2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士そばの前身、不動産屋だった [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:05:31.95 ID:RYOP+1rw0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
富士そば会長「ボロ儲け不動産業から1杯45円かけそばに転身した理由」

https://news.livedoor.com/article/detail/18173878/

■「名代富士そば」誕生の秘密

おかげさまで富士そばは海外18店舗、国内133店舗になりました。約50年をかけてゆっくり店舗を増やしてきましたが、途中にはターニングポイントがいくつもありました。

そこで判断を間違えていたら、いまのような規模にはなっていなかったと思っています。


最初の決断は、立ち食いそばの店を始めたことです。私は1960年代半ば、3人の共同経営者と不動産業を営んでいました。

そのころ不動産業は絶好調でしてね。大きな山を買って羊羹のように切って売るだけで、お金がどんどん入ってきました。

月の売り上げは30億円。毎日1億円の現金が入ってくるので、銀行が私たち専用の窓口をつくってくれたほどです。


でも心の中では、「こんな商売は麻薬だ。ありえない」と思っていました。10代のころは八百屋や油屋で丁稚などをしていて、稼ぐことの大変さは身に染みてわかっていたのです。

ボロ儲けできる商売は、絶対に長続きしません。いずれダメになるのだから、そのときに備えて堅実な商売をやっておかないといけない。そう考えて、仲間に立ち食いそば屋を提案したのです。


そのころ東京には立ち食いそば屋がありませんでした。新潟か福島を旅行したときに駅のホームで見かけたのですが、あの業態は、みんな忙しく動き回っている東京のほうが合うはず。

仲間をそう説得して、1人70万円ずつ預かりました。当時の私たちの月給は500万円でしたから、70万円もそこまで高くはなかった。1号店は渋谷。お菓子屋さんをやっていた4.5坪の場所でした。

目論見は当たって、すぐに1日1000人の人がやってきました。軌道に乗って、新宿、池袋、西荻窪にも立て続けに店を出しました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:06:14.73 ID:/4F3RW/OM.net
演歌レコード屋だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:12:46.51 ID:DN9tHcsn0.net
東海林さだおの本で読んだわその話

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:37:14.33 ID:DbgzkBbCa.net
>>3
あっこれだ。なんか知ってる話だなと思ったよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM98-yTTL):2020/04/25(土) 20:44:57 ID:8nPSayIOM.net
何故かグリモアとコラボしていたところか
https://www.4gamer.net/games/248/G024836/20171226054/

学園ライフアドベンチャーゲーム「グリモア~私立グリモワール魔法学園~」が
『名代 富士そば』とのコラボレーション企画を実施!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-rFQ2):2020/04/25(土) 20:46:44 ID:WuE9XME20.net
だから出店場所がうまくて経営難になりにくくてその余裕がブラックにもなりにくい企業体質につながるとかなんとか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c012-q5L7):2020/04/25(土) 20:47:38 ID:CSIgnbVN0.net
東京駅八重洲口の富士そばなくなって戦慄したけど道路工事の為だったか
あの辺みんな綺麗になったらまた富士そばやってくれるかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec9-7K+N):2020/04/25(土) 20:51:23 ID:/i/LZJUB0.net
以外と知られてないけど富士通の前身も不動産屋

売れないで困ってた武蔵中原駅前の土地で電話の受話器つくり始めたのが起源

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:54:18.88 ID:zEv/D0Jh0.net
紅生姜天そば+温泉卵 が最強。
1週間に2回食べる。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 21:03:13.85 ID:r9n8U7pM0.net
20年前に川越のクレアモールのところでよく食ってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19ae-PxOI):2020/04/25(土) 21:36:29 ID:85iCOnHA0.net
名代はメイダイって読むのかと思ったらナダイなんだな
看板にローマ字で書いてあったわかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66c5-tsCJ):2020/04/25(土) 22:19:50 ID:p+TVl2Qc0.net
>>7
小諸あるのにわざわざ富士そばの復活待たなくていいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-yTTL):2020/04/25(土) 23:59:10 ID:UxK+sZTwM.net
みょうだい
かと思っていた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-Ha7z):2020/04/26(日) 00:01:55 ID:dUkn7CJqr.net
まずうまのパイオニア

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:15:13.54 ID:QMqBfry20.net
トンキンが誇るご当地グルメ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:51:12.34 ID:klnVzQ6u0.net
いまも半分不動産屋みたいなもんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:52:01.84 ID:V19Fw8+W0.net
国内133店舗しかないのかよ
10店舗は行ったことあるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:52:04.55 ID:XcQ9lG9h0.net
>>7
そういうところに目を付けて出店して立ち退き料で稼いでるというのが、
前身が不動産屋らしいスタイルなんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:52:44.66 ID:yYubnM0P0.net
近所の富士そばも営業時間短縮になってたな

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200