2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後続車を無人にした「トラック隊列走行」を新東名高速道路で今秋実証!ドライバー不足の解消なるか? [642082582]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-woEJ):2020/04/25(土) 17:08:58 ?2BP ID:M+DWQEq80.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
経済産業省は今秋をめどに高速道路で後続車を無人にしたトラック隊列走行の実証実験を始める。
トラックに搭載する自動運転技術の有効性や安全性などを検証し、2020年度中の技術確立を目指す。
ドライバーの人手不足が深刻化し物流網の維持が社会課題となっている。
22年を目標とする商用化の実現に向け、取り組みを加速する。

実証実験には、経産省が委託した豊田通商や自動運転技術ベンチャーの先進モビリティ(東京都目黒区)
などが参加し、新東名高速道路での実施を予定する。
先頭車からの通信制御で隊列を維持する基幹技術のほか、車線変更や車両への割り込みが発生した
場合の対処技術なども検証する。
実証結果を踏まえた上で、国土交通省や警察庁など関連省庁との商用化に向けた最終調整に入る。

後続車を無人にした隊列走行の実証を高速道路で実施するのは今回が初めて。
これまでは異常事態が発生した場合を想定し、後続車にドライバーが乗車した状態で行っていた。
3月にテストコースで無人後続車の隊列走行を実施しており、先頭車による後続車の一体操作機能や
状態監視機能、車両制御装置の冗長化など技術確立が視野に入ったため高速道路での実証実験に踏み切る。

隊列走行は、先頭車が後続車を通信制御による接続で連結し、車間距離を一定に保ちながら隊列を組んで
走行する仕組み。
人手不足解消のほか、通常運行と比べた効率的な輸送や短い車間距離による空気抵抗の低減など、
省エネルギー化にも役立つ。

政府は成長戦略でトラックの隊列走行について、早ければ22年の商用化を目標に掲げている。
経産省は16年度から実証事業を続けており、20年度が最終年度になる。

https://newswitch.jp/p/21884
http://iup.2ch-library.com/i/i020598933915874311293.jpeg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1517227.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1517228.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1517229.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:10:55.48 ID:qAVfZNZG0.net
ドライバー1人で荷下ろしは3台分こなさないとダメになるのか
トラック運ちゃん死ねるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:11:31.53 ID:242eWjdQ0.net
間に入ってくる奴が事故の引き金になって中止になるやつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:12:28.34 ID:dCXhvrTI0.net
高速では成功しそうだが一般道で成功するとは思えねぇ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:33.76 ID:EfQyw9Y/0.net
バカが間に入ってきそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:13:37.75 ID:FbalXtpN0.net
面白がって間に入ってくるバカが現れそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:14:27.82 ID:+ruT8M5V0.net
世界が変わっていく中で失敗を許容できない社会は滅ぶしかない
とにかくやってみるしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:16:23.64 ID:UgyLGPBWr.net
追い越しめんどくさそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:16:26.61 ID:TWZU/l300.net
休憩所ではなく走行しながら休ませる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedd-G0qq):2020/04/25(土) 17:18:51 ID:vg5mLY560.net
鉄道輸送に切り替えろよ(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/25(土) 17:19:25 ID:+o7YkNwR0.net
フォークリフトや積み下ろしのクレーンも欲しい

むしろそっちを義務化しろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/25(土) 17:20:04 ID:+o7YkNwR0.net
道路に磁石とか色々埋め込む研究ってどうなったの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c627-8iQk):2020/04/25(土) 17:20:10 ID:qPzMhH6n0.net
3台連結したらあかんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Xnqa):2020/04/25(土) 17:20:15 ID:hxc8lwrrp.net
コロナで車少ない今やれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:21:21.76 ID:A6Qs7tSq0.net
合流のとこで間はいられそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:21:25.88 ID:nkVQ0MgS0.net
業界の待遇改善の方がハードル低いのになぜやらんでこういうのしかやらんのだろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:21:40.20 ID:dCXhvrTI0.net
>>10
一般道での運用ができないなら高速道路近くにターミナルを作るしかないからな
それだと鉄道でいいじゃんってなりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:21:40.59 ID:3B7Z/Q3W0.net
専用の発着場が必要になるやつ😇

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:22:40.76 ID:yh7fmDwK0.net
合流で事故るだろうな
相手が避けてくれる前提の奴がたまにいるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:22:49.55 ID:c2tCzBbd0.net
車線変更が必要なところで後続車をブロックしたらどうなるんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:23:09.26 ID:G5/wtode0.net
合流しようとしたら60mの車列が居るとか無理やん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:23:21.65 ID:lpxVtKICd.net
RPA、テレワークに続く労働者殺しのハイテク技術見参

労組とっくに死んで、なぜかコロナで死にかけのパソナ竹中が暗躍中

年収60万円時代来るかも。ちなみにその時、公務員は600万円

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d3c-YBxr):2020/04/25(土) 17:24:09 ID:+IZ5J4Fd0.net
こえーw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2c7-yST3):2020/04/25(土) 17:24:50 ID:UOrznTGZ0.net
全部同じトラックにして
隊列3台とか大きなマークをつければ割り込まないだろ?

教習所でも教えればいいし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 17:24:57 ID:Tu1pnSFp0.net
これはパーキングエリアで休憩できないw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc84-m415):2020/04/25(土) 17:26:14 ID:GA++qxmL0.net
3連トラックにすればいいだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2c7-yST3):2020/04/25(土) 17:26:26 ID:UOrznTGZ0.net
>>25
それは厳しいな
実用化はハードルが高い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-iO1D):2020/04/25(土) 17:27:37 ID:9EHn+8MOa.net
責任は誰が取るんだろうね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30ae-GUiQ):2020/04/25(土) 17:27:47 ID:bzYzUBTp0.net
高速限定でいいなら3重連トレーラーでいいじゃん
一般道は待機してるトラクターに繋げる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedd-G0qq):2020/04/25(土) 17:28:08 ID:vg5mLY560.net
>>26
だから、それが鉄道なんだってば。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-EiJP):2020/04/25(土) 17:28:21 ID:lHvO+pKd0.net
サンドラが強引に間に入り込んでサンドイッチされそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-c7If):2020/04/25(土) 17:29:05 ID:n1Djld5ma.net
一般道は人が運転するのかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-6AMx):2020/04/25(土) 17:29:09 ID:/fgL6ugo0.net
怖いなぁ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bac5-X7uD):2020/04/25(土) 17:29:45 ID:bZg99ORU0.net
警察の認可取れるような車間取ってりゃ
割り込みですぐ破綻するわ
ジャップはアホだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8add-Btmo):2020/04/25(土) 17:30:05 ID:ZTOgmtrq0.net
おっそい
5年くらい前の話じゃないのか
マジで周回遅れじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-4BBV):2020/04/25(土) 17:30:49 ID:HyRiBO++H.net
これウンコしたくなったらどうすんや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-eoHv):2020/04/25(土) 17:31:03 ID:MJfLXCtdM.net
ドライバーの待遇改善は意地でもやらんのな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b08e-/IIP):2020/04/25(土) 17:31:22 ID:wCJZF3310.net
無理やろ
先頭車両が事故らないという保証がまずないわけだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:33:41.79 ID:bZg99ORU0.net
俺の想像より遥かにアホなシステムだった
割り込みはいると高速にハザード出して停車って正気かよ😨
https://i.imgur.com/V8pTlE2.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:34:34.16 ID:9EHn+8MOa.net
整備による不具合
システムの不具合
過去の事故による不具合
雪、枯れ葉、豪雨による不具合
痴呆老人、動物と事故巻き込まれた時による事故の責任
これクリア出来るとは思えんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:34:57.60 ID:bzYzUBTp0.net
車線減少で割り込まれるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:35:29.01 ID:IMzRJUZ9r.net
>>39
???wwwwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:36:38.14 ID:nkVQ0MgS0.net
>>39
新東名に駐車トラック溢れるなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:36:48.29 ID:qPzMhH6n0.net
>>39
えっ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:37:13.73 ID:Tu1pnSFp0.net
>>39
護送車つけたほうがマシだなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:37:45.53 ID:/XhkmhPHa.net
>>39
ワロタ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:39:01.48 ID:HBmS2VzcM.net
あいだに入られたら、はさむようにAIが学習する。それが一番荷物の安全を確保できるからな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 17:41:17.79 ID:k0oDN7O/0.net
割り込まてたら停止とか頭を下げる湧いてんのかw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f76-hR2K):2020/04/25(土) 17:42:39 ID:ByTlZoCl0.net
自動車はともかくバカなバイクが間縫って走るんじゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-iO1D):2020/04/25(土) 17:42:40 ID:9EHn+8MOa.net
やりたいなら、高速道路真横に一般車が入れないAi車専用の車両を別で作るしかないぞ
横着するな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4614-1Gce):2020/04/25(土) 17:46:13 ID:OYEEd56t0.net
トラックの前に割り込むなんて自殺行為だけどやる人はやるんだな
あと大方の予想として、この隊列は基本左車線しか走行しない。
問題はオートクルーズ状態で道が空いている状態で先行車に追いついたとき。

先頭が追い越しのための進路変更をかけ始めて、追従する後続に対して
追い越し車線を飛ばして来たDQNが突っ込む姿は想像できる。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-VkOG):2020/04/25(土) 17:49:15 ID:nkVQ0MgS0.net
>>51
追い越しはかけないと思うけどな、例えド田舎営農サンバーのジジイが現れようとも

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-oV8z):2020/04/25(土) 17:49:47 ID:9mWiGcNn0.net
SAに寄って
駐車場が一台しか空いてない時はスルーしなきゃいけないのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 00c7-1Gce):2020/04/25(土) 17:50:19 ID:3BoFosX70.net
先頭の運ちゃんウンコしたくなったらどうすんの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b6-BZjc):2020/04/25(土) 17:50:29 ID:EqAOitOJ0.net
高速よりも一般道が問題じゃねぇの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f62f-meSP):2020/04/25(土) 17:52:08 ID:WgMq6EQs0.net
空気抵抗が少ない後続車が突っ込みそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c80-lQA6):2020/04/25(土) 17:52:25 ID:Gx9WrnRZ0.net
電車の車両連結部みたいに進入できないようにしないと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4614-1Gce):2020/04/25(土) 17:56:52 ID:OYEEd56t0.net
>>52
それじゃ全然実用的じゃないね。
たった1台追い越しすらできないんじゃ効率が悪すぎる。
実証試験は課題をまとめることも目的の1つだろうけど
ただ走れましたをやる試験になるかもしれないね。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-E4ew):2020/04/25(土) 17:58:07 ID:drBUr/O60.net
普通に運転手乗せて自動運転にしてりゃいいじゃん
運ちゃんの負担だいぶ減るよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 747b-yBct):2020/04/25(土) 17:58:08 ID:cZJZ5TPp0.net
どうせなら秋と言わずに高速ガラガラな今やればいいのに。
終息しなけりゃ秋もガラガラなのかも知れんが。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-u4jL):2020/04/25(土) 17:59:56 ID:+VLY5kkyM.net
何台も続いてたら高速で追い越すの大変荘

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ae-QpYc):2020/04/25(土) 18:00:28 ID:J8Oyx9ry0.net
ダイムラーが何十年も前から研究してるのに実現できていないことを
ジャップメーカーにできるわけがないではないか(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-VkOG):2020/04/25(土) 18:00:59 ID:nkVQ0MgS0.net
>>58
走れもしなさそうだけどなw
運転手モメンだけど失業の危機になるかもしれんがこれは実は頑張ってくれたら良いと思う、
有人は地場配送のみで長距離輸送をこういうのか担ってくれたら幾ぶんか俺らの負担は減るからね。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:02:33.21 ID:q+y7zfHia.net
運転手のプレッシャー半端なくね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:04:39.20 ID:Fe4OnuxtH.net
他の車がいないなら難しくないだろうけど
他の車がある環境だと結局完全な自動運転じゃないと使い物にならんのでは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:04:48.31 ID:OYEEd56t0.net
>>63
高速の方が環境はいいんだけど下道がな。
路線バスみたいに、バスが接近したら信号開通状態にする要素あればいいかも。
緊急車両でも同じことはやってるから。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:05:05.46 ID:lZ+18CxH0.net
ロードトレインはよ(´・ω・`)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:07:16.27 ID:67IM1OYu0.net
ロープつけてけん引じゃダメなのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:08:13.22 ID:nkVQ0MgS0.net
>>66
大手の各インター近くにトラステ構えてる様なとこ限定だろうね、一般道はハードル高すぎると思う。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-w1+5):2020/04/25(土) 18:11:03 ID:iQ6I/4ukM.net
>>69
高速出口で運転手のせれば良いんじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-/Ig7):2020/04/25(土) 18:12:22 ID:zRlNxvAFr.net
逆走
割り込み
動画撮影
実験

最近の老人は金持ってるガキだから何でもやるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64b8-QpYc):2020/04/25(土) 18:13:22 ID:rVKNTzUi0.net
>>39
あぶねー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/25(土) 18:13:30 ID:3/kOJBR50.net
ホントお偉いさんは大惨事起こしてみないと土台無理だってわかんないんだなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-dGld):2020/04/25(土) 18:14:17 ID:5LofPVI90.net
>>4
十分だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7423-QpYc):2020/04/25(土) 18:14:25 ID:1ODqbXH00.net
インターチェンジでドッキングすんの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-w82O):2020/04/25(土) 18:14:52 ID:a4h9z+xOd.net
絶対に割り込んでくるアホいるわな。怖いな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-dGld):2020/04/25(土) 18:14:56 ID:5LofPVI90.net
>>39
嫌がらせならいいよ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:15:44.64 ID:nkVQ0MgS0.net
>>70
実際そうするんやないのかな?
それでも卸地が遠いと人不足解消にはならんやろーし。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:17:02.74 ID:x+wRD0qhH.net
1人で3台分の手積み手降ろし(゚A゚;)ゴクリ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:18:09.27 ID:SOhw+0vm0.net
後続の2台が事故ったら過失割合は先頭の人が100%?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:18:25.37 ID:1ODqbXH00.net
サービスエリア入れんのかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:23:08.65 ID:fmHP0WqnM.net
連結してレールの上を走るようにすればええ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7e-traH):2020/04/25(土) 18:27:28 ID:iTsvQEkJd.net
よし、名前は『コンボイ作戦』な

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097e-Op/G):2020/04/25(土) 18:29:36 ID:Tu1pnSFp0.net
>>55
後続車が絶対どこかではぐれるわな
特に信号で分断されそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d010-IlnE):2020/04/25(土) 18:30:05 ID:CdDRHPQz0.net
牽引いるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7c-NEDv):2020/04/25(土) 18:43:08 ID:w+UcJ0GR0.net
ロープで牽引しろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7c-NEDv):2020/04/25(土) 18:46:52 ID:w+UcJ0GR0.net
外国でやってるAIの自動運転じゃなくて
これはただセンサーでビーコン追っかけてるだけだからな
レーダーやカメラで周りの状況とか見てないから危険

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-d6+c):2020/04/25(土) 18:48:14 ID:RywzyDFra.net
一般道からの乗り降りどうするの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-d6+c):2020/04/25(土) 18:49:06 ID:RywzyDFra.net
>>39
置いてかれた車両どうするんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-VkOG):2020/04/25(土) 18:51:53 ID:nkVQ0MgS0.net
>>89
後ろ開けてヒャッハー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8cd4-1Gce):2020/04/25(土) 18:52:32 ID:z6ys4PUs0.net
これって高速乗ったら後続のドライバーは飛び降りて脱出するの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 18:59:56.06 ID:hRHYPvSK0.net
こいつらが走ってるとこで出口とかPAとかで車線変更したいときどうすんの?
ウザくね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8fb-HmIy):2020/04/25(土) 20:44:56 ID:47BQaVbo0.net
貨物新幹線でええやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-9Bth):2020/04/25(土) 20:45:36 ID:UHDBa2Tpd.net
こんなことするなら貨物列車でええやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e44-QpYc):2020/04/25(土) 20:46:56 ID:yXwKdUcI0.net
国鉄の分割民営化はマジで失敗やったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-brfx):2020/04/25(土) 20:50:53 ID:kA1cAmG00.net
>>4
SAで誰かが受け取ればいいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e84-2V4W):2020/04/25(土) 20:52:03 ID:moqmj6Rj0.net
割り込みはさせない前提か
もし割り込みが起きたら異常事態で停止

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:57:24.35 ID:47BQaVbo0.net
>>51
それやらないと高速から出られないんだが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c24d-dGld):2020/04/25(土) 21:02:22 ID:MSvqnWCv0.net
こわすぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:26:56.84 ID:rPNYsAEO0.net
まぁ無理
何故解決方法が根本的に間違ってる事に気が付かないのかな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:36:47.08 ID:DY5mPFBb0.net
問題は宅配だろ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:53:40.47 ID:wF6AVYE/0.net
>>39
SAから出ようとしたところで割り込みされて出口塞がれそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:53:55.32 ID:6NU0UgfT0.net
色々輝きそうで草

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e63-38hs):2020/04/25(土) 22:26:44 ID:27TRQorX0.net
別にやってもいいけどその前にトラックは追い越し車線走行を禁止にしろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-92oG):2020/04/26(日) 00:34:18 ID:zNyOGPC80.net
なんで単車で繋げたがるかね
40ftか45ftのシャーシにエンジンとセンサー載っけて繋げば良いじゃん
ターミナルはどうせ特殊仕様だろうからシャーシも特殊仕様で良いだろう
もしかして普通のDCやTCも視野に入れてるなら無理だよ
欲張り過ぎ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-Orpn):2020/04/26(日) 07:16:12 ID:Ninx5UeQd.net
>>1
貨物列車にしろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 07:26:26.60 ID:9FAdxK4+0.net
逆走するガイジが大勢いる国でこんなもん実用化できるわけねえわ
そのうちガイジのせいで絶対に大事故が起きる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce5a-7adH):2020/04/26(日) 07:38:09 ID:JLh9kys/0.net
これもう30年ぐらい前にドイツのメルセデスかどっかの試験映像見た記憶あるけどな
もっと車間詰まってた30cmぐらい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bGtm):2020/04/26(日) 07:44:40 ID:V2cgt4vB0.net
むりむり

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-Mpai):2020/04/26(日) 07:46:13 ID:m6vTuLuzp.net
割り込まれたら後続車止まるらしいけど高速道路でそれやったらどうすんの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a14-vqvY):2020/04/26(日) 07:47:23 ID:Zga/Nr3+0.net
車線変更できませーん
休憩所駐停車できませーん
糞だろ列車使えや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea7-n2oe):2020/04/26(日) 07:48:00 ID:YyrT6LBl0.net
割り込んで遊ぶやついそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-mn0l):2020/04/26(日) 07:57:59 ID:6XLAs1qud.net
実質割り込み不可か、ターボ無し四人乗り軽自動車だと抜くのは無理だろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-Mpai):2020/04/26(日) 07:58:44 ID:m6vTuLuzp.net
日本って試験ばっかりやってて実戦投入できずに終わってばかりだよね。
試験もそこそこに実用化してる中国様を見習えよ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-0jBP):2020/04/26(日) 08:01:53 ID:3XOKQ2aga.net
割り込みはカメラで看視して免許停止にする法律改正しなけりゃダメだよ
自動で急ブレーキ掛けたら製品荷崩れして相手の保険屋に全部保証数千万とかないと無理やで

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa2e-LlLW):2020/04/26(日) 08:04:52 ID:bjgYc1RHa.net
ユーチューバー「隊列トラックに割り込んでみた」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-0jBP):2020/04/26(日) 08:07:24 ID:3XOKQ2aga.net
>>114
やってるのは低速走行や小荷物などの比較的安全な商品だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-v96+):2020/04/26(日) 08:11:48 ID:VF0RgZZFa.net
荷の積み込み降ろしは運転手がやります

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200