2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日勤教育」の思い出 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-2sUU):2020/04/25(土) 19:15:22 ?2BP ID:V0jIfMLo0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
福知山線脱線事故から考えるコロナ対策:スタッフを支援してヒューマンエラーを防げ(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20200425-00175189/

当時のJR西日本では、「日勤教育」と呼ばれる厳しい制裁制度があった。
運転士は以前にも日勤教育経験しており、これを再び受けることを恐れたか、あるいは今度は運転士をやめさせられることを恐れたのではないかと考えられている。

彼は、罰を恐れて、ミスを隠そうとしたのである。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-IlnE):2020/04/25(土) 19:15:38 ID:Kv0PppPyp.net
ウイルスが怖いから旅に出たくない____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒:_::_:_:_|ノ`ヽ、      | i  l =l   
 ∠´::::::::::::::::::;〃|;‘‐‘|| ミ::::ヽ     | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
                      ̄ ̄ ̄ ̄


こんにちは。あたしはカウガール。
外出自粛の為、テレワークで成り上がるの
     __  
   ヽ|__|ノ            /
   ||;‘‐‘||】)  ,__,    /      モォ
   /) Y)ノ~~r'@'ュ ./    _)_, ―‐ 、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/,__,  (【/・ ヽ     ̄ヽ
          / r'@'ュ~~~` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-4hDo):2020/04/25(土) 19:18:26 ID:bR80EZ39r.net
今でも電車とバスはやってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dde-BZjc):2020/04/25(土) 19:18:46 ID:09TuWBIi0.net
JR東日本
http://www.jreu.or.jp/static_page/03safety/page30.html
 昨年、矢向車掌区において、ドアに挟まれた「お客さまからの苦情」を受けた乗務員を乗務から外し、「ドアに挟まれたお客さまの気持ちが分かるか?」と、実際のドアに当該乗務員の身体を何度も挟み、ドア開閉を繰り返すという日勤(体罰)教育が行われました。
 会社は乗務員の誤ったドア扱いによりお客さまに痛い思いをさせ、ご迷惑をおかけしたのは乗客サービスに反するという理屈で、基本動作を習得させるための「体感教育」だったとしました。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e7-zAxQ):2020/04/25(土) 19:22:22 ID:qVlNR41L0.net
そんなに驚くことですか スピード出しすぎたことに
そんなに驚くことですか 色々ヤバかっただけなのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dede-Mujp):2020/04/25(土) 19:24:59 ID:+2ka9fAq0.net
>>4
wwwwwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c0-PxOI):2020/04/25(土) 19:27:36 ID:Y6qFS2j10.net
事故から数年後だと思うけど
社員が改札に一人で立っててめっちゃ大声で「ありがとうございました!」とか挨拶してたけど
あれも日勤教育だったのかね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a97-lg7A):2020/04/25(土) 19:32:22 ID:uaOAglm10.net
体罰推進多すぎだし
ジャップは発達学を必修にした方が良いのでは
人間には本能として信頼感や連帯感が備わってることを理解しないと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:43:27.99 ID:nrZkMmiqd.net
日勤教育がダメなら夜勤教育すればいいじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 19:47:01.65 ID:WqWKNyLH0.net
見せしめいじめ教育

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200