2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリンスタンドの撤退相次ぐ 車で30分走らないと無い地区も [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7082-9lD7):2020/04/25(土) 11:45:43 ?2BP ID:73RYkxN80.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人口減少によるガソリンの需要低迷と労働力不足がガソリンスタンド(GS)の経営を直撃し、閉鎖が相次いでいる。全国では直近10年で3割に当たる1万カ所以上のGSが撤退。

鳥取
 日本一GSが少ない鳥取県。県石油商業組合によると、県内には3月末現在223カ所と、ピークだった1997年3月に比べおよそ半減した。
鳥取市のJAいなば燃料センターは「ガソリンは薄利多売。経営は厳しい」(石油営業部)と明かす。新型コロナの影響で観光客が減った地域では、「販売量が1、2割落ちた所もある」(同社)。

https://www.agrinews.co.jp/p50611.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-8pil):2020/04/25(土) 11:46:11 ID:CPOhy/Jbr.net
はよ水素にしろや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e26-1Gce):2020/04/25(土) 11:48:31 ID:q0/DnBz30.net
うちの実家よりひどいな
3000人ぐらいの集落なのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM23-hrkz):2020/04/25(土) 11:49:16 ID:VFdE2zcoM.net
軽トラにタンク付けて日にち決めて移動販売にすれば

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eb1-I04+):2020/04/25(土) 11:50:36 ID:9krLVdN60.net
それ普通だろ(いなか)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMf2-PERc):2020/04/25(土) 11:57:06 ID:h/5GwB70M.net
エネオスばっかりになった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:11:09.36 ID:5eGA7tk90.net
>>2
なんの解決にもならんでワロタ
せめて電気自動車勧めてやれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 12:11:51.32 ID:gbrHN9mq0.net
自宅で充電できるEVに乗るしかないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9144-yPEX):2020/04/25(土) 12:21:12 ID:zKP70PVb0.net
ネットで売れよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc1-NXyr):2020/04/25(土) 12:23:50 ID:c3gbLRMax.net
自治体直営のガソリンスタンドとかつくればいいんじゃね?
あとはタンクローリーで移動販売するしか…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-QpYc):2020/04/25(土) 12:24:37 ID:5QA0TscE0.net
>>6
エッソやモービル、ジョモ辺りがが全部エネオスになったからな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-SNTv):2020/04/25(土) 12:24:45 ID:Ya/UOgXh0.net
どこぞの離島ではEVばっかなんだっけ?
陸の孤島もEVにするべきだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/25(土) 12:25:29 ID:E9rh4veYp.net
あってもセルフばっかだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:37:46.06 ID:hHHIRUMM0.net
車はタンクが大きいからまとめ買い出来るけど、原付とかは悲惨だな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-97Yg):2020/04/25(土) 13:58:21 ID:QGai2tppd.net
ほぼ30kmに一軒はないといけないんでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:21:06.72 ID:+mRwo85Fa.net
>>11
エッソのロゴとか好きだったのに気付いたらエネオスになってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4d-97Yg):2020/04/25(土) 14:44:17 ID:a5dJ7nw50.net
北海道の人は常にマンタンにしときたいんでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e65-enhv):2020/04/25(土) 15:19:53 ID:Dxhb2D0X0.net
ガソリンはよ値下げしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:36:07.12 ID:GbkX+cSu0.net
田舎行ったらないから
途中で入れんとえらいめにあう
10年前からな

都会の住宅街でも対向車線ばっかあって走行車線にない道も結構あって
見つけてもより好みしてると
なくなるからの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:37:52.82 ID:r9n8U7pM0.net
ワイの家から車で1キロのところにあるんだけど
それが我が街で唯一のスタンド

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:45:53.81 ID:4DHJl2UD0.net
>>2
尚更スタンド難民増えるだろ
燃費の向上がスタンド需要減の最も大きな原因なんだから
家庭でチャージするシステムにするしか解決策はない
つまりEV推進が最適解

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:50:32.29 ID:QInODZj50.net
EVで全て解決

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:51:21.57 ID:QInODZj50.net
最初から言ってる
EVが増えれば増えるほどガソリンスタンドが消えて化石燃料車は不便なものになると

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200