2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取県米子市民「『トイレットペーパー品切れ騒動』で、デマの怖さが身に染みた」 [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02f4-SlsL):2020/04/26(日) 19:53:55 ?PLT ID:u342ekPH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
女子ログ デマの怖さが身に染みた

 トイレットペーパーやティッシュペーパー、キッチンペーパーといった紙類は、定価で買うのは大損だと思っている。

 新聞に折り込まれているディスカウントショップやドラッグストアのチラシを探しては、買いに行く。
なくなったら買うのではなく、安いときにまとめ買い。場所は取るけれど、生きている限り必ず使う消耗品だから。

 お買い得品はすぐになくなるので、遅れて行って商品棚にお目当てのものが品切れになり、悔しい思いをすることはよくある。
そんなに買う人が殺到するということは、私のような人間は多数派なんだろう。
だから「一家族で2点限り」なんて注意書きも必要になるのかなあ。

 そんな私でも、この前の騒ぎはびっくりした。トイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなるというデマのせいで、
スーパーやドラッグストアからコンビニエンスストアまで、あっという間に品物がなくなった。

 1970年代の石油ショックでトイレットペーパーがなくなったという話は親から聞いたことがあったけど、
そんなことが現実にあるとは思ってもいなかった。
幸い買い置きはあったし、すぐに商品は入荷したけれども、デマの怖さだけはすごく身に染みた。

 (米子市・醸)

http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1587277088608/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9626-5iQT):2020/04/26(日) 19:56:02 ID:kX3M/O220.net
ホントになくなったんだから
デマじゃなくて予言だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-10Py):2020/04/26(日) 19:56:11 ID:j/Xpu3oEa.net
実際に無くなったらデマではないのでは?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-0jBP):2020/04/26(日) 19:57:21 ID:k+EmBOlAa.net
貯めこみ癖のある女とジジイにはキチガイが多い
もう十分あるのに買ってしまう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-opYa):2020/04/26(日) 20:01:22 ID:XqIEGZ1q0.net
トミティ!!!!!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM5e-4hDo):2020/04/26(日) 20:01:36 ID:KTWZxVGOM.net
>>4
何も出来ない無能ゆえにやってる感にすがってそれが釣果を持ってマウントしようとしてくるんだから最悪だわな
無駄な害しかない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:23:26.99 ID:jupvS3xE0.net
>>2
>>3
すぐ元に戻ったからデマだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:24:15.98 ID:DziGdfr30.net
デマ流したやつが同じ市内にいるってオチか

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200