2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】外国人、ブチギレ 「おい日本よ、スウェーデンは自粛もせず通常通りじゃないか。これをどう説明するんだ?」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-VW6L):2020/04/25(土) 16:23:27 ?2BP ID:1yoxeXSAM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/mjiYZHM.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-VW6L):2020/04/25(土) 16:23:52 ?2BP ID:1yoxeXSAM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://archive.4plebs.org/pol/thread/254527608/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-fy9V):2020/04/25(土) 16:24:15 ID:SNcXnwGqH.net
ケンモメン困惑

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-Mpai):2020/04/25(土) 16:24:29 ID:nmE/EGg4p.net
スウェーデンめっちゃ死んでるし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8266-9wPR):2020/04/25(土) 16:24:34 ID:CWB5bnLN0.net
コロおじが目を瞑り続けるスウェーデン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 766d-gHTq):2020/04/25(土) 16:25:19 ID:o+kEbtv10.net
これが真の社会福祉先進国
弱者は黙って死ねばいいってことよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-9wPR):2020/04/25(土) 16:25:46 ID:JXkkPbVbM.net
>>1
>私たちは皆、スウェーデンが墜落して燃えることを期待していますが

唐突な煽り草��

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678c-hR2K):2020/04/25(土) 16:26:04 ID:/s9dqiYY0.net
日本「なんで俺に言うの(´・ω・`)」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-1Gce):2020/04/25(土) 16:26:28 ID:/Riy+d4T0.net
ストックホルムはルール無視する人達が溢れているから
だから昨日社会的距離無視する店へ閉鎖警告昨日出たんでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-w9Yk):2020/04/25(土) 16:26:49 ID:lVJHtTouM.net
この騒動
終わってみたらスウェーデン一人勝ちかもしれんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-0jBP):2020/04/25(土) 16:27:18 ID:GXmXy7o70.net
自己責任の極み

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8266-9wPR):2020/04/25(土) 16:27:33 ID:CWB5bnLN0.net
てか翻訳精度かなり高いな、これ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea9-LnsR):2020/04/25(土) 16:27:49 ID:bspoNG1G0.net
いや、よその国にいえよ
日本は深刻さが足りないとか訳のわからん理由で叩かれてるわけだし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25ae-WFSe):2020/04/25(土) 16:28:59 ID:P+MyuqKM0.net
スウェーデンは経済優先ってことでいいんかね?戦略的には間違ってない気もする。あっているとも思わんが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-QpYc):2020/04/25(土) 16:29:30 ID:ACfcRF9f0.net
中国が悪いな
あいつが最初に街封鎖なんてやったから
みんな連られて封鎖やる羽目になったんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 865f-QqcX):2020/04/25(土) 16:30:32 ID:5xTgt21L0.net
500万人の国で2000人以上亡くなっている
日本に換算すると48000人の死者ってことか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66ae-F8Xy):2020/04/25(土) 16:30:33 ID:YcWpaYZD0.net
スウェーデンめっちゃ死んでるじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-1Gce):2020/04/25(土) 16:31:08 ID:aw/X0FYN0.net
スウェーデンが頭おかしいだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f132-w1+5):2020/04/25(土) 16:31:38 ID:cBd2D6mq0.net
もともとの考え方が違うんだろ 安楽死容認してるし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-A1EL):2020/04/25(土) 16:32:01 ID:BjnlNA2S0.net
>>8
いやお前に言ってねえから
スレタイが勝手にYOUはナゼ日本に?してるだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09dd-mEE2):2020/04/25(土) 16:32:03 ID:6FNFohyQ0.net
じいちゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/25(土) 16:32:25 ID:l6z8HYE70.net
死にまくって考え直してんのにね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/25(土) 16:32:38 ID:d8FqVHJU0.net
スウェーデンがいることで救われてる
ホリエモンと小林よしのりしか味方がいないとか残酷すぎだったw

>>16
亡くなった人の平均年齢知ってる?
ちなみにほんとに2万人死んだイタリアは、78歳

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2e-FKs8):2020/04/25(土) 16:35:34 ID:T3ZFtHKYM.net
老人を見殺しにする国に年金収めるアホおる?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac7-1Gce):2020/04/25(土) 16:37:17 ID:9BKaW5AO0.net
感染者1万6千で死者2000人とかすげぇな
5月中に集団免疫達成予定らしいけどできなかったらどうするつもりなんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/25(土) 16:37:50 ID:aR0goD7W0.net
スウェーデンは検査と感染者、死者数の把握してる分ジャップよりはるかにマシ。比較にならない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8ba-FzmP):2020/04/25(土) 16:38:18 ID:lUaP5et20.net
自己責任を負わせる助言をする以外は何もしないって
とても聞き覚えがあるのに鏡に映る顔が黄色い猿なのはどうしてなんだい?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:38:33.64 ID:E/Z+4z8z0.net
死にまくってるけどなwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:41:18.95 ID:GFEDeOI0M.net
これもひとつの答えだろ
感染リスクとどのように付き合って
何を犠牲にするかは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:41:24.77 ID:qfcXJ8Bq0.net
コロナの文句は中国に言えよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:41:41.97 ID:B7FNyJTKa.net
新コロが実は無症状者も時限式でほとんどが重症になる病気だった場合どうするのかねえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:41:52.92 ID:d8FqVHJU0.net
お前たちは火を怖がってる猿
スウェーデンだけが正しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:42:59.72 ID:wLqcGeCd0.net
とりあえず日本海に弾道ミサイル撃っとくか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:43:26.59 ID:uOseIUeb0.net
スウェーデンが無事ならそれは嬉しい事
逆に日本とかがこれだけ自粛しながら人々が幸せに暮らせたならそれも嬉しい事
効率的に検査を済まし素早い復帰を叶えた様な社会も見事
社会実験を通じて未知の世界への挑戦を世界の皆でしてるだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd9-AHXV):2020/04/25(土) 16:43:38 ID:/ZMQhitiH.net
安倍さんが頑張ってくれたど、馬鹿の声が大きくて難しかったね
まあつけは全部底辺に返ってくるんだけどね
消費税20%になるのが5年早まったと思うよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/25(土) 16:43:46 ID:l6z8HYE70.net
長期的なデータはまだないのにな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6de-sVZV):2020/04/25(土) 16:44:42 ID:y4fUMm/z0.net
スエーデン調子こいて最近死にまくってるじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:45:23.90 ID:M2qjl0Bw0.net
日本関係ないじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:45:46.23 ID:b3gcfirR0.net
もう飽きたから解除していいよ
自動高齢化対策

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:45:53.11 ID:qfcXJ8Bq0.net
日本には日本の足をどうにかして引っ張りたい勢力が必死で頑張ってるのにこれで済んでるのは凄すぎるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:45:58.80 ID:1Bi3F9lE0.net
日本て外出制限と営業自粛だけが先行して検査隔離全然やってないけど
闇夜で鉄砲撃ってるようなもの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:46:10.14 ID:fHqjE/+x0.net
外国人=スウェーデル人以外=日本人

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:46:16.80 ID:WucHHDKR0.net
スウェーデンって致死率世界一位だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:46:24.64 ID:Vs1ZRTAUa.net
高齢化問題も解決できて一石二鳥

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:46:37.40 ID:1IPfSIi8a.net
>>35
おまえんなかではそういうストーリーになってんのか。
信仰心ってすごいな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:47:50.14 ID:Fj/UpzC50.net
>>16
人口1000万だ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:48:00.10 ID:/sGl9I6W0.net
切られる覚悟無い奴が噛みついてるだけだろw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:48:23.68 ID:d8FqVHJU0.net
>>35
消費税20%で済めばいいけどな
欧州はおそらく70%とかやってくると思うよ、国債なんて発行しないからなあのあたり
それに倣うのが当たり前って空気になるだろう

厚労省の役人たちはソフトランディング狙ってたのがアリアリだったけどな、麻生の発言なんかからしても
全部ぶっ壊したの小池
あんなに騒がれたら自粛するしかなかった

このクズババアをお前ら持ち上げてるんだからな
ほんとどこからどこまでもオレと意見が異なるゴミ連中だよなお前らって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:48:46.42 ID:SNcXnwGqH.net
>>31
実はも何も血管ぼろぼろになって全身蝕まれることはもうわかってるんだぜ?
だから肥満高血圧高血糖はヤバい
勿論基礎疾患あるやつもヤバいし酒たばこも論外
肥満の数の差がアジアと欧米との決定的な死人の数の差になってるんだろうな
なお肥満が多い、医療脆弱、理解が低く自ら感染しちゃうと考えうるかぎり最悪な条件の国がアメリカ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:49:06.54 ID:oPRqU+Bu0.net
>>23
何人なんですか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:50:17.64 ID:DXwcYETM0.net
通常通り(死亡率トップクラス)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:50:34.27 ID:uOseIUeb0.net
日本はデータを増やし安全性を確保し主体的に自粛を解きたい
他の国々と較べたり競ったりするのではなく

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:50:59.50 ID:UCyhtsN1a.net
妬んでて草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:51:18.86 ID:byHVjyOT0.net
コロおじ「頼む、スウェーデン崩壊してくれー」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:52:02.09 ID:DXwcYETM0.net
高齢者を実質見捨てる社会って先進国なのか?
自分の親でもそれ言えるのかな?
俺は両親がかなり早く亡くなってるから、その心情がよく理解出来るんだが
身内が危なくなるとよく分かると思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:52:45.99 ID:aR0goD7W0.net
>>35
検査推進とスウェーデンシナリオは矛盾しない
検査さえしていれば日本として実態を把握し、経済優先にすることも出来たんだよ
検査すらしない(できない)という悪手中の悪手をとったことで右往左往しクルーズ船に始まる最長期のシナリオになってしまった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:53:26.44 ID:d8FqVHJU0.net
おまえらほんと目を覚ませよ
>>31とか>>49の統合失調がこういうわけわかんないこと言い出して大騒ぎするのはここの引きこもり連中ではおなじみかもしれないけどそれと同化してどうする?
維新の吉村みたいなの持ち上げてどうする?
名前公表して晒し上げてやる!とかいうリーダー絶賛してどうするんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:53:34.95 ID:aciuz5gP0.net
死んでも気にしないのならそれでいいんじゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 16:53:51.83 ID:PcTA48/6r.net
少なくともウン千人死んでもオッケー!と許容してるスウェーデン人が異常というか異質なだけじゃないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-cUrQ):2020/04/25(土) 16:54:35 ID:DXwcYETM0.net
>>59
国民全員運命論者なのかも知れんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-kWUd):2020/04/25(土) 16:55:08 ID:9rB8fK9s0.net
>>14
経済優先というと聞こえは良いがリアル姥捨て山やろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/25(土) 16:55:38 ID:d8FqVHJU0.net
>>55
スウェーデンでは80歳以上はICUに入れないよ
そういう死生観、自分で食べられなくなったらその時が来た、って考える
バカな胃ろうだの何だのの意味ないことやって医療費稼ごうなんてことしない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-fTKv):2020/04/25(土) 16:56:11 ID:UCyhtsN1a.net
>>55
他人事じゃないはずなんだけどな…
嫌儲は孤児が多いのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-q5zk):2020/04/25(土) 16:56:29 ID:eOeMNGQWa.net
ストックホルム症候群だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74c5-Op/G):2020/04/25(土) 16:56:39 ID:kg39/r9B0.net
バカなガキが親や祖父母を殺す

こどオジにはメシウマすぎる展開だろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/25(土) 16:57:40 ID:d8FqVHJU0.net
オレの味方、スウェーデン
お前らの味方、ドナルド・トランプ、ボリス・ジョンソン、維新吉村
それで反安倍で親韓国

あほくさw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yrjW):2020/04/25(土) 16:58:03 ID:fTWPapPzM.net
ていうか日本はいつまで自粛を続けるつもりなん
出口戦略でもあるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-hCO2):2020/04/25(土) 16:58:29 ID:cbT1wltD0.net
スウェーデンなんてコロナ前から日本以上に診察までの道のりが遠いじゃん
めったに診察してくれないぞ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-BYln):2020/04/25(土) 16:58:44 ID:29MX2964M.net
通常通り暮らせるけど
お年寄りのために東京停止してあげてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2612-sVZV):2020/04/25(土) 16:58:51 ID:QGLPrin00.net
姥捨て山の国

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba06-N2KK):2020/04/25(土) 16:58:58 ID:C8wbEbzN0.net
よくわからんが、日本もスウェーデンくらい死ねよって言ってんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dd5-QpYc):2020/04/25(土) 16:59:21 ID:0RrCQBnD0.net
色んな国があっていいじゃん
どれかが生き残る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-bCnZ):2020/04/25(土) 16:59:31 ID:Z0ja0rHwa.net
チョンモメン憧れの国w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-H6Z6):2020/04/25(土) 17:00:10 ID:4bIoA9k1a.net
人口密度全然違うからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/25(土) 17:00:18 ID:d8FqVHJU0.net
>>67
ない
世界もない
渡航者を受け入れる、ってところまでの道のりははるか遠い
感染者シャットアウトして感染者が減りました!って自慢してる台湾韓国NZあたりはそれが更に遠い
へたしたら何十年単位で鎖国だよコイツラは
インドの原始的な生活を営む島と同じに成り下がる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3845-LoFo):2020/04/25(土) 17:00:19 ID:9mGMgl/h0.net
働き盛りを殺す日本とNYにはこのやり方は向かない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-B/PN):2020/04/25(土) 17:00:27 ID:MXC7dGe20.net
なお、スウェーデンの検査数
スウェーデンは年寄り諦めてるってだけで若者は徹底検査して陽性は隔離しとるからね
だから安心して外出られる
韓国も経済動かしてるけど、老人諦めバージョンという上位互換
検査してない日本とは真逆の方向性

https://i.imgur.com/DTHkvAA.png

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/25(土) 17:00:48 ID:aR0goD7W0.net
スウェーデンとジャップの決定的違い・・それはジャップは五輪を控えている
つまり外国人の感染予防のために手放しノーガードは出来ないんだよ
ニューヨークタイムズやらが日本が検査しないことを一喝してきたらははぁと検査しなきゃいけないわけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-cUrQ):2020/04/25(土) 17:01:18 ID:DXwcYETM0.net
>>67
R0が2.5って前提を当て嵌めないと文句言う連中も多いし、三密も性質がよく分からないうちから浸透させちゃったし
もうこの道しか無い状態
経済はもう手遅れだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66e2-QpYc):2020/04/25(土) 17:01:30 ID:9icrCih80.net
無防備というがスウェーデンは国民が勝手に自粛してる

ストックホルムの交通量は60%減少
スキー場は自発的に閉鎖済み
85%がイースターの旅行をキャンセルした

https://www.thelocal.se/20200408/how-the-coronavirus-is-affecting-life-on-swedens-tourism-island-gotland

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2c7-yST3):2020/04/25(土) 17:01:58 ID:UOrznTGZ0.net
いや普通に順調に死亡率とランキングが上がってるだろ?
https://i.imgur.com/lxg8WMU.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-zCdH):2020/04/25(土) 17:02:58 ID:TYX+O6Jc0.net
お荷物の老人が一掃されて一人勝ちの様相
この分だと日本が最下位に

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:03:06 ID:CWnVpgXV0.net
>>1
間抜けな諸外国の真似を何となくしてみたチンパンジーのジャップさんに回答を求められても困る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/25(土) 17:03:28 ID:aR0goD7W0.net
?徹底検査?大胆な命の選択
どれもジャップができないことなのになぜネトウヨが模範にしてるのか理解不能

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c5-wQF1):2020/04/25(土) 17:03:31 ID:cJ1psILb0.net
300人でアベガーアベガー言ってる国で数万人の死者とか許容できるわけないじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac5-mNYo):2020/04/25(土) 17:03:37 ID:lXfU4GOz0.net
>>7
日本も海外も同じだな
コロおじが発狂する

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-fTKv):2020/04/25(土) 17:03:39 ID:UCyhtsN1a.net
>>75
グローバル化したツケが今回ってきてるんだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2c7-yST3):2020/04/25(土) 17:03:49 ID:UOrznTGZ0.net
>>80
スウェーデンは民度が高いから国民が自発的に動いて
実質自粛してる日本と同じような感じか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd9-AHXV):2020/04/25(土) 17:04:55 ID:/ZMQhitiH.net
>>85
日本死ねだっけ?w
死ぬのは底辺なんだから笑える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-OWEx):2020/04/25(土) 17:05:29 ID:fNyWbyvSa.net
>>9
さすがはバイキングの末裔

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:07:01.66 ID:PcTA48/6r.net
>>67
Rが1切ったら緩めるんだろうけどそれでも緩めすぎると元の木阿弥だからな
数ヶ月前よりは明らかに自由を無くした状態で長く付き合っていくしかないわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:07:15.51 ID:49Q5QxVZ0.net
>>77
どのくらい隔離してるのかの情報ある?
ツイで検索すると隔離してないって情報も目にする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:08:05.02 ID:V6qGeF7L0.net
これはこれでアリなんだと思う
若いのも多少は混じるけど基本年寄が死ぬんだしな
ただ、俺はカーチャンにもうちょっと生きててほしいので封鎖を支持するわ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:10:09.77 ID:dvalsz6k0.net
人命が大事ですからねw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:10:48.31 ID:dvalsz6k0.net
一方で血税()、なんて言葉も聞いたことがありますけどねwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:11:28.65 ID:5bUqeo220.net
日本も老害減らすために自粛やめろよ
若いので死ぬのは肥満や持病持ちだけやん
お得意のいつもの自己責任で切り捨てろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:11:37.63 ID:CODVZ1N+0.net
これで上手く行ったら行動制限してる国がバカみたいだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:12:03.85 ID:dFYDJxvBa.net
神奈川県程度の人口しかいないのに
こんなに死人出してたら、日本ならパニック起きるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:12:11.24 ID:oTJYVcAP0.net
「コロナは罹患した奴の自己責任!政府に責任はない!」

死にまくり

「ちょっと考え直そうかな」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:12:28.32 ID:85iCOnHA0.net
ちょっと確率を意識すればビビることもないのにな

現時点での【全世界】での感染者数が約280万人
仮に【日本】で最終的に300万人が感染したとしても人口の2.4%程度
死亡率が10%と仮定しても人口の0.24%
コロナで死ぬのはもちろん、感染者になることすらめっちゃハードルが高い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:04.26 ID:9X+IsLE5d.net
イギリスも放置する方針だったのが死者増えて転換したな
スウェーデンがこのままでどれだけ死ぬか興味深い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:10.87 ID:9icrCih80.net
カジヒデキがスウェーデンのマルメで、現地時間4月4日に強盗に襲撃され、一時意識不明となっていたことが現地のメディアにより報道された。

この事件は南スウェーデン市のKroksbäck地区の路上で、カジヒデキのビデオクリップを撮影している最中に起こったもの。

撮影チームが休憩を取って、カメラマンがチームに同伴した彼らの子供の写真を撮るために現場を離れたとき、カジはパイナップルのような衣装を着たままで機材を警備するためにその場に残された。

そこに3人組の男が現れて彼を襲撃。
警察によると、彼は衣装がはじけて中の詰め物がなくなるほどに力強く殴られ一時的に気を失い、意識を取り戻したときには2万クローネ(25万円相当)の撮影機材が強奪されていたとのこと。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:20.63 ID:f4cibO2yM.net
日本なら2万人死亡

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:43.42 ID:MXC7dGe20.net
>>92
数は知らんけど、ノーガードってのは明らかな嘘

https://forbesjapan.com/articles/detail/33704

>スウェーデン政府は、感染者の隔離と治療に専念するスタンスをとっており、ジムやレストラン、バーなどのビジネスの多くが今も営業を続けている。

軽症の自宅待機で死者も出てる

https://www.viet-jo.com/news/social/200423134541.html

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:47.90 ID:FaX/2y7k0.net
>>14
実験方法とした比較できるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:14:41 ID:CWnVpgXV0.net
>>101
ありゃただ反論が多くて選挙対策で日和っただけだし、全然減る目途も無いのに
結局早々に5月解除を訴えてる
やってる感を醸し出す為だけに右往左往してるただの間抜け

ブラジルの州知事達も同様

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e8-FIT5):2020/04/25(土) 17:14:53 ID:ptPCbtl50.net
>>81
結構死んでるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-1Gce):2020/04/25(土) 17:14:56 ID:/Riy+d4T0.net
てかテグネル案はもう崩壊してるでしょ他の疫学者など22に人が政府にデンマーク方式に変更する様動き出してるしね
BBCでまともに対策基準答えられなかったテグネルはお払い箱でしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-iCmy):2020/04/25(土) 17:15:08 ID:QetG3E5eM.net
>>66
ボリスジョンソンですら見捨てたのがスウェーデンなんだけどね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-cUrQ):2020/04/25(土) 17:15:34 ID:DXwcYETM0.net
>>100
モノの消毒徹底してる奴はそれすらかなりゼロに近くなると思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-y+sF):2020/04/25(土) 17:16:04 ID:PcTA48/6r.net
>>100
専門家は何もしなきゃ国内で40万人死ぬって言ってるけどな
40万が少ないと感じるんならそりゃ君の勝手だけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-CgYq):2020/04/25(土) 17:16:30 ID:1mUDurpA0.net
北欧って夏の紫外線ブースト効かなそう
結局コロナ対策することになるかもしれないし博打だよなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:16:52 ID:CWnVpgXV0.net
>>111
西浦君ならとっくに政府に屈して計算式改訂した上で収束方向に向かってると言及しているよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d2b-I11j):2020/04/25(土) 17:16:57 ID:h1GVwmDp0.net
数万人の死なんて病死の数で言えば大した数ではないからな
スウェーデンは普通に賢いよ
たとえ思ったほどうまくは行かなくても大負けにはならないことはほぼ確定
逆に封鎖に踏み切った国は例え韓国並みに防疫に成功しても経済的大ダメージ確定

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6de-sVZV):2020/04/25(土) 17:17:03 ID:LTYbwcEP0.net
スウェップは集団免疫ルートだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-Arfr):2020/04/25(土) 17:17:13 ID:UpYIDVCWr.net
スウェーデンの経緯
コロナは風邪と同じ経済最優先で

感染者数も死者数も少なくさらに経済優先に

2ヶ月後の今死亡率世界1位に

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-D0PK):2020/04/25(土) 17:17:29 ID:MAWavkAca.net
あれだろここで死ぬ奴は死ねって対応だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:18:17 ID:CWnVpgXV0.net
>>116
そもそもアホはいまだに勘違いしてるが、ソーシャルディスタンス()とか何の意味も無いんだわ

飛沫感染だけでなく呼気や蒸気でも感染すると判明済だから
諸外国はロックダウン()してみたものの、根底が崩壊したから絶賛迷走中

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-y+sF):2020/04/25(土) 17:19:00 ID:PcTA48/6r.net
>>113
そりゃ今の段階でRは1切ってそうだし収束方向言うたら収束方向でしょ
致死率0.5パーとしても40万人脂肪の値は何もおかしかないよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-wQF1):2020/04/25(土) 17:19:02 ID:g65gHELe0.net
ジャップもスエーデンなみに自粛してないって
そういう認識されてるのさえウヨは知らんの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-qu7c):2020/04/25(土) 17:19:10 ID:4b6PckFd0.net
世界中の代表が今一番恐れてることは
コロナ感染者が増えることじゃなくて
スウェーデンが真っ先にコロナを克服してしまうことかもな
そうなると不要な自粛で国民生活と経済を犠牲にした責任をとらなきゃならなくなる
某国の首相みたいに「私が責任をとれば済む問題ではない」とか言って逃げる事ができる国なんて
そう多くは無いだろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8add-Btmo):2020/04/25(土) 17:19:35 ID:ZTOgmtrq0.net
https://krsw.5ch.net/covid19/
専門板ができたけどだれもいない・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7423-T/0I):2020/04/25(土) 17:19:50 ID:6mg+ydKj0.net
>>67
そんなもんは世界のどこの国でもないし
韓国台湾も結局自国以外で収束しない限り内需に頼るしかない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-7lzj):2020/04/25(土) 17:19:51 ID:V4iFgfHN0.net
>>116
老人が死ぬのは当たり前と思ってるのかな

もしくは老人自身が生きてても仕方ないと諦めてるとか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-MnYx):2020/04/25(土) 17:20:04 ID:wvQWP3kQ0.net
>>114
経済的ダメージなんて自殺者者が数千人出るくらいだろそっちのほうが大したダメージじゃない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-B/PN):2020/04/25(土) 17:20:08 ID:MXC7dGe20.net
>>114
まぁ老人だけ出るながベストだな
スウェーデンは若者も異常に投票率高いから若者向けの政策も強いし日本ではとても真似出来んね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/25(土) 17:20:15 ID:CODVZ1N+0.net
やってる感の世界と
現実主義のスウェーデンか
スウェーデンが勝ちそうだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:20:49.64 ID:49Q5QxVZ0.net
>>104
軽症の自宅待機で死者出してるって記事は見た
隔離施設を国が徹底して用意してる訳ではないだなと思ったよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:21:16.60 ID:QInODZj50.net
通常運行だから死者がきちんと公表されてる気がしないでもない
うちの会社の訃報欄、寒かった去年よりかなり多いし(5割増し)、後の死亡統計で酷い数字が出てくると思ってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:21:59.81 ID:CODVZ1N+0.net
外出して感染しても自己責任だという社会的合意ができる国って最高に民度高いよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:22:18.56 ID:WiFKdKC3M.net
>>44
高福祉は金かかるからまあそれが正解なんやろな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:22:43.42 ID:TQCbUsUVM.net
チョンモメンどうすんの?w

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:23:24.91 ID:MXC7dGe20.net
>>128
基本的に医療リソースそんなにないから、無症状と軽症は自宅隔離の判断与えてやる為に検査してんだろうな
日本は陽性になっても自宅で寝てるだけなんだから検査するな!っていう素人の判断任せだから全然違うっていう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:23:36.48 ID:5o/p6HBx0.net
ヨーグルトが効いてるんだろ
キムチ食うコリアンと納豆食う日本人もコロナに強いじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:23:58.06 ID:WiFKdKC3M.net
>>121
ちゃんと封鎖してた俺たち馬鹿みたいじゃん勢が大方だからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:24:15.14 ID:bnMsor3D0.net
知らんがな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:24:17.95 ID:Q+LWc+zI0.net
あそこは合理的な人間しかいない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:24:50.83 ID:wvQWP3kQ0.net
>>121
何寝言言ってんだ
今感染者も死者も右肩上がりで規制強化しようかって話になってるのがスウェーデンだぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:25:17.71 ID:+39AxgYC0.net
何だこのスレタイ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:25:28.36 ID:faa/WYM50.net
>>121
コロナウイルスは変異するから抗体はまずむり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:25:41.67 ID:pQ7N/CPOa.net
老人ならいくら死んでもいいという
合理的な考え方とそれを受け入れる
老人達が凄いよ
日本なら絶対に無いよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:25:53.21 ID:CWnVpgXV0.net
>>120
まあ諸外国も最近ようやく止めたが、犬連れ回して「散歩ですっ!(キリッ」をやりながら
中途半端な封鎖()やってたクソ間抜けだから

どの国も、本当にただ無駄にリスカしただけの期間だった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:26:10.25 ID:hrS2z7cV0.net
人口比でアメリカ以上に死んでる国

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:27:12.42 ID:jBQGwF4cr.net
>>1
アメリカとイタリアは自粛してるけど、どう説明すんの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:27:14.20 ID:CODVZ1N+0.net
>>141
日本のジジイは自分が死にそうになったら若者を犠牲にしてでも生き残ろうとするゴミばかりだからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:27:41.53 ID:bXCKH7Vba.net
スウェーデンはデスメタルやってるからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:27:55.38 ID:u1XCufONd.net
感染者数死亡数が嘘だからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:28:15.37 ID:Q+LWc+zI0.net
>>138
免疫ができるまで死ぬと言い放っている
閉じ込めると発狂するとも
モデルを作りそのラインに収まってると涼しい顔をしていて
5月には群れの免疫の初期に到達するとも言っている

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:28:26.72 ID:MXC7dGe20.net
>>141
まぁ反発はそれなりにあるみたいよ
ただ、スウェーデンは全年齢の投票率がほぼ同じという奇跡みたいな状態だから、色んな年齢層向けの政治家がバランス良くいて、老人票失うから判断出来ない…なんて状態に陥らないのが強み

https://i.imgur.com/7us3D7h.png

なお日本
https://i.imgur.com/saCWYas.png

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:28:41.06 ID:49Q5QxVZ0.net
>>133
まあ検査はあくまで医療従事者の院内感染を防ぐ為であって基本患者は家で寝てろって考え方が徹底されてるんだろうな
日本の場合一度引き受けた患者は面倒見なきゃいけない慣習や先入観があって医療関係者も検査を増やすのに慎重になってるけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:29:34.14 ID:v1iSIkRzd.net
若い人は軽症で済むことがほとんどなんだから
老人減らすつもりなんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:29:40.07 ID:ayqNXDoP0.net
39292504293904企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約 残りの最多受注の1社は非公開のまま ★5 (623レス)
QN7l30(3/3) AAS>>611
続き
マツオカコーポレーション 7.6億
縫製メーカー
ユニクロ、GUなどの縫製を請け負う
マスク縫製の経験は初
マスク縫製はミャンマーの自社工場
外部リンク[php]:www.chuo.jp
伊藤忠 28.5億
総合商社
省2
613: 04/25(土)08:02 ID:b/fYY5jl0(でわざわざ1社だけ公表しないという足並み揃わないことするんだ
悪目立ちして逆に叩かれるって馬鹿でも分かる事だろうに
税金使ってトンでもないゴミをぼった値で勝手に仕入れたんだから仕入先公開は当然
ちゃんとした品を納品出来なかったんだから取引は不成立でいい
614: 04/25(土)08:03 ID:IBheEpD70(1) AAS
バカの猿へ マスクは意味がない
615: 04/25(土)08:06 ID:LvHg8Qt+0(1) AAS
ミャンマーとワーストレディーってなんかつながりがあったよな
616: 04/25(土)08:07 ID:d4JXyp1S0(1) AAS
もしかして架空会社とかなんじゃないの
617: 04/25(土)08:11 ID:2U1zYbcC0(1) AAS
たぶん昭恵と関係ある企業だろ
618: 04/25(土)08:22 ID:OLKuWJVu0(1) AAS
完全に4社目怪しいやんけ
マスゴミは追求せずにうやむやか
あれ?なんかおかしいな
619: 04/25(土)09:47 ID:hHcrsyYe0(1) AAS
>>604
その特別ボーナスをキープしたらどうなるんですか?
620: 04/25(土)12:01 ID:yvsxz1kh0(1) AAS
みんな忘れてるが、政府の布製マスク配布事業は4つある。
・高齢者施設、介護施設、保育園、学童など向け→厚労省担当。だいたい終わった
・小中学校向け→未発送分は検品中。文科省担当。これも一部不良品があったというツイートあり。 妊婦向け→厚労省担当。いろいろ発見され厚労省が公表したのは、このロット。未発送分は検品中。
・住民向け→466億円はこれ。問題あったものは、ごく一部?、あるいは捏造?
福島みずほに「3社」と答えたのは、住民向けなので、あと一社は、文科省分しかやってないとかかも。
621(1): 04/25(土)12:28 ID:rkhodu6z0(1) AAS
過去に安倍政権と役人どもが必死こいて隠蔽に走った案件は昭恵絡みなんだよなぁ
622: 04/25(土)12:31 ID:2b2BSjyG0(2/2) AAS
>>621
安倍「やっとリーダーシップ発揮できるわ」
623: 04/25(土)12:50 ID:naaQdRC60(1) AAS
4443704e三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらraせ ★2 [402859164] (363レス)
上下前29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
3

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:29:57.26 ID:ldiUxPTp0.net
岩手も通常通りに公立高校生登校してるし就活生もグループディスカッションしてるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:30:00.43 ID:ygBmEOUT0.net
めっちゃ死んでるけど年寄りは死ぬものだ思想はありそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:30:07.79 ID:GBXq5EsM0.net
ジャップの数字だけは当てにならん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-dB3E):2020/04/25(土) 17:30:55 ID:YzOVZzQ80.net
だから医療崩壊をさせないから自粛なんだろうがい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98c5-mEE2):2020/04/25(土) 17:31:59 ID:9TdJyXDT0.net
放置すればするほど長期化するからな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:32:01 ID:CWnVpgXV0.net
>>144
ヒステリー起こして封鎖してみたが、碌すっぽ意味が無いから皆腰砕け解除よ

結局スウェーデン方式にしか最終的に逝きつかず、皆無駄に首絞めて見たりリスカして
傷だけ負った上でその後追いをしている

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce0-hdrN):2020/04/25(土) 17:32:08 ID:CODVZ1N+0.net
>>153
こういう局面に至って本当に賢い人間と集団ヒステリーに流される人間が炙り出されるようになったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-RQ0D):2020/04/25(土) 17:33:06 ID:HTVqBxoQ0.net
これは衝撃だった

http://get.secret.jp/pt/file/1587803532.jpeg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-B/PN):2020/04/25(土) 17:33:33 ID:MXC7dGe20.net
>>150
スウェーデンも最初は陽性全部放り込んでたけど、あーこりゃダメだとなってから舵切るのが早かったからな
ここらは出来ない言い訳に終始してる日本との差だな
結局、出来ないと言いながら今はホテル隔離進めてるわけだし、あの言い訳は何だったの…っていう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c697-yTTL):2020/04/25(土) 17:34:16 ID:EW7+W8ol0.net
その死も寿命で救うこともない
で良ければそれで良いんじゃね
他の国がどうこう言えることではない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-HbQh):2020/04/25(土) 17:34:32 ID:UmXjy041M.net
ウイルス怖いからって部屋に閉じこもるような生き方で長生きしたくないんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-zAxQ):2020/04/25(土) 17:34:33 ID:Q+LWc+zI0.net
スェーデンの去年死亡者総数
これを今年下回ってたはず

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:35:21 ID:CWnVpgXV0.net
>>161
医療従事者が「医療崩壊しそうなの!助けて!」とか叫んでるが、
そもそも発熱してるだけで診察拒否、だのというスタンスを病院関係者かいなか問わず
徹底してる所為だからな
結局線引きの問題

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d2b-I11j):2020/04/25(土) 17:35:44 ID:h1GVwmDp0.net
まあ日本ならどのみちどのみちこんな決断は国民の突き上げでできなかったろうけど
日本は他の追従しかできない国なのに
イタリアやアメリカまで韓国を真似しちゃったのが悪い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfcf-dnrj):2020/04/25(土) 17:35:46 ID:49Q5QxVZ0.net
結局政府も社会(地域医療)も国民を信頼してるし国民も政府や社会を信頼してるから混乱なくやっていけるんだろう
ある意味日本にとって最も参考にならん国だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-zAxQ):2020/04/25(土) 17:37:25 ID:Q+LWc+zI0.net
>>166
当の韓国はナーンんもしなくなってるのが余計ひどい話

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfcf-dnrj):2020/04/25(土) 17:37:47 ID:49Q5QxVZ0.net
>>161
医療関係者は日本国民のことを1ミリも信用してないんだと思う
だから嘘つくんだよ
それは普段の積み重ねの結果で今に始まったことじゃないけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 17:38:31 ID:CWnVpgXV0.net
>>162
ブラジルなんかも

アホ「大統領は無能だけど、州知事が有能だから個別に封鎖してる!賢い!」

財源も無いのに無策で封鎖した結果、失業者が溢れ返ってホームレスと物乞いが年齢層問わず大量発生
皆廃墟に押し寄せ身を寄せ合って暮らす所為で感染者も増
当然治安も劇的に悪化
という本末転倒の笑えないギャグ状態に

別に封鎖すれば人命を優先してるって訳でもない。と言うかとりあえずやってる感醸し出すだけで、
覚悟も具体性も先見性も何も無い愚策の窮み

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-zAxQ):2020/04/25(土) 17:39:42 ID:Q+LWc+zI0.net
検査するにだ
早期発見
2%見つけてやめた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c7b-qMBX):2020/04/25(土) 17:40:36 ID:qPZVsCc50.net
すでに日本より死んでるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-zAxQ):2020/04/25(土) 17:41:11 ID:Q+LWc+zI0.net
全国民の1%検査して
その1%のうちの2%感染者を見つけて飽きた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-B/PN):2020/04/25(土) 17:41:26 ID:MXC7dGe20.net
>>172
ちゃんと検査してるから日本より見つけてるだけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-ENLX):2020/04/25(土) 17:43:52 ID:u1XCufONd.net
>>160
悪名高きCDCの発表な

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:51:47.04 ID:TvK0e2oV0.net
スウェーデンは自暴自棄になってるだけだから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-ldMV):2020/04/25(土) 17:56:20 ID:tiiASsMw0.net
ワクチンできるまで凌ぐしかないんだろうけどイタリアやスペインは経済死ぬ方がヤバくてギブアップしてるし他国も次々と音を上げそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-f1pF):2020/04/25(土) 17:56:42 ID:RtPn7ldj0.net
合理的な博打ではあるがようやるわ
各国は注視してうまくいったら真似したらいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yrjW):2020/04/25(土) 17:58:40 ID:fTWPapPzM.net
ていうか自粛ってのいつまで続けられるわけ
ただ自粛することが目的になってるように見える

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-g0gl):2020/04/25(土) 17:59:26 ID:5Vybkjf/r.net
誰かに干渉されたり規制されるのを嫌がるお国柄なんじゃない
その結果もたらされる結果も自分で請け負うので覚悟があればまだいいけど、特に考えてなさそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1df-8Qmr):2020/04/25(土) 18:00:04 ID:DuFFIs9j0.net
>>1
>>4
コロナ終息時(数年後)の最終的な死者数は、世界で一番少ないかも

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1c7-whU/):2020/04/25(土) 18:00:22 ID:ERjvgLxa0.net
日本がマネ出来るのはスウェーデンでは無くブラジルだろ
スウェーデンは世界一の医療先進国やぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd88-ILZO):2020/04/25(土) 18:00:27 ID:afnrWkMp0.net
>>62
なんか凄く詭弁

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e912-LoFo):2020/04/25(土) 18:00:37 ID:CWnVpgXV0.net
>>177
上げそうっていうか、ドイツとかも同様
抗体持ちの抗体が本当に有効かの検査や臨床試験の類を一切せずに
既に解除の方向へ向かってる有様

どこの国も、ロックダウン()やってみたはいいが、その後の具体策が何も無いし
ロックダウン()が有効とされた前提が全て根幹から崩れてるから
gdgd流れ解散

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:02:44.58 ID:NNCGuT+IK.net
スウェーデンの事で日本にキレられても理不尽なことこの上なし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:03:39.92 ID:5Vybkjf/r.net
>>62
すごくその設定でキノの旅のストーリー作れそう
「何歳からは老人は見捨てられて、老人もそのような境遇を受け入れ諦めてしまう国」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:03:45.81 ID:AxI5jFUea.net
だから意味ねえんだよ
いつまで見えもしない脅威(笑)に怯えてるんだ?
老人だけ隔離しときゃ済むものをよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:03:51.21 ID:NzuTs6ud0.net
まだ冬眠中だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:03:54.29 ID:nJfo98Ui0.net
国民の2〜3割がベッドインか死亡
社会主義が加速するな

鎖国ならなんとかなるだろうけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:05:31.04 ID:qFUqm4lVa.net
残念ながらそれは無理じゃね?
変異したコロナが来るからまたゼロからの免疫戦略

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:06:15.48 ID:+yt5V6ow0.net
特別な遺伝子があるんじゃね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:06:16.56 ID:CWnVpgXV0.net
>>190
それ毎年の風邪だろうが同じことだし、それ言い出したらワクチンなんて意味無いから
何やっても無駄

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:06:21.69 ID:qFUqm4lVa.net
>>181
>>190

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:06:37.44 ID:DuFFIs9j0.net
>>1
>>163
そんな生活してたら、国民全員が鬱病ですわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:08:49.23 ID:I1nru+sX0.net
これといった治療法ないんだし
どうせ死ぬなら早く死んでもらったほうが長期的にはいいのかも

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:08:50.92 ID:wIpwuKUTp.net
>>31
全てのウイルス性感染症は何らかの変異を続けてるんだから
毎年風邪やインフルが流行するたびにそのリスクは同等にあるだろ
今だけ危険視する理由はない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:09:25.33 ID:DuFFIs9j0.net
>>166
コロナ感染者は、謝罪させられて、さらに投石されるような民度だから

もうちょっと日本人の民度は高いと思ってた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:10:52.83 ID:DuFFIs9j0.net
>>176
最終的な死者数とか、経済とか、医療のキャパとか、
ちゃんと計算して、準備できてる上でスウェーデンはやってるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:12:36.34 ID:DuFFIs9j0.net
>>1
>>177
コロナ死は、容易に想像できるのに、
経済死を想像できずに、冷淡な人って、どういう思考してるのかね?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:13:16.36 ID:U5tvF47D0.net
エルフの国とゴブリンの国を比べるな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:14:21.13 ID:UPFdthKA0.net
オージーって本当にカスだなw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-Ayz+):2020/04/25(土) 18:14:35 ID:6JQ1rfaH0.net
所詮キリスト教化されたヴァイキング共だからな

時々バーバリアン気質でちゃうんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c1d-Btmo):2020/04/25(土) 18:16:14 ID:JVqDorM80.net
就活しようと思った矢先にコロナで求人壊滅だもんな
さっさと経済再開しろよこのままじゃ35歳職歴なしになっちまうよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e71-36JE):2020/04/25(土) 18:16:18 ID:MKI5g/S70.net
沈む船の中でバイオリンを演奏するようなもの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-DEv8):2020/04/25(土) 18:17:39 ID:wIpwuKUTp.net
イタリアもアメリカも日本もイギリスも
スウェーデンと違って国民に受け入れる知性ないから直接言わないだけで
いかに政治的パニックを回避しつつ多くの国民を感染させるかを試行錯誤してるでしょ
真面目に封じ込めをやった台湾や、自治体の政治的反発を放置してバカ正直に感染拡大を公言したブラジルはバカを見る

特に封じ込め成功国は長期間出入国制限を解除できない立場になってしまう
一方、スウェーデンは最速でコロナ前の国民生活に復帰できる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:20:48.80 ID:tifhoLoO0.net
>>205
アメリカは完全にパニックになってないか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:21:17.10 ID:IVpM8ku4M.net
スウェーデン流「ゆるいコロナ対策」が医療崩壊の抑止力となったワケ 2020.04.22
政府への信頼と手厚い補償がある
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71890

「勧告」であって、「禁止」ではない
関係当局や政府関係者はニュース番組にも連日登場し、鋭い質問を突きつけられながら、説明を続けている。
「症状があったら家から出ない」が実行できる補償
経済支援策のきめ細かな中身
政策が提案され始めたのは、感染者が増えはじめたたった2週間後のこと
政府への信頼

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:26:39.31 ID:H0pbdGLU0.net
スウェーデンが墜落して燃える事を期待してるとかホントクズだなw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:27:51.25 ID:UZKD058y0.net
>>1
既に2000人近く死んでてうなぎ登りやん

何を持って成功なんだ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:29:05.48 ID:7+ROcQb70.net
そんなもんスウェーデンに聞けよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:29:11.76 ID:0MzQYmwx0.net
結構死んでないっけスウェデン

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e17-GZXn):2020/04/25(土) 18:30:28 ID:lHH3RSvA0.net
5ch以下の4chanソースはやめてくれ
ネトウヨの巣窟だろあんなん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-DEv8):2020/04/25(土) 18:30:52 ID:wIpwuKUTp.net
>>206
アメリカでパニックになったら誇張抜きで銃撃戦が始まるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-DkYG):2020/04/25(土) 18:32:51 ID:WO45cs8N0.net
実際死んでる人は多いからそこをどうとらえるかだろう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-DEv8):2020/04/25(土) 18:33:48 ID:wIpwuKUTp.net
>>209
速やかな収束
社会全体のモノサービスの生産能力や所得へのダメージの最小化

死者平均年齢が平均寿命に大きく偏ってるんだから
最終的な年間の死者数はそんな変わらんし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4112-vd6T):2020/04/25(土) 18:37:28 ID:iq3+jNGx0.net
終末を待つ過ごし方

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a7d-Q7XA):2020/04/25(土) 18:39:09 ID:FYu4HiFf0.net
よそはよそうちはうち

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:42:56.68 ID:RtPn7ldj0.net
全世界病んでるよりは克服した国が出たほうが
人類的にはプラスだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D/n7):2020/04/25(土) 19:11:19 ID:pOgfnJLX0.net
ウィルスが進化するだけだよ
武漢、イタリア、アメリカ見てればわかるじゃんねえ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-V96b):2020/04/25(土) 19:11:38 ID:ptsKvaMs0.net
その結果がアレやろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-N9Eg):2020/04/25(土) 19:20:10 ID:ngxRM8ad0.net
アウシュビッツに放り込まれても自分は絶対大丈夫って自信家ならロックダウン下ではフラストレーション抱えてるんだろう
地域的にどんづまりで人口が少なく政府への信頼なくちゃ出来ない政策だから条件整わない他国が試みるのは無謀

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-qu7c):2020/04/25(土) 19:20:17 ID:6CHMyDZsM.net
コロナによる経営の悪化で失業して
自殺や餓死した人をコロナによる死者とカウントした場合
1年後にロックダウンした国とスウェーデンで
どちらが死者数多くなるだろうね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-N9Eg):2020/04/25(土) 19:23:47 ID:ngxRM8ad0.net
経済死なんてこれまでの戦争恐慌バブル崩壊大災害原発事故でもカウントされないし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e12-sVZV):2020/04/25(土) 19:25:51 ID:0VFP8V7a0.net
>>100
こういう馬鹿ってよくいるよな

感染スピード次第で致死率なんていくらでも変わるだろ馬鹿

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-sVoF):2020/04/25(土) 19:31:25 ID:AMNYaezcd.net
>>10
そりゃそうだろ、さほどインフルと変わらず
死者も別に多くない病気をさもエボラのごとき扱いで大袈裟すぎ
バカじゃね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af7-51wt):2020/04/25(土) 19:32:57 ID:aLoY19iA0.net
やっぱ北欧が最強だな
精子バンクでの人気も北欧男性に一極集中してる状態

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:41:03.30 ID:PVOds2380.net
あほやな
新型コロナはまだ病態が良く分かってないんだぞ
ワクチン無しの集団免疫なんて人口密度低い田舎国家ぐらいじゃなきゃとれないよ
ヘルペスみたいに一度かかったら死ぬまでなくならず
免疫力が低下する度に悪さを始めるウイルスと判明した時のリスクを考えれば
得るものより失うものの方が多いからイギリスも集団免疫の方針を撤回したのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:43:10.67 ID:Y2l6N5bk0.net
100万人あたりの死者数213人でトップ10に入ってるし大失敗だろw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:44:03.91 ID:LJpmPRPoa.net
日本も含めて
スウェーデン、オーストラリア、ニュージーランド

比較的感染者の少ない国に共通してるのは
飲用できるレベルの衛生的な水道の整備されてる国

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:30:35.32 ID:LjLmFqMU0.net
>>198
スウェーデンが成功したような言いぶりだが
まだまだわからんよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:33:22.50 ID:XG4+qQzs0.net
スウェーデンの新型コロナウイルスの死亡者数は、なぜ他の北欧諸国に比べて10倍近く多いのか?
https://www.businessinsider.jp/post-211598

通常通りにすればそれだけ人が死ぬ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f393-ptYi):2020/04/25(土) 20:46:57 ID:xOYDNVvn0.net
スウェーデンでも収入激減だそうだ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52082989
>理髪店「オネスト・アルズ(正直者のアルの店)」では、スタッフの配置や予約をずらすなどして、安全性向上に努めている。
>しかし、客数は激減している。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:56:39.98 ID:3Z+tHhNEr.net
スウェーデンもう2000人も死んでんじゃねえか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f393-ptYi):2020/04/25(土) 21:11:32 ID:xOYDNVvn0.net
スウェーデンでもトイレットペーパー騒動はあったみたいだ
https://madamefigaro.jp/upload-files/200325-stock-3.jpg
https://madamefigaro.jp/travel/feature/200325-stockholm.html

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f393-ptYi):2020/04/25(土) 21:13:19 ID:xOYDNVvn0.net
>>234
>政府からの「公共の場での人との接触は避けよう」という提言で、週末の夜なのに繁華街はガラガラ。地下鉄もガラガラ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:35:08.13 ID:6JQ1rfaH0.net
スウェーデン下手したら国家消滅するだ、

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:35:14.89 ID:ayqNXDoP0.net
14352504351404三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [4028ra9164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5e

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:40:15.67 ID:wIpwuKUTp.net
>>227
そんなもの全ての風邪やインフルがそうだろ
毎回多少の変異はあるんだから

イギリスは衆愚の反対に押し切られただけだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:45:32.65 ID:4DHJl2UD0.net
死にまくってるがなあ
アフターコロナの世界でどう評価されるか非常に興味深いところだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:51:26.31 ID:hO5JFXgy0.net
経産省の腰巾着の広報係がスウェーデン方式は素晴らしいとな
どういう立場なのか分かりやすい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:53:17.20 ID:+t2eXgwj0.net
もともと無駄な治療はしないお国柄だから点滴一本だってものすごい渋る
スウェーデンの寝たきり老人が少ないのは単純にそうなったら死ぬから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:53:26.39 ID:ayqNXDoP0.net
25532504532504uil三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらraせ ★2 [402859164] (363レス)
上下25532504532504前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:56:03.93 ID:xOYDNVvn0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00010009-figaro-life

それでも当然ながら売り上げは大幅にダウンし、閉店せざるを得なくなったり破産申告したり、従業員の解雇や一時解雇も続出している。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:58:21.48 ID:0G20Ib5S0.net
人口100万人あたりの死者数
https://i.imgur.com/3dvwotE.png

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:59:40.93 ID:Y2V2sW270.net
>>244
オーストラリアのスペル間違えてるぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:13:19.49 ID:lRqN87/j0.net
スウェーデン人口に対して人死にすぎ重篤者多すぎで怖い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:22:07.18 ID:4XSBYIay0.net
スウェーデンに聞けよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:23:20.22 ID:Gn5sBSpq0.net
ぶっちゃけノーガード戦法なら病院で感染者隔離する必要もないし
無症状感染者や軽い風邪程度の症状の患者をその辺に歩かせたり働かせてておいても問題ないからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:24:39.11 ID:Gn5sBSpq0.net
陽性者隔離する前提なら感染拡大防止はやらないと病院やホテルがパンクする

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:29:43.75 ID:OdKSdul9r.net
寒い国だけあって厳しい国、日本は優しい国で良かった(´・ω・`)
スウェーデン人口1,023万 (2019年)に対して死者数2,192人はノーガードにしては少ないんだろうけど、率は悪いよ(´・ω・`)
都民がこれだけ死んでたら多分暴動起きてると思う(´・ω・`)

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:30:18.78 ID:0EQT7EMT0.net
日本と先進国を同列に扱うとか頭おかしいんじゃないか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f57b-dJ2+):2020/04/25(土) 22:31:41 ID:48SMMWCv0.net
日本も3月までノーガードだったけど
経済も回れば医療崩壊も起こらなかったからな
スウェーデンは正しいってか
日本なんて既に収束に向かってるのに何やってんだよ

1月2月は高熱や咳が出るけど
医者へ行ってもインフルじゃなかった奴のなんと多かったことか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 14ff-UpS9):2020/04/25(土) 22:34:26 ID:bsMt6H3t0.net
ネトウヨ激怒

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c5-sVZV):2020/04/25(土) 22:40:42 ID:e5LITzzH0.net
つまり老人は死ねってこと

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-7xqv):2020/04/25(土) 22:42:35 ID:WqOMzuuq0.net
>>254
その通り

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/25(土) 23:13:01 ID:HkEVllMq0.net
同調圧力を掛けないと言う同調圧力が強そう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-OWEx):2020/04/25(土) 23:13:27 ID:ZSHwhqe10.net
>>199
氷河期世代を見捨て
貧乏人を自己責任と馬鹿にしてただろ

自分が困ったら経済死を大問題のように言っても手遅れだよw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e7d-Q2nH):2020/04/25(土) 23:21:21 ID:XG4+qQzs0.net
>>254
子供も大量に死ぬ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-DEv8):2020/04/25(土) 23:39:12 ID:wIpwuKUTp.net
>>258
武漢・イタリア・NYの統計を見る限り20歳未満はもっともリスクが低い
特に年齢が低いほど低い
一方、新生児だけはやや重症化リスクが高いがそれでも死亡率は低い

諦めな、リスクがあるのは老人だけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:36:53.80 ID:wZ2rOC0HM.net
弱者のために
犠牲になる?っていう
聖植松の禅問答

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa1c-QpYc):2020/04/26(日) 00:45:42 ID:cf35VpnQ0.net
統計によると、スウェーデン人たちは自発的に社会的距離をとっており、

ストックホルムの公共交通の利用者数は半分に減少し、リモートワークの導入も進んでいる。

しかし、それだけではウイルスの拡散を食い止められないのかもしれない。

スウェーデンの国家疫学者のAnders Tegnellは、以前から緩やかな感染防御策を提唱しており、先日のテレビ番組では、

パンデミックには人々が集団免疫を獲得することで対抗できる、もしくは、将来的に集団免疫とワクチンの組み合わせで打ち勝てるという趣旨の発言を行った。

しかし、ワクチンが開発されるのは今から1年以上も先のことであり、回復した患者が免疫を獲得するという理論も根拠が不十分であると反発する声もあがっている。

新たな感染者や死者が増加するなかで、政府に対し、より厳しい措置を求める声は高まっている。

先月は2000人を超える学者たちが、政府に厳格な措置を求める公開書簡に署名した。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 03:26:52.15 ID:eOh25ECoa.net
スウェーデンがやってるのは100年前の日本

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f393-ptYi):2020/04/26(日) 09:02:32 ID:qJnaOoym0.net
スウェーデンでもイースター休暇でのスキー場閉鎖、旅行の85%がキャンセル、帰省の自粛を政府が訴える、という記事があったので
スウェーデンでも観光や旅行会社は大打撃を受けてると思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-cM0M):2020/04/26(日) 13:14:28 ID:xX8UjGud0.net
拡散食い止めるのは無理なフェーズに入ったからこれはこれで正解なんだよな
台湾は島国だから入国厳しくすればなんとかなるかもしれないけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7423-QpYc):2020/04/26(日) 13:17:00 ID:gJTVmcVr0.net
マスクもせんほうがよかったりすんの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-Btmo):2020/04/26(日) 13:45:05 ID:Oi1/8nFR0.net
スゥエーデンはいつも全滅するか勝利かの二択で生き残ってきた国だからな
今回のコロナでまた勝利できたとしていずれどこからしらで滅ぶ気がする

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 13:49:56.42 ID:t6UJrkzu0.net
全員時が来れば死んでもいいってスタンスじゃん
誰か一人でも助かりたいと思ってると引き篭もるしかない罠

総レス数 267
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200