2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム記者「FF15までは国内でFFブランドに陰りがあったが、FF7Rがそれを食い止めた」 [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 767e-LDc2):2020/04/26(日) 13:44:12 ?2BP ID:M5eHzwvA0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200425-00174577/

ハードがPS2に変わった「FF10」は約233万本、「FF12」も232万本に留まりました。
そしてPS3で出た「FF13」は約191万本で、PS4の「FF15」は104万本に落ち込んでいます。
ダウンロードの普及を加味しても、落ちすぎます。
FF15は、さまざまなプラットフォームで世界展開することで900万本以上を出荷していますが、国内の販売数を見る限りでは、FFのブランドの陰りは明らかでした。

それゆえに「FF7リメイク」の強気の価格、分作展開への懸念、開発に期間がかかりすぎる……という声があったのは確かです。
しかも、いまだに何部作で完結するのかも発表されていませんから、印象は良くないと言えます。
しかしわずか3日間で出荷350万本という事実は大きく、遊んだ人の高い評価に加え、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛を織り込めば、今後の売れ行きにも期待できます。
日本国内で既に100万本を出荷しており、今後の上乗せの見通しを織り込むと、日本でのブランドの陰りを食い止めることに成功したと言えるでしょう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c384-ibta):2020/04/26(日) 13:47:52 ID:UZ4vHm5S0.net
スクエニに騙されることで快感を覚える信者に支えられてるブランド

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-+MD6):2020/04/26(日) 13:48:51 ID:HgsyNa9/M.net
空気になったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-nNfG):2020/04/26(日) 13:48:58 ID:yHhsSAfl0.net
完全新作が出せない状態のFFブランド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW defb-niD/):2020/04/26(日) 13:49:12 ID:VbiRwxBU0.net
画像晴れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4697-Ktcz):2020/04/26(日) 13:50:06 ID:/bALUh0k0.net
売上がブランドを保証してくれるわけじゃないだろ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf81-EVuZ):2020/04/26(日) 13:50:14 ID:DoZMgOAM0.net
まぁFF7は原作あるし...
FF16は期待出来ないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-hGaO):2020/04/26(日) 13:52:58 ID:LwEGZGQod.net
分析してほしいもんだね リメイクを見下すスクエニに数字で歯向かってみせろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-1Gce):2020/04/26(日) 13:53:12 ID:BuK1S6aY0.net
野村追い出せよ
じゃないともう無理だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f105-QpYc):2020/04/26(日) 13:54:04 ID:DKWaLP/p0.net
FF7R2早く発表しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c622-D38o):2020/04/26(日) 13:54:25 ID:BnAxHbTP0.net
FFはもう売れない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-d6+c):2020/04/26(日) 13:55:01 ID:ePtF3ABY0.net
7はキャラ人気高いし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7350-O0nw):2020/04/26(日) 13:57:53 ID:tJ3/KCI60.net
正直釣りキャンプがあった分15の方がやってて笑えた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-d6+c):2020/04/26(日) 13:58:52 ID:sIifiXXQa.net
でもスクエニ最後の切り札であるFF7Rが70万本ってやばくない?
これホルホルしてる場合なの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 822b-A1EL):2020/04/26(日) 13:59:10 ID:XGwVqOBG0.net
そもそもそこまでしてFFやる必要ある?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e33-sVZV):2020/04/26(日) 14:00:13 ID:X9kLUnaq0.net
出荷じゃねえか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-cUrQ):2020/04/26(日) 14:00:43 ID:TNpcu7EPd.net
古臭いホストキャラが厨二病セリフを吐くだけのクソゲー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM36-Nkw3):2020/04/26(日) 14:01:00 ID:QzDQkokHM.net
FF15でトドメを刺したのが判明してしまっただけだと思うんだけど
ここでもそうだけど絶賛している奴がステマ臭くてしょうがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:02:29.97 ID:3oQgG2XT0.net
馬鹿ゲーの零式のほうが面白い事実

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:02:55.35 ID:bqOVF1qZ0.net
女を根幹にFF16は主要開発者に女を入れないでくれ
ろくなことにならない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:03:26.99 ID:+OXkFsn/0.net
やっぱPSオンリーで出して正解だね(^-^)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:04:20.40 ID:puEEzmgR0.net
FF7って過去のオタクが作った面白いゲームのリメイクじゃん


現在のクソエニの頭逝かれてる意識高い系の勘違いしたクソキモい新作FFシリーズがゴミすぎんだけど
具体的に言うと12〜15全部

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:04:36.50 ID:YL8u9+/1M.net
止めてないだろ
ミッドガル脱出までって原作の9分の1ぐらいじゃねえか
それをフルプライスって頭おかしいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:05:14.22 ID:yAMberid0.net
>>23
原作基準で考えることが無意味

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:05:31.07 ID:l5ddgy+g0.net
ドラクエは11でとりあえず〆たから評価できるが
FF…?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:09:42.37 ID:+OXkFsn/0.net
ゲームはグラフィックこそ至上価値。低スペック豚はあっち行け!しっしっ!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:09:59.53 ID:S6Fx7XmH0.net
もうこれっぽっちも欲しいと思わなくなった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:12:05.95 ID:VbWu41kY0.net
7Rは評判のいい過去作の焼き直しだし
完全新作出してみないとなんとも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:13:48.30 ID:cc/KKBlf0.net
神ゲーだった
完結するまでコロナでは死ねんと思えるレベルだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1c7-FwCJ):2020/04/26(日) 14:14:55 ID:+FNUUCvh0.net
>>24
リメイクなんだから原作と比較されて当然だと思うなぁ。
虎の子のリメイクだったんだろうが初週で100万行かないのは失敗だったと思う。俺の個人的感想だけど。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-hR2K):2020/04/26(日) 14:16:34 ID:Gy8kaXzv0.net
FF15と同じぐらい売れてるって事か
値段も新作価格だし大成功じゃないか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e43-8mzG):2020/04/26(日) 14:16:55 ID:0mfqotc20.net
>>10
ソニーのカメラみたいな名前だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4d-g/ma):2020/04/26(日) 14:20:48 ID:Jm7Ad2Dw0.net
7Rクリアしたけど続編はええわ
ムービー好きにはええんやろうが、ゲームとして駄作やわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7334-QpYc):2020/04/26(日) 14:21:33 ID:Er+ilHjK0.net
廃墟をエアリスと会話しながら歩くイベントとか好きよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca6d-dGld):2020/04/26(日) 14:22:07 ID:Xe/TdhyC0.net
>>4
最後っ屁だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:24:30.54 ID:yHhsSAfl0.net
>>23
いまだにこれを叩きの題材にしてんのか
脳死は苦労するなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:24:55.28 ID:RLM/2Ta/0.net
思い出補正でいけると思ったけど作業感強すぎて挫折したわ
なんか作りが全体的にスマホゲーっぽい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:25:40.24 ID:107zlnX10.net
相変わらず一本道すぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:26:47.45 ID:2DtpgRrN0.net
サブクエのつまらなさがヤバいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:29:09.85 ID:hy6U91380.net
徒歩強制マップ多すぎてやる気なくす

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:29:30.84 ID:Y7tIr0630.net
13シリーズがゴミカスすぎた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:29:49.12 ID:2K/Nen6Z0.net
16は1本で完結させてくれ
派生作品で補完とか考えるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:30:08.64 ID:RLM/2Ta/0.net
>>33
マジでこれ
行動制限とそれに伴う歩行速度ノロノロ強制とそれに伴うカメラワーク固定が多すぎてゲームの体をなしてないレベル
ガイドのつもりなんだろうけどどんなガイジを想定して作ったんだよってレベル

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:30:19.17 ID:E8ZBSggK0.net
>>39
なおサボると仕事舐めんじゃないよと強制イベで切れられる模様

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:30:55.59 ID:vcaocesI0.net
「わしはヘビの脚だって描けるのじゃ…」
ラスト辺りを見てると、まさにそんな感じ
段々と星の命運をかけた戦いに巻き込まれていくのに
フィーラーなんて要素、登場させたらダメだろ
あの描写により続編が尻すぼみになることは間違いない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-uxUE):2020/04/26(日) 14:35:08 ID:RLM/2Ta/0.net
あの三角長押しのギミックとかなんの意味があんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9610-R0M4):2020/04/26(日) 14:37:17 ID:uqmMclQZ0.net
こんなのやってていい作品になるわけねーじゃん
https://dokodemoj.net/wp-content/uploads/2018/08/11_o.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e4-rJUP):2020/04/26(日) 14:37:40 ID:p3aCVW660.net
わりい、やっぱつれぇわ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a43-Btmo):2020/04/26(日) 14:39:17 ID:wMgLiXLl0.net
>>1
FF7とかいうソニーとクズエニが崇拝していた過大評価ゲー\(^o^)/オワタ

FF15>>>>>>>>>>FF7(笑)


自称(笑)伝説(笑)らしいFF7(笑)死んじゃった〜(笑)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac5-2BVJ):2020/04/26(日) 14:40:48 ID:69U7Y7Qe0.net
ff15は900万本売ったから無理がある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:45:03.03 ID:fE4Ztxjr0.net
>>47
こいつら首にしたんかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:47:38.38 ID:fTfjlbqa0.net
いや漆黒だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 14:51:14.47 ID:0XJnPGUTa.net
FF12って一応10と同じぐらいは売れてたのか
てっきり人気は微妙な作品だと思ってた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc9-QpYc):2020/04/26(日) 15:00:26 ID:eE/mmbWG0.net
7まで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6a7-dJ2+):2020/04/26(日) 15:18:48 ID:hv4cBdeL0.net
次回作出すならオプティマ使わせてくれ
FF7RはNPCがガイジすぎる
自分からダメージ床に突っ込んで自殺するとかほんと糞

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 15:20:44.21 ID:puEEzmgR0.net
>>47
自分が特別だとカン違いした馬鹿を採用し続けた結果
スクエニは糞ゲーしか作れない無能の集まる会社になったわけだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 15:23:17.20 ID:Q24htWjc0.net
どこまでならいいんだろうな
8ならどうだったんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 085a-7BnE):2020/04/26(日) 15:24:16 ID:qWcLQo980.net
聖剣3の方が評判よくね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e94b-1Gce):2020/04/26(日) 15:25:20 ID:2DtpgRrN0.net
>>57
武器防具がほぼないに等しいRPGなんて・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-brfx):2020/04/26(日) 15:28:59 ID:bfgmz37U0.net
>>47
寂しい青春を過ごしていた開発者の憧れや嫉妬の妄想の産物かよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c1d-2JC1):2020/04/26(日) 15:30:47 ID:i+Qw7fsg0.net
10から女層が大量流入して良作12にケチつけてからおかしくなった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-TSS7):2020/04/26(日) 15:31:34 ID:caXXP8Mpa.net
ff14は別のブランドを確立したからな
MMOとしての確固たる地位をな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-azhu):2020/04/26(日) 15:31:48 ID:eXqueAUC0.net
これで止めを刺されたな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-tfV6):2020/04/26(日) 15:33:10 ID:x5Gf0gS7a.net
15も出荷で超売れてるやってたろ
いい加減出荷で売れてる止めろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-2GWd):2020/04/26(日) 15:34:34 ID:Ue9Kfbz90.net
ヨドバシの在庫がまったく減らんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38ec-ptYi):2020/04/26(日) 15:37:18 ID:iC6SmvrF0.net
FF15が国内104万でFF7Rが国内100万なら同じようなもんだろ
それともここから倍増するとでも言うのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 085a-QpYc):2020/04/26(日) 15:50:04 ID:2ci8exE00.net
甘やかしすぎ
未完成品だぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 16:27:50.57 ID:VbiRwxBU0.net
フリーゲーム史上最高傑作のゲーム
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1573720055/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc2-JoWc):2020/04/26(日) 16:33:55 ID:6xeBOgWw0.net
国内で陰りって言っておきながら350万(世界出荷)の数字持ってきたのはどうしてなんだい
詐欺師みたいなことしてんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a797-0b9p):2020/04/26(日) 16:36:31 ID:nrM3yix00.net
FF7が失敗したらもうFFは終わりだからな
そりゃ命がけよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-fTKv):2020/04/26(日) 16:44:29 ID:VPnnotXt0.net
PS独占したタイトルは妊娠に叩かれるからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e94b-1Gce):2020/04/26(日) 16:49:51 ID:2DtpgRrN0.net
分作一作目でここまでレベル上げさせるのって
アバチュみたいにリセットする展開にしないともう無理よー・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-QpYc):2020/04/26(日) 16:52:49 ID:VkRQ4d9ya.net
FF7Rって出来良かったんだね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-CJ9/):2020/04/26(日) 16:53:17 ID:y2ndI7xG0.net
ゲーム業界が廃れたのって国民的ゲームのドラクエとFFの発売ペースが遅すぎるからだと思う
前作から平気で6.7年あくじゃん
FF15が2016年発売だから本来なら今年にも16が出なくちゃいけないはず

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f66d-enhv):2020/04/26(日) 16:55:29 ID:knDiUK3K0.net
確かに13からの失敗が帳消しになる調光が見えた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30de-1Gce):2020/04/26(日) 17:01:26 ID:jrTpsg8R0.net
過去のスタッフかき集めて16作ってもらえよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-dGld):2020/04/26(日) 17:13:51 ID:lwCWW8290.net
7Rはかなり面白かったけどFFの新作として出されたら冒険感が無さすぎてどうかな
あれはリメイクとして出たからこその面白さだと思う
何にしても良いゲームではあった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-ei7P):2020/04/26(日) 17:16:45 ID:06djqyKRa.net
13と15の迷走の果てが7リメイクだったわけだ
このシステムもっと煮詰めて16にすれば俺はやりたい
ただキャラの草さはなんとかしてくれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c42-Q2nH):2020/04/26(日) 17:23:05 ID:Sl782A0n0.net
正直7リメイクがFFブランドの最後の砦だったのだから売れて当たり前と思うけどそれにしては少ないと感じる
やっぱり分割で買い控えてる層かなりいるんだろうな
次は何年後って話だしじゃあFF16は期待できるかと言ったらそれは別の話だと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e94b-1Gce):2020/04/26(日) 17:25:22 ID:2DtpgRrN0.net
普通に5年後だろ
今作も発表から出るまで5年かかったんだし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec7-yBct):2020/04/26(日) 17:28:11 ID:xGSATr/10.net
この人のFF15のレビューがあるなら見てみたい
持ち上げてたらアウト

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 17:32:50.78 ID:9XVpkhIl0.net
>>55
オプティマってどういうの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 17:33:53.61 ID:SXCbOL8H0.net
とっくにブランド崩壊してるでしょ
ゲーム業界の外ではFF7Rの話題性は無に等しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-fTKv):2020/04/26(日) 18:00:11 ID:VPnnotXt0.net
言うてソシャゲと FF14で儲けてるから大丈夫じゃないの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-owpf):2020/04/26(日) 18:05:25 ID:/ds0rDF70.net
スクエニってもうずっと同じようなゲーム開発してるわりには
ノウハウの蓄積とか全くできてなさそうなんだよな
FFにせよDQにせよ毎回開発が伸びに伸びて未完成品を強行発売みたいになるのはなぜなのか
プロデューサーとかディレクターをやれる人材がいないんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-hon0):2020/04/26(日) 18:06:35 ID:a8jyZ3asr.net
元のFF7ってまだヒゲが居たんだっけ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-yBct):2020/04/26(日) 18:10:02 ID:FLvipAbu0.net
FF界の面汚し扱いされてつれぇわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70c7-fTKv):2020/04/26(日) 18:11:22 ID:VPnnotXt0.net
>>86
いた。けど言うほど7に関わってない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 18:12:02.75 ID:ntS47ORR0.net
16は海外に外注してほしいわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 18:13:22.19 ID:FLvipAbu0.net
7Rだって自粛の時期に出たから持て囃されただけで、
第二部を買う奴がどこまでいるか。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 18:15:03.04 ID:/8ZHvjUJ0.net
7Rより15のほうが面白かったって思うの世界中で俺だけだと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 18:16:37.24 ID:9IHzJuR30.net
まだやってないけど
ミッドガルで本物のセフィロス出ててクラウドが本物っぽい人格とか
終盤要素かなり入ってないか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 18:17:03.33 ID:CcWG/jDH0.net
15も学園FFみたいな立ち位置だったらあそこまで叩かれなかったのにな
オタが世界でそこそこ売れた以外に擁護できないじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 18:18:25.49 ID:0LWKBmmr0.net
15のシナリオは同人女を引っ張ってきてやらせたんだっけ、ホモくさくなるのも納得だよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee5-HLs3):2020/04/26(日) 18:19:16 ID:Y2Zm9ceg0.net
結局15より売れんかったんやろ
終わりじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-sVoF):2020/04/26(日) 18:19:37 ID:JA+kuFC/d.net
>>32
ワロタ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f18c-htg3):2020/04/26(日) 18:22:19 ID:aHc6Gqel0.net
クラウド女装イベをただのギャグにしたのは絶対に許さないからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-eq3R):2020/04/26(日) 18:26:03 ID:IseZZdw3d.net
イベント中の徒歩強制にいらついたのを除けば良いゲームだった
十分佳作の出来

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 19:19:47.78 ID:bx1jb1/N0.net
最近、なんか知らんがスクエニがステマに金をよく出すようになったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 19:21:55.60 ID:JA+kuFC/d.net
まともなゲーム作れなくなったら
違う方法で売るしかないからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 19:27:22.51 ID:Q6CYoaZGd.net
>>47
誰が望んでんだこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 19:30:08.18 ID:QpUsGhVa0.net
>>99
ソシャゲでステマしたほうが売れるって気付いたんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-FP/X):2020/04/26(日) 19:48:17 ID:s3xLS8f50.net
ただのリメイクじゃなく思わずうなるような改変があって
そこが原作やってた世代に受けてるって聞いたけど
オリジナルの7をやった事ない人でもそれ楽しめる感じ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:07:36.04 ID:yAMberid0.net
>>103
同じ感動を得ることはできないけど
単純にゲームのクオリティだけでも日本トップクラスだからゲーム好きなら買って損はなし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4288-A1EL):2020/04/26(日) 20:09:47 ID:XlR+sa6V0.net
ミッドガルをもっと探索できるようにしなかったのは失策だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-FP/X):2020/04/26(日) 20:50:58 ID:s3xLS8f50.net
>>104
ほほーそれはやってみたいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e43-8mzG):2020/04/26(日) 21:41:18 ID:0mfqotc20.net
>>105
発売が2年程延びるがええか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:00:57.59 ID:LlHaZgcC0.net
運命の番人達を倒した後、
ミッドガル全体を覆いつくしたフィーラーの群れが
蒸発して消滅したシーン
”キラキラ”と空から雪みたいな白いモノが降ってくるシーン
それを(生き残った)ザックスや、ミッドガルの住民達が眺めているシーン

野村が「これが正解なんです」
「原作厨は蒸発して消滅しました」「新しい世界を創りましょう」
ってメッセージを伝えてるようだった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c87-dXan):2020/04/26(日) 22:33:34 ID:mbJ/Hig00.net
ストーリーは賛否両論あるだろうけど、敵が硬すぎて爽快感が無いのなんとかしろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:40:50.93 ID:oSI5k4SZ0.net
FF7R-2早くしろよ
どう考えてもセフィロス仲間になるだろこれ早くしろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 4c79-sVZV):2020/04/26(日) 22:53:06 ID:LlHaZgcC0.net
・5番魔晄炉 原作の流れ(約30分)
列車に乗る→侵入がバレたので脱出→地下に潜って魔晄炉へ→
魔晄炉ダンジョン→3人でスイッチを押すミニイベント→プレジデント登場→エアバスター戦→教会へ


・5番魔晄炉 FF7R編
列車に乗る→強制イベントで一般市民と強制会話→仲間たちと強制会話→侵入がバレる→
雑魚戦突入×3→強制会話→脱出→強制会話→降りた先で敵と戦う→強制会話→
敵と戦う→強制会話→地下ダンジョン開始→無駄会話→ダンジョンを少し進む→ハイデッカー登場無駄会話イベント→
ダンジョンを少し進む→仲間と無駄会話→ダンジョンを進む→ハイデッカー登場無駄会話イベント→ダンジョンを進む→
強制会話→追加ボス戦(カニみたいな手抜き中ボス)→強制会話→魔晄炉に侵入→無駄会話→
バレットが作戦がA〜Gまであるとか言い出す→全部の作戦を説明する→細い通路をゆっくり進む→バレットが進行の邪魔をしてまで無駄会話→
やっと魔晄炉到着→狭い通路ですぐに進めない→強制会話→ハイデッカー登場無駄会話イベント→無駄会話→ダンジョン少し進む→
扇風機を止めるギミック登場→無駄会話イベント→ダンジョンを進む→魔晄炉を何個か止める→→ハイデッカー登場無駄会話イベント→
強制会話 実はクラウド達の行動はテレビ中継されていた→強制戦闘→無駄会話→謎ロボット登場→無駄会話→謎ロボットの運搬を阻止することに→
ハイデッカー登場無駄会話イベント→無駄会話→IDカード探し→謎ロボットの運搬作業を少し邪魔する→戦闘→IDカード探し→謎ロボットの運搬作業を少し邪魔する→
IDカード探し→謎ロボットの運搬作業を少し邪魔する→強制無駄会話→お宝発見!→よっしゃ!お宝奪いに行こうぜ!→
3人でスイッチを押すミニイベント×5→無駄会話→プレジデント登場→ハイデッカー登場無駄会話イベント→エアバスター戦(硬い)→教会へ
(ここまで3時間20分経過)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0465-N/oS):2020/04/26(日) 23:07:38 ID:g7dZDuS20.net
セフィロスはしね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 4c79-sVZV):2020/04/26(日) 23:45:19 ID:LlHaZgcC0.net
エアリスとセフィロスだけは二周目の人生だということを、そして一周目がどういう終わり方をしたかを知ってる感じ
だからこそエアリスは迷ってんだよ
"自由"を手にすれば自分が死なない未来を作れるかも?という希望
そしてセフィロスが一周目よりも更に恐ろしいことを考えているんじゃないか?という不安

外伝として見れば面白い展開なんだろうけど、リメイクとしては最悪だ
リメイクの役割を何も果たしていない
バラエティ番組に出てきたアイドルがやたら張り切って下手糞な芸人いじりを始めた時と同じ不快感を感じてる
お前にそれ求めてねーよと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 06:17:41 ID:vSB2wLGF0.net
>>99
一生懸命叩き続けている人も金もらってるん?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 06:18:44 ID:vSB2wLGF0.net
>>24
エアプバレバレだよな
完全別ゲーでボリュームあるのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-QpYc):2020/04/27(月) 06:19:23 ID:3R3BObky0.net
残った信者がかったからな
FF15と同じ数しか売れない時点でダメなんだよなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 06:20:19 ID:vSB2wLGF0.net
>>64
といってもどんどん積み上げて
500万が890万まできたぞ
売れているから出荷できる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 06:20:50 ID:vSB2wLGF0.net
さっきFF9も買っちゃったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-X8o/):2020/04/27(月) 06:22:53 ID:LX153U6Y0.net
>>47
まんさんの発想だしょこれ
何でもまんさん絡むとロクな事にならんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 4c79-sVZV):2020/04/27(月) 06:25:42 ID:EfOXRJuE0.net
改変をよく思わなかった海外勢が署名始めてるな
KHじゃあるまいし…ってのは国に限らず思うところらしい

>The plate falls characters are assumed dead then magically brought back with no explanation at all. Barret dies and the same happens. There's no real explanation.
>In a magical game like kingdom hearts with Disney characters,that kind of "who cares it's magical anything can happen" writing is fit for that world and those characters, but it does not fit in the world of final fantasy 7
https://www.petitions.net/firenomur

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac0d-7W+t):2020/04/27(月) 06:31:37 ID:60LWxJKo0.net
自前の開発エンジンでやった15のがいくらかマシだろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-eq3R):2020/04/27(月) 06:32:52 ID:YZYTP9vbd.net
>>110
セフィロス仲間になったらラスボス誰だよ
宝条か?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:41:52.72 ID:3R3BObky0.net
>>122
原作厨を表現したオリキャラになるんじゃね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 06:46:44 ID:vSB2wLGF0.net
FF7R叩いてる人って
JRPG自体が嫌いなんだよ
他のゲームやってろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-Q2nH):2020/04/27(月) 06:49:18 ID:Q8ue9OPR0.net
>>105
確かにあのクオリティで歩き回れたら楽しいだろうな。
個人的にはFF8のガーデンもあんな感じでリメイク→生活してみたいわ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-QpYc):2020/04/27(月) 06:52:06 ID:3R3BObky0.net
>>124
JRPGとか以前の問題だしなぁ
堂々と分割を発表してたら変わってたかもね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9144-lphu):2020/04/27(月) 06:54:49 ID:2si26/SJ0.net
ただただ高所から落下するだけのゲームでクソつまらん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-sVZV):2020/04/27(月) 06:55:10 ID:hB5oDBCH0.net
3年連続福袋の15と同じペースなのに片や大失敗扱いされてたのに7RはFF復活ってかw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 4c79-sVZV):2020/04/27(月) 06:59:12 ID:EfOXRJuE0.net
地面が崩れて大ジャンプとか、仲間に引っ張り上げられたりとか、落っこちちゃったりとか
そういうシーンがやたら多くねえか
それしかシチュエーション思いつかないのか

・一番魔光炉からの脱出のとき(クラウド)
・エアバスター倒した後(クラウド落っこちる)
・下水路(エアリスとクラウドで2回)
・上部プレート登ってくときボス倒した後
・神羅でなぜか落ちそうになってる社長

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 4c79-sVZV):2020/04/27(月) 07:00:06 ID:EfOXRJuE0.net
声優が下手糞ばっかだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c68f-imfW):2020/04/27(月) 07:00:53 ID:FG/hSQa00.net
>>108
誰も彼も親しい人を亡くしている、それでも生きていくってな原作のテーマの一つを完全に愚弄しているけどな
自然破壊は駄目だけど人が快適に暮らすためには自然を破壊することになる、とかな早々にリメイク以前に捨て去られた要素も合わさって完全に名前だけの別物だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5e-nbdN):2020/04/27(月) 07:01:48 ID:4IVWMsYXH.net
FF10辺りから開発者がオナニーしすぎて誰も見向きもしなくなっちゃったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b08e-eSos):2020/04/27(月) 07:02:04 ID:5fZNOPOQ0.net
最近のFFなら14の最新拡張版が断トツで良かったわ
ストーリーなら全FFの中でも最高クラスだと思う(ナンバリングは15以外全部プレイ済み)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:07:59.51 ID:rlBJt4uR0.net
こういう先細りになってたけど新作が良かったから持ち直したって言えるゲーム
バイオハザードくらいだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:08:13.53 ID:aRlbV6+xM.net
FFシリーズって
最先端のグラフィックを体験できるゲームだったのに
最近はそういう体験させてくれないから
そりゃ売れないよね・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-LGjA):2020/04/27(月) 07:09:16 ID:qBwjLfBc0.net
>>122
ジェノバとか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b28c-1Gce):2020/04/27(月) 07:11:43 ID:HxSuztXZ0.net
坂口FFがやりたいんだよ俺は
今のリメイクは坂口の遺産FF

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2ff-+tSX):2020/04/27(月) 07:14:00 ID:X60r1/zz0.net
え?スクエニってだけで買わないだろ普通

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-wCdW):2020/04/27(月) 07:15:36 ID:nLdGN1Pxp.net
FF7リメイクってスクエニの最後の切り札で
これを出すともう後がないからなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-VENi):2020/04/27(月) 07:20:34 ID:zfveoPH+M.net
ポーションがぶ飲みバトルとは雲泥の差があるからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-sVZV):2020/04/27(月) 07:29:44 ID:hB5oDBCH0.net
爽快感のないへたなアクションRPGしか作れなくなってるからオワコン

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 07:30:09 ID:vSB2wLGF0.net
>>126
ミッドガルまでという情報はかなり前に出てるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 07:30:48 ID:vSB2wLGF0.net
>>135
取り敢えず350万だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-imfW):2020/04/27(月) 07:32:55 ID:pv9wYp8Sa.net
>>141
アクションゲームに爽快感は必要ない、ってのがスクエニの判断だ愛国企業に歯向かうなよ非国民

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-V96b):2020/04/27(月) 07:33:27 ID:vy33QIiA0.net
いうほど食い止めてるか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-5Qgr):2020/04/27(月) 07:38:10 ID:rdUml3YR0.net
9だか10だかでゲーム内ムービーにて永遠とCGドラマ見させられてからFF辞めた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-c7If):2020/04/27(月) 10:59:02 ID:pnYvEaFGa.net
12までは最先端のゲームだったけど
今はろくにリメイクも作れんのかって感じだわ
内容も納期も

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 12:33:02 ID:vSB2wLGF0.net
>>141
バーストから一気に削るのは爽快感あるけどな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ae-O2nQ):2020/04/27(月) 12:33:43 ID:vSB2wLGF0.net
>>146
今FF9もやってるけど
これもなかなかだよな
いきなりQTEだし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-enhv):2020/04/27(月) 12:34:26 ID:RU7WXOup0.net
12以降で初めて面白かったけど
12から14年経ってんだな
そらFF落ちぶれるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-1Gce):2020/04/27(月) 12:35:29 ID:ZP5CpmlK0.net
分割商法でもいけるって判断するだろうから
今後のナンバリングタイトルも分割が当たり前でいくようになるんだろなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 12:39:50.15 ID:VmDQFuGpd.net
でもまあ面白いからな。

総レス数 152
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200