうのと同じこと

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:52:56.69 ID:kSjCGmJ10.net
>>525
グロ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:52:58.85 ID:bUQtkNQ/0.net
>>513
ヴェーダーンタか
まあシャンからさんは仮面の仏教徒だし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:53:03.07 ID:6VEEPKOm0.net
偶然のことを便宜上、神と呼んでいるだけのこと

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:53:39.13 ID:GgsDTCqG0.net
>>1
神は一人一人、人間の脳の中にいるよ
こんな肉の塊でしかない人間が文明を発展させる事なんか
出来るわけがない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:53:42.97 ID:88vUspwt0.net
>>233
蟻が人間を神と思っても人間には蟻は見えないし踏んづけられてしぬ
しかし人間は蟻にとって食糧やし食べ物ポロポロ落としてくれる神
人間からしたら蟻など気にしないゴミみたいなもの
しかし人間には池沼もいれば蟻を研究している人間もいる
つまり神に池沼もいれば人間を観察している神もいるかもしれない
逆らえば蟻の巣に漂白剤流し込むし祈ってたら食べ残したケーキをどうせ捨てるならと巣穴の横に置くだろう
祈って損はない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:53:53.90 ID:qmBr43ia0.net
馬鹿は科学も資本主義も「神の存在」なくしては誕生し得なかった事実を知らない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:54:16.97 ID:RtJRHXgiM.net
https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/c/5/-/img_c5d143c1-f705-4e1e-8318-960e2570a3a0.jpg

神様とただの軍人

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:54:40.28 ID:eicOh9Em0.net
>>520
ちょっと興味出てきたけど宗教学やってる学生? 俺は歴史学やってるんだけどやっぱ見方が全然違うんだな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:55:08.76 ID:0lKLS28u0.net
>>186
キリスト教圏と中華見比べると顕著だよな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:55:10.18 ID:GzuesBex0.net
神様たくさんいるけど
どの神様を信じるのが一番コスパ良いの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:55:43.05 ID:Tu1pnSFp0.net
神を信じないことも神がプログラムしたことなんやで

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:55:53.10 ID:GkUGA9zi0.net
>>536
人に神様を信じさせるのが一番コスパ良いよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 10:55:59.26 ID:6VEEPKOm0.net
一人一人が神を信じるまではいい

神の存在を利用して他人を脅したり強制したりする輩が後を絶たないから、宗教というのが胡散臭くなるんだ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-sVZV):2020/04/25(土) 10:57:33 ID:aBW0PEIB0.net
神も光の速度より速く動けないんでしょ?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 10:57:51 ID:6JQ1rfaH0.net
>>506
本当これな
特に利他主義の欠如は本当人間として欠陥品

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-Ukg0):2020/04/25(土) 10:58:17 ID:X4+8KmZl0.net
何百年前なら分かるけど、この時代で宗教が真実だと思えるってどうやって納得してるんだろ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/25(土) 10:58:23 ID:l6z8HYE70.net
そこに向かう引力とか理は感じるがな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c7-2bsy):2020/04/25(土) 10:58:37 ID:XFNoapAl0.net
神の概念は脳の作り出した虚構だよ
動物の本能が進化しただけで実際に生命が生まれたのは宇宙から降った隕石に細胞付いてたのが繁殖して今に繋がっただけだぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW defb-niD/):2020/04/25(土) 10:58:42 ID:njDZTXYz0.net
どうしてこの世はあるんだろ?
どうして俺たちここにいる?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac57-ArYu):2020/04/25(土) 10:58:47 ID:TZOXEnNZ0.net
サイコロの目だって偶然でるもんじゃなくて物理法則に従ってるだけだろ
偶然なんて人間の主観に過ぎんよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-1Gce):2020/04/25(土) 10:59:01 ID:6VEEPKOm0.net
>>306
人智を超えたものを便宜上「神」と呼んでいるに過ぎないからな。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-sVZV):2020/04/25(土) 10:59:33 ID:bUQtkNQ/0.net
>>534
そうそう
宗教学だとこんな感じ
つっても俺かなりあやふやだから

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-xR0O):2020/04/25(土) 11:00:30 ID:mcVsmP6p0.net
>>533
これ何回見ても物凄い敗北感
うまい写真撮ったものだよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-r0QE):2020/04/25(土) 11:01:11 ID:FXusWnIGM.net
結局、地球みたいな星って他にもあるの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-xR0O):2020/04/25(土) 11:01:30 ID:UxFoMVjHr.net
>>536
自分

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 11:01:53.79 .net
仮に神が存在したとしても人間を救済したりはしない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:02:13.42 ID:ECZu7gqm0.net
>>1
結果論厨乙
なんでも結果から逆引きすれば確率100%だろ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:02:14.38 ID:6JQ1rfaH0.net
>>542
俺が思うに子供の内は絶対に必要

キリスト教に一回どっぷりガキのうちに浸かれば罪の意識と利他主義が根付くからな

大人になって無神論者になってもその意識は生き続けるからな


日本人みたいなヒトモドキ見てると本当にキリスト教は偉大だったとわかる
利他主義が徹底して欠如してる連中がどんな様になるか、ジャップをよく見ると良い


エゴイズムの塊の場合は人間は皆一人一人敵同士だからな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8e5-A1EL):2020/04/25(土) 11:02:53 ID:xThye2Wr0.net
2010年9月7日に刊行された新刊書『ホーキング、宇宙と人間を語る』[23]で、量子力学に重力の理論を組み合わせた最新の研究成果から、偶然の一致に見える現象は「創造主なしで説明は可能」、「宇宙誕生に神は不要」と主張し、宗教界から批判を浴びた[24]

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d443-g5XR):2020/04/25(土) 11:03:33 ID:ECZu7gqm0.net
>>2
自分に都合のいい神以外は無価値だよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-1Gce):2020/04/25(土) 11:03:57 ID:6VEEPKOm0.net
>>444>>449
何もかも分からないということは、「神」というものが存在するかも分からないわけで、
一概に否定も肯定もできないということなのだから、「認めない」と言い切ってしまうのも
真理を追究する態度としては間違ってると思うね。

そもそも、分かっているとされている物事だって、所詮は人間が考え出した概念というレッテルで
括っているに過ぎないのだし、神が本当にいるかいないかというのは極めてナンセンスな議論なんだよ。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-B/PN):2020/04/25(土) 11:04:01 ID:1IPfSIi8a.net
偶然も必然のうちに過ぎない。
この必然の黄金律を神と呼ぶかどうか次第。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 11:05:11 ID:eicOh9Em0.net
>>548
いやいや俺にとっては新鮮な説で面白かったぞ ちなみに宗教は反社と最初に唱え始めた人の名前分かるか? ちょい興味出た
後どうしても煽るような口調になったのは謝るわ レスバの流儀なんで許してくれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EoMt):2020/04/25(土) 11:05:11 ID:83RWWcQ60.net
>>557
これ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/25(土) 11:05:18 ID:F4+8upWVd.net
>>2
5chにレスするのと一緒

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SGW 0H62-2t3Y):2020/04/25(土) 11:05:26 ID:JX3B9EzmH.net
良いことも悪いことも全部ひっくるめて神様のせい、それで自分だけは清らかでいられるって考え方だもんな
どうせ生きるんなら自分の命と選択の結果くらいは自分で背負わないとな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/25(土) 11:05:44 ID:l6z8HYE70.net
埼玉で6人殺したペルーのクズ殺人鬼も十字切って祈ってたね
キリカスらしい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-BjAH):2020/04/25(土) 11:06:01 ID:/WcF1Mh1a.net
神がいるから偶然が起きたわけではなく
偶然の積み重ねで今があるだけだから
そこに神とか奇跡とか妄想しても答えは出んよ不毛な議論

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7b-NXyr):2020/04/25(土) 11:06:05 ID:ioyoGXWZ0.net
>>554
なおキリスト教国の殺人事件発生率

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 11:06:18 ID:xcSXVwVk0.net
>>524
物理現象は全て必然の結果だろ
偶然は発生しない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-hR2K):2020/04/25(土) 11:06:46 ID:M5GqAO/f0.net
でもでも遠藤周作は「あなたはセクスをしたのですか」とか言っちゃってるんだよ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 11:07:20 ID:lRAMCGUQd.net
信じる人こそ信じられない
何の根拠があるんだ?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-Z0mv):2020/04/25(土) 11:07:36 ID:9GH2mYuw0.net
だったらなんでこんな不完全に造ったんだよ
手抜きすぎだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM94-mtc8):2020/04/25(土) 11:07:40 ID:PYN23T3CM.net
だって自民党や飯塚に天罰下らないじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-UYN4):2020/04/25(土) 11:08:19 ID:FdNOjPfN0.net
解らないことを神と呼んでブラックボックスにぶちこむ精神衛生テクニック

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-1Gce):2020/04/25(土) 11:08:33 ID:6VEEPKOm0.net
>>403>>478
それは真円が実在するのか?幅の無い無限に長い直線が実在するのか?という議論と相似だが、
概念としての存在と、それが実在するか否かの議論がごっちゃになっている感があるな。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-fTKv):2020/04/25(土) 11:08:37 ID:xaKMMxfL0.net
もし神がいるとしたら性格悪すぎるだろ
海外のやつら、よく無条件で信じられるわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/25(土) 11:09:02 ID:GkUGA9zi0.net
>>546
有神論者はサイコロを1000個振って全部6のゾロ目が出る確率のように進化したと考えてるのが間違ってるんだよな

実際にはサイコロを1000個振って6が出たサイコロだけを鋳型にまたサイコロを1000個作って、、、を何万回繰り返したのが今のサイコロ
これを1000個振ればほぼ全て6のゾロ目が出るのが偶然と言えるのだろうか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:09:51.17 ID:7j/13Tto0.net
神は精神病院に行けば御一行様で出迎えてくれるよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 11:09:53.39 .net
いわゆる「バチ」は自傷することで自責の念から開放されようという心理
ゆえに罪悪感がなければどんな悪事を働いたところでバチなんて当たらないのだ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:10:07.58 ID:F4+8upWVd.net
>>568
信じた方が都合良いやろ
ただ偶然に存在してるなら人生に意味など無いも同然
信じない人はサイコパスか何かだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:10:23.69 ID:83RWWcQ60.net
いるという前提で解釈して証明しようとするのも
いないという前提で証明しようとするのもいいが

その理屈に辿り着くための説明をしないと、それは科学的な説明ではない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:10:38.12 ID:GkUGA9zi0.net
>>566
俺はダーウィニストだけど>>574を読んでくれれば理解いただけるだろう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:11:09.29 ID:6JQ1rfaH0.net
>>565

まあ檻に閉じ込められてるから大人しいだけのジャップが檻から出されてる白人様の事をとやかく言えないけどな



例えば外人は自由が前提でそこから実情見て不自由さを追加する

日本人は逆で不自由が前提で現状見て自由を解禁する


必要ないから解禁する必要はないなんて考え方な
外人は禁止の必要ないから解禁するという考え方


そりゃナチスドイツがヨーロッパ支配してたら日本より治安は良かったろうなww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:11:39.40 ID:FdNOjPfN0.net
神仏は完璧で何でもできる清い存在かもしれないが
神官僧侶はただのヒューマン
俗物にすぎないやつも数多い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:11:42.70 ID:bUQtkNQ/0.net
>>559
ぶっちゃけると俺プリント読んだだけだからなあw
反社言い切ってるのは正直行きすぎだと思うし

まあ読むとしたらデュルケムあたりかな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:12:03.97 ID:rKHvnuOO0.net
僕の考えでは、ほとんどの人が実は既に神と呼ばれるなにかに出会っているんじゃないかと思う
ただ、そのなにかを神と認識していない、もしくは出来ないだけなのではないだろうか?

これは恐らく昔の人が作った神という概念が優れていたが故に強力すぎて
誰しもが先入観を持ってしまってることが原因な気がする

宗教はそもそも人が人のために作り出した完全なる人造物(発明)だと自分は認識している。
誤解されるかもしれないが、
あえてそのまんまの言い方をすれば「神を利用して人を治める」ためのもの
それが宗教であると思う

なら神は何かというと、恐らくはなんらかのエネルギー
人の知るあらゆるエネルギーとは違う、観測や証明が非常に困難なもので
全ての生命の想いや行動に呼応して形を変え、時には予想もつかないような結果をもたらす、
この宇宙に太古からあるなんらかの無限もしくは無限に近いエネルギーのこと

それを人は神と呼び、人類皆全て例外なく、他のエネルギーと同じように利用して生きてるんだと思う

だからもう既に誰しもが神と出会っている

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:12:16.62 ID:6VEEPKOm0.net
>>577
幸福とはいかに思考停止できるかということでもあるからね。
信じてしまえば精神的にはとても楽なことは間違いないだろう。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:12:45.03 ID:7nVtOkJC0.net
安倍晋三が生きていられるのが神がいない証拠

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:13:11.60 ID:HQ2xiRXT0.net
性悪で残忍な神ならいるかもしれない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:13:15.82 ID:F4+8upWVd.net
>>551
人間なんて明日勲章持ちに轢き殺される可能性だってあるのに
自分を信じろってか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:13:48.69 ID:l6z8HYE70.net
利他とか隣人愛とか言ったそばからジャップジャップ言い出すキリカス

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:13:54.72 ID:dPRVerc+a.net
ビッグバン前のゆらぎとかそのゆらぎの原因とか
因果の1番先頭の事象のことを神っていうなら分かる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-2t3Y):2020/04/25(土) 11:17:15 ID:12G5AELNp.net
善と悪が流動的なものだというなら、絶対的な神も又どこにもいないんだろうなとおもいましたまる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ジグー QQ60-ICBY):2020/04/25(土) 11:17:37 ID:7Y/pl060Q.net
>>540
神様を物質扱いするなってw

光よりも速く、愛より速いのが、ホンマの神サンや!

一般大衆の前では、沈黙しきってるイメージが定着してるけど

神様しか出来んことをするのが神様やねんで

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-xR0O):2020/04/25(土) 11:17:42 ID:z0Nsjvs1r.net
>>587
神様信じてもラブホテルで元アナウンサーに轢き殺されるんじゃないの?

諸行無常よ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-ig7g):2020/04/25(土) 11:17:53 ID:eicOh9Em0.net
>>582
そこはちゃんと原典にあたれよw
ただまあそういう説があることは覚えたんでこの先読書中に出会うだろう ありがとう 良い週末を

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:21:42.06 ID:cgtH0F1n0.net
まあ本質的なところではあるよな
偶然ひょいと生まれたその事実に耐えられるほど人間強くないわけよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:21:51.87 ID:eqvUGImlM.net
>>569
神に似せて作った

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:22:36.78 ID:z0Nsjvs1r.net
ジャップでも毎朝東側のボロいお地蔵さまに手を合わせてるひとも
ガンジス川の畔で手を合わせている人たちも見てると美しい

自分はああいうのに神聖を感じるな
例えその日にどんなことが起こったにせよ幸せそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:22:44.39 ID:eqvUGImlM.net
>>591
光よりも早いなら過去に行っちゃってるんやな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:22:59.80 ID:6VEEPKOm0.net
>>559
宗教が反社性を持ってることなんて、そんな歴史上の偉人の言葉を参照しなくても、
世の中見まわしてみれば遅かれ早かれ気付くだろw

信じる者しか救われない、信じない者には罰が当たるという排他性がそもそもの根源であり、
それがある以上、反社性を拭い去ることはできないのさ。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:23:32.29 ID:z0Nsjvs1r.net
ごめん東側じゃない東十条

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:23:40.59 ID:eqvUGImlM.net
>>590
流動的だという法則は絶対
つまり神

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:23:46.99 ID:lRAMCGUQd.net
>>577
なんの都合がいいの?
自分の理解できないものが出来る事と
創造者が存在する事とは全く別次元の話

そこに論理がつながってない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:24:54.15 ID:lRAMCGUQd.net
一つ分かることは
神肯定派は論理を放棄してるって事

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:25:15.44 ID:yFlS0y3G0.net
弱肉強食とかいう悪趣味な理が支配してる時点で
神より悪魔に近い何かだろう
それか何層にも別れてる世界のうちの地獄に近い層がこの世界

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:26:00.71 ID:lOgDdw/j0.net
道徳や公共心というものを育むには宗教は便利だよな。
金が絡むと一気に興ざめするけど

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:27:34.82 ID:So3xet540.net
考え方は好きやけど
それなら何年も争いなんか起きないし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-GZXn):2020/04/25(土) 11:29:01 ID:hjFEjRcV0.net
この宇宙を作った存在があったとしても
地球とかいう星のユダヤ民族に伝わる民話に登場するキャラクターとは何の関係もない

両者を同じ「神」という語で表そうとするから不必要な混同が生まれる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr5f-mEE2):2020/04/25(土) 11:29:10 ID:lJ3rM3E4r.net
Hell Is Empty,And All The Devils Are Here.

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-Hty+):2020/04/25(土) 11:29:20 ID:vPKaEME00.net
神の存在は信じるが、自分たちを救ってくれるほど都合よくはないみたいなこと何かの本で読んだ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4e9-Btmo):2020/04/25(土) 11:29:32 ID:vlBFczgP0.net
全てプログラムやぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 11:29:36 .net
異教徒だのなんだのと抜かして人をけしかけて争わせる神があんだって?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23a-LoFo):2020/04/25(土) 11:30:19 ID:D/at+xFs0.net
宗教なしでは国家が成立することもなかっただろと思う
国家ってもともと宗教団体みたいなもんだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 11:30:55 ID:gIp+wACQ0.net
>>475
それは遊戯は遊戯だ。実社会に影響してるかどうかは関係ない。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-wNeS):2020/04/25(土) 11:31:45 ID:VYR+xi8Z0.net
宗教思想は信じるけど実在はしないだろ
神なんて存在しないし世界を変える力は宗教にはない
でも考え方、世界の見方くらいは変えることができる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 11:32:11 ID:gIp+wACQ0.net
>>475
神や宗教だって実社会に影響与えてるし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-hR2K):2020/04/25(土) 11:33:23 ID:M5GqAO/f0.net
しかし我思うに不思議な国民性だよね
中卒のオレでもわかることはアイデンティティの欠落だもん
家畜体質をなんとかしないとね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/25(土) 11:34:03 ID:F4+8upWVd.net
>>592
神様信じてたら死ぬの怖く無いやん
自分しか信じられないなら
自分が死ぬことに耐えられないだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-QpYc):2020/04/25(土) 11:35:03 ID:k2v8fwn50.net
>>572
では概念としての神は存在するということでOK?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 11:35:15 ID:Tu1pnSFp0.net
>>615
家畜根性の反動がマウンティングだからね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-2t3Y):2020/04/25(土) 11:35:34 ID:MHK7bEP70.net
お猿🐒と宗教を掛け合わせるとオウムみたいなカルトが生まれちゃうからダメです🙅
混ぜるな危険!☠☣

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b99f-W7RL):2020/04/25(土) 11:35:55 ID:6CmgqV/90.net
神を心底信じているはずの牧師がひろゆきにボコボコに論破されてた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-FIT5):2020/04/25(土) 11:36:13 ID:28r9dMMaM.net
居ても居なくても認知できないだろね
量子力学とか人間には理解できない仕組みだし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/25(土) 11:36:33 ID:F4+8upWVd.net
>>601
人はパンだけで生きては行けないのよ
論理だけでも生きていけない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4b-ldMV):2020/04/25(土) 11:36:54 ID:MGhVwW8q0.net
神様について考え出すと頭おかしなるで?
あのカラマーゾフの次男みたいに

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/25(土) 11:37:02 ID:r7FexkBE0.net
59362504365904sss三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
rae

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 11:37:29 ID:gIp+wACQ0.net
自由や人権や近代民主主義
こういう近代西洋の普遍性フィクションを信じてるくせに
神や宗教を頑なに否定するという矛盾に気がついてない連中が多すぎる
古代フィクションはだめで近代西洋フィクションならいいとか意味不明だろ
しかもソノ自由や人権というフィクション自体が
実はキリスト教のフィクションがベースにあるのに

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 11:38:32 ID:8ImuR0Ayd.net
>>622
神学否定かよ
びっくりだな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 11:38:48 ID:gIp+wACQ0.net
神を否定したイワンが正常か?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f28c-r8EB):2020/04/25(土) 11:38:50 ID:QMaIBXW50.net
神様が本当にいたとして、その神様はどこから発生したの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bbd-wQF1):2020/04/25(土) 11:39:17 ID:UfuT3H2+0.net
信じるとか言ってる時点でおかしいだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:40:04.93 ID:b8eFXFhYr.net
居ないけど宗教ってそんなもんでしょ
ましてやくっそ長い歴史があるんだし居るも同然の状態よ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:40:39.85 ID:Tu1pnSFp0.net
しかしおまえらにはないのか
自分が得体の知れない何かの都合で動いているという感覚が

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 11:41:04 ID:gIp+wACQ0.net
>>602
逆だ。論理を突き詰めれば神を想定せざるを得なくなる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-hR2K):2020/04/25(土) 11:42:21 ID:M5GqAO/f0.net
現状このレス数ならわりといいとこまで行ける気がするのは気のせいかな
どのみち今までの価値観は壊れてきてるわけだし
哲学に思考を巡らす流れも大歓迎ですね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-QpYc):2020/04/25(土) 11:42:31 ID:k2v8fwn50.net
概念としての神が存在するならば、それは存在するといってもいいんじゃないかと思うんだよな
概念そのものには人を動かす実効性があるわけだし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-RkEl):2020/04/25(土) 11:42:58 ID:JGNkpUASa.net
>>631
安倍晋三のことか?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 11:43:48 ID:8ImuR0Ayd.net
宗教は理解できないものを神の御業とすることで
自分の神の権威付けをしてるだけに過ぎない
否定できるかい?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 11:44:16 ID:RDGNikoC0.net
神がどうたらと答えのない事を考えだすとハゲるか糖質になるからな
あまり良くない兆候だぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 11:44:23 ID:8ImuR0Ayd.net
>>632
観測不能な者の存在を主張する事に論理性が見出せませんけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee5-QpYc):2020/04/25(土) 11:44:46 ID:bqA2DEIq0.net
神はどこにいるの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-NXyr):2020/04/25(土) 11:45:07 ID:eqvUGImlM.net
>>634
無神論者でも、サンタクロースやドラえもんと同じ意味で存在することは認めるだろうな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-QpYc):2020/04/25(土) 11:45:24 ID:TBHuZPAs0.net
信じる信じないってよりどうでもいい。
どうでもいいものに金かけたくない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:46:06.72 ID:8ImuR0Ayd.net
まず観測できないのになぜ存在を主張するんだい?

「理解できない事」は「理解できない事」に過ぎず、
「理解できない事」を「神の御業」とする論理は意味がわからない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 11:46:22.23 .net
>>632
今は体系化されてる科学も発見当初は全くの未知であり神の所業だと考えられていた

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:46:26.03 ID:gIp+wACQ0.net
>>539
だからそういう人に迷惑かけるのがダメだっていう前提としての倫理観はどこから来てるんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:46:33.35 ID:4sjGuNJy0.net
神について信じる信じない、存在するしない、偶然かどうかとか、仮に存在したとして想定されるような遠くはかり知ることのできない神の意志よりも、
いま目の前にある日光とか雨とか大地の恵みとか、人体の不思議さとか、そういうものに対する畏敬のセンスを養うことのほうが自分にとってピンとくる、というのがあるんだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:47:17.24 ID:DetQ/Jzh0.net
>>623
イワンは神様はいると思うけどクソみたいな奴って感じじゃなかったっけ
無垢な子供が不幸になるなら神様なんて要らんみたいな
存在を否定じゃなくて拒否って感じ
うろ覚えだから自信無いが

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:47:59.62 ID:rKHvnuOO0.net
スレでの議論や対立を見ていて最近思うことは
知ることは大切だけど
理解することはもっと大切だということ

そういう人たちは自分で無視してるだけで、本当は気づいてるだろうけど
恐らく何か大きな躓きや傷みたいなものがあるのでは、と思わざる得ない

自分でも分かってると思うけど、
他人の考え方を武器にして戦って、何か良いことありますか?

知識はあくまで理解への助けに使うツールであって
それで人を傷つけたり、自分を誇示したりするための武器に使うのは、僕は変なことだと思います

いい大人が本で読んだだけの知識をぶつけ合う行為は薬物依存や自傷行為に凄く似ていて
周りの人も苦しい思いをしてしまうし、最後は自分が一番苦しくなるから、止めた方が良いと僕は思います

あなたがそういう生き方しか出来ない人なら、別に止めません
そういう人もいるのがこの世界やから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:48:15.79 ID:6VEEPKOm0.net
>>617
辞書に載ってるということは、そういう言葉=概念が「在る」ということだよ。
ただ、その「在り方」が、道端に落ちてる石ころとは違うということさ。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:48:38.26 ID:M5GqAO/f0.net
ふと思ったことなんだけどインテリゲンチャの絶望ってどういうことなのかなって

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:50:30.46 ID:Rz1u2xFVa.net
哲学科で神についてよく議論してたわ
なっつ(´・ω・`)

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:51:03.55 ID:ttk1vcGD0.net
結局は同じ神を拝んでいるのにいがみ合って殺し合いまでする西洋とイスラムを思えば
国母昭恵を見てもわかるように日本人は何の神様を信仰してもええんやで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:51:17.46 ID:mcVsmP6p0.net
聖書ってもうちょっと読みやすく出来ない?
悪文なのはわかるけどそれにしてもひどい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:53:13.66 ID:8ImuR0Ayd.net
神の存在を肯定するには論理の飛躍が必要だ
理性があるなら出来ない事だね!

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:54:28.84 ID:gIp+wACQ0.net
>>638
宇宙の始まり
時間の始まり
存在の始まり
生命の始まり
倫理の根拠の根拠の根拠の根拠の・・・・・
神を設定する以外にどう説明するんだ?
あらゆる近代の製作物より高度で複雑なDNAという設計図を
それを書く設計者がいないのにいつの間にか勝手に書かれてたとか
むしろなぜ信じられるんだ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:55:29.52 ID:QAWAmzc0r.net
>>654
人間は学び続ける事で生き残ってきたからな
お前ばかりになったら人類は滅亡するよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:55:48.91 ID:a9XvhcXd0.net
神を信じない人が理解できない。この世界が偶然で出来ると本気で考えてるの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587769729/

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:56:23.68 ID:fmbY5s9Yd.net
>>638
よくわかんないけど、観測できたらもはやそれは神とは呼べなくないか。
形のある何かだろ。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:57:11.84 ID:gZvGaGgE0.net
この世はこんなにも苦しみに満ちており
神は人を弄び楽しんでいるというのに
人はその現実を受け入れられず
神が人を救うという創作に浸ってしまう
それがまた一層神の嗜虐心を刺激するのである

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 11:57:31.18 ID:8W+1JhRGd.net
みんな本気で神様を信じていないかもしれないけど
伊勢神宮や出雲大社に行ってお参りするからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Zs9w):2020/04/25(土) 11:59:00 ID:gIp+wACQ0.net
>>655
古代から近代まで圧倒的に神や宗教を信じてる人のほうが多いし
多くの人の苦しみを救済しているよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-1EKi):2020/04/25(土) 11:59:12 ID:fmbY5s9Yd.net
>>654
そもそも、そういう説明できないことを説明できるようにする為にひとまず設定されたのが神なんじゃないん?
そうするとひとまず先に進むし。
便利だし。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-0jBP):2020/04/25(土) 12:00:16 ID:gZvGaGgE0.net
>>654
そもそも科学というものが
神が定めたこの世の法則を解き明かす事にあるからな
科学は神を否定しないし
むしろ宗教よりもよっぽど現実的な神の捉え方と言える

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6ae-rzCy):2020/04/25(土) 12:00:54 ID:rKHvnuOO0.net
>>654
横槍してごめんなさい
その人が言いたいのは恐らく、そこで諦めて神という結論に行き着くのは自分にとって違うってことなんじゃないかな。

あなたがそこで神という結論に至ったならそれで良くないだろうか
彼がそこで違うと思うことも僕は良いと思う
突き詰めた先で誰も明らかに出来なかったことを明らかにする可能性だってある

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 12:01:20 ID:VfMyrp2ad.net
>>654
「説明できない」事と
「神が居る」は論理的に繋がりません
まずはそこを理解しよう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 085a-QpYc):2020/04/25(土) 12:02:18 ID:85zphWUZ0.net
神はお忙しいから俺らの相手なんてしてない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-f3HO):2020/04/25(土) 12:02:20 ID:8W+1JhRGd.net
>>650
どういう議論をして
どんな結論になった?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 522f-9wPR):2020/04/25(土) 12:02:37 ID:kSjCGmJ10.net
そういえば二重スリット実験の原因は結局何だったの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0b-sVZV):2020/04/25(土) 12:02:53 ID:1f5g9uEU0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2124358.png

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-1Gce):2020/04/25(土) 12:04:33 ID:6VEEPKOm0.net
>>660
多くの人を苦しめ死に追いやってるのも神や宗教を信じてる人々だけどな。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 12:05:16 ID:VfMyrp2ad.net
科学は試行錯誤でアップデート出来る思想
信仰は聖典に背けないからアップデート出来ない思想

思想としてどちらが優れているか明白だね
というか科学発展の歴史は宗教の敗北の歴史そのものだ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0ae-CfBV):2020/04/25(土) 12:07:33 ID:iZOKNNL40.net
神=心=自分自身
宗教にハマるやつは自分自身(神)を持ってないからハマる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 12:07:48 ID:VfMyrp2ad.net
神を科学的に観測しようというアプローチをする者は居ないのか?

「それこそが科学の探究だ」なとどいう言葉遊びは要らない
存在を主張する概念の証明をしろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-QpYc):2020/04/25(土) 12:08:01 ID:k2v8fwn50.net
>>648
石ころも概念ではないのか?
石ころの実在を成り立たせているのは意識であって、究極的には物質は存在しないというのが真実だと思っているんだが
あなたは意識と物質はどちらが先だって存在すると思うかね?
物質が先ならば、意識はみせかけであってそこに意味や本質的な観念はないはずだ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 12:08:44 .net
>>670
これな
医学史においても常に教会と対立してきたのも事実だし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-0jBP):2020/04/25(土) 12:08:47 ID:gZvGaGgE0.net
>>669
そんなものは科学や金を信じてる人間だって同じ
宗教など無くとも人は邪悪なのだ
人の本質を宗教に転嫁するな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 12:09:18 ID:VfMyrp2ad.net
結局
「理解できないものは全部神の手柄」
そう言いたいだけだろ?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-PxOI):2020/04/25(土) 12:09:27 ID:NZM1NI/L0.net
我々はプログラミングで作られた世界の住人である

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:10:40.89 ID:M5GqAO/f0.net
>>665
それがほんとだとしたら神ってのはずいぶん無能なんだと思うぞ
いやサボってるって言えばいいのかな
明確な意思を示す超越した概念を神として定義するならだけど
日本風に落とし込むとどういう事になるのかしら

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:11:08.47 ID:swQyVtUL0.net
神じゃなくてシードマスターな
神より上の存在だから

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:13:17.18 ID:XRv9BaKU0.net
>>136
これってホントにキリスト教の解釈として適切?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:13:57.82 ID:gbrHN9mq0.net
ホモサピエンスからの進化はわりとはっきりしてる
知的生命体は偶然の産物で地球そのものをデザインしたのかもな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:14:13.16 ID:rKHvnuOO0.net
>>662
頭良いわ
簡潔で分かりやすい

>>670
僕も科学はある意味で宗教だと思う

科学の問題点は何もかも突き詰めて明快に解き明かし誰にでもわかる形で還元しようとするが故に
その教義が未だに完成せず多くの人が迷って生きてることにあるのではないか、と

だから現代でも未だに古い時代から続く宗教が存在していて、やはりそれは古臭くても無意味ではないのではないでしょうか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:15:07.04 ID:6JQ1rfaH0.net
>>588
俺もジャップだし俺も無添加育ちたもの
だから今矯正中よ
すまんなジャップ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:15:08.38 ID:bEziNenU0.net
進化の歴史とか地球やら宇宙誕生とかなんでもいいが神の出番なくないっていう

神いなくても回る
コロナを祈祷で治すが如し

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:17:48.14 ID:h1axxB960.net
仮に神がいたとしても救ってくれるわけじゃないし信じる意味がない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:18:24.39 ID:8/LqG6RD0.net
神がいないってやつはまじでなんなんだ
超常的ななにかはいるに決まってるだろ
呼び方は宇宙意識でも神でもゴッドでもなんでもいいけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:18:30.94 ID:r7FexkBE0.net
27182504182704s三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:19:03.84 ID:6JQ1rfaH0.net
まあでも少なくとも俺は客観的にエゴイズムのそそのかしと利他主義のそそのかしを理解してるからな


だから俺はできる限り人助けはしたいと思うね
ジャップに笑われても俺はそうする

まあでもジャップには罪はない
ピットプルが凶暴なのはピットプルの罪ではないようにな

日本人だってあっちで育てばマトモになる

ウエンツのイギリス留学で一番変わったのは自分が好きになったって事らしいからな

隣人愛の精神が生きてるから他人同士は完全には敵同士ではないから君が自信を持って堂々として幸せになるのは私の俺の望む事でもあるよって感覚で接してくれるからそうなるんだ

エゴイズムの塊なジャップは自信を持って堂々とされるのが死ぬほど嫌なんだよ
エゴイストに本当の意味で仲間、同胞なんていないからな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:21:11.82 ID:YAzpFeTc0.net
>>43
より上位の神

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:21:42.46 ID:kJuWQdrd0.net
宇宙の外ってどうなってるの?
全体像よこせよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:22:50.81 ID:YI5ieL2l0.net
神を信じないで人権はどうやって信じるの?
どちらも手に触れられないもので自然界に人権とかいう存在はどこにも無いよ
神と人権は自然や論理を超越した超自然的概念なのさ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:24:13.13 ID:rKHvnuOO0.net
>>685
神を誰でも平等に利用できる無限のエネルギーだと思えばどうだろう

エネルギーは自ら人を救うようなことはしないが
利用することによって自分や誰かの人生を豊かにできる

だから宗教に入れとか、毎日祈れとかそんなことは言わない

まあ、出すぎた発言かもしれないから気を悪くしたら申し訳ない
ただ、「何かあるのかもしれない」ということすら否定してしまうのは勿体ないような気がしてしまう

これはちょっと押し付けがましいかな、、、

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:24:21.19 ID:eqvUGImlM.net
>>642
理解できなくても、因果律的になんらかの原因があることは間違いない
その原因に神という名前をつけてるだけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:24:24.14 ID:Yr5CJjPx0.net
俺が神だから

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 12:25:00 ID:6JQ1rfaH0.net
お前らは栃木のポカホンタスを馬鹿にするがあれが良い例だ

馬鹿にしたくなる気持ちはわかるよ

けど利他主義隣人愛があればとにかくああやって堂々と生きてる方がよっぽど人間は健全だからエゴイズムから生じるこき下ろしたい感覚よりも応援する方向に意識が向くだろ

利他主義が病的に欠如してるからお互い敵同士でさ

日本人はマジで可哀想だね
だって知能や身体はマトモでも四面楚歌で育つようなもんだからビクビクしてて本来チャレンジしても良いことができなくなってるのよww

栃木のポカホンタスだって親が優秀だったからああやって堂々と生きて世界の歯車になって世界に加担してるがダルマみたいに育っちまったやつは知能も身体も健康なのに何もできずに一人で死ぬしかないんだよ


日本が三十年も負け続けこれからも未来がないのは利他主義が病的に皆無だからって理由だろうね

利他主義があれば他人同士がより大きな成功や幸福を得ることを祈るし応援するし支援するからね

まあつまり他人の不幸は蜜の味の動物的本能に蓋をできなかったジャップは死ぬしかないということだ

日本で高身長の奴が淘汰されたってのもうなづけるよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 12:26:51 ID:6JQ1rfaH0.net
外人と関わってみろよ

ジャップとの一番の違いはあいつらは批判をする一方で褒めることにも躊躇とか全くないからな

むしろ何かチャレンジしたりしようとすると応援してくれるやつのが多いし
何か功績残したらよくやったな!とかめっちゃ言ってくれる奴ら多いよ

ジャップってエゴイストだから他人を褒めたら負けくらい思ってるよな?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-QpYc):2020/04/25(土) 12:28:41 ID:k2v8fwn50.net
自分はクリスチャンだから神肯定派なんだけど、実際神の存在の有無は表裏一体でほとんど同じだと思っている
それは二重スリットの光は粒子か波か、ということと同じくらい厄介で理解できないものであろうと
だからこんなことで言い争って互いに消耗しているのは、仏教的に言えばこれがマーヤーで神の戯れなんだろう

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f48c-A1EL):2020/04/25(土) 12:28:55 ID:XRv9BaKU0.net
自分自身を愛せない人は他人も愛せません

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ce8-QpYc):2020/04/25(土) 12:29:04 ID:bKXsI0PH0.net
偶然なんてねえよ
だがそれらを理解してる科学者でも神を信じてる奴居るからな
人間って相当頭悪いぞ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6195-sXhW):2020/04/25(土) 12:31:10 ID:GQIXmkfY0.net
神ならいまフェラチオさせてるよ
下手くそだから怒鳴りつけてやったらビクッとなっててワロタ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-nWzb):2020/04/25(土) 12:31:36 ID:hFQlnFjMH.net
日本人は無神教者が多いと一神教信者どもが批判するけど無神教ではない
日本の場合は石ころ一つにも感謝する
自然そのものが神様って感じで当たり前の存在だから
「は?神?」ってなるのは当然なんだよなぁ
宗教観の違いを押し付けるのは良くない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eb1-I04+):2020/04/25(土) 12:32:33 ID:9krLVdN60.net
種々の物理定数が少しズレただけでこの世界は成り立たなくなるのは事実
ファインチューニングはインフレーション理論で説明されたのは本当なの?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35ab-sVZV):2020/04/25(土) 12:32:52 ID:URUbYB7c0.net
地球は46億年の歴史がある
神がイキりだしたのはたった数千年のことだ
神が誕生する前から地球はあったし生命も存在していた
その意味が分かるか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6ae-rzCy):2020/04/25(土) 12:32:53 ID:rKHvnuOO0.net
>>695
そこまで分かってるくせに、なぜ自分を痛めつけるような文言を足すの?
なにかが恥ずかしいのか、素直に受け入れられないのか

あなたは頭が良くて言葉を操ることにも長けている
格好つけずにそのままの自分を認めてあげた方が、もっと楽に生きれるよ
何があったかは知る由も無いが、自分で自分を傷つけるのは辞めた方が良いよ

これは、あなたが日本人だと言ってるのではなく、あなたの行為で無自覚に自分が傷ついてるってこと

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 12:33:08 ID:6JQ1rfaH0.net
外人共が人助けに積極的で転んだりするとワラワラ寄ってくるのはキリスト教の影響だよな

他人の幸福は私の幸福で他人の不幸は私の不幸だと思えるから身体が自然に人助けに向かう
もちろん人間だから恐ろしい危険に巻き込まれてる場合は白人共も一目散に本能に突き動かされて逃げちゃうけどな


ジャップの人助けはエゴイズムを満たすためにあるから基本的に打算がある


ジャップを見てると思うよな
こんなお先のない視野狭窄の人種に成り果てるくらいなら宗教戦争も経験して宗教の教義による対立も経験したとしても本質的な平等主義と利他主義が風土や言語に根付くならお釣りがくるんじゃないかと


調子はどうだ?とか良い1日を!とか幸運を!とかまさにキリスト教的


俺が一番好きな挨拶はアッサレームアレイクム
あなたに平安がありますように。だ


こんな呼びかけが日本語にあるか?
日常的に言い合うか?

ないよな
英語にあっても日本語に根付かないのはそういう精神がないからだ

例えば日本語の尊敬語謙譲語なんて考え方はヨーロッパ人には受け入れがたいようにな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edb-kIbc):2020/04/25(土) 12:34:11 ID:CTssiP4b0.net
イエス>すぐにまた来るは!www

・・・それから2020年である

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-R6Ch):2020/04/25(土) 12:35:03 ID:eolhZRqM0.net
地球または太陽系が宇宙の中心だったら神を信じたかもしれない
でも現実は宇宙の辺鄙な片田舎やぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35ab-sVZV):2020/04/25(土) 12:35:10 ID:URUbYB7c0.net
地球は世界の中心でその周りを星が回っていると考えられていたが
それは科学で否定された
神は科学によって否定されたんだよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-7nIC):2020/04/25(土) 12:36:02 ID:yzl2KHcu0.net
近々神を名乗る偽物が現れる
騙されるなよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-B/PN):2020/04/25(土) 12:36:45 ID:1IPfSIi8a.net
こういうのに信仰者っぽいのが大量につられてるってことは、
やっぱり統一教会やら天理教やらその手のカルトが嫌儲っていうか5ch界隈も含めて
担当者がいるんだろうな。
基本ビジ紆余である竹槍決死隊とは別の雰囲気醸し出してる。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-1Gce):2020/04/25(土) 12:37:41 ID:6VEEPKOm0.net
>>673
石ころも概念だよ。
ショーペンハウアーが語ったように、世界は自分の表象に過ぎないという点では君と同意見だ。
俺が「在り方」が違うと言ったのは、自らの知覚で感じ取れるか否かという点での違いを意図していたのだ。

現に自分が目にしている石ころが「在る」のと、見ることも聞くことも触ることもできない神が「在る」のとを
ただちに「同じ」と見做すのは、いささか性急ではないか?ということさ。

後半の話は、カントの超越論的観念論に通ずるテーマだと思うが、今はそこには触れないでおく。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-NXyr):2020/04/25(土) 12:37:54 ID:eqvUGImlM.net
>>703
46億年w
聖書読めよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 12:38:00 ID:aNOIL0wM0.net
まだやってんのかよ
コロナ騒動で蔓延するのは信仰じゃなくてニヒリズムだぞ
ただニーチェやハイデッガのいうような
ニヒリズムからの門出、詩人が地に満ちるにはなりそうにないな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 12:39:15 ID:6JQ1rfaH0.net
>>698
日本で自分を愛せるのはサイコパスだけだ

何故かわかるか?
この国は基本的にエゴイストに塗れてて基本的に無条件に褒められるとか愛されるとかないわけ
あっても条件付きなんだよ
しかもエゴイストの連中を納得させるような功績でないとダメなんだぜ?

サイコパスは他人なんて知ったこっちゃないから周りからの意見なんてノーダメージだが普通のやつは他人の意見を聞いたりして真摯に受け止めて後ろめたさや申し訳なさとか感じちまうからな


まあ日本では何でもかんでも弱い強いでしか判断できない猿の価値観しかないんだから弱さにつながる要素はできる限り持たないほうが良いんだ
持ってるふりをするだけ良い

つまり必要なら人間殺してもケロッとしてられる人間ほどより良い人間だ
悲しんでるフリだけして変な奴に見られないように配慮すれば良いだけで本当に悲しんだり呵責を感じてはいけない
じゃないと日本人は弱いとか言ってくるからな


上司に何か言われて鬱になって引きこもりになるのは真面目で優しいから間に受けて相手に対して申し訳ないとか自分に対して情けないとか思うからこそそうなるのにその美徳で甘えとか言われるなら
上司をその場で殴り倒して不随にして金が無いから支払いも断って辞表出して生活保護でケロッとしてられる人間のがマシなんすわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c4-1Gce):2020/04/25(土) 12:39:27 ID:kJuWQdrd0.net
宇宙のシステム構成図ちょーだい
ワイにも理解できる奴頼むで

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-FNEh):2020/04/25(土) 12:39:34 ID:YciLXJyW0.net
信じるけど人間に似てサイコパスだから好きじゃない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 12:40:37 ID:aNOIL0wM0.net
>>710
信者を繋ぎとめる意味合いで定期的に話題にするのかもしれない
こんなところでレスバしてても新しい信者何か増えないだろ
あとは思想調査というかただどれくらい信者いんだろ的なリサーチかな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 12:41:38 ID:6JQ1rfaH0.net
そう思わんか?
上司に馬鹿にされて申し訳ないとか情けないという感情が湧いてしまう美徳を備えた人間よりも殺意しか浮かんでこない美徳なんて無い人間のが日本ではマトモな扱い受けるだろうさ


俺は昔から人に言われるとよく泣いてたが殴りつけてからスカッとして最悪ムショに一生いることになっても美徳なんて持たないことにしたわ

こっちのが周りの猿共に男として見られるからな
優しさはいらないね
日本では美徳は悪徳だ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a35-BjAH):2020/04/25(土) 12:42:08 ID:gbrHN9mq0.net
信仰を持ってる人はいろいろ楽だろうなとは思う
キリスト教に興味はある

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f48c-A1EL):2020/04/25(土) 12:43:17 ID:XRv9BaKU0.net
>>701
そう考える日本人なんてほとんどいないでしょ
いても目立つのは昭恵みたいに「放射線に感謝してコントロールしよう」みたいなカルト化してる人ばっかで

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Ljxo):2020/04/25(土) 12:45:01 ID:D08KLnqZr.net
神と不平等で残酷だぞ
敵に回さない行動だけ考えればよい

似非カルトのは中身の無い崇拝だから気にしなくてよい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edb-kIbc):2020/04/25(土) 12:45:40 ID:CTssiP4b0.net
>>716
お前を作り替えてなんか完全な感じにして永遠の命を与えてやろう


俺>ちょ、ちょまてよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-37Qc):2020/04/25(土) 12:46:30 ID:aNOIL0wM0.net
>>701
もう忘れてしまった日本人が多いけどね
千と千尋の神隠しのテーマの一つがそれだろ
千を尋ねることを忘れてしまった
千の神々、無限の自然の存在を隠された日本人

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-Y1xF):2020/04/25(土) 12:48:04 ID:1vXNUr2Ea.net
>>12
ハードロックが好きらしいよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a2d-hQcH):2020/04/25(土) 12:48:47 ID:aHsNT1Cb0.net
1/10税払えコラァ(マルチ)

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f48c-A1EL):2020/04/25(土) 12:49:01 ID:XRv9BaKU0.net
>>714
お前は「僕を愛して!」って言ってだけやん
なげーんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6ae-rzCy):2020/04/25(土) 12:50:44 ID:rKHvnuOO0.net
>>714
君のいうことは概ねその通り

でも、君がどれだけ恨みやつらみを叫んだところで世界は変わらない訳だ
なぜならそういう「おかしな世界」で僕達は生きてるから

なら、そんなおかしな世界で生きてても、決して染まらず
まだ人に優しくしたいと思えたりとか、
まだ悲しんだり辛い思いしてる人を見るのは辛いって思えるとか、
まだ嘘をついてまで生きてたくないと思える

そんなサイコパスだらけのとこで生まれて育っても
まだ良い人で有りたいと思える自分が凄いことだとは思えないですか?
それがあなたの一番の才能だと僕は思います
優しくない世界で優しくなりたいと思えることが、あなたの一番の才能です。
僕、応援してます、誰も認めてくれなくても、あなたのこと僕は絶対に認めてます。
僕以外にもきっとそう思ってる人が世界中に沢山いるはずだから、捨て鉢になったらだめです。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2ae-A1EL):2020/04/25(土) 12:50:56 ID:gEilWznK0.net
王ロバの神様を考察する回好きだわ
やっぱり全裸の美少女神なんだと思う

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-lIIA):2020/04/25(土) 12:51:44 ID:uSfQh+9Hd.net
ちんぽのデカさに個体さをつけるなんて糞野郎だな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8e7-1Gce):2020/04/25(土) 12:53:01 ID:i7paIPtr0.net
おじいちゃんが杖をコネコネして世界を作ったんだっけ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-meCs):2020/04/25(土) 12:56:26 ID:81FpTd0nd.net
試行回数は無限なんだから必ず当たる
竜巻に巻き上げられた瓦礫の山から偶然自動車が完成する事もありえる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-7CB/):2020/04/25(土) 12:56:33 ID:BVuyg1mtd.net
>>693
嘘をつくな
神を明確な意図を持つ思念体と定義しながら
神の定義をすり替えるな

神は意図を持たぬ現象や法則そのものとするならば、
ならそれは現象や法則以外の何者でもない
宗教は現象や法則を定義する存在を明示している
それを観測出来ないのになぜ居ると主張する?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-QpYc):2020/04/25(土) 12:56:43 ID:k2v8fwn50.net
>>711
なるほど、あなたは哲学に詳しそうだね
自分はカントはほとんど読んでないがカントの道徳論的証明ていうやつは自分が言いたいことにかなり近いかな
世界を規定するものとしての立法者たるものが、本当はそんなものは存在せずただの偶然で特に意味がないというのはね
カラマーゾフのイワンのごとく、そんな世界はこっちから願い下げってやつなのよ
イワンは逆の立場から言ったけど

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:58:27.83 ID:6JQ1rfaH0.net
>>727
優しいな
あんたも辛そうだからジャップに殺されないように美徳を殺すように生きたほうが良いさ

隣人愛かいい、と言ったがこれに限らず良心とか高潔さとか正々堂々とか正直さとか信念とかとにかくそんなもんは持っていれば持つだけ病みやすい


人をぶった切って首をぶら下げて今日は何人殺した!って自慢できる武士のが殺そうとした時に怯えた表情されて手を止めたり殺したら殺した時の相手の表情が脳裏に浮かんで呵責に苦しむやつより日本ではいいんだよ


美徳は日本では評価されない項目ですからね。

ぶっちゃけ呵責なんてモリモリ感じるが甘えなんて猿共に言われるくらいなら俺は基地外になってくるよ
周りの人間なんて俺からしたらハエと同じだから

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:58:31.78 ID:BxdyQVGR0.net
「偶然できた」とかそれもうオカルトに足突っ込んでるよね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:00:17.49 ID:4FpA4ayS0.net
神が作ったんなら
その神は誰が作ったのって話だよね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:00:30.95 ID:XRv9BaKU0.net
>>732
その通り
神は因果とか法則とかをイジれる存在だよ
だけど、この世界基準だと奇跡として思えるが、あっちの世界基準だとそんなに難しくないみたい

ヒンドゥーの大行者の言葉で「この世には無神論者か、神を見たものしかいない」とある

そういう事です

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:00:32.76 ID:6JQ1rfaH0.net
絶対申し訳なさとか後ろめたさなんて感じてやるもんか

そんなもんを感じるからこそ真面目で優しいのにそれ故にヘコヘコしちまって甘えとか女々しいとか言われるならブチ殺してそいつにろうそく突き刺して夕食だって頂いてやるさ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:01:05.90 ID:u7PJdy300.net
>>2
逆だ

神は居ない、居てはならない
そして神とは関係なく人は祈る

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:01:21.11 ID:YciLXJyW0.net
人間に似せてるなら大勢(多神教)で協力して作った方がいいだろうってヒュームの本に書いてた
多分ジャップみたいな性格悪い神が沢山いるんだろうな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:01:32.03 ID:r7FexkBE0.net
28012504012804ss三、466億円使ってカビマスクを送りつraける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:03:09.77 ID:u7PJdy300.net
神とはつねにかならず潜在
潜在としての約束のかたちでひとに顕れたかのごとく

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:03:24.18 ID:dvjLE86Ed.net
世界中の人々と話せる掲示板見つけた 自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:03:30.89 ID:F4+8upWVd.net
>>734
それは極端過ぎるな
人を思いやる心ってのは大事だよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:03:35.17 ID:i7paIPtr0.net
気持ち悪いなぁ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:04:41.92 ID:4sjGuNJy0.net
原則や法則、運動、現象をいきなり神とか人格的なものに結びつけようとするのは一種の論理の飛躍であって、信仰のない人を説得する役にはたたないであろう

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:04:48.30 ID:u7PJdy300.net
ひとの現実に対する理解、把握の機序に過ぎないものを顕れにするな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/25(土) 13:06:10 ID:GkUGA9zi0.net
>>737
では屏風からその神を出してください

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8b5-azhu):2020/04/25(土) 13:07:28 ID:52BAZ70R0.net
上位存在はいると思う

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 13:08:10 ID:6JQ1rfaH0.net
>>726
うん。
愛してくれ

考えてみろよ

俺は馬鹿みたいに真摯に受け止めて後ろめたさとか情けないとか思う達で周りから優しいとか必ず言われちまうんだ
俺は昔はこれは美徳だと思ってたが現実に照らし合わせると悪徳でしかないとわかったからほんとこれが無くなればいいと常日頃から思ってる

まあそんな姿形で生まれてきて部屋なしでハートマン軍曹みたいなババアでひたすら罵倒してくるやつとなんか白々しい父親と心配性の母親

こんな環境で育ったから俺ほんとイカれてんだ

何しても自信持てなくて催眠音声聞いてて判明したんだよな
いくつも聞いててそこに一貫したテーマがあるんだよ
つまりlet it beの精神な

自信持つのに功績なんて本来必要ないと
ありのままでいいんだって思えていればこうなってなかったと思えたね

そんで一番厄介なのはこいつら家族は全く悪意なくそういう事やってきてたって事
つまりそういう性格してるだけで俺の事を目障りだと思ったりはしてなかったという事さ


ぶっちゃけこんな事になるから明らか様な虐待家族のが良かった
俺は誰も非難できないしこんなザマでこれから去勢された金タマを一からコネコネして作るしかないんだぜ?


26歳なのに恋愛に関してまだ自分には時期尚早な方がするって異常だと思わんか?

そういうチャンスはあったけど少しやりとりしてると気持ち悪さと後ろめたさが酷くてブッチしてさ

ほんとサイコになりたいよ

サイコで冷酷な人間だったらどれだけマトモにこの家庭環境でも育ったかな

全部甘えとか女々しいとか言われるならぶち殺してやるって俺はもう決めてるから多分そのうち殺すだろうな俺は

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/25(土) 13:12:01 ID:F4+8upWVd.net
>>750
青葉みたいにやらかす前に人の優しさに触れられると良いね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 13:12:16 ID:6JQ1rfaH0.net
おれはもう微笑みデブ状態だから

優しさが命取りだったわけ

考えてみろよ
ハートマン軍曹の言う事を馬鹿みたいに受け止めて真面目ちゃんよろしく相手に申し訳なさと自分に対する情けなさ感じてへこたれてたら今度は甘えとか女々しい言われるならもはやそんな感覚はなくしてムカつくなら殺しちまえくらいの感覚のやつになれたほうがよくね?

そう思うだろ?お前ら

ジャップなんてエゴイストで基本的に人をお追い込む事しか頭にないんだからな

真面目でいろ!申し訳ないとか思わないのか?とか言うけどそんな感覚が過剰にあってクヨクヨしやすければ今度は甘えだ!男らしくしろだからな

おれはもうブチ殺すと決めた
美徳は日本では悪徳だから逆の方向に努力したほうがこの猿の国には馴染めるのさ

おれは我慢しないで殴りつけるよ上司だろうが
不随になってネチネチされるくらいから殺しておけば良かったよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae6d-I8B9):2020/04/25(土) 13:12:52 ID:gz8B+9ne0.net
上位存在はいるかも知れないがそれは人が思う様な神では無いだろう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f48c-A1EL):2020/04/25(土) 13:12:57 ID:XRv9BaKU0.net
>>748
感応できない人には五感に現れてこないので、普通の方にもそれを顕現するために、行者は霊媒やら神通力やらで示しますよ

そういう人は現代の宗教家ではほとんどいないけどね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 13:13:35 ID:6JQ1rfaH0.net
>>751
やらかさんよ

数少ない友達とベトナム人とネパール人の友達がいるから
彼らはおれがうんこになっても普通に付き合ってくれるからな

あれこそ愛だな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/25(土) 13:15:20 ID:F4+8upWVd.net
>>752
微笑みデブはハートマン撃ち殺して自殺するのが
果たして正解だったか?
俺が微笑みデブなら限界来る前に脱走して刑務所にでも入るね
自殺するよりマシだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:17:15.30 ID:QItlwBTMM.net
科学で解明できてないものを神って言ってるだけ
人類がウホウホだった頃に雷が落ちたのを神の怒りだと言ってたけど今では科学で解明されて単なる自然現象だと結論付けられてる
もちろん未だに神の怒りだと信じてる人はいるだろうけどそうでない人の割合が増えたのは間違いないだろう
雷は以前は神だったのに今は神ではなくなったということ
科学が進歩するほど神は暴かれ減ってハゲ散らかしていく

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f48c-A1EL):2020/04/25(土) 13:21:32 ID:XRv9BaKU0.net
イエスが復活したのも同じ理由だと思う
自分は仏教徒だけどイエスは復活したと信じてる
信じてるというか「イエス様ならそれくらいやるやろなぁ……」と思います

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1488-QpYc):2020/04/25(土) 13:23:24 ID:Hogk9c2Z0.net
神がいるから世界が出来たのではなく
この世界が奇跡的な確率で出来たから、今の人類が存在してるだけでは

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00b5-A1EL):2020/04/25(土) 13:23:50 ID:jNrkXJGp0.net
>>2
近づく人に近づいてくださるから祈る

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-VckQ):2020/04/25(土) 13:25:04 ID:1rf/CwH/0.net
まじかよ神はどこから来たんだ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-mrJr):2020/04/25(土) 13:25:06 ID:G5mPuRaBd.net
神の存在よりこういうスレでID真っ赤にしてる糖質がいる確率の方が高い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-5Qgr):2020/04/25(土) 13:28:18 ID:yp6sd5URa.net
人は、所詮プログラムなので神なんていません
神に近いプログラマーはいます
死という概念はありますが錯覚です
我々は全て幻影なのです

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cede-6Duk):2020/04/25(土) 13:28:51 ID:YmA+KO5S0.net
科学が発展するにしたがってどんどん神様のスケールが小さくなっていったな
既存の多くの宗教はあまりに人間中心に考えすぎてる
地球外知的生命体が発見されたら一気に多くの宗教が没落するだろう

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6ae-rzCy):2020/04/25(土) 13:29:10 ID:rKHvnuOO0.net
>>735
お父さんお母さんは、あなたが悲しんだり苦しんだりしてるのを知っても悲しまないですか?
生きててだれか大切な人いますか?

その人たちのことを、殺したり傷つけたり悲しませたり苦しめたり、あなたはそんなこと平気でできますか?



知ってると思うけど、そういうこと平気でできる人いっぱい居るんですよ。

今よりずーっと若い頃の話ですが、
なんのルールも関係無しに、欲しい物なんでも奪っていく、そういう人たちが心底羨ましいと思った時期が僕にもあって
だったら僕もそういう人になってやろうと思って、真似して生きようと思って、しばらくそういう人達と一緒に居ました


でも、どうしてもそういう人にはなれなかったです

日に日に情緒が不安定になっていって、最後は易怒性と双極性を伴う統合失調症になりました

布団から一歩も出れずに毎日どうしてこうなったんだろうって自問自答して、うるさい幻聴に毎日殺すぞ!って叫んで
風呂入れない、飯も食えない、まともに眠れない
そんなのが数週間続いた

そしたらある日突然、幻聴の主が誰か分かったんですよ

幻聴の声、小さい時の僕でした
幼稚園の時ぐらいの僕

「もう苦しいからやめて」って僕にずっと言いに来てた
「本当は僕こんなことしたくない」って


僕とあなたが同じやとは思わないですし、僕の話信じても信じなくてもいいです。
あなたがそうなりたいなら、それはあなたの自由やとも思います。

でも、僕が人生で一番後悔したのは、自分で自分の好きな部分、
お父さんとお母さんが、
「人に優しくできる人になりなさい」って言ってくれたことが嬉しかったこと
そういう家族を持って生まれたこと、そうなりたいと思って人生を歩んだこと
それらを認めずに否定し続けたこと
おかしな世界に流されて、カッコつけて生きた末に結局、自分の心も他人の心もたくさん傷つけたこと

僕は本当に後悔した。

本当は優しいはずの、あなたのためになることを
なんでもいいからしてあげてください
真逆の選択しても苦しいだけです、あなたは頭いいから、苦しまなくても分かるはずやと思います。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c4b-HbQh):2020/04/25(土) 13:30:20 ID:RP7jhrY20.net
神?にとっては地球の人間なんて巨大すぎる宇宙の片隅のチリみたいなもんだから作ったことも忘れてるに決まってんじゃん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ed-SnlO):2020/04/25(土) 13:31:06 ID:g2Qq+8A70.net
体系を体系たらしめる存在を神と定義するんじゃないかな?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23a-LoFo):2020/04/25(土) 13:33:14 ID:D/at+xFs0.net
基底クラス = 神
派生クラス = 人間

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-1Gce):2020/04/25(土) 13:35:12 ID:6VEEPKOm0.net
>>733
出任せでカントを挙げてみたけど、俺は哲学に関してはズブの素人だよ。
ただ、中島義道のエッセイ系の著書を読み漁ってて、その中でたまたまカントのことを覚えてただけ。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c7-YOKL):2020/04/25(土) 13:36:48 ID:7j/13Tto0.net
神様を信じてる者は1人密やかに信じてろ 公言するとただのキチガイ認定するぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:42:42.79 ID:4FJJLv280.net
人間原理で解決

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:43:17.70 ID:kJuWQdrd0.net
>>768
神の出来ること全部出来るじゃん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:43:24.68 ID:s5Bjxtp50.net
>『ソフィスト』において、見知らぬエレア人が、
>イデアは生きているという考えは「イデアの友たち」のものだと言っている箇所である。
>プロティノスは、いつものように、プラトンがほのめかしていたものを、はっきりとした事実として語っている。
>イデアとは、疑いの余地もなく、生きているものである。
(ヒューストン・スミス著『忘れられた真理』 P95)

>いったいわれわれは、ほんとうに動や静や魂や思慮が、
>全き意味での実在にそなわっていないというようなことを、そう簡単に信じてよいものだろうか−−
>それが生きてもおらず、思慮をはたらかせることもなく、厳かな聖像さながらに、
>知性をもたずに不動のまま立っている、などということを?〔中略〕
>知性をもっていながら、生命はもっていないということを、われわれは主張できるだろうか。〔中略〕
>その両方ともが実在にそなわっている
(岩波書店刊『プラトン全集 3 ソピステス ポリティコス(政治家)』 P103)
私は2001年2月末の人生最大の神秘体験で究極至高の真実在を直知した。
その当時私はニーチェの信奉者であり、
「神とは人間が自分達の都合の良いようにでっち上げた(創作した)概念である。言葉は道具であり、
概念もまた単なる道具である。畢竟、神とは金槌や鋏と同程度の人間の道具であるに過ぎない。
道具は使用するものであり、崇拝するものではない。神に跪く者は馬鹿げている」
などという風に考えていたにも関わらず、その存在(真実在)を自明のこととして『神』だと直知したのである。
あたかも忘れていたことを思い出したかのように。
神は、矛盾し対立していた自力本願の愛の概念と他力本願の愛の概念が結合・合一したロゴス(言葉)として現われた。
神は、宇宙を何個持ってきても及びもつかないほどにそれ以上大きなもののない大のイデアであり、
それ以上強いもののない強のイデアであり、それ以上善いもののない善のイデアであり、
そして何よりも“愛そのもの”の存在だった。神は途方もない愛で私を愛し尽くし、理解し尽くしていた。
もちろん神は私だけでなく、万人を、万象を、とてつもない言語を絶する愛で愛し尽くし、理解し尽くしているのである。
この体験は日常の現実感からは想像だにできないほどの『究極至高のリアリティ=無上の現実感』を伴うものであった。
イデアは生きていると古代の哲学者たちも述べていたという事実は後で知った。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:43:34.31 ID:Okn01Dcn0.net
神様はなんだかよくわからないことを納得するための道具だし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:46:19.46 ID:s5Bjxtp50.net
>>374

神と人間の差が人間と蟻の差程度と考えているなら
それは人間を過大評価しすぎ、神の強大さを知らなすぎ(神は強と大のイデアでもある)
神と人間の間には無限の格差がある
それでも神は全ての存在を知り尽くして愛し尽くしている
そこまで人間の理解を超えている真実在が神

それから神は俺を直に助けてくれたこともある
ずっと昔、まだ激しやすかった若い頃
ヤクザまがいの男にすれ違いざま罵倒されたので、キレて向かっていこうとしたら
>>773の神秘体験の時の『神』が一瞬だけ現われて、たちまち俺の全身全霊を慈愛で満たし
極めて危険なトラブルを未然に回避させてくれた
そのまま男のところに向かって行っていたらどうなっていたかわからない
ちなみに神は形而上的な真実在だから外に現われるのでも内に現われるのでもない
ただ形而上的・絶対的に現われるとしか言いようがない

「蟻を助けたりしないだろ?」という問い対しては俺なら助けるとしか言えない
またまだ生きのいい幼虫が蟻の群れに運ばれているのを見た時は
蟻から幼虫を助けて、代わりに蟻たちには幼虫と等しい量の砂糖を与えた
蚊も捕獲して外に逃がすようにしている

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeee-Btmo):2020/04/25(土) 13:47:05 ID:MQaTmWzv0.net
髪よ!

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e0-PHjV):2020/04/25(土) 13:47:47 ID:1NduK9pJ0.net
>>2
神がいるとしたらそれこそ宇宙一のサイコ野郎だろう
弱肉強食なんてどんな神経してたら思いつくんだよ
そんな奴に祈ったって慈悲なんかくれるわけないじゃんな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23a-LoFo):2020/04/25(土) 13:48:21 ID:D/at+xFs0.net
>>772
まあね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 522f-9wPR):2020/04/25(土) 13:48:26 ID:kSjCGmJ10.net
>>770
そう感じるのも既存宗教の弊害なんだよなぁ
社会形成に役立ったにせよ自由を奪った罪は重い

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-QTCp):2020/04/25(土) 13:50:56 ID:ieX657X+a.net
>>2
神がいるかいないか以前に
祈りの価値すらわからないとか浅いよ君

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-tAGK):2020/04/25(土) 13:57:30 ID:LdEdfxOSd.net
>>531
愛されようと願いながらも絶対に愛されない永遠の不出来な息子でいなきゃならない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-QNsX):2020/04/25(土) 14:03:00 ID:j5k8YBT6r.net
神を創ったのは誰だ?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:07:00.14 ID:GkUGA9zi0.net
>>782
神の神に決まってんじゃん

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:08:09.40 ID:LX8ds6dU0.net
コロナウィルスは人為的に作成されたものである
否定するなら神が邪悪であることを証明する必要がある

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:09:40.30 ID:zp6TNuLa0.net
じゃあ神様は、なぜそのような力を持っているのか?
どうやってそのような力をてにいれたのか?
なぜ、そのような存在になれたのか?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:10:47.17 ID:ae6u2JTa0.net
神がいたとしても神の奴隷にはならない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:10:53.63 ID:GkUGA9zi0.net
>>784
キリスト教で言う神は善悪で語れるもんじゃないよ
旧約聖書読んでても特に理由なく大量虐殺してるでしょ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:14:31.00 ID:zp6TNuLa0.net
神がいるのかは分からないけど、もし輪廻転生があるのなら、人間という存在は、魂という存在は、あらかじめ定められた大きな仕組みの中で動いてるし、組み込まれている。
そこに神がいるのかは分からないけど。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:15:49.42 ID:XaeZzvpF0.net
>>1
物事に必然性を求めるのは人間だけ。

つまり神は人間が生み出してる。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:19:20.42 ID:CC/eYDqt0.net
神(おおいなる存在)を否定する人は頭が固いか人生経験足りないと思うって言ったら怒る?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b202-R0M4):2020/04/25(土) 14:24:24 ID:+BpLaPNK0.net
井の中の蛙なスレタイでおおよそ神を信じている人間の言葉とは思えない
この世界なんて無限にある世界の中の1つなんだから・・・

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:30:09.97 ID:yLbUOXu10.net
マルチとか自己啓発セミナーにハマる人がいつの時代もいるのは無宗教に関係あるのかな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:30:38.45 ID:vqwRLZu20.net
神様がいたらコンクリ殺人なんて起きないわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:30:54.32 ID:VqVPJ7UH0.net
いたと考えるほうが楽しいな
土地とか星に縛られるものか、または宇宙を包み込むような大きなものかどっちなんだろ
両方別々にあるかもしれない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:32:26.97 ID:vqwRLZu20.net
居たとしてもそれは神聖なものじゃなくて、鼻くそほじりながらポテチ食べてるだけの魔法使い的な超能力者なだけ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:35:30.52 ID:zp6TNuLa0.net
一方で目に見える物理的なものを追求していくと、
ビッグバンの時に偶然定められた物理法則が生命を誕生させることが出来る法則だったから、生命が生まれ少なくとも地球で繁栄してるけど、
そういったものが、生命にとって不都合なら生命は生まれず、たまたまこの宇宙がそうだっただけで、そういった宇宙も果てしなく存在しているのかも。
多くの惑星で生命が存在しないのが当たり前で地球という存在が貴重なように。

生命の仕組みは分からないけど、地球の人間の存在も果てしない偶然の積み重ねによって、たまたま存在しているだけで、
たまたま地球にとって物凄い不運があって、地殻津波によって全ての生命が無に帰し、マグマが地表を覆う惑星に変わったとしても、
宇宙全体で見れば当たり前の事で、たまたま、そうなるような物理現象が起こったから、そうなっただけで、
人間がトラックに跳ねられるような事が地球全体レベルで起こっただけで、宇宙全体からみれば特に言うべき事もない普通で当たり前の現象なのかも。
地球のどこかでは、過去でも未来でも、そういった不運な人間が存在しているように。

また別の惑星で、たまたま生命が誕生したとしても、それも宇宙の仕組みに乗っ取った当たり前の事なのかも。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:52:45.36 ID:0ahl+u870.net
食い食われる地獄を生んだ神は敬うに値しない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:53:56.45 ID:ErcUjV1Qa.net
神がいるとしたら、俺は間違いなく嫌われているんだろうなぁと考えることはある

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:54:31.98 ID:MeXFBgKJd.net
神よりもtoto bigの方が神ってる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:58:32.83 ID:0aW6+zDOx.net
>>2
お腹痛くなったら神頼みするだろーが

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-JoWc):2020/04/25(土) 15:05:07 ID:N5o2yYzo0.net
「クロム(神様)よ、俺は祈ったことがない。俺が口下手だからだ。どちらが正しいのか、何のために戦ったかはどうでも良い。
ただ俺たち2人は大勢と戦う。勇気をくれ。1つだけ願いがある。復讐を遂げさせてくれ!この祈りが聞けぬならもう祈らんぞ!!」

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-PB9K):2020/04/25(土) 15:05:13 ID:VNYU77Oo0.net
だって俺を幸せにしてくれないし

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-FxaO):2020/04/25(土) 15:10:33 ID:NIgEOQ+Q0.net
偶然を神と呼び変えるといいことあるんかな?
世界は神ッてる!とか、馬鹿みてーじゃね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-c6AB):2020/04/25(土) 15:12:06 ID:DAcVZdCGa.net
単一宇宙だから偶然と思うだけで
宇宙なんか複数の次元に折りたたまれて無限にあるんだから
たまたま3次元の空間にたまたまそういう進化を遂げた3次元生物が居るだけ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:24:07.88 ID:zctgjGv6M.net
>>800
治まってくれ!って思うけど
その気持ちって別に神様に対して向けてはないよね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:28:48.11 ID:eqvUGImlM.net
>>805
神様に向けてないにせよ不合理な宗教的行為だな
願うだけ無駄じゃね?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:29:28.69 ID:gZvGaGgE0.net
>>784
どうして神が邪悪だと思った?
人間のやってる事の方がよっぽど邪悪なのでは?
人間はその自らの愚かな行いに種そのものが罰せられたに過ぎない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:34:04.33 ID:3afDJsVP0.net
何不自由無く暮らしていて金もあって贅沢な暮らしをしてる人間が
神を信じないならわかる気がするけど
何も持ってない、可能性も何も無いギリギリまで追い詰められた人間が
神(可能性)を信じないとか正気か?キリストはお前の目の前に存在していて
救助を受け入れてくれるようにと手を差しのべてるぞ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:37:20.48 ID:CC/eYDqt0.net
見えない存在(神)が送ってくるサイン(確率の変動)に気付けるようになってくると嫌でもその存在を認めるようになってくる
大げさに言うと例えばサイコロを6000回振ったとき6は1000回前後出るはずなのに6がでることを意識すると6が2000回でたりする
>>2
要するに意識(神)は確率(現象)に影響を与えるってこと

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:39:39.16 ID:eqvUGImlM.net
>>809
引き寄せの法則だよな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-sVoF):2020/04/25(土) 15:47:07 ID:+saOupzGd.net
>>689
すべての神を作ったのは?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:53:08.38 ID:dNPMuu2C0.net
宗教ってこのスレ主みたいに人を狂わせる麻薬のようなものだと思う。
実は日本人の多くは宗教ってこのスレ主みたいに人を狂わせる麻薬のようなものだと思ってる。
日本人の多くは7世紀ころには神の存在ですべてが決まることは無いと知ってしまった。
その為仏教と神教がまるで手を繋ぐようにそれぞれの道を歩み始めた。国民は双方の良い所を
集中して生活に取り入れ、それぞれに布施を施してきた。
日本人の特質と言うか優れた宗教への理解力は宗教紛争すら許さない物であった。
日本人が神を信じないというのは誤解であり、信じているがそれが全てでは無いと遠い昔に
気付いていただけのこと。ある一つの思考に囚われた宗教キチガイを日本人は多く見てきた。
冷静な日本人はそれがどれだけ愚かなことかも遠い昔に気付いていた。
知能が低い世界各国の宗教家は日本人から見れば、未開の野蛮人と相違なく見える。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:58:10.19 ID:E9rh4veYp.net
俺が神を信じられないのは神が俺をそう造りたもうたからだし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-mOrv):2020/04/25(土) 16:03:13 ID:RsdLCzGl0.net
原爆落ちた直後の広島と長崎に行ってから言えよ。
と言いたい。長崎なんてキリシタン多かったし
とにかく祈って救われる世の中では無い

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba31-v6MF):2020/04/25(土) 16:25:25 ID:dOQ6no4N0.net
他人との違いが理解出来ない様な出来損ないを作っちゃう神なんていた所でって言う

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-ubu4):2020/04/25(土) 16:46:35 ID:OJVKtdKwM.net
人間如きが作り上げた偶像の神なんぞゴミだ
全ての物は創造神様の鼻糞でしかない

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79fc-6AXZ):2020/04/25(土) 16:51:27 ID:EE/YcGVd0.net
神がいるとして何で人間なんかを気にしてるとか思い込んでんだよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-sHQT):2020/04/25(土) 17:15:52 ID:41tpd3V+0.net
宗教活動したらコロナに感染するんだから神はいない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e71-SnlO):2020/04/25(土) 17:20:22 ID:U8Ga+5Lb0.net
神を信じたら腹は膨れますか?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-xR0O):2020/04/25(土) 17:31:42 ID:mcVsmP6p0.net
>>780
祈りこそ大事だよね
神なんか居ても居なくてもいいけど

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/25(土) 17:52:43 ID:E9rh4veYp.net
>>819
膨れます 
膨れないとすればそれは貴方が神を信じていない証拠でしょう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c0-4fxh):2020/04/25(土) 17:57:57 ID:zp6TNuLa0.net
>>814
救われるのが目的じゃなくて経験する事が目的なんだよ。
魂にとってはね。
それがどういう事か身を持って知るために。

本質から言うなら、何も分かってないし、信じてる事、推測でしかないんだけどね。
それが大勢の人を信じさせる宗教家だったとしてもね。
ただその人のコミュニケーション能力が特別に高くて大勢の信者を集められただけで。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c0-4fxh):2020/04/25(土) 17:58:53 ID:zp6TNuLa0.net
そして残念ながら、そういう人達の中に感情が全く存在ぜず、人間をコントロールする事に長けたサイコパスも存在しているという事。
麻原なんかは、やってることみたら、明らかにサイコパスの人間。
犯罪を犯して社会的にも罰せられた人間だから分かりやすくはあるけど。

そういった存在も、もちろん神という者がいるのならば、神が作り出した存在。
あるいは、神はいなくて生命の仕組みが偶然作り出したのか?

いずれにしても、サイコパスの力が強ければ人類全てがサイコパスに置き換わる可能性も存在しているはず。
あるいは科学技術の発達でサイコパスを造らないし存在させない世界になる可能性もあるだろう。
それは弱肉強食で、基本的にはサバンナの世界と同じ。
ライオンが強ければライオンが勝つし、知恵を付けた猿が知能の高い冷酷で強いライオンを罠にはめて、猿が勝つかもしれないし、それはそれぞれ地球に生まれてきた存在同士の戦いで、そこに神の介在は恐らく存在しない。
どんな結果にせよ、実力にせよ偶然にせよ勝ったものの勝利。
魂の本質はまた違うと思うけど。
生命の本質には善も悪もなく、ただ強い存在が生き残るのみ。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:17:59.95 ID:4sjGuNJy0.net
>>808
キリストは貧しい者の生活を豊かにするためにこの世に来たもうたのであろうか?救うとは一体、どのようにして。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-0GGu):2020/04/25(土) 18:38:50 ID:dNPMuu2C0.net
キリスト教は世界一の信者数を誇るが、その内容は野蛮人向けのご都合主義の宗教だ。
人を殺しても懺悔すればとりあえず神は許すって宗教だ。
W2やベトナム戦争で醜い殺戮を繰り返したアメリカはキリスト教信者が多い。
人を平気で殺せる野蛮人にはあまりにも好都合な宗教がキリスト教の実態。
オウム・創価・キリスト教は世界三大カルトキチガイ宗教と言っても過言ではない。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-ad/w):2020/04/25(土) 18:45:49 ID:6rYJ8Ps30.net
何が神だよ
騒動起きてる今こそ出番じゃねえか
居るなら出てこいや!

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e71-Caux):2020/04/25(土) 18:46:58 ID:9rjc/nXZ0.net
科学万能主義者って自分が存在していることはなぜか無条件に信じているんだよな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7b-NXyr):2020/04/25(土) 18:48:32 ID:ioyoGXWZ0.net
>>824
そうだよ
金持ちのための既存宗教を反転させて、貧乏人でも救われるとしたから広まった
仏教もそう
金持ちが端金の100万寄付するより、貧乏人が全財産の1000円寄付する方が尊い、さらにどんな寄付より布教の方が尊い、それが今の宗教が生き残ってきた理由


そろそろまた反転の時期に来てるんだろうな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec58-2bsy):2020/04/25(土) 18:49:22 ID:emgI9MX40.net
全ては必然なのです

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-enhv):2020/04/25(土) 18:49:49 ID:21cIrv8rd.net
その神様を信じることでコロナがきえたりするんか?アメリカの惨状を見るに少なくともキリストは助けてくれなさそうだな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-leqq):2020/04/25(土) 18:51:05 ID:MyHY/eVs0.net
神は神が作った
あるいは作るということを神がつくった

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:56:43.63 ID:0AgZ0SFB0.net
人間の知れるところが全て
結論さえ知れば人間の知恵でそこまで行けるから

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:58:33.25 ID:5KQ5YWdQ0.net
>>830
キリスト教圏には摂理という考え方があって、病気や災害などは受け入れないといけない
志望校が合格しますように、宝くじが当たりますように、みたいな直接的な祈りは日本的
日本も伊勢神宮ではお願いしたらだめだろ。あの感覚に近い

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:01:18.21 ID:0G20Ib5S0.net
> この世界が偶然で出来ると本気で考えてるの?

関係ない
神とかいう妄想上の存在とは何の関係もない

どうして山が存在するのか分からない人がいたとして、その事と
加藤が昨日考え出した地底星人カメクッターが存在するかどうかとは何の関係もない
それと同じ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-f3HO):2020/04/25(土) 19:13:58 ID:uNyInZqwd.net
>>780
祈りの価値って何?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-IdXu):2020/04/25(土) 19:15:25 ID:E+HUgZ0Nd.net
お前がロボット作ったとしてロボットに自分に対するお祈りを強要するか?
しねぇよ。
自由に作業だけしてろ。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 19:15:54 ID:Tu1pnSFp0.net
OH MAY GODって
神よ、なんてことをしてくれたんだ
いいだろう、その挑戦買ってやる
って意味だからな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-eH01):2020/04/25(土) 19:23:12 ID:GQOD8U450.net
コロナで神を信じるようになった
これは試練なんだよ
人間が団結すれば乗り越えられるが争ったら滅びる
神は見てる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/25(土) 19:25:20 ID:GkUGA9zi0.net
>>829
これな
人間みたいな知的生命体が今このタイミングで存在するのは偶然じゃない
このタイミングだからこそ存在する
ただそこに神の存在は不要だけどね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-D4LZ):2020/04/25(土) 19:40:30 ID:I/nNmTrjM.net
>>15
なんか最後スパさんぽいな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-Btmo):2020/04/25(土) 19:45:43 ID:MyHY/eVs0.net
宗教的じゃなくてもいいけど神を信じないのはアホ扱いされるよな
日本にすら創造神はいるし
自然を精神が認識できるというだけでその背後には精神的なものを予感させるはずだし
その2つの精神は同じものだと哲学的にも言える
儀式や祈りでそれを感じてもいいし
理性でそれに向き合ってもいいけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/25(土) 19:46:35 ID:GkUGA9zi0.net
>>841
お前がアホ扱いしてるだけでは?
なにか根拠があるの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-leqq):2020/04/25(土) 19:48:35 ID:MyHY/eVs0.net
根拠とかは論理の話
論理が根拠を根拠付けるのが神

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-leqq):2020/04/25(土) 19:49:29 ID:MyHY/eVs0.net
神を外部としてしか認識しないならそれは認識できないね
カントのせいだけど
日本人がかかると悲惨だね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:50:59.11 ID:Q44PzW/90.net
世界はシミュレーションなんだよ

俺の見えてないところは何も存在してない

タンスの裏とかもな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:57:32.64 ID:GkUGA9zi0.net
>>843
つまりアホ扱いしてるのが多数派ってことに根拠はないわけだね
俺は逆に神を信じてる人をアホ扱いしてるよ
こっちが多数派という根拠も無いけどね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:02:51.46 ID:m3I6Suw1a.net
>>1
実際に存在しなくても良いかのような言い方だな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:04:13.32 ID:UnFRhsaY0.net
神様に賄賂を送り
天国へのパスポートを
ねだるなんて本気なのか

誠実さのかけらもなく
笑っている奴がいるよ
隠しているその手を見せてみろよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:11:48.96 ID:9mGMgl/h0.net
コロナ遺伝子のコピーミスを見ると
偶然の産物ってそんなに信じられないことでもないな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/25(土) 20:18:08 ID:GkUGA9zi0.net
>>849
そうそうコピーミスが大切なんだよ
もう1つ大事なのは大量に子孫を作って大半が死ぬこと

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-CgYq):2020/04/25(土) 20:18:49 ID:iUxa6RtT0.net
自分と相互作用しない神様

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-9NAl):2020/04/25(土) 20:21:01 ID:50iV8pK10.net
>>811


853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:22:58.66 ID:Tu1pnSFp0.net
>>839
セミは種類ごとに地上に出て来る時期がズレているという
知的生命体もお互いに出会わないように発生する時期が違うのではないか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:29:31.63 ID:ACfcRF9f0.net
この世は神が作っていない事だけは確か

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:30:34.67 ID:GkUGA9zi0.net
>>853
それは地球での話?
確かに今は知的生命体のニッチを人間が占拠してるけど人間が滅びたらイカとかイルカとかが地球でのヒト的ポジションになるかもね
宇宙的に見ればビッグバンから140億年たった今我々がいるわけだから同じタイミングで違う星で知的生命体がいる可能性の方が高いけどね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:33:10.58 ID:OMoUknim0.net
台風とか地震の時は自分に関係ないから、この国の人の大半が気づかなかったように
自分に関係のあるコロナが終息して、落ち着いたらまた「自己責任」って言ってるだろう

宗教がない国の民は、自分がその立場に生まれたらどうなるか想像できない
”絶対的な存在”を仮定しないと人間は人間を律することが不可能なのだ

日本人が無宗教と言われるのは、儒教の無情感による影響が大きい
無を根底にした思想が受け継がれて仏教の根底にもあって、それが日本人の宗教心を支えている

万物に神が宿るというのも、全てが移ろい消え去る無情の世界で、それを”絶対的な存在”と捉えようとするのが日本人の宗教心
キリスト教やコーランは、その価値を脅かすものとの対立でしばしば宗教戦争を起こしていたし

一概にどんな宗教や神が絶対的に正しくて善であるかなど、決められないけども
誰にも決められないから、”絶対的な存在”を脅かす対立が生じてくる
それが一番の、宗教的な人間が恐れる最も”不確かな存在”であったりする

最近は悪く自覚されるような、”和の空気”とか”同調圧力”も、日本人の宗教的な心からくるもので決して悪ではない
和を脅かすものが悪であり、和を正すものが善であるというのも、日本人にとって絶対的な存在が万物を包む権威であるからに他ならない
ある者には、こんなに無害な信仰心もないし、ある者にはたまらなく有害な物でもある存在、それが「日本の神」

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-XGYs):2020/04/25(土) 20:48:31 ID:Gn5sBSpq0.net
神は俺だ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-yTTL):2020/04/25(土) 20:53:19 ID:gIp+wACQ0.net
倫理的な観点で言えば、殺す盗む騙す犯すをダメだというのは神以外に何を根拠にしてるのかと問うてる
神を否定する人間は誰も答えられない
法や人権や人命尊重なんて何の根拠にもなってない。まさにその価値観の前提たる根拠を聞いてるんだから
お前が法というときその遵法精神はどこから来てるんだ?お前が人権というときその普遍性は何を根拠にしてるんだ?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ade-dzAW):2020/04/25(土) 21:04:27 ID:4sjGuNJy0.net
倫理や道徳は人間同士の間柄によって成り立つものであって、別に神の存在とか信仰みたいなものが絶対に必要というわけではないでしょう。実際にアブラハム一神教以外の文化を持った地域社会でもそれぞれの約束事によって人びとは暮らしてきたのでは?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-0kD1):2020/04/25(土) 21:05:33 ID:r87BDeZS0.net
キリストが奇跡を起こしたとかあったことにしてやる
けど
なんで世界や人間を作ったみたいな話になるんや

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6e-QpYc):2020/04/25(土) 21:10:44 ID:ae6u2JTa0.net
神は人間が作っただから人間は神より上位の存在
その証拠に神社で二束三文で使役してる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:23:24.83 ID:GQOD8U450.net
アーメン!
神は人間を試しておられる
この試練を乗り越えれば人間は神と出会うだろう

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:25:49.35 ID:+saOupzGd.net
>>852
全ての神を作った仏を作ったのは?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:26:50.70 ID:UnFRhsaY0.net
鬼と会えば鬼を切り
仏と会えば仏を切る
神を殺し
悪魔も殺し
全ての人間も殺し尽くしてやる

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:30:57.51 ID:zwKXqjc6p.net
子どもの虐待を神様は見逃さないので
放置してる現状は神様不在ぽっい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:33:41.58 ID:1hWSngM00.net
>>460
偶然以外の何物でもないが

サイコロを無限に振れればいつかはあたりが出るってことに過ぎないw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:34:02.08 ID:XoVMEnBc0.net
天に仏
地に鬼ありて
転輪す
陰陽廻りて
法を成す

じゃあプラスマイナスゼロ、御破算で願いましては

ヒトだけが居るってことでいいんじゃね?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a88-NXyr):2020/04/25(土) 21:44:09 ID:/AwZ1nG+0.net
パチンコ屋で見た

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-yTTL):2020/04/25(土) 23:11:04 ID:gIp+wACQ0.net
>>475
言語ゲームだよ
幻想としての相互認識で運用されてるに過ぎないということだから
つまり神や人権や自由に本質はない。すべて言葉遊びに過ぎないことになる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62c7-NXyr):2020/04/25(土) 23:13:18 ID:K7ttBnVN0.net
俺が神かもしれない
最後の仕上げとして記憶と力を封印して人間界に溶けこんだんだと思う

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dc2-oap8):2020/04/25(土) 23:14:16 ID:71T9VLza0.net
そうなってんだから偶然でも必然でもない
偶然と必然を止揚しろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 466a-t/K7):2020/04/25(土) 23:15:21 ID:AipEHJSL0.net
嫌儲で見た

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:27:44.35 ID:VqioXNYa0.net
神は誰が作ったの?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:33:54.95 ID:vAx1XODja.net
>>680
ご存知だと思いますが聖書はイエスの手で書かれたものではありません
同じ聖書でもルカ・マタイ・マルコ伝も所々違います
さらに聖書も旧約・新約・モルモン教・エホバの新世界訳・コーラン…それぞれ意図が加えられています
さらにこれに翻訳・意訳が加わってますので

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:34:53.41 ID:4XSBYIay0.net
安倍晋三神を祀ってるんだが?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2610-1Gce):2020/04/25(土) 23:36:46 ID:fuXhAnEC0.net
ユダヤ=キリスト=イスラム教の神は信じない。
性格が悪すぎる。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-ztxX):2020/04/25(土) 23:37:22 ID:jZl9oh7NM.net
>>875
疫病神だぞそれ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:59:14.87 ID:NbZ1/VZV0.net
越野亜美

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:06:04.50 ID:4DKeXHv8d.net
>>869
言葉を持たない動物には自由はないのか?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-yMs2):2020/04/26(日) 00:15:35 ID:nIOYt7tf0.net
悪趣味な神

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee5-R6qk):2020/04/26(日) 00:21:23 ID:n8RfyUDv0.net
>>60
それ怖いな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:49:38.94 ID:JsKMDuaR0.net
>>877
キリスト教で言う神も疫病神みたいなもんだしな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:51:19.80 ID:YzzJU9ip0.net
創造者ならこの世の問題を一挙に完全無欠に解決してくれよ

それもできないのに神を名乗るとかおこがましい。宇宙に謝れ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aabf-mQ7/):2020/04/26(日) 01:02:42 ID:IS5uyCs20.net
>>809
おう目の前でやってくれや
2000回以上出たら一億くれてやる
出なかったら一億よこせ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0ff-pU3w):2020/04/26(日) 01:39:42 ID:uOL9snSr0.net
そもそも科学者のいうところの神と一般的な神は別物
科学者のいう神は解明すべき物理法則なんだぞ
未だ解明されてないけど確かに存在はしているものに対して神という表現を使ってるだけだぞ
だから最前線にいる科学者は信仰心が厚いという指摘にはあたらない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-5sbQ):2020/04/26(日) 01:39:57 ID:1Je++cEV0.net
>>883
この世には市民に汚水を飲ましてくるような創造神もいるんですよ!

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-Bo3V):2020/04/26(日) 01:50:35 ID:17rNFExAa.net
実験室で蟻の巣箱作って観察してたら繁殖しすぎるわ自分達で環境汚染物質作るわ殺し合い続けるわ
他の実験生物にまで悪影響与えるわで手に負えなくなった状態になったとして、
まとめて殺虫剤で駆除しようという流れも起きるよね
蟻個体の幸不幸は優先される状況ではない
生き残りで実験続けるのか完全に駆除されるのかわからないけど

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e8e-L2p5):2020/04/26(日) 02:23:56 ID:oToZfqD80.net
昔の土人が作った考え方を今でも崇める現代人ww

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ae-25c+):2020/04/26(日) 02:35:54 ID:UIOIXbAi0.net
たくさんの宇宙がありたまたま人間がいる宇宙がひとつあったということだから偶然であり必然でもある

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 03:27:27.12 ID:X4MAFJxw0.net
伸びてんな
時代が追いついてる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-BYln):2020/04/26(日) 03:29:21 ID:Op+45O1t0.net
世界は造られたもので、多種多様な生命がどこに辿り着くか実験をしている
同じような世界も状況別に無数に存在する
そしてそれは60億年かかるが、未来の人は時を超え観察することができる
ヒトが進化し最も幸せを享受できる天国を作る
そのモデルを分析することで再度作り直す
無数の世界、膨大な年月を記録しているのだ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-k/NI):2020/04/26(日) 03:36:19 ID:Db9t/rOh0.net
プールに部品を投げ込んだら時計が組み上がるくらいの確率って話をよく見かけるけど
8億年もあれば案外出来そうだよな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9626-n6Mx):2020/04/26(日) 03:42:30 ID:yHt9HT6j0.net
>>363
コロナは石なんとかさんが作ったんだろ。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f11c-0DEM):2020/04/26(日) 05:37:52 ID:POC6i00X0.net
信じるとか偶然とかじゃないんだよ
単純にどうでもいいだけ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:49:17.17 ID:AjWpxBAu0.net
こんな世界をつくった奴とか相当なクズだな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a457-1Gce):2020/04/26(日) 05:52:50 ID:R6Lp6LyZ0.net
神は居るけどキャラクターを既に持ってる奴は信じてないわ
人型のビジュアルもご都合主義すぎてキモイ
近くAIが信仰を得るだろうけどそいつはどこまで行っても偽物だと断言しておく

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 848e-wNeS):2020/04/26(日) 06:08:02 ID:V+hR0uez0.net
神がいるかどうかはともかく一神教を信じてる文明は他を圧倒してるだろ
これについてはどう思う?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-MvRr):2020/04/26(日) 06:08:44 ID:Jn5WLkGDa.net
証明しろよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:16:08.27 ID:+o8CO06Ua.net
神が全知全能だとすると神は俺のことを全て知り俺と同じ姿になることも可能なわけで
つまりは自分自身も偉大な神の一部であるので理解する必要も信じる必要もないのだ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-EA+B):2020/04/26(日) 07:23:28 ID:ZkCfEUfP0.net
飯塚が逮捕されてない時点でいないとわかるわ( ´Д`)y━・~~

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-D6wu):2020/04/26(日) 07:27:50 ID:JO035K/e0.net
宇宙の話はやめろ頭キューってなるわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/26(日) 08:34:39 ID:JsKMDuaR0.net
>>896
そもそも神はAIなのに何いってんの?
物理法則が数式で表せる時点で察しのいい奴は気付いてるよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc2-2MZQ):2020/04/26(日) 08:36:59 ID:xYkqXbos0.net
コロナウイルスを世界中にトリクルダウンさせた安倍晋三という神
ブレーキ欠陥の事故で轢きまくってしまった飯塚幸三さん(神様)

ジャップの八百万の神はこういうの

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 09:47:55.94 ID:/bBvhgfk0.net
スピノザの神なら

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ade-dzAW):2020/04/26(日) 10:17:54 ID:Fo6CCQCl0.net
神が誰の目にも明らかな現実であるならば、かっこう

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ade-dzAW):2020/04/26(日) 10:21:07 ID:Fo6CCQCl0.net
途中で送信してしまった

神が誰の目にも明らかな現実であるならば、「信じる」必要はまったくないわけです。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c615-1Gce):2020/04/26(日) 10:23:58 ID:igOPyX7M0.net
髪がないゆえに神はいない

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:01.86 ID:UIOIXbAi0.net
>>883
プログラマがすべてのバグを認識してて直せるわけではないしね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/26(日) 11:42:21 ID:JsKMDuaR0.net
>>907
俺のイメージだと神様は長い髭生やしたお爺さんなんだけど

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878e-+BTz):2020/04/26(日) 11:46:50 ID:w2UNyl7D0.net
科学と歴史を学んで神を信じているやつは知能が足りない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea7-Y7qB):2020/04/26(日) 11:49:15 ID:J7fWQvMP0.net
偶然という必然で出来ているんだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e12-sVZV):2020/04/26(日) 12:01:49 ID:2s7DeTJc0.net
キチガイスレッド 


伸びすぎて




913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-2t3Y):2020/04/26(日) 12:11:51 ID:Ip52kyKqp.net
神頼みの結果が意に沿わなかったら「信仰心が足りなかった」で済ませるんでしょ
あほくさくなるでホンマに

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7398-X8o/):2020/04/26(日) 12:46:32 ID:xBoXGWW40.net
お前は俺の世界で生きてるだけのモブだぞ
俺が死ぬ時お前の存在も消滅する

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac5-1Gce):2020/04/26(日) 12:54:02 ID:brrmqdYu0.net
>>910
そうか?
この世界が11次元時空で神とは即ち11次元生命体だと仮定すれば、
科学と神の両方の存在を信じることもあながち不可能ではないんじゃね?

まあその場合、神ってのは宗教家が言うような全知全能ではないんだろうけど、
11次元時空に生命体と思しきものが存在するのならば、それは3次元時空においては
文字通り次元を超越するレベルの奇跡を起こせる存在なのだろうとは思う

ただ、11次元時空の存在をたかだか3次元存在であるところの我々が知覚できるわけもなく、
また11次元時空存在にとっても我々は低次元過ぎて知覚できない可能性が高いとは思う

現実問題として、我々3次元生命体も、2次元生命体や1次元生命体をほとんど知覚できていないわけだしな

俺が知っている2次元生命体なんて精々ピョン吉くらいしかいない
2次元生命体と3次元生命体が意思の疎通を図るための参考テキストも
ど根性ガエルくらいしか知らない

なので、神の存在を感じたかったら、
まずは「4次元生命体が創作したど根性ガエル」を探すことから始めないとなるまい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/26(日) 13:18:51 ID:Cd483vXf0.net
神は個ではなく全

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-6cSN):2020/04/26(日) 13:58:44 ID:vThjIAq8a.net
神非守人

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-Hty+):2020/04/26(日) 14:27:45 ID:OzZgoxE80.net
>>415
ところが量子力学の創始者たちはどうもそう思ってはいないようだ

シュレーディンガー、ハイゼンベルク、ボーア、エディントン、パウリ、ドゥ・ブローイ、ジーンズ、プランク
といった物理学者たちの著作物を集めたオムニバス形式の本にはこうある

>本書の理論家の大半が到達している共通の一般的結論がある。〔中略〕新旧の物理学は双方とも影−象徴を取り扱っている。
>だが、新しい物理学はその事実を自覚せざるをえなくなってしまった−−
>それがリアリティではなく影と幻想を取り扱っていることを認めざるをえなくなってしまったのである。
(ケン・ウィルバー編纂『量子の公案』 P24)
>ハイゼンベルクの中心的な考え方は、〔中略〕もし物理学を超えて哲学的な考察をはじめようとするなら、
>現代物理学をもっとも適切に「説明する」世界観は、デモクリトスのそれではなく、プラトンの世界観だ、というものである。
>彼は卓越した〔中略〕思想家だったが、同時にピタゴラス−プラトン的な形而上学者、ないしは神秘家でもあった。
(同上 P64)
>ジェームズ・ジーンズ卿は〔中略〕、洞窟の比喩そのものに迫っている。
>「今日科学が自然から引き出しているあらゆる写像は、数学的写像であるというのが基本的事実である。
>観測的事実に従えば、それが唯一可能なことである……それらは写像以上のものではない
>−−科学がいまだ究極的リアリティと接触していないという意味では、それをフィクションと呼ぶこともできる。
>広い哲学的見地からは、二〇世紀物理学の特筆すべき成果は〔中略〕
>われわれがいまだ究極のリアリティと接触していないという一般的認識であることに多くの人が賛同するであろう。
>われわれはいまだ光に背中を向けたまま、自らの洞窟のなかにとらわれており、唯一、壁の影を眺めることしかできない」
(同上 P24,25)

彼らは自分たちがやっている物理学は影や仮象の存在を対象にする学問にすぎず
『究極のリアリティ=真の現実(真実在)』は別にあって科学の対象外だと認識していたようだ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-Hty+):2020/04/26(日) 14:30:05 ID:OzZgoxE80.net
パウリは実証主義のウィーン学派とウィトゲンシュタインを叩いていて
ボーアは実証主義者たちに伝統的な形而上学を禁止されたら、量子論を理解できなくなるとぼやいている。また
ハイゼンベルクとシュレーディンガーが想定していたのはウパニシャッド・ヴェーダーンタ哲学的なデザイナーの存在だ


>世界の、全体としての秩序ある構造の背後に、
>世界の構造そのものの“意図”となっている“意識”などというものを考えることは完全に無意味なのであろうか?
(W.ハイゼンベルク著『部分と全体―私の生涯の偉大な出会いと対話』 P342)

>この世に秩序をもたらしている構造の背後に「意識」を探し求めることは、はたしてひどく馬鹿げたことなのか? 
>その意識の「意図」こそ、まさにこの世の秩序構造なのではないのか?
(ケン・ウィルバー編纂『量子の公案』 P75 上に引用したハイゼンベルクの著作物の別訳)


>精神は、まさにその特性からして単一のもの(singulare tantum)なのであります。
>一切の精神は一つだと言うべきでしょう。私はあえて、それは不滅だと言いたいのです。
(エルヴィン・シュレーディンガー著『精神と物質―意識と科学的世界像をめぐる考察』 P99)
>私たちの現在の考え方が東洋思想からの輸血を必要としている
(同上 P90)

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-Hty+):2020/04/26(日) 14:33:08 ID:OzZgoxE80.net
このスレでも神に悪感情を持って叩いている人がそこそこいるけど
そういう人は実は世界のことも自分自身のこともわかっていない

私は1997年に、それがもし映画やドラマのシナリオだったとしたらあまりにもご都合主義すぎて
視聴者から苦情が出そうなほどの露骨極まりないシンクロニシティ(あり得ないような偶然等)に誘導されて
>>919の物理学者たちも注目していたウパニシャッド・ヴェーダーンタ哲学的な神秘体験を強制的にさせられた
私は、世俗的な自我が完全に破壊された結果、万物と一体化し、究極のアーナンダ(至福)の状態で
一木一草一ガードレールにいたるまで、すべてが「私」であり、すべてが「愛」であり
すべてが「完全」であり、問題が山積しているように見えていた全世界には本当は「問題など何一つ存在せず」
また「矛盾が真」であるということなどを直知した

>世間に存在するすべてのもの、それは自然の世界に存在する山川草木までも含めて、
>どんなものであってもすばらしい宝をみずからのなかに秘めている。
>われわれの迷った我欲の世界からみれば、その宝は隠されてしまう。
>けれども文殊菩薩の秋空のように澄みきった知恵の光からみれば、一切が生き生きとよみがえるのである。
>わたしたちからみれば、すべて瓦礫のように見えるものも、
>知恵の光に当てるならば、それはすぐれた宝となるのである。
(無限の世界観「華厳」―仏教の思想〈6〉(角川文庫ソフィア) P27,28)
>汚れた世界が清らかな世界なのだ、ということは仏教の考え方の根本構造を明らかにしている。(同上 P89)

つまり無明だから世界も自分も欠点だらけでひどい状態だと錯覚されているだけなのであり
明知の状態、例えば梵我一如を体現している梵天モードとかになれば、すべての存在は完全で
世界には問題など何一つないという“現実”が知覚できるようになるのである
人間の私たちでさえ梵天モードになればそういうことがわかるのに
“究極至高の現実(真実在)”である『神』がそれを知らないはずがないのだ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-Hty+):2020/04/26(日) 14:36:05 ID:OzZgoxE80.net
重要だと思われることは、私がウパニシャッド・ヴェーダーンタ的な神秘体験と
一神教的な神秘体験を両方していて、その両者を比較できるということだ
>>920と>>773を読めばわかるように、私は1997年に(3回も)万物と一体化したにも関わらず
神の存在にまったく気付いていない。つまり神は万物を超えた存在だと言える
神と出逢う一神教的な神秘体験がなければ、私は神を知ることができなかったのだ
無神論の神秘家というのはただ単に神と出逢う神秘体験をしたことがない者なのである
そして二つの神秘体験を比較してみると、「人生最大の神秘体験」は
万物と一体化して梵天モードになるウパニシャッド・ヴェーダーンタ的な神秘体験ではなく
究極至高の真実在である神と出逢う一神教的・西洋形而上哲学的な神秘体験の方なのである

ちなみに私が愛智者になったのは神秘体験をしたからであって
それ以前は哲学書を一冊も読んだことがなく、神秘主義に関する知識もまったくなかった
シンクロニシティに嵌められてこうなったのである(無論シンクロニシティという言葉も知らなかった)

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0721-YhGZ):2020/04/26(日) 16:17:20 ID:9BnT4lXV0.net
モメンが神を考えるようになったのは良い流れだな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-Btmo):2020/04/26(日) 16:17:32 ID:ebM3ZAd50.net
311726041731046万3千件/日のPCR検査がすでに可能なニッポン

PCR検査の件数があまりにも少なすぎると、批判が起きています。
それに対して、保健所は精一杯がんばっており、臨床検査技師がたりないと悲鳴を上げていますが、本当でしょうか。
遺伝子分野は日進月歩で、いまだに人手が状況とは考えられません。

ロッシュのコバス 6800/8800シリーズというPCRの装置があります。
この頁の後ろに動画があるので、ご覧になってみてください。人間がするのは、試験管をセットするだけ。
(youtubeもありました)
すごいですね。全部機械でやるのですから、間違いもありません。
この機械がいったい日本に何台あるか。先進国のニッポンですから・・・

リコールがあったようで、簡単に平成31年の代数がわかります
(1)コバス 6800 システム 23台 1000件/日
(2)コバス 8800 システム 10台 4000件/日

これらの機械を24時間稼働させますと・・・ 63,000件/日
の処理が可能です。10万件に増やすのも無理ではない数字です。

それを保健所の20年前の機器で人手を書けてちんたらやっているので、1日数千件しかできないのです。
いまや、PCR検査には臨床検査技師の資格など不要です。全部機械で24時間でやってくれます。
民間の会社はこのような機械を簡単に買うだけの財力もあります。
おそらく、この妨害をしてきたのは、4月になれば感染は治まると主張していた感染症専門医たちと、
開業医が簡単に検査をして、1兆円もの巨額の費用(今の被害に比べれば、微々たるものと思われますが)を使ってしまうと考えた厚労省でしょう。
ただちに、民間、大学の力を借りて、1日10万件、いや50万

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 17:19:42.43 ID:Fo6CCQCl0.net
見神体験モメンがあらわれた

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 17:26:45.73 ID:vrI9ETjKa.net
馬鹿が
人間がいるから神がいるんだよ
そしてその偶然があったから人間がいる
全て後付けに過ぎん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ubu4):2020/04/26(日) 18:09:34 ID:F6a/aWrcM.net
>>809
ジャップランドの衰退と細菌兵器をイメージしたりアファやったらそれに近い現象を引き寄せちゃったわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c7-eH01):2020/04/26(日) 19:19:00 ID:HHnIscss0.net
神とは人間である
安倍さんは神になる男だ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac83-Op/G):2020/04/26(日) 19:27:37 ID:ceg2+TTA0.net
神とかいうヤツがいるとすれば
自分が存在することの証拠を示すことすらできないんだから
おそろしく無能で役立たたずである事は間違いない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 19:31:09.22 ID:ELvz/+KB0.net
この手のスレでいつも思うのは人格をもった神と
物理法則そのものみたいな大いなる何かみたいなものとを区別しないまま
神って言葉が曖昧なまま進んでいく

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0721-YhGZ):2020/04/26(日) 21:39:23 ID:9BnT4lXV0.net
人が作った神を想像しながら人を作った神を考えるからおかしくなるんだよ
人を作った人を愛する神を考えろ

総レス数 930
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200