2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

商店街にあふれる“ナゾノマスク”を実際に買ってみた [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/25(土) 20:40:56 ?2BP ID:RYOP+1rw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
えっ!商店街が“マスク街”に すし屋からタピオカ屋までナゾノマスクをワゴンで山積み販売

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-11146366-maidonans-life

https://public.potaufeu.asahi.com/4b6e-p/picture/21060054/d8281962d674e2b1346e318c2791608d_640px.jpg
https://public.potaufeu.asahi.com/2acd-p/picture/21060053/2ee8312cb80abe1b84fed4e6bede52a4_640px.jpg

マスク不足がまだまだ解消されない中、商店街などで「マスクあります」の貼り紙を見ることが多くなった。

「売り切れ」「入荷はありません」と告知するドラッグストアとは対照的に、衣料品店や食料品店の軒先でマスクが売られている。

どこも50枚入りの箱が3500〜4000円と微妙な価格。手を出していいものか…商店街にあふれる“ナゾノマスク”を実際に買ってみた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0b-U39V):2020/04/25(土) 20:41:31 ID:4LvGfrWJ0.net
安い🥺
沖縄5,000円

3 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 (ワッチョイ bac5-QpYc):2020/04/25(土) 20:43:30 ID:gn9WxWb/0.net
中国は本当に山超えたし、なんかすげー作りまくってるのを感じる

日本なんか所詮本当中国の影だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c42-sVZV):2020/04/25(土) 20:44:12 ID:YQhxAhez0.net
マスクあり〼

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-hR2K):2020/04/25(土) 20:45:05 ID:snzBbNY00.net
>>3
アメリカ様の物量と生産力に圧倒されただけの太平洋戦争を思い出す

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f96-/XS5):2020/04/25(土) 20:45:33 ID:EePqqDWS0.net
つーか中国のマスク生産は数百億とかだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:54:19.88 ID:hywXz5jV0.net
高すぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:56:06.35 ID:Nel8RqKK0.net
京橋駅の定期券売り場の外で京阪の社員らしき人がマスク売ってた
あれもナゾノマスク?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:58:35.17 ID:PLwxzBIUd.net
マスク青いのしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 20:59:58.19 ID:V5Z1n+hK0.net
商材としてはリスク高めな印象

11 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 (ワッチョイ bac5-QpYc):2020/04/25(土) 21:29:36 ID:gn9WxWb/0.net
>>8
ブローカーが謎ルートで仕入れたんだろうな

戦後の闇市感

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:08:17.61 ID:qcQnzCID0.net
>>9
青いの買ったら1枚ハサミでチョッキンすれば良し悪し分かるよ
偽物掴まされるってそうはないと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-/e3p):2020/04/25(土) 22:18:23 ID:O3IMHfh2a.net
>>12
どこで見分けるの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e12-sVZV):2020/04/25(土) 22:45:21 ID:0VFP8V7a0.net
あれ?一年以上前に60枚入りマスク買ったんだが(まだ残り58枚)

マスクって5〜600円だったよな
確か

なんで2000円以上してんだ

マジでワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cf-1Gce):2020/04/25(土) 22:56:26 ID:qcQnzCID0.net
>>13
3層構造なのにフィルターの不織布が入ってない
不織布がなんかわけわからないもの使われてるとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-fTKv):2020/04/25(土) 23:22:26 ID://OCvPup0.net
衣料問屋が大量にマスク買い占めてるからだよ
仕入れのトラック、服よりマスクとか除菌グッズが多い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee0-xgoe):2020/04/26(日) 04:03:37 ID:HRsPiVdf0.net
オリガミマスクを自分で作ろうぜ
毎日新品で衛生的だ

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200