2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原油、後2ヶ月でタンクの上限突破 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/26(日) 05:38:15 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
原油貯蔵、猶予は2カ月 価格再びマイナスも
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO5850924025042020MM8000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-JoWc):2020/04/26(日) 05:39:26 ID:ODJNJN3vM.net
生産止めることはできんのか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-6Duk):2020/04/26(日) 05:39:44 ID:+ZfGtu9T0.net
結構猶予あるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d8-qGx8):2020/04/26(日) 05:39:57 ID:Ybu/GDZX0.net
ジャップのタンクを使うしかねえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-xtpU):2020/04/26(日) 05:40:22 ID:+iRVvQAx0.net
市原あたりに超でかい石油タンク作れよ
中国はもう動いてるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-1Gce):2020/04/26(日) 05:40:40 ID:WcMZNG6I0.net
こっそり流すとこ絶対でてくる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-QpYc):2020/04/26(日) 05:41:33 ID:AG9s8p3t0.net
将来タワマン価格もマイナスになるかもな。維持費がかかって。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spd7-Sk+B):2020/04/26(日) 05:41:48 ID:k/W2Tetxp.net
生産速度はもちろん必要だけど
一度出したら止められないんか
すげえ欠陥じゃん何それ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2f2-EPq0):2020/04/26(日) 05:42:06 ID:MRA97M9V0.net
汚染水タンクにだな…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-EVuZ):2020/04/26(日) 05:43:43 ID:ZT+PN3PZ0.net
放射能よりまし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-jzD6):2020/04/26(日) 05:44:00 ID:fJ2xjeOZ0.net
20世紀の石油は枯渇するって話は価格吊り上げ目的の詐欺だったの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-NMVF):2020/04/26(日) 05:44:28 ID:U0fDqz1q0.net
将来のぶんも今買っとけばいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c83-4hDo):2020/04/26(日) 05:44:34 ID:bHmH5OFg0.net
それならタダで頂戴よ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d8-qGx8):2020/04/26(日) 05:44:59 ID:Ybu/GDZX0.net
>>7
積立金目当てのヤクザ半グレに乗っ取られたら終わりだろなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4d-39K1):2020/04/26(日) 05:45:11 ID:7MGaDTVt0.net
>>8
おれの射精みたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-6Duk):2020/04/26(日) 05:45:19 ID:+ZfGtu9T0.net
>>11
昔のエネルギー効率と掘削技術がそのままだったら枯渇していた
技術革新の事を考えていなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-apds):2020/04/26(日) 05:45:46 ID:iXwfqKz70.net
>>8
ロシアは生産減らすと原油が詰まりやすい
だから減産したくない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-qu7c):2020/04/26(日) 05:45:57 ID:OJuZrlWX0.net
>>13
タンカー自前で用意したら金も一緒にくれるぞ
なお渡航費など諸経費で赤字の模様

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-Mpai):2020/04/26(日) 05:46:24 ID:R4S2rAlD0.net
>>11
本気出して探してなかっただけ
ヘリウムだってあと数年で枯渇だったけど
本気出して探して10年分くらい余裕できた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e5a-KpLH):2020/04/26(日) 05:47:40 ID:FAixBUUd0.net
日経新聞がこう言うなら
まあその逆に行くと思っておけばいいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:48:42.61 ID:q76JazDK0.net
タンク作ればいいだろ 福島を見習え

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:48:52.88 ID:aiD9Q3jT0.net
琵琶湖に入れとけば?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41bd-oKov):2020/04/26(日) 05:50:13 ID:4gQs8dgH0.net
ふぐすまにでも置いとけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0e-Zrcu):2020/04/26(日) 05:54:19 ID:n10dy6650.net
原油買うと金まで貰えちまうんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd83-8QX5):2020/04/26(日) 05:54:25 ID:kxj/bFhX0.net
なぜ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d67-eHaU):2020/04/26(日) 05:55:15 ID:MsRE1h/10.net
原油の体積を1/10に圧縮できる技術とか無いんかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:57:46.38 ID:o4e/fWZz0.net
コック閉めろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:57:46.68 ID:djuW82qS0.net
蓋すると取れなくなる可能性あるなら油田ごと燃やすってのはどうなん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:57:51.63 ID:MZtczsYM0.net
タンカー株爆あげしててワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:58:21.63 ID:jtsPO4R10.net
地下には戻せないのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:58:36.68 ID:qs59V8480.net
原油がコロナに効くって噂を流せば解決

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 05:58:49.34 ID:Ku8bu36e0.net
もう100年分くらいの戦略備蓄買っちゃおうぜ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 05:59:35 ID:/4bWSb8Jr.net
中国様に支えられる世界

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-CRqH):2020/04/26(日) 05:59:56 ID:xWe5OAewr.net
>>19
そっちは知らんかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2401-QpYc):2020/04/26(日) 06:00:39 ID:oEoVeCmX0.net
日本の原油は中東産だからあんま関係ないって聞いたけどどうなの?
マイナスになってるのってアメリカのシェール関連って話だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-NMVF):2020/04/26(日) 06:01:00 ID:U0fDqz1q0.net
うちの敷地に置いとけば一生ぶんそれでまかなえるかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-dnrj):2020/04/26(日) 06:01:31 ID:9yfxxBTIa.net
タンク中国が買い占めてる模様、ガチで戦争おきそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-sVoF):2020/04/26(日) 06:02:06 ID:RDhYN/PK0.net
枯渇枯渇詐欺で今までぼったくってたからな
40年前はあと40年で地球上の原油は枯渇するって言ってたような

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-JoBq):2020/04/26(日) 06:02:31 ID:wMF2bq/z0.net
北海道にはおけないか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-Ul1l):2020/04/26(日) 06:03:32 ID:gYLkxCqS0.net
>>21
ソースみるとタンク建築していて7%増えたみたいだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-EA+B):2020/04/26(日) 06:04:26 ID:ZkCfEUfP0.net
日本はタンクの増設急げよ💨

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:05:03.80 ID:G6AVmFdI0.net
2ヶ月あればタンク作れるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f10-QpYc):2020/04/26(日) 06:05:15 ID:Sl0CmJBi0.net
前のは中国の銀行がやらかしたせいってニュースでやってたが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cd-wQF1):2020/04/26(日) 06:05:25 ID:DOTaHJZG0.net
2ヶ月もあれば色々対策打てる
生産調整、タンク増設、火力発電所再起動、石化プラントフル稼働

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:06:44.96 ID:nMHud/2Ra.net
>>17
地面に漏らしとけよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:07:16.00 ID:FpvUbEZpr.net
表面張力使えばまだいける

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:07:17.96 ID:ZHXKvUcoM.net
自分で掘ったんだから、また埋めろよ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:08:49.49 ID:uMdu+N+Z0.net
よし経済回して使いまくるぞ😲

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:09:06.48 ID:PMz2Rbcb0.net
コロナ対策すらまともに出来ない国がそんな将来のこと考えられる訳無いんだなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:09:11.67 ID:AHU34pSDd.net
>>44
2ヶ月何もしない政府の悪口やめーや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:10:09.57 ID:lkZo5zYk0.net
地下に還流させられないの?
予備のパイプって作らないの?唯一の組み上げポンプが詰まったら終わりじゃん
よく動いてたね今まで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:10:15.90 ID:/tg+5BNe0.net
原油枯渇詐欺は酷いもんだったな
教科書なんて嘘ばっかり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:11:36.32 ID:XUZMMGs50.net
>>2
せっかく掘った穴埋めるから垂れ流すしかないらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-7m1I):2020/04/26(日) 06:13:31 ID:tmn/tb0dM.net
最終的に海に流しそうだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-CRqH):2020/04/26(日) 06:14:33 ID:xWe5OAewr.net
一番儲かるのはタンク作ってる業者だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-sVZV):2020/04/26(日) 06:14:52 ID:XgUrug96a.net
干上がった油田ってタンクの代わりにならないのかな
日本国内にも結構あるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:15:26.52 ID:NInjaTgf0.net
>>19
ヘリウム全然やべえじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:15:32.80 ID:G7TvGhWr0.net
メタンハイドレートはいらない子

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:16:22.61 ID:znYwQgsZ0.net
ガソリン価格が2週間前ぐらいに10円落ちただけでそっから全く変わらんのだけど
ふざけてんの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:16:49.64 ID:tI7ACunB0.net
賞味期限あるらしいがどれくらいなんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae3-Si2g):2020/04/26(日) 06:17:22 ID:KBvoRHSY0.net
普段循環させて必要な分だけ蛇口から出るようにしとけばよかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-HWJT):2020/04/26(日) 06:17:50 ID:on3py9V/r.net
>>59
今出てるのはもっと高い時に買ったやつだからしゃーないわ
3ヶ月後今と一緒なら暴動

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:20:39.21 ID:6u24SPMt0.net
>>62
でも原油価格上がるときは速攻上げてくるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:20:55.50 ID:DWdechT5d.net
原油を買うとお金が貰える不思議な現象

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:20:57.52 ID:brcyM/PG0.net
こういう時に一党独裁で土地強制収容できる中国が強い
大型タンク作れば良い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46db-1Gce):2020/04/26(日) 06:22:13 ID:ZoT8mNBo0.net
>>2
鉄工所とおなじで一度火を入れたら簡単には止められないらしいね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:23:28.00 ID:MBN/cyR60.net
各家庭に配れば?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46db-1Gce):2020/04/26(日) 06:24:16 ID:ZoT8mNBo0.net
>>11
採掘コストが20ドル目指せるような簡単な方法でとれる石油はそうだろ
実際北米の油田はほぼ枯渇したし今20ドルで採算とれてるのはサウジだけ
岩盤圧縮して絞り出すシェールガスなんか50ドル以上じゃないと採算とれない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:26:27.60 ID:eGjFPkgq0.net
>>59
日本のは中東から買ってるからそこまで下がらんらしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:27:27.15 ID:OJU5Mb9J0.net
運送以外の車全然走ってない。タンクの原油全部腐っておしまい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 06:31:23.04 ID:j9d/TJe1M.net
フクイチと一緒だね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c5a-4KrI):2020/04/26(日) 06:35:07 ID:KzivNUoO0.net
>>66
どんどん火を消してる鉄工

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a7-SUK3):2020/04/26(日) 06:35:10 ID:EHrJ9vuW0.net
関東はガソリン100円切ってんの?急激に安くなってる?
田舎は未だに117円で最安値だぞ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ca0-IlnE):2020/04/26(日) 06:35:49 ID:6ZqpJpGi0.net
ソフビ安くなったりしないかなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-mQ7/):2020/04/26(日) 06:37:11 ID:D6D2HBg10.net
やっぱ中国が先回りして買い占めてるくさい
原油初動でタンカー総動員してたでしょ
https://i.imgur.com/zgdsjEP.png

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-cM0M):2020/04/26(日) 06:39:57 ID:xX8UjGud0.net
シェールガス止めるしかないな
アメリカに大打撃とかくっそ笑える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c5-cM0M):2020/04/26(日) 06:40:43 ID:xX8UjGud0.net
>>73
殆どが120円オーバー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-1Gce):2020/04/26(日) 06:41:35 ID:tUKnzjT60.net
>>73
運搬費用が無駄にかかる地域はそのくらいが限界なんじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8c-Z0mv):2020/04/26(日) 06:42:40 ID:LcnnoNIM0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-21/Q94SDLDWLU6B01
トレーダー向けの貯蔵庫はほぼ完売だとさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c80-lQA6):2020/04/26(日) 06:43:51 ID:GuZNO2Ek0.net
今月半ばで104円だったのにいま107円になってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e1c-cUrQ):2020/04/26(日) 06:43:52 ID:P95EBiWD0.net
>>2
パイプ内で掘った原油が固まるから無理らしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba83-KoNa):2020/04/26(日) 06:44:45 ID:uasgrYKR0.net
>>19
割とやばくて草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM0a-dzFq):2020/04/26(日) 06:45:34 ID:U/LdtCTKM.net
昨日入れたけど130円だったな
ハイオクだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/26(日) 06:46:53 ID:3MCynz3L0.net
>>68
実際には経済的枯渇が着々と近づいてるのに
コロナとか政治的理由で下落することがあるって
対策立てる上では厄介だよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-Btmo):2020/04/26(日) 06:47:05 ID:DxG4STyf0.net
04472604470404文科省が大学など研究機関に目的外使用を許可しないから使えない
ほんと安倍政権はどの役所も見殺ししかしねえ
231(1): (アウアウウー Sa08-J1X3) 04/24(金)10:18 ID:LYGiy1nha(2/9) AAS
BEアイコン:32_2.gif
>>61
PCR検査員募集のお知らせ

外部リンク:note.com

臨床検査技師の資格 不要
232: (ワッチョイW cc21-IRfr) 04/24(金)10:18 ID:/+By0C7G0(1) AAS
生物系の大学ならどこでもおいてあるだろ
しかも1台ってことは絶対にない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 072b-tfV6):2020/04/26(日) 06:47:54 ID:Udmw7mt30.net
>>73
安くなってないよ。
安くなってるのは先物(約1ヶ月後)の金額だからねえ。反映まで時間がかかる。

ただ、今ある日本国内で流通してるガソリン(数ヶ月前に買ったもの)が使い終わるかどうか怪しいけど。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9626-lu+y):2020/04/26(日) 06:49:23 ID:qtgI33sC0.net
トイレに流しちゃえば?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-JnJJ):2020/04/26(日) 06:50:30 ID:NDVode5b0.net
>>75
買占めしても原油は劣化する

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce20-R8UC):2020/04/26(日) 06:50:43 ID:nm7HvLOg0.net
>>66
製鉄所や火力発電所だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-pbkH):2020/04/26(日) 06:54:26 ID:7zpM7bliM.net
国民全世帯に2ガロンずつ配ってくれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-mQ7/):2020/04/26(日) 06:54:50 ID:D6D2HBg10.net
クッシングタンク
まだまだ空きあるけど次の限月用とかで消えるのか
https://i.imgur.com/9iKorYO.png

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-0b9p):2020/04/26(日) 06:54:51 ID:G33zIF48d.net
良い匂いよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7327-wNxM):2020/04/26(日) 06:55:01 ID:4CJhR56z0.net
発電所併設とか石油加工品製造所とか併設してないわけ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8284-1Gce):2020/04/26(日) 06:56:20 ID:D7jO8KEn0.net
風呂桶、たらい、ペットボトル
なんでもあんだろ。頭つかえ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-MvMP):2020/04/26(日) 06:56:53 ID:xyXjkTo3d.net
止められないならなんで減産協議とかしてんの?
止められないなら無意味じゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec8c-lpxC):2020/04/26(日) 06:56:53 ID:TL24IvDO0.net
琵琶湖や霞ヶ浦の水全部抜いて原油入れとけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-sVZV):2020/04/26(日) 06:58:13 ID:c8yydLL70.net
>>79
トレーダー向けの貯蔵庫とかあるんだなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 07:00:15.13 ID:qb1/93U10.net
もうグレンラガンだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 968e-sVZV):2020/04/26(日) 07:01:11 ID:dHYuafM00.net
突然出る量が増えたとかじゃなくて単純にコロナで需要減っただけか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-8NOD):2020/04/26(日) 07:01:39 ID:lapZA5oj0.net
Q.タンクが一杯になったらどうするの?
A.タダ同然で配るか垂れ流すか火を点ける

おーいグレタさんどうすりゃええの〜

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ae-eHaU):2020/04/26(日) 07:02:12 ID:VV4Du4vh0.net
なくなる詐欺が露呈したな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a35-BjAH):2020/04/26(日) 07:03:01 ID:6XG6Lbjn0.net
中国が買っていくから心配すんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd83-yBct):2020/04/26(日) 07:15:30 ID:igiLu0dc0.net
供給過多が2,000〜3,000万バレルって言われてる
今の価格を是正させるには5月の日産1,000万バレル減産を最低でも倍の規模に拡大しないと意味ないんじゃないの?
でも、止めたらパイプが詰まる、再開コストと時間がアホほど掛かる隣先に止めたら自分だけ損するそんな状態で誰が止めてくれるの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-KoNa):2020/04/26(日) 07:16:02 ID:UPGptuq2d.net
サウジの損益分岐が70~90って嘘だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-dkj1):2020/04/26(日) 07:17:14 ID:28LRIl/J0.net
>>97
差金決済の先物取引も多いが原油は現物渡し
銅も同じなので今回連れ安してた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eaf-sVZV):2020/04/26(日) 07:17:22 ID:Vi5rMvSB0.net
場所があってもいつまでも保存しておけるわけじゃないんでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-f+Su):2020/04/26(日) 07:17:56 ID:4z+3shmK0.net
福島のタンク全部空にして原油詰めろ
東京湾でいいぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1245-7adH):2020/04/26(日) 07:24:11 ID:Hbcu8uz70.net
7月限までおわたなこりゃ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc27-7lep):2020/04/26(日) 07:26:16 ID:YTa3k3em0.net
ガソリンはいつもとは違ってお前等も外出自粛させられたりしてるだろ、だから需要と供給バランスが崩れて値下げ出来ないだけ
先物がーとかホラ吹いてる奴恥ずかしいぞw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12de-Fm7l):2020/04/26(日) 07:27:35 ID:rh+CLtC70.net
>>26
液体を1/10に圧縮出来たらノーベル賞もんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-qkWg):2020/04/26(日) 07:31:34 ID:hACt0AVVd.net
なんか煙突みたいなのの先っぽ燃やしてんじゃん
あれパワーアップさせればいいんじゃね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e8-7QGO):2020/04/26(日) 07:34:03 ID:BGV46yx40.net
国家備蓄を積み増す大チャンスじゃないのか
どうせ備蓄基地も民間タンクもジャップはアホみたいに空いてんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-MvMP):2020/04/26(日) 07:35:41 ID:xyXjkTo3d.net
本当のお祭りはここから夏にかけてだ
各国の感染者が頭打ちになってきたから本格的な経済活動再開が始まる
しかしそのせいで再流行もあるかもしれない
予断を許さないぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c85-DRdc):2020/04/26(日) 07:36:51 ID:a4sX2Kkr0.net
>>104
それ間違ってるよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-R6Ch):2020/04/26(日) 07:39:31 ID:P1qlAPZJd.net
>>2
完全停止に1ヶ月以上、運転再開に1ヶ月以上かかるし、もしコロナが収まって年末稼働になるとしたら、止めない方が損失は少ない計算になるらしい。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65c5-ptYi):2020/04/26(日) 07:41:30 ID:A+b8Aca/0.net
こんな問題が起きるなんて知らんかったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-Btmo):2020/04/26(日) 07:41:37 ID:DxG4STyf0.net
364126044136046万3千件/日のPCR検査がすでに可能なニッポン

PCR検査の件数があまりにも少なすぎると、批判が起きています。
それに対して、保健所は精一杯がんばっており、臨床検査技師がたりないと悲鳴を上げていますが、本当でしょうか。
遺伝子分野は日進月歩で、いまだに人手が状況とは考えられません。

ロッシュのコバス 6800/8800シリーズというPCRの装置があります。
この頁の後ろに動画があるので、ご覧になってみてください。人間がするのは、試験管をセットするだけ。
(youtubeもありました)
すごいですね。全部機械でやるのですから、間違いもありません。
この機械がいったい日本に何台あるか。先進国のニッポンですから・・・

リコールがあったようで、簡単に平成31年の代数がわかります
(1)コバス 6800 システム 23台 1000件/日
(2)コバス 8800 システム 10台 4000件/日

これらの機械を24時間稼働させますと・・・ 63,000件/日
の処理が可能です。10万件に増やすのも無理ではない数字です。

それを保健所の20年前の機器で人手を書けてちんたらやっているので、1日数千件しかできないのです。
いまや、PCR検査には臨床検査技師の資格など不要です。全部機械で24時間でやってくれます。
民間の会社はこのような機械を簡単に買うだけの財力もあります。
おそらく、この妨害をしてきたのは、4月になれば感染は治まると主張していた感染症専門医たちと、
開業医が簡単に検査をして、1兆円もの巨額の費用(今の被害に比べれば、微々たるものと思われますが)を使ってしまうと考えた厚労省でしょう。
ただちに、民間、大学の力を借りて、1日10万件、いや50万

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-oYIw):2020/04/26(日) 07:44:07 ID:iokM5H5V0.net
>>73
沖縄リッター105えんぐらいだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef20-A1EL):2020/04/26(日) 07:46:47 ID:POf5+jpO0.net
ようやくDMMのCFD口座開設したんたんけど
まだ祭りはまだ終わってなかったかやったぜ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bGtm):2020/04/26(日) 07:47:04 ID:V2cgt4vB0.net
中国がタンカー数百隻で爆買いしてたやろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-UN6T):2020/04/26(日) 07:50:10 ID:3qCpojn50.net
>>1
なんと貯蔵施設の使用料が高騰してるらしいな
それで原油取引がマイナスになった
原油持つとお金を呉れるけど施設使用料が高くて
原油自体の価格がー40ドルで施設使用料が+50ドル
みたいな感じ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aae-Ha7z):2020/04/26(日) 07:52:55 ID:zpFRF8zT0.net
ガソリン安くなるせいで旅行行くやつ増えるし
コロナの掌の上で遊ばれてるような気がする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-PpL2):2020/04/26(日) 07:55:33 ID:T695hQPNa.net
どっかの湖に貯めよう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 07:57:56.49 ID:UPGptuq2d.net
5月限がマイナスになったのはギリギリまで事態把握せず買いポジ持ってたやつが最終取引直前に慌てて売ったからだろ
もうバカにも知れ渡ったからマイナスはないわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da13-AfN0):2020/04/26(日) 07:58:31 ID:eo9301d90.net
>>95
ちょろちょろ出すか出さないかの違い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87d5-dnrj):2020/04/26(日) 08:03:03 ID:BbcuMbCW0.net
福島の汚染タンクの水を全部海に流して原油入れればいい。世界中コロナパニックで誰も汚染水の事なんか気にしてない。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-B/PN):2020/04/26(日) 08:04:00 ID:0BtV52w8M.net
>>90
原油配られても困るだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c0-4fxh):2020/04/26(日) 08:14:18 ID:y/VzR8oy0.net
>>18
凄い富豪とか現受けする予定で石油買って、所有してる土地に突貫で石油タンク作ってたりとか、もしかしたらあるかもね。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/26(日) 08:17:52 ID:JTfqX1H60.net
>>95
世界一致で大減産すべき未曾有のターンで大増産して
プーカスとアラブが殴り合ったから衝撃が3倍になってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62d1-EAA5):2020/04/26(日) 08:57:36 ID:5zoWBcCw0.net
>>95
ギュッと栓すりゃええやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-pdU9):2020/04/26(日) 09:11:53 ID:QgFd5Z+MM.net
自分で使うガソリンを先物で買えねえかなあ
5年先まで払ってもいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c7-AJv7):2020/04/26(日) 09:14:41 ID:3aIk/5wP0.net
隣に火力発電所でも建てとけば良かったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e5-cUrQ):2020/04/26(日) 09:25:22 ID:h0Lc6k2m0.net
原油リバッタゾ
もう下がらんぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c7-02vn):2020/04/26(日) 09:25:46 ID:dFhFatCq0.net
最近のプラモ高いからガンガン作らせて値段下げて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1b-/o6k):2020/04/26(日) 09:27:54 ID:Ki/5Ej4U0.net
火力発電所最強
太陽光パネルを投げ捨てろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-WyO0):2020/04/26(日) 09:29:27 ID:/zpEGNhe0.net
>>2
容易に止められるのはサウジの油田だけとか
ロシアのは止めるに止められない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1b-/o6k):2020/04/26(日) 09:29:45 ID:Ki/5Ej4U0.net
>>104
サウジアラビアは5ドルで採算取れるぞ
そんなに損益分岐高いのはベネズエラの原油とシェールガスくらい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-R6Ch):2020/04/26(日) 09:40:51 ID:aWi5sRY+0.net
>>131
先物買っとけばいいだけだろ ガソリン上がれば利益で現物買ってもトントンになるように

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 09:43:17.60 ID:aus8Yygz0.net
止められないんだ
FF7でみた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 09:45:17.46 ID:5g5CSBoOa.net
>>2

アハンオケツイク…トマンナイヨォ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 09:46:16.32 ID:LdWBj/5M0.net
>>72
もう再稼働できないねえ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f232-sVZV):2020/04/26(日) 10:09:55 ID:k+3rpKT80.net
ガソリンくれよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eae-CaJz):2020/04/26(日) 10:38:03 ID:IsIzj/kI0.net
原油先物は難しいぞ
1年ヨコヨコ相場になるだけで通常
状態でも保管費用とかで
資産6割減くらいなるだろ
ETFも同じ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f62f-meSP):2020/04/26(日) 10:40:12 ID:fzhs2Ziw0.net
ドライブ禁止だし飛行機飛ばないし灯油もいらない季節になってきたし余る一方

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a17-6Qeb):2020/04/26(日) 10:41:10 ID:ozNiWaEn0.net
>>144
なんでドライブ禁止なんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-mQ7/):2020/04/26(日) 10:41:36 ID:n74ky2wHa.net
>>119
アホだな…。商品先物は素人がいじらない方がいいぞ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-QpYc):2020/04/26(日) 10:42:53 ID:Kl+v8HWG0.net
穴掘ってそこに流しとけよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64d0-qMHq):2020/04/26(日) 10:43:56 ID:3MCynz3L0.net
>>129
ちょうどサウジ・ロシア・アメリカが石油価格の支配権を巡って殴り合いしてたとこにコロナが来たからなあ
前の段階で減産してたら違ったんだけど、増産止められないうちにこうなってしまった感じはあるよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9bf-9eV8):2020/04/26(日) 10:47:35 ID:brcyM/PG0.net
>>147
シェールサンドになると取り出すコストが上がって採算割れ
価格高いシェールサンド含めれば世界にはまだ100年以上の原油資源がある

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e61c-cUrQ):2020/04/26(日) 10:51:52 ID:+t8v7zxj0.net
減産は幻

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e60c-1Gce):2020/04/26(日) 10:58:37 ID:A3xhGVaG0.net
>>19
ヘリウムガスで声かえてる場合じゃねーなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:59.68 ID:6eNVAMgXr.net
>>19
そんなニュースあったね
医療機器で使う分が足りないって

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:11:33.71 ID:0XOgzYjr0.net
中国ならタンクを増やせそうだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-EjgQ):2020/04/26(日) 11:14:25 ID:5cMno/Bp0.net
汚染水と交換してもええで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70af-1Gce):2020/04/26(日) 11:15:41 ID:NeHgf+oG0.net
>>18
cisが試算してたけど20ドルくらいで売れるなら一ヶ月タンカー手配しても行けそうだといってた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:31:08.13 ID:E3zPF12VM.net
>>19
ヘリウムそんなヤバいんかい!?
過去の声変えて遊ぶスプレー缶滅茶苦茶ムダな事してたんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:34:57.73 ID:nYE1cHss0.net
お前ら海岸にタンク作れよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:37:44.54 ID:mV548hOJa.net
汚染水タンクたくさん作れたんだから
原由タンクもたくさん作れよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Xswy):2020/04/26(日) 11:40:33 ID:yoqwaXfM0.net
石油って実は壮大な詐欺じゃないだろうな
本当は精製や運搬費用だけでいいレベルの

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-I11j):2020/04/26(日) 11:42:23 ID:6LD7WGubr.net
>>15
男ってサイテー

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-QpYc):2020/04/26(日) 11:44:47 ID:An3b639c0.net
このニュース見て原油売ったら担がれるんだろ
知ってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-QpYc):2020/04/26(日) 11:46:13 ID:An3b639c0.net
>>137
サウジは国家予算維持ラインが異常に高い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c0-4fxh):2020/04/26(日) 14:18:46 ID:y/VzR8oy0.net
>>143
先物に保管費用なんかかかるんか?
その話だと投資額の六割程手数料みたいに取られるって事になるけど、ゼロサムゲームでそんな世界なら、投機としても話にならないレベルやん。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-UN6T):2020/04/26(日) 14:54:54 ID:3qCpojn50.net
>>124
おいおい6月限も*誰かが最後まで持たねばならない*のは同じなんだが
何でマイナス無いと思ってんだよ
最後まで持って現受け出来る奴が途中からバンバン飼ってくれると?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-UN6T):2020/04/26(日) 14:57:18 ID:3qCpojn50.net
>>163
良く引き合いに出される小豆相場だと
負けた奴が最後まで持ってたら
家にトラックで運ばれてくるらしいが
本来小豆業者が安定して売買するためのシステムに
ちゃっかり儲けようと参入して失敗するとそうなるらしい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-6Duk):2020/04/26(日) 14:58:42 ID:+ZfGtu9T0.net
>>164
まぁ一ヶ月あるなら保管場所を増やすことはできる
根本的な解決にはならんけど、余裕ができれば多少はね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-1Gce):2020/04/26(日) 14:59:30 ID:kdTjehHq0.net
生産停止にするとライバルに出し抜かれるしな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 15:13:35.80 ID:Nq81cWmE0.net
一体今までなにに原油を大量消費してたんだろうな。個人の車のガソリンが大半というわけでもないだろ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-d6+c):2020/04/26(日) 15:14:43 ID:ePtF3ABY0.net
>>168
工場、飛行機、車全部駄目なら余るわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-K+B8):2020/04/26(日) 15:17:08 ID:Nq81cWmE0.net
>>169
ということは出勤自粛が解かれればそれなりに消費はされそうだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-ME4R):2020/04/26(日) 15:19:58 ID:AMokniQP0.net
今からでもタンク製造しようぜ。それなりに雇用対策にもなるだろ。安いときに備蓄しよう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-UN6T):2020/04/26(日) 15:28:15 ID:3qCpojn50.net
>>168
ブラスチックでし

総レス数 172
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200