2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルフィールド5、もうアップデートやめるってよ・・・ [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:35:30.81 ID:imnir8r50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
BFV:夏の大型アップデートを最後に更新を停止、事実上の打ち切り宣言? | EAA!! FPS News
https://fpsjp.net/archives/356861
https://i.ytimg.com/vi/a7ZpQadiyqs/maxresdefault.jpg

『Battlefield V(バトルフィールド 5)』の
シニアプロデューサーであるRyan McArthur氏が、
本日公式ページ(英語)で『BFV』の今後のアップデートは
今夏のみと電撃発表し、コミュニティに波紋を呼んでいます。


◆『BFV』の開発は終了?予定中のアップデートは1つのみ

◆コミュニティの反応

それよりも歴代『バトルフィールド』と比べても
残念と言わざるを得ないこの発表はどういうことなのか、
2021年〜2022年に予定されている次回作の
『バトルフィールド6(仮)』は本当に大丈夫なのかという
心配の声も多く聞こえてきます。

今後も詳しい情報を公開していくとのことですが、
詳しい事情が明るみに出ることを願いましょう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:36:08.29 ID:S01K6dly0.net
5って面白かったの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:37:00.00 ID:54+t3SVKd.net
BFH今リリースすればヒットした説

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:37:08.58 ID:7PHwDsOn0.net
EA、迷走してるな
スターウォーズとかああいう幼稚なのも一緒にやめれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:37:21.53 ID:8YZ4xe3Er.net
>>2
家ゲーしかやらん身で
BFはBFMC以来だったけどロードが長いくらいで楽しんでたわ
ただアンチ航空機の出現が遅かったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:38:15.90 ID:1aO0soj1r.net
BF1アップデートした方がいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:39:30.25 ID:UtIeCt740.net
5はすごいゲームだったわ

どんなけ頑張って相手をボコボコに追い込んでも
魔法で最後は接戦になるw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:40:08.49 ID:BHL5gdwk0.net
3,4,1,5を面白い順に並べると

3>4>5≧1?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:41:13.42 ID:gDBich5Q0.net
航空機が全ての元凶って言い切っていいくらい航空機ゲーだったな ju88Aと零戦この2つにみんな愛想尽かして離れた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 22:45:48.31 ID:SzsgqcRSa.net
チーターになんの対策もしない糞EAが嫌で1辞めたのに
5でも何も対策してないって聞いてスルー余裕だったわ
もう次回作とかにも期待してないから潰れていいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-YxIm):2020/04/25(土) 22:59:50 ID:Ssd4Ht14K.net
ポリコレ全開に嫌ならやるな発言でスタート時派手にずっこけたやつだろ?
今どきのオンゲ初手でケチついたら挽回できるはずないのにあの開発者無能すぎるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0c0-YdtW):2020/04/25(土) 23:06:57 ID:TX6FEhoh0.net
3から始めたけど一番3が面白かった
ナンバリングタイトルで進化するはずが武器やら兵器が退化して不便さに耐えられなくなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec5-r0QE):2020/04/25(土) 23:07:42 ID:2p9FnFVK0.net
1942のアップデートだけやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:17:07.30 ID:BkT1QpMS0.net
apexもクソミソなのにFPSはapex一本にすんの…?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/25(土) 23:21:52.38 ID:RuqcqPH00.net
3をもう一回出せばいい
それで勝てる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d4-aPLg):2020/04/25(土) 23:50:24 ID:DpaKZWy40.net
1が一番面白い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:05:37.13 ID:aqKf76gp0.net
マップがゴミ揃いだったのに尽きる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:07:30.62 ID:0AAYg8iA0.net
5はマップが無駄に広すぎで敵と出会わないからなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:09:21.00 ID:jD5uE7kEr.net
>>14
APEXはスマホ版でワンチャン狙ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a98-Jf3j):2020/04/26(日) 00:12:02 ID:tzYn5hiF0.net
悪いゲームじゃ無いと思うけどわざわざやるもんでもない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-R0M4):2020/04/26(日) 00:12:21 ID:ciKM38P60.net
結局1を一番やったなぁ・・・
Vは買ったけどマルチは触れてすらいない
総プレイ時間も30分以下だろうし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-qu7c):2020/04/26(日) 00:18:06 ID:LDHnuAER0.net
死産だったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d4-aPLg):2020/04/26(日) 00:19:48 ID:0AAYg8iA0.net
システムだのマップがどうのこうのより128人対戦できるようにしてほしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:26:19.67 ID:QzD3pl9La.net
まじでひどかった
第二次世界大戦ってことで1942リメイクみたいなの期待してたのに知られざる戦場とか誰も期待してないとこを舞台に、しかも、eスポーツを意識したバランスにした結果お祭り感もなくなった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:28:06.05 ID:rmXsLmYV0.net
BF2143結局でないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:29:17.37 ID:wjwS+Zmu0.net
早くね
1ですらもっとしてたろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:30:46.56 ID:dqXMi/s70.net
一番面白かったのは2demoなんだよなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6195-N7dq):2020/04/26(日) 00:31:27 ID:dqXMi/s70.net
>>24
最近のFPSはEスポーツの競技性意識したせいで総じて糞だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 00:40:32.60 ID:aqKf76gp0.net
ソルヴェークが可愛いだけのゲーム

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-V5Uw):2020/04/26(日) 00:41:49 ID:zQbNRF5fa.net
BFBC2のラッシュ楽しかったなー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b08e-eSos):2020/04/26(日) 00:42:09 ID:X6kkZcni0.net
2142が一番面白かったわTitanモードだっけ?あれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e8e-4hDo):2020/04/26(日) 00:58:31 ID:bEXzOvX+0.net
>>24
eスポーツ前提に作ると糞化するよな
スマブラ見習えってんだよ
あれパーティーゲームだからな

おもしろいゲームなら人が集まって勝手にルール作って大会開かれるんだわ
なんでゲーム制作サイドが自分達で制限かけるのか意味がわからん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e8e-4hDo):2020/04/26(日) 01:00:24 ID:bEXzOvX+0.net
個人的には4が一番楽しかったなぁ
気付いたら朝になってたことが多々あったFPSはBF4だけだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cede-1Gce):2020/04/26(日) 01:03:07 ID:s8NxYSQ+0.net
SRないFPSってないの?
狙われてるストレスがすげー嫌

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f610-1Gce):2020/04/26(日) 01:03:33 ID:MWTOEuwL0.net
ラウンド開始直後の動けない時間に爆撃機が飛んできて唯一のスポーンポイントに沸いていた歩兵を皆殺しにしてて笑った
こいつらが作ったらテーマ関係なしにクソゲーになるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 01:05:36.73 ID:M7ex21Gt0.net
bf1でドイツ対日本やらせてくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 01:08:09.79 ID:3o92ykm50.net
バトルフィールド1,4とタイタンフォール2が安かったからとりあえず買ったけどFPS初心者はどれからやればええの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8c9-KFky):2020/04/26(日) 01:14:24 ID:MI82HKd90.net
BCは楽しかったのにな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7f-1Gce):2020/04/26(日) 01:14:24 ID:2JwPBd5Y0.net
あんだけポリコレ騒いでた層が
ほとんど売り上げとか影響しなかったのが本当にクソ
マジで主張してたのは何なんだったんだと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-AGKV):2020/04/26(日) 01:16:16 ID:648FUgzS0.net
ポリコレまんさんはFPSなんかやらないのに媚びるからこうなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f523-QpYc):2020/04/26(日) 01:16:19 ID:Cui9SlX90.net
そりゃそうだろ最善線に女子挺身隊が出てくるとんでもだぜ
ベトナムじゃないんだからさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f523-QpYc):2020/04/26(日) 01:17:14 ID:Cui9SlX90.net
>>36
今の青島の隆盛ぶりを思うと目がしらが熱くなるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a12-IS8d):2020/04/26(日) 01:18:24 ID:+TU7BWoR0.net
BFVといい、APEXといい、EAのゲームってなんであんなにチーターの無法地帯なの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-dlZY):2020/04/26(日) 01:18:38 ID:V8liZ/FL0.net
1942の体験を再び!って言う気持ちで買うのに、期待に応えた事がない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-hdlB):2020/04/26(日) 01:22:05 ID:Q5Xh/HVg0.net
洋ゲーはCODとBFの二代巨頭だった時代が懐かしいな
今やってるのいるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a0-QpYc):2020/04/26(日) 01:28:29 ID:MfoNVY1P0.net
今更1942やってるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-V5Uw):2020/04/26(日) 01:29:21 ID:P3w6z5+ca.net
APEXのゲーム性が苦手だからこのAPEX一強状態が苦痛だわ、他に遊ぶゲーム無いし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c0-brfx):2020/04/26(日) 02:28:32 ID:7FQGX75s0.net
最初から最後まで糞ゲーのままだったな
BFをBFじゃないゲームに寄せようと必死だったの今考えても意味不明だわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 03:06:44.67 ID:R6Lp6LyZ0.net
んなもんBF3からCODに寄せようとしたり
HLで銀行強盗したりで
リストラした全世界をリサーチする部署がどんだけ力を持ってたんだと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-D0PK):2020/04/26(日) 07:45:29 ID:iRnUxKn50.net
>>46
またやりたいがもうまともに動かん
all seeing eyeも使えんし
無料の落とし損ねたし

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200