2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

函館市医師会がPCR検査実施へ ※土日を除く毎日受け付け、1日に最大で20人の検査を行うことができる [439967154]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/25(土) 17:03:08 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
函館市医師会がPCR検査実施へ

函館市医師会は新型コロナウイルスに感染しているか調べるPCR検査について、医師会独自で来週中にも始める方針を固めました。

函館市では現在、市の衛生試験所が1日に最大で10人分の新型コロナウイルスの疑いがある検体を検査しています。
しかし新型コロナウイルスの感染拡大で今後検査数が増加するおそれがあることから、函館市医師会は独自にPCR検査を実施する機器を整備するなど体制を整え、早ければ来週中にも検査を始める方針を固めました。
検査の対象は感染の疑いがあり医師の紹介状を持参した人で、土日を除く毎日受け付け、1日に最大で20人の検査を行うことができるということです。
函館市医師会の本間哲会長は「検査数を増やして感染の有無を明らかにすることで無意識に感染を広げるリスクを減らし、医療崩壊を防ぐことにつなげたい」と話しています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-6mZC):2020/04/25(土) 17:03:40 ID:KHjzjBXdd.net
すごーい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e166-tfV6):2020/04/25(土) 17:03:46 ID:ZYV8v6rT0.net
土日休みとか収束してるからって甘えすぎだぞ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-aPLg):2020/04/25(土) 17:04:35 ID:8RxDyeNWa.net
ジャップ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0de-D3xp):2020/04/25(土) 17:05:39 ID:vwCOAKrC0.net
ひじょーにキビシー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 261a-FIT5):2020/04/25(土) 17:06:14 ID:hywXz5jV0.net
土日祝はコロナも瀕死のコロナ患者も休みだからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac57-i3yC):2020/04/25(土) 17:07:25 ID:qcc3uAGE0.net
函館市が1日20人も検査できるのにどうして東京全体であれだけしか検査できないの???

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-aObW):2020/04/25(土) 17:07:25 ID:vFQPJMBxa.net
桁まちがっとるやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-O1rO):2020/04/25(土) 17:08:37 ID:J5+4/aU4d.net
紳士協定で土日はコロナも戦いの手を休めるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bac5-X7uD):2020/04/25(土) 17:18:08 ID:bZg99ORU0.net
やってる感www

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-H/4z):2020/04/25(土) 17:18:31 ID:fkluIKHd0.net
桁が違いすぎるんだよなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/25(土) 17:21:24 ID:+o7YkNwR0.net
スクラッチだってもう少し当たりは多いぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-Y4VD):2020/04/25(土) 17:21:32 ID:HZnceStaa.net
に、にじゅっっけn・・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-+5Z8):2020/04/25(土) 17:22:47 ID:v1iSIkRzd.net
保健所とは別枠なんだから
いいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-QpYc):2020/04/25(土) 17:31:55 ID:fbufmJFR0.net
仕事道具に金掛けない業者は信用ならない

16 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ c010-1vdc):2020/04/25(土) 17:44:36 ID:U9z1Aw6A0.net
>>7
1検体あたり人力で6時間くらいかかるのでキャパが増えない
1日20件ならPCR装置2台と技師2〜3人は必要だと思う
検査の工程はざっくりこんな感じ
https://i.imgur.com/LkX8mCe.jpg
こっちは東京都が公開した検査所の動画
https://www.youtube.com/watch?v=Fy74OAcszMA

PCR検査の方式やキットはいろいろあるんだけど信頼性が担保されてるのが少なくて
日本でやってるのは国立感染症研究所が開発したキットと
シスメックスのやつだけで他のは感度が安定しないか不明なので
認可できず保険適用にもできないのでスピードが上がらない
検査感度でいちばん重要なのは退院させる際に2回やってるやつで
こっちの信頼性が下がると2回のところを3回やらないといけない
なのでこっちは方法は変えられない
民間機関を使っていま検査数を増やそうとしてるのは90分ほどで結果が出る
簡易キットを使おうということになっていてもちろん精度は下がる
あまりにも世論がうるさいので精度は度外視して実施を急ぎ
隔離できる機関が用意でき次第さっさと患者をこっちに移してしまえという
ちょっと乱暴なやり方に変えざるを得なくなってきた

こっちは感染研の公式アナウンス
https://www.niid.go.jp/niid/ja/others/9478-covid19-16.html

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:32:00.93 ID:SX94Klhsa.net
少ないな
でも一地方都市ではそんなものなのか

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200