2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨頭オウ [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02f4-SlsL):2020/04/25(土) 20:09:39 ?PLT ID:jlMXo6Vk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
パリに立つ4大巨頭 長嶋、野村、王、稲尾 花の都で何語る

 【Lega-scene あの名場面が、よみがえる。〜ON編〜】昭和、平成の名場面や名勝負をスポニチ本紙所蔵の秘蔵写真からお届けする新企画
「Lega―scene(レガシーン)」。第4回は、ONが球界のライバルとともに欧州旅行した若き日の貴重な一枚です。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/08/kiji/20200407s00001173374000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02f4-1Gce):2020/04/25(土) 20:10:00 ID:jlMXo6Vk0.net
 パリのエッフェル塔に負けない存在感を示すのは長嶋茂雄と王貞治
そしてリーグを超えたONのライバル野村克也と稲尾和久だ。

 4人が呉越同舟で欧州旅行した際の貴重な一枚だ。

 当時、フランスの航空会社がセ・パ両リーグの最優秀選手(MVP)と優勝監督の4人を
フランス、イタリアなどを2週間ほどで巡る欧州旅行に招待していた。
ただし、監督は辞退してチームで活躍した選手に権利を譲るのが慣習だった。

 63年の優勝は巨人と西鉄でMVPは長嶋と南海の野村。
巨人監督の川上哲治が2年連続本塁打王の王、西鉄監督の中西太は最多勝の稲尾に譲った。

 荘厳なサクレ・クール寺院に感嘆しバチカン宮殿では馬車にも乗った。
野球の話はほとんどせず普通の若者の会話に熱中した。
長嶋は今年2月11日に野村が急逝した際に
「観光地を回りながらいろいろな話をしてとても楽しかったのを昨日のように覚えている」とこのときを懐かしんだ。(敬称略)

 ≪「何とかかんとか」フランスでも通じたミスター節≫1面のメイン写真には両手いっぱいに手土産袋を持った4人の姿があった。
羽田空港には130人のファンとともに、巨人・川上監督も出迎えに訪れていた。記事を読むと、コメントが面白い。
19日間の旅行で、出発前から風邪をひいていたという稲尾は「みんな持っていた風邪薬は俺一人で飲んじゃった」と話せば、
王は「モナコではだいぶもうけてきた。日本じゃ弱いのにね。女性はやっぱりパリがいいな」と女性観を口に。
「言葉に困った」と話した稲尾に対して、長嶋は「それでも何とかかんとか、結構通じちゃうんだ」とあっけらかんと話した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/08/jpeg/20200407s00001173372000p_view.jpg
1963年12月、パリのエッフェル塔をバックにポーズをとる(左から)長嶋、野村、王、稲尾

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-KoNa):2020/04/25(土) 20:10:20 ID:QfE/r3snd.net
巨頭オ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e204-1Gce):2020/04/25(土) 20:10:28 ID:M0jVZWA20.net
巨根に見えた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-7m1I):2020/04/25(土) 20:10:31 ID:pfI+n10Kr.net
ウいらねえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:18:48.07 ID:7Vsm5YMr0.net
洒落怖?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200