2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCだとグーグルマップの色が薄すぎて道が全然見えないんだけど・・・ これどうやったら濃くできるの(´;ω;`)? [715632351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-anNk):2020/04/26(日) 10:49:19 ?2BP ID:oZ0qRism0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ushi.gif
明るさ増量してギリ見えるかなってレベルなんだけど(´;ω;`)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358194

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-o4TI):2020/04/26(日) 10:49:43 ID:0KHbf6hC0.net
bingマップつかえよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edf-SbR2):2020/04/26(日) 10:49:52 ID:D8SvwEfe0.net
うんち塗る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ae-xfmP):2020/04/26(日) 10:50:06 ID:JHedti6Z0.net
↓以下、パソコンの大先生が激論を交わします↓

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e5a-/ZgK):2020/04/26(日) 10:50:13 ID:uaIdF25d0.net
ss貼れよ判断できぬ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-HLs3):2020/04/26(日) 10:50:24 ID:R7fQgCaB0.net
液晶の色味調整したら?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:51:57.16 ID:80aC5Rqr0.net
白内障の手術をする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:52:14.39 ID:OdY55mgn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
パラメーターいろいろいじる方法があるけど
素人には難しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:53:37.48 ID:xJKVvL0I0.net
マッキーで塗り潰せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:53:41.69 ID:oZ0qRism0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/ushi.gif
>>5
どうぞ!
https://i.imgur.com/TwmTJhq.jpg


あれ!?スクショだとふつうに見える…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:54:37.50 ID:oZ0qRism0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/ushi.gif
スクショをスマホで見てるからかなァ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:57:06.19 ID:kVZS/MQC0.net
ブラウザ変えるなりしろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:57:09.70 ID:5c2RBQM/0.net
モニターの設定を弄ってみては

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:57:14.17 ID:0KHbf6hC0.net
>>10
木梨サイクルってそこにあったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:57:33.68 ID:ls8jZBxy0.net
モニタかモニタの設定が糞

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:58:01.93 ID:OygeI4fu0.net
てか、文字も薄くて見にくいよな
ハイコントラスト入れて対処してるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:58:08.06 ID:F+C9F0z1M.net
ガンマ下げるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:58:24.56 ID:WQVIxwB60.net
モニターをスマホで撮ってよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:00:07.38 ID:foLA7+POr.net
色盲

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:05.44 ID:Cd483vXf0.net
液晶がショボいだけでは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:29.35 ID:LHFroyHh0.net
うちの親父よりひどいかも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:01.22 ID:oZ0qRism0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/ushi.gif
>>18
ノートPCです
ここ1年くらいで突然グーグルマップが薄くなってしまって…


https://i.imgur.com/F5X3hoG.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:18.89 ID:F+C9F0z1M.net
モニターのコンデンサ逝かれたら色おかしくなるよな
直さなきゃと思いつつハードオフで1100円のモニター買って来たらすこぶる調子がいい
TNでグレアだから投げ売り価格なんだろうけど75FPSまで対応してるしラグは無いしゲーム捗ってますw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:33.51 ID:iUCS2EdY0.net
>>22
お前が色盲なだけでは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:42.99 ID:DxG4STyf0.net
42032604034204ナ検査崩壊 結果1週間待ちに [455169] (1002レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: (ワッチョイW 6244-bXNg) 04/24(金)10:21 ID:Oe3po4Or0(6/7) AAS
>>58
これこれ、この装置

これを使わせない安倍政府はもう完全に殺人政権だろ
ちょっと許可すれば出来るんだから
280: (スップ Sdc4-FfkA) [age] 04/24(金)10:21 ID:3z3lUgoOd(3/4) AAS
>>35
厚労省から圧力かかって使えない
281: (スップ Sdc4-7twc) 04/24(金)10:21 ID:9KW5BWAHd(1/2) AAS
1日2800件検査できる機械とかあるらしいよ
まあ医療崩壊待った無しになりそうだけど
フルに使わないまでも省力化できるなら導入すればいいし
検査可能な潜在能力は上げといたっていいだろ
それが必要なときが来ないとは言い切れないし
282: (ワッチョイ 65c5-QpYc) 04/24(金)10:21 ID:Vb6iIXYc0(1) AAS
韓国がやってること真似すれば良いだけなのに晋災がそれを阻む

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:42.85 ID:F+C9F0z1M.net
>>22
https://www.youtube.com/watch?v=VN-KIlsxxOw
モニターの焼け防止動画しばらく再生してみれば?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:44.98 ID:i8mWVox30.net
これ眼癌だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:07:12.54 ID:WQVIxwB60.net
>>22
確かに若干薄いな
散々指摘されてるけどモニター変えてみたら
モニターって結構寿命持つから気付いた時に変えたほうが良い
ゲーミング用じゃなければ3万以内で高解像度の買える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:08:18.35 ID:oZ0qRism0.net
>>26
動画はふつうにキレイに見えるんです!
グーグルマップが灰色ぽくなってしまってどうにもこうにも見づらくて(´;ω;`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:08:55.94 ID:BeN5A8qM0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
白がつよくなってるのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:35.58 ID:F+C9F0z1M.net
>>29
焼けっぽく見えるけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:11:57.90 ID:hK/Ip+xJ0.net
>>10
モニタのカラープロファイルがおかしい
またはモニタがいかれて寿命

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:12:31.67 ID:4JH2wnHr0.net
>>22
壊れたんだよ

モニタ買って外部モニタとして使えばノートは使えるだろうが
普通にノート買ったほうがいいだろな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:13:40.25 ID:6aefY56xa.net
どうやら大先生もお手上げのようだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c5-1Gce):2020/04/26(日) 11:14:48 ID:4nyu+Sj20.net
道の描画方法が変わったんじゃないかな
4Kだとハッキリ見えるけどFHDだと見づらくなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-anNk):2020/04/26(日) 11:15:39 ?2BP ID:oZ0qRism0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ushi.gif
これって焼けてるんですかねぇ…?


https://i.imgur.com/t9F7WXp.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae12-1Gce):2020/04/26(日) 11:15:54 ID:hK/Ip+xJ0.net
ノートならモニタだけ買って外部接続するとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e22d-QpYc):2020/04/26(日) 11:18:06 ID:juwn18pp0.net
全体じゃなく一部が薄いからモニタのせいでしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6e4-sVZV):2020/04/26(日) 11:19:55 ID:NUW1fCnt0.net
>>10
スクショだとふつうに見えるで草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-o4TI):2020/04/26(日) 11:19:59 ID:0KHbf6hC0.net
ダークモードつかいなよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/26(日) 11:21:07 ID:F+C9F0z1M.net
>>36
コンデンサ妊娠してるモニターがそんな色してるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-syxa):2020/04/26(日) 11:23:41 ID:58nnRoSs0.net
なんか黄ばんでんな
モニタのモード切り替えボタンとかはノートだとないのかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c7-Ucep):2020/04/26(日) 11:24:55 ID:C+Ix47ad0.net
完全にイカれてる途中じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-FIT5):2020/04/26(日) 11:25:41 ID:Bnup/emE0.net
モニター寿命か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35c7-sw6Q):2020/04/26(日) 11:29:43 ID:QEEEp8dW0.net
cssでfilter:saturateで彩度上げればいいんじゃ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c888-1Gce):2020/04/26(日) 11:35:51 ID:QqwMWP2z0.net
スクショで普通に見えるならモニタがおかしいんじゃなくてブラウザがおかしいんでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-IU0k):2020/04/26(日) 11:37:49 ID:d2PfbajAa.net
>>22
ゼンリンから自社に変わって見にくくなった。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-yvtU):2020/04/26(日) 11:56:33 ID:CrtKbvhKd.net
>>22
ご近所さんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-UlJw):2020/04/26(日) 11:58:09 ID:eNqfgY4Ia.net
スマホもPCディスプレイも明るさとかを適切に設定しないと見にくくなることはよくある
ディスプレイ側で明るさだけでなく他も設定できるようになっているものが多いが、これを変に弄ると大惨事になる。このキャリブレーション作業はちゃんとした色調整の知識がある人がカラー調整用のパターンを表示させながらやるものだ。

“ディスプレイ 調整”とかでググれば簡易的な調整方法からAdobeのソフトを使った本格的な調整方法まで出てくるが、色が薄い程度なら簡易的な調整で治るだろう。モニタによってメニューの出し方とか違うのでモニタのマニュアルが必要になる。

あと、厳密な色の一致が必要なデザインとか絵関連の人はICCプロファイルとかガンマ値まで設定しないと環境によって色が違うみたいなアホなことが起きる。岡くん(a.k.a.色盲絵師ニキ)みたいな色がおかしい成果物を納品したら次仕事来ないのは確実だ。
スマホはメーカーでキャリブレーションされて出荷されてて、視覚障害のためのアクセシビリティ機能設定とかにひっそり調整機能が入ってる場合が多いので、あまり色が狂うとかは起きにくい。スマホユーザーが簡単に触れるのは明るさ程度だ。

PCディスプレイもスマホも出荷時の設定に戻せばそれなりに無難な見え方に戻るはずだ。それでダメなら壊れてるんだろうな。最近はディスプレイの低価格化でダメなディスプレイも増えてるし。安物ノートとかだと視野角狭すぎとかよくある。
一方、ハイエンドの高級ディスプレイは普通のPCより高かったりするしな・・・。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98c7-sKsX):2020/04/26(日) 12:02:33 ID:Cpm0ES7O0.net
使う時だけガンマ落とせ
グーグルマップに合わせると他のサイトが暗すぎるくらい明るいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 12:08:06.63 ID:yfC1/+0Y0.net
>>36
とりあえずチョロメで見ろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 12:08:36.33 ID:Wdgm+OjG0.net
昔はもっとはっきりした線だったよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fad6-Btmo):2020/04/26(日) 12:29:31 ID:r3cpk1ab0.net
韓国薬膳家庭料理教室 マダム愛

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/26(日) 13:21:02 ID:Cd483vXf0.net
見る角度変えれば少しは見えるようになるのでは?

総レス数 54
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200