2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ銀行が口座維持手数料を導入 [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/26(日) 05:27:06 ?2BP ID:+iRVvQAx0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://manetatsu.com/2019/12/226371/

三菱UFJ銀行が口座維持手数料を導入

今年の12月6日のニュースで、三菱UFJ銀行が口座維持手数料を来年秋以降に導入する計画であることが報じられました。

取引が2年間ない預金口座に、年間1,200円の手数料が課されます。

ただし、すでに口座を持っている場合は対象外になる予定なので、手数料を払うことになる方はあまりいないでしょう。

将来はほとんどの口座に口座維持手数料が課されるかもしれない

銀行は、日銀のマイナス金利政策などにより銀行の経営状態が悪くなっているため、口座維持手数料の導入を検討しています。

実は口座を維持するためには、印紙税、人件費などのコストがかかっています。

そこで、口座維持手数料を課せば経営状態の悪化をある程度改善できます。

今回の、対象者があまりいない口座維持手数料を導入したとしても、経営状態の改善にはほとんどつながらないでしょう。

経営状態を改善するためには、全ての口座に対象を広げていく必要があるので、将来はほとんどの口座から口座維持手数料が取られる可能性が高いです


(略)


まとめ

現時点では使っていない銀行口座を解約する必要はない

口座維持手数料が導入される場合は事前に告知されますので、今の時点で慌てて休眠口座を解約する必要はないでしょう。

もしかしたら、その使っていない口座には口座維持手数料が導入されないかもしれません。

今やっておくべきことは、知らない内に口座から手数料が取られていたというような事が起きないように、自分の持っている全ての口座を把握して管理しておくことではないでしょうか。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-Z0mv):2020/04/26(日) 05:28:30 ID:KDSJ+jaDM.net
使ってない口座あるわ
そのうちそれも手数料導入されるんかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-sVZV):2020/04/26(日) 05:28:55 ID:QKVB0iac0.net
びっくりした
メインバンク変えなきゃいかんのかと思ったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-zJ7Y):2020/04/26(日) 05:31:18 ID:Npro4YrEa.net
>>1
半年前のソース
マジ基地外だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-wU7r):2020/04/26(日) 05:36:09 ID:Pw0MeUvYd.net
アベノミクスの果実

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d033-whU/):2020/04/26(日) 05:36:25 ID:Kb43XfsI0.net
休眠口座の時点で要らない口座だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-4shB):2020/04/26(日) 05:37:14 ID:TN8bUdEca.net
マイナス金利の影響

ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faae-opYa):2020/04/26(日) 05:37:26 ID:ErGoqgWX0.net
手数料とられるって?
数字上でしか管理してないのにか?
馬鹿らしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9144-PxOI):2020/04/26(日) 05:37:31 ID:k4qAb2iz0.net
銀行は金貸しで儲けるビジネスなんだから預ける方からも金取るとか言語道断やぞ、ビジネスが破綻してるからこれ潰れるぞ
店が客からも金取って仕入れ先からも金取るようなもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca98-rut0):2020/04/26(日) 05:38:06 ID:M+QXiKAf0.net
銀行員の年収を全員400万円台にしてからやれアホ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-zJ7Y):2020/04/26(日) 05:41:08 ID:Npro4YrEa.net
>>8
典型的なビット脳だな
ほんと点でしか物事見れないのか
世の中こんなおじさんだらけとかまじで恐ろしいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30ae-SsNH):2020/04/26(日) 05:49:34 ID:dnXbPL530.net
>>1
>2019年12月13日

>取引が2年間ない預金口座に、年間1,200円の手数料が課されます。

>ただし、すでに口座を持っている場合は対象外になる予定なので、手数料を払うことになる方はあまりいないでしょう。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-D0PK):2020/04/26(日) 05:50:50 ID:jtsPO4R10.net
もうネット銀行にするわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfa0-ovLS):2020/04/26(日) 06:05:31 ID:hf4tj6tF0.net
>>3

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faae-opYa):2020/04/26(日) 06:07:00 ID:ErGoqgWX0.net
>>11
たりめぇだろ
しわ寄せをどんどん下に寄せていったら最後はどうなるよ
力があるなら反乱起こせできないならしね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-hR2K):2020/04/26(日) 06:11:13 ID:iiqfjZul0.net
マイナス金利のおかげ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-qGx8):2020/04/26(日) 06:11:44 ID:mFaGJVnN0.net
これ半分ヤクザだろ🥺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-V+i2):2020/04/26(日) 06:13:23 ID:2x6A0nNFd.net
マイナス金利なくなったらどうなるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-X3k2):2020/04/26(日) 06:13:31 ID:gD34F/BDM.net
残高なくても請求するの?
支店みんななくなったんで解約するのが困難

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4112-PxOI):2020/04/26(日) 06:16:42 ID:+2snBG8g0.net
SBI証券に金を移した。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:28:04.85 ID:J9Zsz+IS0.net
JNBも初めの頃はあったよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac04-4hDo):2020/04/26(日) 06:30:01 ID:YlJtTfGQ0.net
移すか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdb-heEG):2020/04/26(日) 06:46:37 ID:mRI69w7kM.net
アホみたいに口座持ってる馬鹿のせいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-5Qgr):2020/04/26(日) 06:47:13 ID:ZmaK0i/8H.net
手数料⁈

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d812-smkr):2020/04/26(日) 06:50:44 ID:Mh3OsX7R0.net
>>23
手数料ケチるために給与振込先の銀行だけじゃなくて支店まで指定してくるアホみたいなことさせる会社結構あるからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 07:02:46.25 ID:s19NPgv80.net
休眠口座対策で、長期間にわたって取引のない口座からは維持手数料をとってよいという法律はとっくの昔に施行している
そうやって口座残金がゼロになったら銀行がその口座を廃止して整理する
ただそんだけの話

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 07:12:44.33 ID:InB1pUIi0.net
>>12
結構取るんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-GRk4):2020/04/26(日) 07:34:54 ID:Akzoc55MM.net
なんで印紙いるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecb8-fLJe):2020/04/26(日) 08:29:41 ID:UEwVkJpw0.net
>>19
口座閉じていいかって連絡来るみたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-ENLX):2020/04/26(日) 08:33:48 ID:fbjNEyS8d.net
>>4
今年の秋導入か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e71-6Duk):2020/04/26(日) 09:00:03 ID:YPxHJog/0.net
>>29
前から10年で時効消滅することになってなかったか?郵便貯金だけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-a0hb):2020/04/26(日) 09:13:38 ID:PBklTH6eH.net
>>29
りそなの口座が10年間出し入れしてなかったら凍結されたけど何も連絡来なかったよ
ただ、りそなに口座維持手数料が導入される前に作った口座だったから預金は窓口で手続きすれば返してくれると言われた
コロナ終息したら窓口行ってくる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc50-yTEw):2020/04/26(日) 09:54:15 ID:ro3B4z9X0.net
一つの銀行で何口座も持ってる奴がいるからだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a12-QpYc):2020/04/26(日) 09:57:59 ID:Ry8xmeZ20.net
口座が空だったらどうなるんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-SsNH):2020/04/26(日) 11:46:54 ID:sdpUMRVOd.net
>>32
りそなは口座維持手数料あるの?
つい最近口座開設したけどなんの説明も受けてないよ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-a0hb):2020/04/26(日) 13:19:35 ID:nr8RN6NhH.net
>>35
何年かお金の出し入れをしないで放置してると取られるようになってる
問い合わせてみたら?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-SsNH):2020/04/26(日) 14:28:10 ID:sdpUMRVOd.net
未利用口座管理手数料のことか

預入と引出が2年以上無い口座の話だし
事前に連絡来るみたいだし
わりとどうでもよくね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-SsNH):2020/04/26(日) 14:37:32 ID:sdpUMRVOd.net
りそなのホームページをよくよく読んだら残高10,000以上は対象外じゃねーか
こんなのに該当する方が稀だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-a0hb):2020/04/26(日) 16:02:35 ID:3mAQf8m0H.net
>>38
そうだったんだ
俺は口座維持手数料がかかる前に作った口座で対象外だったから詳しくは知らなくてごめんね
ただ、10年お金の出し入れがないと凍結されるのは金額によらないんじゃないかな

あと、三井住友銀行の通帳も3年お金の出し入れがなかったら通帳は使えなくなってた
別に口座が凍結されたわけではなかったから窓口ですぐに通帳を再発行してもらえたけどね

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200