2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『なぜレクサスは失敗したのか』 アリスト後継車のレクサスGS販売終了へ 90年代のアリストは一世を風靡するほど流行したのに [812628211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ae-XL35):2020/04/25(土) 13:28:50 ?2BP ID:oj/DCfQz0.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
高級セダン「レクサスGS」 8月生産終了へ

トヨタ自動車は、高級セダン「レクサスGS」の生産を今年8月で終了すると発表した。1993年に北米市場に投入。
国内では「アリスト」の名前で展開していたが、2005年から国内でも「レクサスGS」として販売してきた。

 12年には全面改良し、現在のレクサスのトレードマークである糸巻き形をした車両前面のデザイン「スピンドルグリル」
を初めて採用。19年末までの累計世界販売は約69万台。スポーツ用多目的車(SUV)の人気の高まりなどもあって、
近年は販売が伸び悩んでいた。

 生産終了にあたり特別仕様車を6月に発売する。黒を基調としスポーティーさを際立たせたという。
価格は710万〜900万円。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1249/083/02_o.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASN4S3V93N4SOIPE00D.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8167-wQF1):2020/04/25(土) 13:29:48 ID:evIMJ4eR0.net
アリスト買わんでもアスリートでええし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ae-sVZV):2020/04/25(土) 13:29:52 ID:oj/DCfQz0.net
>>1
初代アリスト (349〜533万円)
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63739/aristo_01.jpg
https://img2.croooober.com/api/v1/photo/community/dw=100p;dh=100p;/photo/1407/1445276/f356be08-4e02-4437-8d31-aa5ab29de779.jpg
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/04/yamauchidaisuke_20190412_13-e1555050560127.jpg

2代目アリスト (356〜477万円)
https://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2016/03/toyota_aristo_1997-04_2.jpg
https://img2.croooober.com/api/v1/photo/community/dw=100p;dh=100p;/photo/1409/1445276/5e4d2598-7657-4a00-838f-eeb003538ba9.jpg
https://221616.com/media/car-i/img/thumb/0800x0600/0270/20151226A0000270/51148887IN003.JPG

先代レクサスGS (520〜797万円)
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_61350/GS1.jpg
https://premium-car-lineup.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/%E5%88%9D%E4%BB%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9GS%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_61350/GS3.jpg

現行レクサスGS (510〜1550万円)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/731/967/03.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/731/967/06.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/731/967/33.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3805-Ucep):2020/04/25(土) 13:29:53 ID:K8YAnju90.net
エンブレム変えただけのトヨタ車だからね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec0c-FIT5):2020/04/25(土) 13:30:30 ID:eqAmaJnT0.net
↓奥田サンのコピペ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-FIT5):2020/04/25(土) 13:32:03 ID:5oTCWPANM.net
DQNに大人気だったよな
丸目のセドグロと並んで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8add-Btmo):2020/04/25(土) 13:35:00 ID:ZTOgmtrq0.net
白人の金持ちは黄色人種の作ったものを「高級品」とは思わないんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09ad-Nkw3):2020/04/25(土) 13:36:15 ID:zgxhuEwl0.net
GSには変なスポーティ感を感じて嫌だな
アリストは丸くでかくハイパワーでおらつく人に人気だったのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e67-kBaT):2020/04/25(土) 13:36:23 ID:CvsRP+TD0.net
つか現行のGSのデザインは売れると思ったのか(笑)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-4hDo):2020/04/25(土) 13:37:33 ID:eoI75vrM0.net
レクサスそのものは失敗してないだろ
SUV作るのに忙しいから一時的に引っ込んでもらうだけで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-IvAg):2020/04/25(土) 13:37:53 ID:kDGDf5e70.net
給料上がらんのに車の値段上がったらそらかわんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c00-HEK+):2020/04/25(土) 13:37:56 ID:VTCm6mIf0.net
オッサン世代からして金がないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1FRy):2020/04/25(土) 13:38:51 ID:nnJSGgQ6M.net
このクラスは外車に負けたか
レクサスでも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b62d-sVZV):2020/04/25(土) 13:40:24 ID:Do+amCLk0.net
現行だけ明らかにデザイン変えてるからな
こういうの好む層は敬遠したんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-D1i/):2020/04/25(土) 13:40:44 ID:Zn4Q4Zqe0.net
>>3
2代目が一番カッコ良かったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM40-xvS3):2020/04/25(土) 13:42:29 ID:G+Xr45I7M.net
金持ちと貧乏が二極化したからだろ。
GSを買うような小金持ちががくんと減った。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-D1i/):2020/04/25(土) 13:42:31 ID:Zn4Q4Zqe0.net
>>13
このクラスだから負けたんじゃない?510万からって5かEがもう少し出せば狙える額やし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-PhdC):2020/04/25(土) 13:43:07 ID:7Eoquq2q0.net
クラウンとGS二つあるのがおかしかった
どちらか一つで充分だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-PhdC):2020/04/25(土) 13:44:04 ID:7Eoquq2q0.net
>>7
ESは売れてるじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-+n6J):2020/04/25(土) 13:44:19 ID:B8/dG54jd.net
>>1
マークXが終了した時点でトヨタにはぼったくり車以外は無い
トヨタの終わりのはじまり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa81-Btmo):2020/04/25(土) 13:44:26 ID:eBIUwTj3a.net
レクサス買うくらいなら外車でよくない?
というかエンブレムがダサすぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-+n6J):2020/04/25(土) 13:44:50 ID:B8/dG54jd.net
>>19
うむ
アメリカで売れてるトヨタは安いFFだね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:45:10.08 ID:B8/dG54jd.net
>>21
ロッテリアだからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:45:33.17 ID:qa0whUXn0.net
LFAになり損ねた変なクーペ結構走ってるけど
あんなん乗っててLFAが横に並んだら気が狂いそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 13:46:05.35 ID:5zgydWal0.net
>>19
アメリカの評価はいいよな
使ってみて上等なものは良いものだって判断出来てる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee8-PhdC):2020/04/25(土) 13:46:35 ID:7Eoquq2q0.net
>>22
ESは安くないけどな
ESはアメリカで売られてるFFセダンで一番高い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-4hDo):2020/04/25(土) 13:46:55 ID:eoI75vrM0.net
>>24
むしろ興奮するだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-+n6J):2020/04/25(土) 13:47:17 ID:B8/dG54jd.net
>>25
あのな、アメリカで売れてるレクサスはFFの安いESだけ
FR買う人はみんなアメ車かメルセデスかBMWだから
現実を見ようね、ネトウヨさん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f232-sVZV):2020/04/25(土) 13:48:02 ID:nYzydu1B0.net
GSが一番好きだったのに
無くすのかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ec-YgGv):2020/04/25(土) 13:48:05 ID:uGYnGukM0.net
>>24
生産台数と実力だけでみてもLFAはほぼ全ての自車自慢の気が狂うだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-+n6J):2020/04/25(土) 13:48:15 ID:B8/dG54jd.net
>>26
FFでは(笑)
FRのレクサスが相手にされてなくて可哀想ですな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8e7-fqx0):2020/04/25(土) 13:49:56 ID:huKpj+Uc0.net
カムリ、狙ってます
最上位でも安いから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-+n6J):2020/04/25(土) 13:50:19 ID:aIzfmBK1d.net
FFやFFベースの四駆(スバル)はバカの乗り物
FF買うならノートeパワーの方が余程まし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4d-bGtm):2020/04/25(土) 13:50:28 ID:vVPNNnkN0.net
>>24
どれのことだよ
LC?RC?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-+n6J):2020/04/25(土) 13:50:50 ID:aIzfmBK1d.net
>>32
カムリ、コストかかってないFF車だからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ae-QpYc):2020/04/25(土) 13:51:38 ID:J8Oyx9ry0.net
マークXもGSも廃止されるされると言われ出してからわりとしぶとかったな(´・ω・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-6Duk):2020/04/25(土) 13:56:11 ID:WvO5BCfj0.net
レクサスはエンブレムがシンメトリーじゃないところが邪道過ぎる
出始めの頃はロッテのLかと思ったよw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/25(土) 13:57:30 ?2BP ID:VVPVYxlz0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
CTまだ売っててワロタ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-leqq):2020/04/25(土) 13:57:38 ID:j8Alk78X0.net
エンブレムだろ
レクサスだからって「レ」は無いだろ
カタカナって^^;

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 528d-Yc32):2020/04/25(土) 13:59:25 ID:Nmj6wEVW0.net
トヨタ車のデザインをチョイチョイと手直しして値引きゼロで売ってるだけだからハンドリングだとか挙動のクセだとかトヨタ車と一緒

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:00:30.75 ID:MgaSCwJ50.net
何人か既に指摘しているけど、この辺の価格帯の車って一番中途半端な気がする
他の安い車や高い車と違い、このあたりだと少し値を下げてコスパの良い国産車を買うか
もう少し頑張ってお金を足して外車を買ってしまうかのどちらかに振り切れやすい
実際、国産車の価格がジワジワ上がり続けた結果今はもう少し安い価格帯(300万円台半ばあたり)ですら
既に頑張って外車を買う人が増えているし、外車ディーラーもそういう購入サービスを強化してきてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:01:14.37 ID:9UrWNicjd.net
カムリ率高い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:01:56.80 ID:80dY1H73M.net
馬鹿の一つ覚えみたいにレクサスブランド()増やしすぎだろ無能の集まりか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:03:38.14 ID:2HsLOVHh0.net
レクサス乗るぐらいなら普通のトヨタ乗るだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:05:54.69 ID:fXnFO3j60.net
トヨタの車は、だいたい初代が最強で、だんだん、もっさくなる(ダサくなる)説

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:06:57.55 ID:C443hgcZM.net
>>41
国産車ほんと高くなってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:08:57.13 ID:2F2LvkBW0.net
LSは別としてGS、ES、ISと3種類もセダンいらんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:10:45.36 ID:NduuaA9W0.net
>>15
だよな
今でも乗りたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:10:56.45 ID:/fWdUibn0.net
最近特別仕様車の案内来てたけどなくなるんか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:12:19.08 ID:rrj+y0F10.net
LCのオバフェンはカッコいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:12:23.12 ID:MgaSCwJ50.net
>>46
マジで家(東京のタワマン等は除いて)以上に割高な買い物になりつつある印象
外車のSUVとかハッチバックの小型車とかを見かける機会が本当に増えたよ
外車と日本車の境界線がほとんどなくなった結果としてこうなっているんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:13:57.69 ID:k5poaMPr0.net
>>51
ほんこれ
日本車高すぎてじゃあ外車で良いじゃんってなるんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:14:56.22 ID:iD3ZEqaj0.net
全長5m弱のFRセダンなんてSUVに需要を完全に食われたジャンルだから仕方ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:15:05.98 ID:ayqNXDoP0.net
02152504150204企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約 残りの最多受注の1社は非公開のまま ★5 (623レス)
QN7l30(3/3) AAS>>611
続き
マツオカコーポレーション 7.6億
縫製メーカー
ユニクロ、GUなどの縫製を請け負う
マスク縫製の経験は初
マスク縫製はミャンマーの自社工場
外部リンク[php]:www.chuo.jp
伊藤忠 28.5億
総合商社
省2
613: 04/25(土)08:02 ID:b/fYY5jl0(でわざわざ1社だけ公表しないという足並み揃わないことするんだ
悪目立ちして逆に叩かれるって馬鹿でも分かる事だろうに
税金使ってトンでもないゴミをぼった値で勝手に仕入れたんだから仕入先公開は当然
ちゃんとした品を納品出来なかったんだから取引は不成立でいい
614: 04/25(土)08:03 ID:IBheEpD70(1) AAS
バカの猿へ マスクは意味がない
615: 04/25(土)08:06 ID:LvHg8Qt+0(1) AAS
ミャンマーとワーストレディーってなんかつながりがあったよな
616: 04/25(土)08:07 ID:d4JXyp1S0(1) AAS
もしかして架空会社とかなんじゃないの
617: 04/25(土)08:11 ID:2U1zYbcC0(1) AAS
たぶん昭恵と関係ある企業だろ
618: 04/25(土)08:22 ID:OLKuWJVu0(1) AAS
完全に4社目怪しいやんけ
マスゴミは追求せずにうやむやか
あれ?なんかおかしいな
619: 04/25(土)09:47 ID:hHcrsyYe0(1) AAS
>>604
その特別ボーナスをキープしたらどうなるんですか?
620: 04/25(土)12:01 ID:yvsxz1kh0(1) AAS
みんな忘れてるが、政府の布製マスク配布事業は4つある。
・高齢者施設、介護施設、保育園、学童など向け→厚労省担当。だいたい終わった
・小中学校向け→未発送分は検品中。文科省担当。これも一部不良品があったというツイートあり。 妊婦向け→厚労省担当。いろいろ発見され厚労省が公表したのは、このロット。未発送分は検品中。
・住民向け→466億円はこれ。問題あったものは、ごく一部?、あるいは捏造?
福島みずほに「3社」と答えたのは、住民向けなので、あと一社は、文科省分しかやってないとかかも。
621(1): 04/25(土)12:28 ID:rkhodu6z0(1) AAS
過去に安倍政権と役人どもが必死こいて隠蔽に走った案件は昭恵絡みなんだよなぁ
622: 04/25(土)12:31 ID:2b2BSjyG0(2/2) AAS
>>621
安倍「やっとリーダーシップ発揮できるわ」
623: 04/25(土)12:50 ID:naaQdRC60(1) AAS
4443704e三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらraせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
3

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:15:48.01 ID:wh3gfT0W0.net
FRセダンがどんどんなくなってく

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:16:03.57 ID:651Cxvqj0.net
>>52
何故か2台連続で外車買う人も少ない 次は国産車に戻る
乗らなきゃわからない事もあるんだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:16:15.83 ID:ZJ/IJZgC0.net
アリストはデカくてかっこよかった
レクサスになってカローラみたいになっちまった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:18:01.79 ID:xEuOwBs50.net
ジウジアーロにデザインたのんでおけば…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:18:56.87 ID:xlaGrRmZa.net
LCすごく好き
街で見かけたら興奮する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:20:01.49 ID:pRcoajRj0.net
そのラインでサンバーつくれや
ニーズあったのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:20:17.07 ID:Fj3xzq970.net
アリスともソアラも無駄に高級化して終わったよな
ハリアーもこれ以上高級化したらヤバいやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:21:01.43 ID:Ew3GRgx00.net
ユーザーはESでもいいや、って判断なのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:21:02.38 ID:isSA4resa.net
マジレス
Eセグメントセダンというのは世界的に退潮してる
Eセグメントセダンというのは旧来の保守層がメインユーザー
それが近年では、金持ちは元々ショーファードブリンだったLセグメントにドライバーズカーとして躊躇なく乗るようになり、そういった高級志向でない層やカンパニーカーとしての役割は肥大化したDセグメントに移った
ドイツではEクラス5シリーズ、日本ではクラウン
GSはあくまで欧州Eセグメントの対抗車であってEセグメントを購入する動機となる歴史と伝統がない、ただの中途半端なセダン
日本ではクラウンがここにいたが、アルファードに取って変わられている

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:21:27.35 ID:J+7GBBSuM.net
>>28
外人基準って恥ずかしいやつだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:22:03.63 ID:xSjxB3Qo0.net
LS セルシオ
GS アリスト
ES ウィンダム
IS アルテッツァ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:23:12.92 ID:wh3gfT0W0.net
>>62
FRもFFも変わらんってことだ 金持ってる層には

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:23:19.62 ID:651Cxvqj0.net
>>62
俺もES欲しいけどカネがない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:23:35.48 ID:isSA4resa.net
>>62
その通り
恐らくISも存続は怪しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:26:01.95 ID:ZDaTwSse0.net
アリストもマーク2も終わってしまったと思うと悲しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:27:21.62 ID:iD3ZEqaj0.net
>>68
まぁセダンは一応のフラッグシップとしてのLSと北米で売れてるESだけでいいわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:27:29.11 ID:LrEHctwE0.net
結局すごいのは初代LS(セルシオ)だけだったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:28:29.11 ID:5sbhqONp0.net
国産セダンはLSとクラウンしか残らないな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:29:18.54 ID:S3Dp0iEE0.net
初代アリスト(349〜533万円)     まあわかる
2代目アリスト(356〜477万円)     わかる
先代レクサスGS(520〜797万円)   わからないでもない
現行レクサスGS (510〜1550万円) !!なんで三台分も値段違うんだ!?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:32:31.62 ID:isSA4resa.net
>>70
それだけでいい
ISとGSはスポーツイメージが売りだったが、スポーツ志向ならクーペやSUVでいいから
ISの登場とその代替わりの度の高級化もGSのイメージが掠れた理由の一つ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:32:39.34 ID:E02z3K330.net
アリストはめっちゃ金かかってたのに安かったからバカ売れしただけ
そりゃGSにして値段倍以上にしたら売れるわけない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:34:08.03 ID:dExvmjhga.net
>>62
セダンからパーソナリティが失われたからな
今の時代はデカいSUV

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:36:13.99 ID:8EOS2St9a.net
>>16
そうだね、と言いたいところだけど、レクサスLSもISも売れてないからな、、、

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:40:23.21 ID:9YO7yN7s0.net
初代アリストは息を呑むような美しさ

ショボイ画像ではなく肉眼で見て欲しい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:41:05.96 ID:yh7fmDwK0.net
このクラスはクラウンのみになるのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:42:07.27 ID:9YO7yN7s0.net
美しいものを知って居る人しか美しいものを作れないんだと悟った


日本は本当に汚いもので溢れ返ってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 14:42:19.65 ID:LJpmPRPoa.net
レクサスって同じクルマばかり並べてる印象

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc6d-i0du):2020/04/25(土) 14:43:50 ID:tcbapK0k0.net
2代目アリストの黒は恐怖の象徴だった
チンピラか頭おかしい奴の割合高かったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c888-ypbU):2020/04/25(土) 14:44:02 ID:O7k359c00.net
ベンツと同じような値段出すならベンツ買うわ
アメリカ値段で出さないから売れなかったんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-7twc):2020/04/25(土) 14:44:36 ID:iD3ZEqaj0.net
>>81
興味ないからってのもあるけど
RX、NX、UXは見分け付かんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-1oic):2020/04/25(土) 14:46:24 ID:O0WSt9qir.net
中身も外見も入れ歯の臭いがしてきて滅茶苦茶ダサい(´・ω・ ` )

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-QpYc):2020/04/25(土) 14:48:53 ID:DkdBEI+x0.net
もう車は高級車か軽かの二択だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eca7-xcEg):2020/04/25(土) 14:50:43 ID:+w9CRpdK0.net
アリストって2JZだっけ?
今の車にもそれ乗っけたらバカ売れだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-vqvY):2020/04/25(土) 14:52:51 ID:+OKFdqM7a.net
BMW、ベンツ、ボルボと乗り継いできたがレクサスってなんか下品な感じしかないわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-vYvT):2020/04/25(土) 14:53:31 ID:wh3gfT0W0.net
GS、ISよりカムリの方が格好良くみえるのが問題だな 
ぱっと見高級感もあんま変わらんし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-1Gce):2020/04/25(土) 14:55:24 ID:651Cxvqj0.net
>>88
そんな下品なこと言い出す人に好まれるんだな
なんで車種で言えないんだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:02:25.39 ID:eY5kvXj+M.net
すごい安かったのに。トルクと装備を揃えると
GSでコミコミ1000で買えるやつが
Eクラスだと1400万ぐらいするし。
あと20万km乗っても車検38万円で済むし。
Eクラスの半額

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c8e-QpYc):2020/04/25(土) 15:05:03 ID:4fHJqsXs0.net
金は無いけどとにかくレクサスに乗りたいって奴はES一択だろうし
金を持っててレクサスに乗りたいって奴はLSに行くだろう

レクサスに限った話じゃないが松竹梅の三種類だと大体竹が苦戦を強いられるんだよな
どうしても中途半端になってしまうから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-D1i/):2020/04/25(土) 15:07:48 ID:Zn4Q4Zqe0.net
>>71
20後期もまあまあかな
>>82
3000ターボでオラオラだもんな、なおQ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d005-ur79):2020/04/25(土) 15:11:14 ID:E/Z+4z8z0.net
レクサスはソアラをトヨタに返してやれよ(´・ω・`)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeee-XKqq):2020/04/25(土) 15:17:32 ID:TNjmVx4K0.net
>>24
一生の間にLFAが横に並ぶことはほぼ無いだろ
むしろ見かけたらラッキー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-7xqv):2020/04/25(土) 15:18:11 ID:WqOMzuuq0.net
石川達紘が殺人に使用したから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-7twc):2020/04/25(土) 15:21:43 ID:iD3ZEqaj0.net
>>92
ESとGSは30万くらいしか変わらんけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9898-sVZV):2020/04/25(土) 15:22:34 ID:Xt6wTSZ40.net
北米ではジェネシス以下の品質だし仕方ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-wMCd):2020/04/25(土) 15:23:03 ID:cAwkukald.net
中間層って今ほぼいないからな
アベノミクスのせいで低所得者と富裕層だけになってるからISかLSかしか売れない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a85-eHaU):2020/04/25(土) 15:23:27 ID:ZRKLdTz70.net
レクサスに限らず
もうみんなSUV屋さんになっちまった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa2e-d53V):2020/04/25(土) 15:25:18 ID:nPVFJyx5a.net
この価格帯ならクラウン買うオジサンが多いからな
社用車ならLS買う
GSのユーザー層がわかんね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 44c5-QpYc):2020/04/25(土) 15:26:49 ID:6E5IB3rX0.net
自社デザインやめてまたカロッツェリアに頼めばいいのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-lPGD):2020/04/25(土) 15:27:52 ID:KpyrnWq6r.net
元々は値段の割には高品質とかがうりだったよな?
今の値付けならベンツ買うかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cac-7adH):2020/04/25(土) 15:28:25 ID:YiQ5B63s0.net
値引きがないレクサスを510万以上出して買うならマイチェン前とかに外車値引きしてもらって買ったほうが安いしいいだろ
下取りもGSじゃウンコだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-HPZ2):2020/04/25(土) 15:30:55 ID:yYaMFjXM0.net
アリストとマークX欲しがる奴はマジでわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-7twc):2020/04/25(土) 15:30:55 ID:iD3ZEqaj0.net
>>99
レクサスだと今はSUVのRXとUXが売れ筋

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-E4ew):2020/04/25(土) 15:32:55 ID:L8/TD5Ks0.net
2JZ-GTEあってのアリストだったから
GS以降は選ぶ理由が無かったからな
GS Fは別格としても

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ca1-X3d3):2020/04/25(土) 15:39:34 ID:+ll7+DR50.net
こうやってすぐに諦めるから自動車評論家がドイツメーカー賛美しかしなくなるんだよ

メルセデス
Sクラス
Eクラス
Cクラス

BMW
7シリーズ
5シリーズ
3シリーズ

レクサス
LS
GS
IS

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-Op/G):2020/04/25(土) 15:41:22 ID:vUDJEmmC0.net
そもそも世界的にセダン離れしてるからな
アメリカですらカムリよりRAV4の方が売れてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:47:20.13 ID:UJoLNyIM0.net
>>78
ジウジアーロに百億単位の金払ってデザインしてもらったって聞いたな
アリストだけのデザインという訳でもなく21世紀のトヨタ車の方向性も兼ねてたとかなんとか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:47:38.46 ID:MgaSCwJ50.net
>>109
海外の要人もリムジンよりSUVになってきているもんな
乗り降りしやすい上に車内でちょっとした打ち合わせもしやすいし、
リムジンよりは長さが短いから小回りもききやすい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:50:29.43 ID:ugC/h0/iK.net
吐与太というブランドを消しても吐与太感丸出しで糞ダサいから

これに尽きる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:53:30.99 ID:ZTokMQo+0.net
マークXがディスコンになっちゃったからISもなくなるんだろうけどESほどデカくないほとんどカムリのレクサス版とか出すんかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 15:56:06.31 ID:koot+Prnd.net
14アリ乗ってたわ
カーチャンが寝顔見られたくないからって、後席スモーク貼ったら
一切煽られることなくなったわ、NAだしファミリーカーなのに
煽られたく無い奴オススメ、多少強引な割り込みしても、何もされない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:03:00.16 ID:iD3ZEqaj0.net
>>113
カムリベースで2車種もいらんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:03:00.33 ID:r4vmieAK0.net
GS Fも廃盤?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:04:03.25 ID:pU9l4vy+0.net
ハリアー乗りのワイ、何となくいい気分

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:05:34.95 ID:/4nrPAyd0.net
>>113
トヨタは2025年までに車種を半分に減らすって宣言してるから、
ベース車が減る分レクサス車種も当然減る

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-M5Jo):2020/04/25(土) 17:01:27 ID:lYt5eZLRM.net
>>57
アリストとかセルシオとか旧名の頃の方が本当存在感あったね
今はデカくて金かけたカローラだよw本当にw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-5Qgr):2020/04/25(土) 17:07:18 ID:Jae+K9X+M.net


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:12:11.30 ID:ptPCbtl50.net
最初にラインアップを揃えるために現行つかったもんだから20年経っても情報更新できないおじさんに同じだと言われてしまう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:12:59.24 ID:+7fgEZ8qr.net
金持ってるDQNが減った気がする
こういう車を無理して買わなくなってミニバン乗ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:16:06.62 ID:+7fgEZ8qr.net
乗せてもらったことあるけど
静かで間違いなく良い車だった
ドイツ車とは違った魅力があった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:17:57.87 ID:+7fgEZ8qr.net
やっぱ乗り味はセダンだよなあ
背の高い車はどうしても揺れるし音が響く

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7444-sVZV):2020/04/25(土) 17:21:03 ID:F3EetUuF0.net
2代目はEクラス丸ッパのデザインが受けたんじゃないの
今のGSなら5シリーズで良いかなって人も多そう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ef6-pmIN):2020/04/25(土) 17:25:08 ID:fXnFO3j60.net
わざわざ金持ってるでーアピールする時代やないやろ護身術的に

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-ViS7):2020/04/25(土) 17:29:35 ID:qa0whUXn0.net
>>124
LEDライトが標準化して低い車じゃもう雨の夜乗れない
それが令和の時代
かと言って腰高のSUVはうんちだし
レクサスは本気で低重心ミニバンを作るべきなんだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e97-f3HO):2020/04/25(土) 17:29:45 ID:Jr835Guk0.net
ウィンダムとは違うの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:32:52.67 ID:uT6clZxP0.net
まさかESに食われたの?
おかしいだろ世の中

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:33:30.27 ID:jBQGwF4cr.net
>>1
ISとLSの間で明確な個性を出しきれなかった感アリ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:37:45.84 ID:kjNPOqWr0.net
値付けがおかしい
2割高いわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ca-Op/G):2020/04/25(土) 17:39:34 ID:jNHLkd9o0.net
デザインが悪い
安全基準でできなくなったんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e71-SnlO):2020/04/25(土) 17:40:11 ID:U8Ga+5Lb0.net
LSにはなれない
ISより割高
全てが中途半端だったからとか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-39Ci):2020/04/25(土) 17:43:51 ID:LlmI13Kqd.net
RX乗ってるけどハンドルが重すぎて辛い
クラウンは軽々クルクルだったのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-Btmo):2020/04/25(土) 17:48:11 ID:/4nrPAyd0.net
今一番コスパのいいトヨタのセダンはカムリってことでええか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 085a-QpYc):2020/04/25(土) 17:52:44 ID:85zphWUZ0.net
リセールバリュー低すぎる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8e7-fqx0):2020/04/25(土) 17:54:43 ID:huKpj+Uc0.net
>>135
ええよ
何と言っても安い(ES比)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-n2oe):2020/04/25(土) 17:56:19 ID:hG3PeScT0.net
スポーティが欲しいやつはISかRC買うし
セダンでもクラウンとかぶってるからほんと微妙すぎるわな
もっと金持ちはLSかドイツ車買うだろうし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d257-gCK2):2020/04/25(土) 17:56:41 ID:OyE/Lt0o0.net
エンブレムがカタカナのレだから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-ViS7):2020/04/25(土) 17:59:59 ID:qa0whUXn0.net
ミニバンと軽を作らないからだろ
慢心してたら四輪も二輪もホンダが一番売れて
公道はホンダだらけになっていたという事実よ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:04:05.03 ID:4HtXuZMr0.net
欠陥大杉

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:04:11.82 ID:uT6clZxP0.net
ESを4WDにすると
GSは何もかも勝てなくなるからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:04:39.56 ID:/pBv/WWs0.net
2代目のメーターイルミがクソ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:07:29.30 ID:RoQtzXna0.net
左ハン専用車になって北米じゃまだ売ってるんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46cc-enhv):2020/04/25(土) 18:08:14 ID:8txZA+2J0.net
ESでいいし
同じプラットフォームのカムリで十分だし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c16-QpYc):2020/04/25(土) 18:10:20 ID:1K4E1NSl0.net
アリストは何かマッチョなメリハリあるデザインだったけどレクサス行って大人しくなっちゃったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-QpYc):2020/04/25(土) 18:11:31 ID:/gwK1nGG0.net
二代目アリストの形が一番好き、初代はぷっくりした形の頃のコロナみたいだった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f285-hR2K):2020/04/25(土) 18:12:48 ID:mJb3o8Av0.net
たしかに結構走ってたと思ったが最近見なくなったな
その分外車が多くなった気がする

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae21-f1XF):2020/04/25(土) 18:13:02 ID:Ly+Bdr1e0.net
>>112
ガラケーはダサくないん?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-1jTc):2020/04/25(土) 18:17:41 ID:dgWui6VDd.net
ISと被ってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-7adH):2020/04/25(土) 18:25:33 ID:XCZB34vJd.net
ISにあるトランクスルーがなぜGSに無い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM0a-LnsR):2020/04/25(土) 18:28:29 ID:Q6MEGGT4M.net
>>16
金があってもレクサスは選択肢に入らんだろ・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:35:39.79 ID:mxDQVr7d0.net
>>24
浜田山のレクサスにLFAが展示してあるけどスーパーカーのオーラがまったくない
アヴェンタドールみたいなデザインの車って作れないのかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:51:08.13 ID:XzDf9mLS0.net
>>1
2代目のメーター黄緑に光ってんのこれ?
普通にダサいけど2代目って中古車免許取り立てのガキにも人気だったよなー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5b-yU/S):2020/04/25(土) 18:53:05 ID:gA02JLhw0.net
ソアラ返して😭

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a78-Ww1d):2020/04/25(土) 18:53:19 ID:KEMEbuxi0.net
GSなくてし5シリ、Eクラスの対抗どうすんのさ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:24:13.15 ID:uT6clZxP0.net
>>156
ES普通に勝てるくらい今のESは進化した

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d710-eSos):2020/04/25(土) 19:45:16 ID:V08CMCQK0.net
LFAオーナーだけど質問ある?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc9-ux9P):2020/04/25(土) 19:47:47 ID:cuKQdnJ+0.net
>>39
これってコピペだよね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-7twc):2020/04/25(土) 19:50:27 ID:iD3ZEqaj0.net
>>156
FRセダンで真っ向勝負しても勝てないから後席の広さと快適席重視のESで挑むんだと思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:00:56.58 ID:ivYW7ird0.net
いいかげん日本でレクサス販売するの諦めろよな。
ドイツ車のマネばかりした二番煎じのコピー商品を買うなら本物(ドイツ車)買うだろ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:04:22.47 ID:uT6clZxP0.net
>>160
燃費も凄いよ
ESは最先端の結晶だからね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:13:54.33 ID:3ejCczYEM.net
>>162
さっきからアンタの肩入れは何なの?
ESのプロジェクトマネージャーかなんかかよw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bGtm):2020/04/25(土) 20:21:51 ID:IfqDG1yK0.net
個性が無かったな

アルテッツァとアリストとセルシオは明確に違いがあった
ISとLSは違うが、GSはどっちつかず

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:25:21.90 ID:lgquzJOM0.net
トヨタがドイツ車をパクってブランド名を誤魔化して販売しとるのがレクサスやろ?いらんわそんなもん(笑)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:29:51.65 ID:/x6e6OFa0.net
客を選んで殿様営業してるからなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:31:31.77 ID:dxTnJ9Ay0.net
>>66
車に興味ない、駆動方式どうでもいい、ていう金持ちはアルファードにながれて、FRにこだわる車好きはドイツ車に走るイメージ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-opYa):2020/04/25(土) 21:14:40 ID:FFUyPkk0a.net
レクサス関係者が暴れているスレ

なぜレクサスは失敗したのか? 212失敗目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585206945/

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-sJyD):2020/04/25(土) 21:32:05 ID:nKQWbAiLa.net
ISがNX顔になったら買う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:37:27.31 ID:MBILeToW0.net
ケンモ君は軽自動車しか買えない、つまりレクサスは失敗
そういう事

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f285-hR2K):2020/04/25(土) 22:34:08 ID:mJb3o8Av0.net
田舎の牧場主とかレクサス大好きって感あるけどな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:17:08.06 ID:rT/FayYz0.net
CLSとか8みたいな位置づけになればよかったのにね
たぶんそういうの出してくるはず

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:19:24.30 ID:74eDyu7+0.net
アリストのデザインかっこいいよな
今からでも普通に買いたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:22:35.12 ID:aggRqOve0.net
時代遅れも甚だしい。むしろ今まで売り続けていた方がおかしかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:23:50.28 ID:qifpj9ad0.net
GS無くなるのはさすがに驚くが、しかし時代はSUVって事か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-QpYc):2020/04/25(土) 23:32:37 ID:qifpj9ad0.net
>>161
2019年の国内販売台数で、BMWがミニ込みで7万台、メルツェデスが6.6万台、
レクサスはそれに匹敵する6.2万台も売れてるのに?
世界的にも販売台数過去最高記録出したのに諦める意味が解らん

なんでお前らの中ではレクサスが全く売れていない事になってるの?
未だにドイツ車信奉とかキモイわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-ubu4):2020/04/25(土) 23:38:12 ID:SD2FLwHNM.net
GSはスポーティすぎて役員車に使えんからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-1Gce):2020/04/25(土) 23:41:22 ID:Pji/G+pd0.net
>>3
どんどん内装がおもちゃみたいになっていく

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4c2-EZdU):2020/04/25(土) 23:46:52 ID:2BRmGi5i0.net
>>171
ベンツのイメージ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-HgeS):2020/04/25(土) 23:47:35 ID:Wh7dxjjK0.net
セダンなんて誰がほしがるんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-D1i/):2020/04/25(土) 23:51:26 ID:PKv8O2Kdd.net
クラウンじゃダメかな?😧

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-yd68):2020/04/26(日) 01:11:00 ID:2ABoEbts0.net
>>24
LFAが横に来たら興奮するだろ
あれi8より見ない激レア車だぞ
オーディオミュートして窓開けるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c5-opYa):2020/04/26(日) 06:02:59 ID:NVllemkP0.net
>>176
車音痴にだけ売れてるね。
売れたら凄いならマクドナルドは料亭より凄いねw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae21-f1XF):2020/04/26(日) 07:48:06 ID:98FY1Hnz0.net
>>176
ドイツ車信奉とかキモイわとか書きながらメルツェデスって書くんだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 07:50:32.04 ID:9IM+IJ+20.net
>>184
ジャグワー
徳大寺病だっけ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-N/oS):2020/04/26(日) 09:41:20 ID:fsTVD4WTM.net
うちの近所のGSF乗ってるボンボンは屋根とか窓空いててセキュリティ警報しょっちゅう鳴らす
あれは自慢かなんかなのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8db-BsnR):2020/04/26(日) 10:03:46 ID:ThQdREI90.net
いまどきセダンとか最上位とか言うなら一車種で十分だしな
LS残して消えるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:09:30.08 ID:oJhJJ/dxM.net
初期はレクサスだけの車を作ってたのに
今はちょっと品質上げてトヨタのエンブレムを変えただけだもんな
そりゃ魅力無くなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:11:52.82 ID:70UxUioG0.net
クラウンからレクサスに乗り換えたけど内装の満足感は上がったわ
でもなんだかんだ言ってクラウンはよく出来てると思った

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:23.88 ID:EzzOkqS3a.net
>>181
そこが見栄の上手いくすぐりどころ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:06.50 ID:t0irQb/T0.net
オラついててきめえわ
成金ってかんじ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:49.54 ID:SiQ4QaJfa.net
娘、息子用の子レクサスを出したから
ブランド価値が薄れてしまった
BMの1シリーズ、2シリーズも同様

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:59.02 ID:pcjUxL2Pa.net
BMWは売れるから単にレクサスブランドの失敗だと思う
乗ってる奴も変なのばっかだし
あと販売店がダメ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:37:20.64 ID:hQbcS4BX0.net
>>192
逆だろ
セダンクーペ需要が世界的にも減ってるだけ
LED標準化で夜眩しいし、シート低くて腰にも悪いし
ミニバンをレクサスブランドで一から開発してLFAのエンジン載せるとか
夢のある事をしないとブランドイメージもついてこない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:37:43.86 ID:U/LdtCTKM.net
GS立ち位置が中途半端なんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:50:38.97 ID:7Oph9COi0.net
>>183
文盲かよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:52:24.65 ID:9bJxNtVQ0.net
>>73
GSFだけ値段別格よ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:57:20.63 ID:xcoog4dL0.net
車名をレクサス○○とかマツダ○○とか番号でいうやつやめてほしいわ
こうなってから一切覚えられない
車雑誌とか買ってるオタクのマウントツールでしかない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-VrTt):2020/04/26(日) 13:02:24 ID:IX/K3uZj0.net
FFでいいだろって事だろ
何せベンツもBMWも結局FF始めて
やらずにきたのは技術不足とかコストかけて作ったイメージ壊したくなかったりだからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-Btmo):2020/04/26(日) 13:08:14 ID:eJTt9PAB0.net
1000ccクラスのコンパクトでLS並みの装備、品質、エアサスによる乗り心地を
兼ねたのを350万で出してくれ・・・シートは分厚くてでかいのを希望

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e26-1Gce):2020/04/26(日) 13:09:16 ID:ZzHaiLW90.net
ISとGSとLSの見分けがつかねー、丸っこいのがISでシュッとしてるのがGSでデケーのがLSか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d67-mQ7/):2020/04/26(日) 13:09:52 ID:qV2ukkYb0.net
>>182
オーディオの音量絞って窓開けるのは自分だけじゃなくて少し安心した

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 13:12:25.63 ID:9IM+IJ+20.net
>>199
今までESをダサくすることでGSとの差別化してきたんだけど
やめたらGSが死んだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 13:13:51.25 ID:Cw1VxAoSa.net
>>3
なんでこうもGSは親父くせぇんだよ
いや、爺くせぇか
ようするに、クソダサイよねー 絶対にいらん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 13:27:34.09 ID:IFS95otb0.net
テスラに客を取られた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-JGYa):2020/04/26(日) 14:33:14 ID:cssmIqdZr.net
プレデターみたいなグリルにしたタイミングでレのエンブレム止めてポルシェみたいなカッコいいいエンブレム作り直せば良かったのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-Ha7z):2020/04/26(日) 14:46:11 ID:uMc4uqO8p.net
GSジャッキアップ失敗した外人の動画は?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b288-b3vI):2020/04/26(日) 15:13:11 ID:Wg+3qxna0.net
HSとCTを出したのがブランドイメージを下げた要因だな

総レス数 208
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200